マイリスト まいりすと -My Favorite Jazz Music-
nokio さんの公開マイリスト 「JAZZに名演あって名曲なし」と申します。 -こちらに私の独断ではありますが名演をまとめてみました。 ジャズは生きた音楽でありライブの生演奏で聞くのが最善の環境かとは思いますが、こういった形で気軽にご自宅や職場で名演に触れるのも悪くはないかもしれませんね。 あなたのお気に入りの曲はありましたか?
https://www.nicovideo.jp/user/741972/mylist/3995000
【ジャズ】 イタジャズ!for Night
ジャンニ・バッソのテナーの音色はマジでヤヴァイです。 生で聞くとトロけますよ・・・(*´Д`)
第3弾は、夜に聴く事をイメージしてみました・・・まったり聞き流してくらさい(´ー`) ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 【曲順】■1.Setppin Out-Idea6 → ■2.Walking In The Night-Quintetto Basso=Valdambrini → ■3.In Your Own Sweet Way-Sestetto Basso=Valdambrini → ■4. Pure Soul -Andrea Sabatino Quintet → ■5.Sea And Sand-Nicola Conte → ■6.Beyond the Moon-Gerardo Frisina → ■7.Stay-P.Fedreghini And M.Bianchi → ■8.Yes And No-Quintetto Lo Greco → ■9.Libero-High Five Quintet → ■10.Renee-Quintetto Basso=Valdambrini → ■11.The First Lights-Berardi Jazz. Connection → ■12.Nothing Has To Change-P.Fedreghini And M.Bianchi → ■13.Speak Low-Big Bang *良い曲を皆さんに知ってもらいたいが為にアップしてます; 良音質をお求めの方は是非購入して各々最良の環境で楽しんでくださいね(;゚∀゚)=3
67:35|2007年12月18日 07:56:46 投稿
【ジャズ】 イタジャズ!for Morning
Jazz Italiano! Basso=ValdambriniからNu JAZZまでをコンパイルしてみました。午前中に聴いたらいいと思うよ・・・。 他のver.はコチラ ■午後用⇒sm1788612 ■夜用⇒sm1803144 【曲順】1.Amarcord-MOP MOP → 2.New Standards-Nicola Conte & Gianluca Petrella → 3.Giga's Dance(The Nicola Conte Jazz Combo)-Gerardo Frisina → 4.Zambele-Gerardo Frisina → 5.Struck On Jazz-Doctor Abstract → 6.The Way I Like-Berardi Jazz. Connection → 7.Learning To Fly-Andrea Sabatino Quintet → 8.Offside-Berardi Jazz. Connection → 9.Are You Real?-Sestetto Basso=Valdambrini → 10.Dance Of The Crikets-Idea6 → 11.Joy Spring-Andrea Sabatino Quintet → 12.Estou Falando De Amor-Berardi Jazz. Connection
68:01|2007年12月16日 04:45:38 投稿
【ジャズ】 イタジャズ!for Afternoon
Jazz Italiano! どこか気怠るい午後の昼下がり…作業用に又は休憩のひとときにでもお使いください・・・。 他のver.はコチラ ■for Morning Ver.⇒sm1786356 ■for Night Ver.⇒sm1803144 【曲順】■1.Three Times Bossa-MOP MOP → ■2.Bluesanova-Gerardo Frisina → ■3.The In Between-Nicola Conte → ■4. Conversation (Nicola Conte New Jazz Club Mix)-High Five Quintet → ■5.Kind of Sunshine-Nicola Conte → ■6.Tune Up-Idea6 → ■7.Espuema Da Bossa-Quintet X → ■8.Nefertiti-Nicola Conte → ■9.The 11th Pill-MOP MOP → ■10.Another Face-Paolo Fedreghini And Marco Bianchi → ■11.The Dharma Bums-Nicola Conte → ■13.Un Dimanche De Pluie-Giovanni Mirabassi → ■14.Chianti-Nicola Andrioli
65:42|2007年12月16日 17:22:58 投稿
【ジャズ】 ピアノトリオに浸ってみる( ´ 3`)
ピアニストのJEAN BERNARD EISINGERの紡ぎ出す心地よいメロディー。"Jazz En Relief"は奇跡の一枚としか言いようがない。
