おっさーんさんの投稿動画
おっさーんさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/104841/video
【千年戦争アイギス】紅の包囲網 ☆3【8月王子】
先週でフューネスがコスト下限になりました。縛りプレイとかではなく現戦力の精鋭を集めた友人用の動画です。ちなみに好感度はカリオペが50%、それ以外は100%信頼度は0%のみとなります。
3:25|2015年09月03日 21:33:06 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27078634?ref=rss_myvideo_rss2
【千年戦争アイギス】猛追の奪還戦 ☆3【8月王子】
ここが超えられない友人用に作ってみました。 王子のレベルがこれより低いと落とされると思います。 カリオペは忘れないように早目に出してますが赤ガゴ前ならいつでもOK 銅ユニットとレアン以外は素コスト、素スキルレベルだと思います。 好感度 バシラ、アリサ、ケイティ 100% カリオペ 50% レアン、エーテル 0% 信頼度 ヴァレニー 3%
2:59|2015年09月01日 21:02:21 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27065086?ref=rss_myvideo_rss2
MSX2 アシュギーネ虚空の牙城 STAGE1
アシュギーネ三部作の中で最も完成度が高いとされるT&Eソフトの「虚空の牙城」プレイ動画です。確かにアシュギーネ三部作の中では一番遊びやすいとは思いますが、練りこめて無いゲームですね。時間無かったんかなぁ?復讐の炎も2面からなんか変ですしね。1面BGMは復讐の炎ではフィールド曲として使われており、おそらくアシュギーネのメインテーマですが、虚空の牙城の方がロックなアレンジで好みですね。ちなみにこのメインテーマはFM-PACのサンプル曲として有名だったりします。
10:57|2010年05月30日 00:34:16 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10888398?ref=rss_myvideo_rss2
まもって騎士(体験版)をやってみた
いやぁ~待ってたんですよこう言った気軽に遊べる2Dゲーム、すっごいファミコンテイストに溢れてます。早速購入してプレイしたんですが動画を撮ろうにもキャプチャーカードが無いので体験版で作って見ました。D端子(D5)とHDMIに対応した良いキャプチャーカードって何かないかなぁ初めてのプレイは忍者、その颯爽たる姿を見てこいつぁ変態だと確信したました。そして今でも使うのは忍者、彼はもう特別な存在です。
11:54|2010年05月23日 07:57:21 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10813405?ref=rss_myvideo_rss2
餓狼伝説3 LV.8 CPU フランコ大暴れ 3/3
3の山崎はブラックレインの佐藤浩史が元ネタであろうアナーキーぶりが最高です。リアルバウト以降はこのノリが継承されなかったみたいで残念です。オ○チ?なんですかそれは。エンディングの日付は家庭用ネオジオだと1995年のクリアしたキャラの誕生日になるのですが、MVSだとMVSの内蔵時計から日付データを取得します。っが、所謂2000年問題を持っているので、こんな事に。それでは最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。最初→sm10561610 前→sm10562087
9:36|2010年05月01日 00:13:29 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10562451?ref=rss_myvideo_rss2
餓狼伝説3 LV.8 CPU フランコ大暴れ 2/3
一般にはクソゲーとされる餓狼伝説3ですが、個人的にはSNKどころか2D格闘ゲームの究極解だと思っています。もしも餓狼3にテリー達の無限コンボが無く、長期間稼動していればスト3のように評価が変わって行ったでしょう。風の噂では、阪神淡路大震災で開発中のデータが飛んだとか・・・。フランコは対戦だと弱足払いキャンセル・ダブルコングフェイントがめちゃくちゃ怖いんですが、CPUには効きません。でも、全然関係ない場所でフェイント出してもCPUは反応しよるんです。前→sm10561610 次→sm10562451
6:34|2010年04月30日 23:41:56 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10562087?ref=rss_myvideo_rss2