ピアノトリオメインで、お気に入りの曲をセレクトしてみました。 小粋なピアノをお楽しみ頂ければ幸いです。■他のピアノトリオ編→sm2320668 ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 1.Sheherajazz -Jazz Hip Trio → 2.Song For Michel - Zsolt Kaltenecker Trio → 3.I'll Remember April - Eddie Higgins Trio → 4.F. T. B. - Robert Glasper Trio → 5.Altanen [The Balcony] - Peter Rosendal Trio → 6.Speak Low - Ralph Pena → 7.It's You Or No One - Steve Kuhn → 8.Rue Du Chemin Vert [Green Street Way] - Jazz Hip Trio → 9.'Round Midnight - Michel Petrucciani Trio → 10.Spartacus Love Theme - Bill Evans With Jeremy Steig
59:40|2007年12月12日 00:08:30 投稿
【ジャズ】 NU JAZZ!(にゅ~じゃず)Vol.1
Mario Biondi & The High Five QuintetのLIVEを見に来ていたお客さんみんなで「This Is What You Are」を合唱したのはなんか楽しかったなぁ。。。。
今回は、NU JAZZ/CLUB JAZZ辺りのカッコイイやつをちょっくらまとめてみやした。 どの曲もカッコいいけど、特に5曲目(曲の中盤以降からの盛り上がり方が)好きだったりします。 ■Vol.2→sm1834856 Vol.3→sm1837305 Vol.4→sm2216483■他のも見やがって下さい。→mylist/3995000 ■収録アーティスト【Mario Biondi & The High Five Quintet, Montefiori Cocktail, Sleep Walker Feat. Yukimi Nagano, Olivier Peters Quartet, Quasimode, Sleep Walker etc...】 ■追記 再生&コメントありがとうございます。建物は「国際フォーラム」です。夜の空中回廊を巡ると、未来的でとても新鮮な印象を受けると思いますよ。
56:34|2007年12月22日 03:10:06 投稿
【ジャズ】 NU JAZZ!(にゅ~じゃず)Vol.2
NU JAZZ/CLUB JAZZ集 にこめ。 Mark Murphyの声にヤラれちゃったりMarco Di Marcoのピアノに酔ったらいいんだと思います。 ■Vol.1→sm1833999 Vol.3→sm1837305 Vol.4→sm2216483 ■他のも見やがって下さい。→mylist/3995000 ■収録アーティスト【The Five Corners Quintet, Quasimode, Olivier Peters Quartet, Soulstance, Gira Mundo, S-Tone Inc, Nicola Conte, Marco Di Marco, Koop etc...】 ■追記 再生&コメントありがとうございます。
61:57|2007年12月22日 11:21:35 投稿
【ジャズ】 NU JAZZ !(にゅ~じゃず)Vol.3
David Benoitはもっと評価されるべき!
Vol3.の選曲をしてたらいつの間にかサンバな雰囲気になってました。という訳でVOL.3は期せずしてラテンJAZZ編です、サンバってます。最早、NUJAZZじゃなくね?とか、季節先取りし過ぎ!とか色々あるかと思いますが、ソレハアヤマリマス・・・しぃましぇん。 ■Vol.1→sm1833999 Vol.2→sm1834856 Vol.4→sm2216483 ■Others→mylist/3995000 ■ついでに他のも見やがって下さい。→mylist/3995000 ■収録アーティスト【Fritz Pauer Trio, David Benoit, Luisito Quintero, Don Carlos, Brazil Bossa 'N' Bass, Sepia, Sunaga T Experience etc...】
61:40|2007年12月22日 19:48:35 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight day 1 【ジャズ】
板橋文夫さんの演奏には、溢れ出るパワーを感じて圧倒されます。 ソロという事を感じさせないんだよなぁ。
■再生時間帯 夜~深夜推奨なロマンチック&メロ~なピアノ・歌モノ。 冬は一年の中で一番星空がきれいな季節。 今宵は部屋の電気を消して、お酒片手に窓際に佇み星空を眺めながら一人静かに物想いに耽るなんていいんじゃないかな。。。。。。そんな時のお供にってな感じの選曲だったりします。 ■曲の流れ 1.Waltz for Debby→2.渡良瀬→3.I Hear Music→4.I'm Getting Sentimental Over You→5.Moonlight In Vermont→6.Alice In Wonderland(Take 2)→7.One For 'Grew→8.My One And Only Love→9.My Romance→10.Negro→11.Everybody`s Song But My Own→12.Monicas vals ■Others→mylist/3995000
59:34|2007年12月26日 00:30:50 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 2 【ジャズ】
冒頭の、ガーランドのピアノがと~~~っても好き! そこだけループで聞いていたいくらい好き!
イマジネーション豊かなフレーズを繰り出すトランペット、パワフルなベース、軽やかなドラムス、流麗なピアノ、徐々に熱気を帯びながら夜は更けていく。 ■DAY 1→sm1869193 ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。
58:59|2008年01月29日 21:06:26 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 3 【ジャズ】
Modern Jazz Gangはスゲぇぇ。 やっぱヨーロッパジャズは熱いね。
夜明け前の止まないジャムセッション。噎せるような熱気に朦朧とするフロアが観客達を興奮の坩堝へと誘っていく。 Art Blakey & The Jazz Messengers, Kenny Dorham, Modern Jazz Gang, The Emcee Five, Kenny Drew ■DAY 1→sm1869193 DAY 2→sm2171945 ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。
53:28|2008年01月31日 00:44:06 投稿
【ジャズ】 NU JAZZ !(にゅ~じゃず)Vol.4
今回は、ジャジーでソウルフルでクールな歌ものを集めてみました。 キャッチーなメロディに酔いしれてみるといいと思うよ。 作業のお供に、または疲れた頭に一服の清涼剤としていかが?( ´ 3`) ■Vol.1→sm1833999 Vol.2→sm1834856 Vol.3→sm1837305 ■Others→mylist/3995000 【Weldon Irvine、Richard Evans、Sotu The Traveller、Chateau Clondeaux、ECHOSYSTEM、Koop、Marc Moulin、Arthur Verocai、 Victor Davies、Elsa Hedberg、Rasmus Faber】
49:26|2008年02月03日 18:16:17 投稿
【ジャズ】 ピアノトリオに酔ってみる( ´ 3`)
ピアノの音色は心に沁みますね。 「Dolphin Dance」は永遠のテーマ曲。
(´・ω・`)やあ 僕が愛でるピアノトリオの曲を集めてみました。美しく流れるピアノの音色に胸キュンキュンしちゃって下さい。 ■他のピアノトリオ編→sm1752806 ■マイリストはコチラ→mylist/3995000
54:19|2008年02月14日 07:34:42 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 4 【ジャズ】
Charlie Haden, Quintessence, Quintetto Lo Greco, Sunaga T Experience, Charlie Mariano, Hank Mobley, Sahib Shihab, John Coltrane, Basso Valdambrini Sextet, Stan Getz & Bill Evans, Yusef Lateef, Joe Henderson, Jazz Quintet '60 ■DAY 1→sm1869193 DAY 2→sm2171945 DAY 3→sm2182241 ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。
63:25|2008年02月16日 15:44:07 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 5 【ジャズ】
Gerry Mulligan, John Coltrane, Clifford Brown, Duke Jordan, Art Farmer & Gigi Gryce, The Jazz Convention, Jackie McLean, Art Blakey & The Jazz Messengers, Eero Koivistoinen ■DAY 1→sm1869193 DAY 2→sm2171945 DAY 3→sm2182241 DAY 4→sm2343788 ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。 壁紙はココで拾ってます→http://www.yakei-kabegami.com/
53:09|2008年02月18日 00:21:22 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 6 【ジャズ】
ピアノトリオ選曲集。 ■1. "Sonar" / Renato Sellani Trio→2. "What Is This Thing Called Love" / Eldar Djangirov→3. "Minority" / Bill Evans→4. "Very Early" / Marco Di Marco→5. "Poochie" / Berinie Senesky→6. "Autumn In New York" / Pete Jolly→7. "On The Green Dolphin Street" / Renato Sellani Trio→8. "It Has Happened" / Beets Brothers→9. "I miei ricordi" / Marco Di Marco Trio ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。
46:48|2008年03月18日 07:29:26 投稿
Beverly Kenney- The Things We Did Last Summer
つべより輸入。 トニー・タンブレロのピアノだけをバックにビヴァリーがスウィートな歌声を響かせます。 ビヴァリー・ケニー(Beverly Kenney)「二人でお茶を+1」(1954)
2:40|2008年03月20日 02:20:33 投稿
【ジャズ】 NU JAZZ!(にゅ~じゃず)Vol.6
どちらかと言えば、今回はかなりHOUSE寄りです。 なお、便宜上、Nu-Jazzというタイトルをつけていますが一般的に言う所のNu-jazzとは一線を画しているということをご承知下さい。*画像はhttp://www.geocities.jp/beatl1970/index.htmから拝借してます。 ■1."Fly High" / M-SWIFT→2."You Gotta Be" / Ryohei→3."The Moonbounce" / KOOP→4."Imagery" / Free TEMPO→5."Gold & Diamonds" / Victor Davies→6."Love is a Bird" / Sunaga T Experience→7."DIVIDED・UNITED" / Rasmus Faber→8."Love Is" / Urban Soul→9."Star Jamming" / Sirius B→10."The Youth Theme" / 瀧澤賢太郎→11."Queixume" / Rasmus Faber→12."So Tired" / Fez Combo ■他のも見やがって下さい。→mylist/3995000