餓狼伝説3 LV.8 CPU フランコ大暴れ 1/3
餓狼伝説3の対戦動画に触発され、CPU戦が上がってなかったフランコをやってみました。ストレートに失敗してるのと舞とマリーと崇秀の曲がバグってるのと奥飛ばしKOが一度も成功していないので録り直したかったのですが、時間切れです。すいません。ヤマちゃんのアクシデントはいい旅チャレンジ20,000キロのボードゲームネタですね。Accident!って出た時まさかとは思ったんですが。コメントくれた皆さんありがとうございます!餓狼3ファンが実は多く居る事がわかって嬉しく思っています。対戦動画の方からも!ありがとうございます!XBOXとかに移植されないですかねぇ。次→sm10562087
8:10|2010年04月30日 23:06:52 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10561610?ref=rss_myvideo_rss2
真侍魂 柳生でレベル8やってみた 4/4
真サムライスピリッツと言われて次に思い出すのが、CD版だとズィーガーのうぉおりゃぁあ!が削られていた事です。ただ、CD版はBGMがCD-DAなのでその分CPU負荷が軽いのか、処理落ちし難かったと思います。久々なので怖くてやってませんが、ミヅキの立ち斬りは遅いのでパターンが把握出来れば確実な心眼刀チャンスです。ちなみに一番好きなエンディングはズィーガーです。最後までお付き合い頂き有難うございました前→sm10389654
10:57|2010年04月14日 20:49:57 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390235?ref=rss_myvideo_rss2
真侍魂 柳生でレベル8やってみた 3/4
真サムライスピリッツと言われて一番最初に思い出すのはネオジオROMの価格大暴落です。下がるとは思ったのですが流石に予想を超えていました。忍者、特にガルフォードの絵は黒の輪郭線が多く残っているので未完成なのでは?と思っていますが、どうなんでしょうかね。しかし、チバレイの棒読みはやっぱり苦手です。キツイです。前→sm10389258 次→sm10390235
9:23|2010年04月14日 19:59:26 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10389654?ref=rss_myvideo_rss2
真侍魂 柳生でレベル8やってみた 2/4
真サムライスピリッツは中間デモが結構多いのですが、8人目クリア時のデモは勇士の魂かなんかを持ってる4キャラだけ天草が出てくる物になります。長いデモをやるのに試合前演出などにストーリー性が無かったり、どっちつかずな感じです。そういえば、確かネオジオCD版には未使用なのですがトラックに6人目クリア時デモの小林氏によるナレーションが入ってました。なんでミキシングして使ってないんやろ?と当時不思議に思ったもんです。前→sm10384802 次→sm10389654
9:35|2010年04月14日 19:22:35 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10389258?ref=rss_myvideo_rss2
真侍魂 柳生でレベル8やってみた 1/4
ふと真サムライスピリッツのCPU戦はしんどかったと言う話題が出たのでやってみました。真サムLv8クリア動画は既に存在していますが、十兵衛はなかったので良いかな?と。黒子出現はすっかり忘れてました。出ません。心眼刀間違えて中押したりするダメダメ動画ですが、小林清志氏の渋い声をお楽しみ頂ければ幸いです。次→sm10389258
11:04|2010年04月14日 02:18:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10384802?ref=rss_myvideo_rss2
MSX2版 奇々怪界で遊んでみた
最近ビデオゲームクロニクル1奇々怪界って本を買ったんですがこれが熱い、思わず久しぶり(数十年ぶり)に奇々怪界にはまってる昨今です。MSX版でだけどな!。
10:27|2010年02月01日 06:55:40 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9565435?ref=rss_myvideo_rss2
MSX ピットフォールII 失われた洞窟
どんな高さから落ちても壊れない屈強な体、どんな障害にも負けない強靭な精神力。なのにスペランカー先生よりマイナーなピットフォール(仮)さん(推定26歳)の洞窟冒険アドベンチャーです。