64:01|2008年03月21日 00:29:32 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 7 【ジャズ】
■1. "Split Kick" / Art Blakey & Jazz Messengers→2. "Nica's Dream" / The Horace Silver Quintet→3. "Just By Myself" / Art Blakey & Jazz Messengers→4. "Latin Blue" / The Don Rendall/Ian Carr Quintet→5. "This Can't Be Love" / Charlie Rouse - Paul Quinchette→6. "Just One Of Those Things" / Dave Brubeck→7. "Oh You Crazy Moon" / Chet Baker→8. "It's Always You" / Chet Baker→9. "Foggy Day" / Dave Brubeck→7. "You Go To My Head" / Chet Baker ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次にジャンプします。あしからず。
52:07|2008年04月07日 07:57:12 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 8 【ジャズ】
■Helen Merrillの声は夜に良く合う・・・・・・。 1. "Don't Explain" / Helen Merrill→2. "Gloria's Step" / Bill Evans→3. "Wrap Your Troubles In Dreams" / Bill Evans→4. "New Born" / The Diamond Five→5. "Fair Weather" / Art Farmer→6. "Le mors aux dents" / Marco Di Marco Trio→7. "My Favorite Things" / The Louis Hayes Group→8. "Sand & Sea" / Quintessence→9. "On A Slow Boat To China" / Bill Charlap Trio→10. "Wondering" / Peter Rosendal Trio ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
49:00|2008年04月12日 23:57:32 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 9 【ジャズ】
1. "Nebulosa" / Tenorio Jr→2. "Garota de Ipanema" / Zimbo Trio→3. "Embalo" / Tenorio Jr→4. "Old Rag" / Keith Jarrett Trio→5. "Yes And No" / Zsolt Kaltenecker→6. "A Night In Tunisia" / Georges Arvanitas Trio→7. "Bouncing With Bud" / Fats Navarro→8. "Birdtown Birds" / Ralph Pena→9. "Lolito's Theme" / Berinie Senesky Trio→10. "Luck Be a Lady" / Eddie Costa→11. "Look Out" / Basso Valdambrini Sextet→12. "Samadhi" / Tenorio Jr ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
50:11|2008年05月12日 22:31:29 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 10 【ジャズ】
1. "Montara" / Bobby Hutcherson→2. "Beauty and the Beast" / Elizabeth Shepherd Trio→3. "Just Give Me Time" / LTC→4. "Be Bop Romp" / Fats Navarro→5. "Street of Dreams" / Stacey Kent & JAN Lundgren Trio→6. "Three Corners" / The Five Corners Quintet→7. "When You Wish Upon A Star" / Nicola Conte→8. "Reets And I" / Bud Powell→9. "Love" / Sunaga t Experience feat. Till Bronner→10. "How My Heart Sings" / Bill Evans Trio □在りし日のビルエヴァンス→sm3372489 ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
43:10|2008年05月13日 08:05:11 投稿
Monica Zetterlund with Bill Evans Trio - Waltz for Debby
ちょっと戸惑ってるけれど、すっと歌に入っていくモニカってさすがだなぁ。気だるい感じの歌い方も好き。 ■Monica Zetterlund(vo) , Bill Evans(p) , Eddie Gomez(b) , Alex Riel(ds) Recorded in Copenhagen Oct. 1966 Monica Zetterlund with Bill Evans Trio "Waltz for Debby" ■ビルエヴァンス関連動画→sm3372489
4:24|2008年05月20日 01:48:10 投稿
Bill Evans Trio- How my heart sings - 1972
「我が心は歌う。」アール・ジンダース作曲のと~~っても素敵なワルツ。 ビル・エヴァンスが弾く曲の中でも、かなり好き。 ただただ聞き惚れちゃいます。 ■ビルエヴァンス関連動画→sm3372315
4:14|2008年05月20日 02:20:33 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 11 【ジャズ】
1. "If I Were A Bell" / Miles Davis→2. "Strings Of Life" / Christian Prommers Drumlesson→3. "Israel" / Miles Davis→4. "Raindrops Keep Fallin' On My Head" / Zolt Kaltenecker Trio→5. "Here's That Rainy Day" / Gianni Cazzola Trio→6. "Time remembered" / Giuseppe Emmanuele Quintet→7. "Deception" / Miles Davis→8. "Seven Steps to Heaven" / Antonio Faraò Trio + Bob Berg→9. "Cancao Do Amanhecer" / Gianni Cazzola Trio→10. "My Ideal" / Kenny Dorham→11. "In A Sentimental Mood" / Duke Ellington & John Coltrane ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
48:39|2008年06月07日 13:52:29 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 12 【ジャズ】
■1. "Plastic Dreams (Original By Jay Dee)" / Christian Prommers Drumlesson→2. "The Time" / Soulstance feat. Arthur Miles→3. "Windows" / Chick Corea→4. "Poulet Au Curry" / Jazz Hip Trio→5. "Noche De Ronda" / Charlie Haden→6. "Hyperescape" / Jazz Hip Trio→7. "El Hombre Lobo" / Cesare Picco→8. "There's A Small Hotel" / Chet Baker Quartet→9. "Confirmation" / The Great Jazz Trio→10. "Hu Hej Vilde Dyr [In A Mad Scramble]" / Peter Rosendal Trio ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。 壁紙はココで拾ってます→http://www.yakei-kabegami.com/
46:38|2008年06月08日 01:14:27 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 13 【ジャズ】
■1. "Let’s Live Forever, Love" / Roman Andren→2. "outro sul" / Nossa Alma Canta→3. "Love Birds' Love Beads" / Mundo Novo→4. "Nardis" / Kronos Quartet feat.Eddie Gomez →5. "Corcovado" / Stan Getz & João Gilberto→6. "Down In Brazil" / Michael Franks→7. "Dreams of Air" / Sirius B→8. "IMagining" / Swan Dive→9. "Melody" / Bei Xu→10. "Close To You" / Mario Biondi And Duke Orchestra→11. "Don't Believe A Word"/ Sleep Walker→12. "Oscar Said "/ Till Brönner feat.David Friedman ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
55:03|2008年06月18日 08:36:40 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 14 【ジャズ】
■1. "Lotar" / Quintetto Basso=Valdambrini→2. "Agitazione" / Schema Sextet→3. "Tension" / Rosario Giuliani Quartetto→4. "Donna Lu" / Basso Valdambrini Sextet →5. "Shade Of Jade" / Roy Hargrove→6. "Wail" / Roy Haynes Trio→7. "Blues For Vali" / Paul Weiner Quartet→8. "Blue Bossa" / Steve Kuhn→9. "Passion Dream" / Quintetto Lo Greco→10. "The Good Life" / 土岐麻子→11. "Love Theme From "The Robe""/ Yusef Lateef→12. "Waltz for Bill"/ Lars Jansson -Bohuslan Big Band Feat. Paolo Fresu ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
55:42|2008年06月30日 02:15:22 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 15 【ジャズ】
■1. "Al Este Del Sol" / Ruben Lopez Furst→2. "Hymn For Fall" / Robert Rook Trio→3. "The Land of Freedom" / quasimode→4. "Stupendous-Lee" / Art Farmer & Gigi Gryce →5. "Have You Met Miss Jones ?" / Michel Legrand→6. "Beautiful Love" / Ruben Lopez Furst→7. "Sh'ma" / Herbie Hancock, Thad Jones, Ron Carter, Jerome Richardson, Grady Tate, Jonathan Klein→8. "News For Lulu" / Sonny Clark→9. "Green Dolphin Street" / Pedro Biker ■Others→mylist/3995000 *再生終了時に次の動画にジャンプします。あしからず。