5:13|2007年08月31日 22:50:46 投稿
セガサターン ギャラクシーフォースII
PS2版に慣れたので久しぶりにSS版にトライしたんですが、SS版の曲り難さに苦戦。でも敵の配置や硬さが微妙にPS2版と違ったりして別バージョンとして楽しめますね、これ。*動画ではフレームが落ちてる様に見えますが、ニコニコに上げたらこうなっただけで現物では処理落ちはありません。SS版はフレームレートが低いと言う噂を聞いたんですが、AC(PS2)と比べてフレームレートが低いというより、MAXスピードが低くて曲がり難いと言う感じです。実際はどうなんでしょうね。
16:24|2007年08月06日 19:13:02 投稿
ソーサリアン MSX版 盗賊たちの塔(攻略手順)
目的:盗賊の鎮圧。ボス(シャドードラゴン:討伐不要、メジャーデモーン:要討伐)。備考「私達結婚しました」
24:55|2007年05月16日 22:13:06 投稿
ソーサリアン MSX版 暗黒の魔導士(攻略手順)
目的:ゲディス抹殺。ボス(ゲディス:要討伐、ブルードラゴン:討伐不要)。備考「あいるびーばっく」
6:36|2007年05月15日 21:58:25 投稿
ソーサリアン MSX版 呪われたオアシス(攻略手順)
目的:オアシスの浄化。ボス(ルワン&ゴールドドラゴン:討伐不要)。備考「私のじゃ駄目かしら・・・」
12:13|2007年05月14日 20:16:34 投稿
ソーサリアン MSX版 メデューサの首(攻略手順)
目的:メデューサ討伐。ボス(メデューサ:要討伐、メデューサの首:要討伐)。備考「ベルモンド家よんどけ」
8:22|2007年05月13日 21:54:39 投稿
メガドライブ スペースハリアー
念願の連射パッドを手に入れたぞ!。そんな所でメガドラのスペハリをプレイしてみました。死にまくっててもミナイフリ!。*パッドはずばり達人パッドです、連射パッドと書いただけで当てられるとは思ってませんでしたw。32x版スペハリのFPSは分かりませんが、30fpsで作ったこの動画よりは、実物が若干滑らかに見えます。高速面ではその差は良く分かる程に有りますね(動画ではスピード感が少し消えてて寂しい)。
18:48|2007年05月13日 00:13:56 投稿
ソーサリアン MSX版 紅玉の謎(攻略手順)
目的:紅玉の浄化。ボス(モスジャイアント:要討伐)。備考「父さん陽気です!」
9:11|2007年05月12日 20:31:03 投稿
ソーサリアン MSX版 呪われたクイーンマリー号(攻略手順)
目的:原因究明。ボス(アークデーモン:要討伐)。備考「ショタ」
13:37|2007年05月11日 20:21:30 投稿
ソーサリアン MSX版 氷の洞窟(攻略手順)
目的:風の精霊救出。ボス(ソクラム:要討伐、エキム:討伐不要)。備考「下は別料金となってます」
4:48|2007年05月10日 19:40:01 投稿
ソーサリアン MSX版 失われたタリスマン(攻略手順)
目的:タリスマンの破棄。ボス(デヒテル:要討伐、サンドマリボー:討伐不要)。備考「神様:じゃ、後よろしく」
7:37|2007年05月09日 21:35:28 投稿
ソーサリアン MSX版 ルシフェルの水門(攻略手順)
目的:水門の開放。ボス(クラーケン:討伐不要)。備考「剣取ればおさらばよ」
9:34|2007年05月08日 20:13:51 投稿
ソーサリアン MSX版 ロマンシア(攻略手順)
目的:邪龍退治。ボス(ヴァイデス:要討伐)。備考「その様な方、見たことも聞いた事もありませんわ」
9:17|2007年05月07日 18:58:34 投稿
ソーサリアン MSX版 囚われた魔法使い(攻略手順)
目的:魔法使い救出。ボス(ファイアーエレメント:討伐不要)。備考「まただまされたのね明智君」
7:52|2007年05月06日 17:46:22 投稿
ソーサリアン MSX版 天の神々たち(攻略手順)
目的:主神の腕輪返還。ボス(エビルシャーマン:要討伐)。備考「また美人局にやられました」
11:34|2007年05月05日 14:51:26 投稿
ソーサリアン MSX版 不老長寿の水(攻略手順)
目的:不老長寿の水入手。ボス(ダブルデビルズ:討伐不要)。備考「不人気だって手首だけだって、生きているんだ友達なんだ」
12:44|2007年05月05日 12:58:04 投稿
ソーサリアン MSX版 暗き沼の魔法使い(攻略手順)
目的:娘奪還。ボス(フラジオレ:討伐不要)。備考「お鍋にいれてちょうだい」
9:04|2007年05月05日 09:31:11 投稿
ソーサリアン MSX版 消えた王様の杖(攻略手順)
目的:王の杖の奪還。ボス(ヒドラ*2:討伐不要)。備考「しぬでないぞ」
10:28|2007年05月04日 22:54:58 投稿