50:06|2008年07月16日 00:48:10 投稿
【ジャズ】 'Round Midnight Day 16 【ジャズ】
■これで最後です・・・・ご清聴ありがとうございました。。 1. "Our Love (Nicola Conte Remix)" / Luisito Quintero→2. "Fanfar" / Lars Lystedt Sextet→3. "Just In Time" / Pedro Biker→4. "I Believe In You" / Roland Kirk →5. "Easy Going" / Guido Manusardi Trio→6 "Quando" / Marco Di Marco→7. "Star Eyes" / Art Pepper→8. "Berimbau" / Le Trio Camara→9. "Lion's Den" / Kenny Drew→10. "Happiness Has Your Name" / Romano Mussolini→11. "Interplay" / Giorgio Azzolini→12. "Bluesette" / Pete Jolly→13. "'Round Midnight" / Michel Legrand ■Others→mylist/3995000
57:56|2008年08月16日 21:18:08 投稿
【ジャズ】 いたじゃず!primo【イタリア~ノ】
バッソおじさん中心に・・・再編集Ver. Metropoliのかっこよさは異常。 ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 【曲順】■1.Crazy Rhythm-Basso Valdambrini Quintet Plus Dino Piana → ■2.Tune Up-Idea 6 → ■3.Windly Coast-Idea 6 → ■4. Meditation-Romano Mussolini → ■5.Lotar-Quintetto Basso=Valdambrini → ■6.Metropoli-Gino Marinacci → ■7.Look Out-Basso Valdambrini Sextet → ■8.Dialogo-Gino Marinacci → ■9.Just For You-DINO&FRANCO Piana Quinte → ■10.Topsy-Basso Valdambrini Quintet Plus Dino Piana → ■11.Walking In The Night-Quintetto Basso=Valdambrini → ■12.New Born-Idea 6 次→【sm5534221】
47:40|2008年12月13日 15:51:10 投稿
【ジャズ】 いたじゃず!secondo【イタリア~ノ】
再編集Ver. ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 【曲順】■1.Blue Daniel-Gil Cuppini → ■2.Pierrot-GRUPPO JAZZ MARCA → ■3.Sguardo-GRUPPO JAZZ MARCA → ■4. Joy Spring-Andrea Sabatino Quintet Plus Fabrizio Bosso → ■5.All The Way-Massimo Manzi → ■6.Pure Soul-Andrea Sabatino Quintet → ■7.Tribute To Someone-Giorgio Azzolini → ■8.Messaggio-GRUPPO JAZZ MARCA → ■9.Zamboni 22-Amedeo Tommasi Trio 【sm5533115】←前 次→【sm5561903】
53:25|2008年12月14日 13:13:49 投稿
【ジャズ】 いたじゃず!terzo【イタリア~ノ】
再編集Ver. 主に最近のもの。 ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 【曲順】■1.San Diego-Fabio Nobile → ■2.The Gods Of The -Gerardo Frisina → ■3.Conversation (Nicola Conte New Jazz Club Mix)-High Five Quintet → ■4. Mr. Kenyatta-The Jazz Convention → ■5.Like Leaves in the Wind-Nicola Conte feat.Jose James → ■6.Bossa With Regards-Marco Di Marco Chris Woods Sextet → ■7.Offside-Berardi Jazz. Connection → ■8.Junior's Idea-Franco Tonani → ■9.Stay-Paolo Fedreghini And Marco Bianchi → ■10.Memory Of A Dream-The Jazz Convention 【sm5534221】←前 次→【sm5608904】次→
52:25|2008年12月16日 08:39:12 投稿
【ジャズ】 いたじゃず!quarto【イタリア~ノ】
再編集Ver. ■マイリストはコチラ→mylist/3995000 【曲順】■1.Autumn Leaves-Basso Valdambrini Quintet → ■2.Nhoade -Nunzio Rotondo → ■3.U-Boat -Franco Tonani → ■4.Time Was-Quintetto Basso=Valdambrini → ■5.joan-tet-Modern Jazz Gang → ■6.Are You Real?-Sestetto Basso=Valdambrini → ■7.jeenya-Modern Jazz Gang → ■8.Misty-Renato Sellani Trio → ■9.Dopo-Marco Di Marco Trio → ■10.Saluti Dalla Penisola-The Jazz Convention 【sm5561903】←前
49:23|2008年12月21日 13:38:29 投稿