Arcierさんの投稿動画
Arcierさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/13874/video
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(おまけ/2周目1面)
【ランク】Normal(2周目)【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールド1周目とはうって変わって、何か色々激しいんですけど……。おまけにコンティニュー不可orz難易度ランクの上昇は、Normal→Hardなのかどうかは不明です。Ending:sm5325219/VERSE1:sm5322824/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
4:27|2008年11月23日 00:37:59 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5325422?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(エンディング)
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(6/6)から。【ランク】Normalジオール姉さんはマジで鬼wしかしシナリオも吉崎先生と言う事は、エモン苛めの元凶は(ryちなみに2周目もちょっとだけやってみたので、おまけとしてうpしてみます。VERSE6:sm5324717/VERSE7:sm5325422/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
4:11|2008年11月23日 00:24:13 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5325219?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(6/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールド最終ステージ。初代グラディウスの最終ステージのような構成。背景に色々懐かしいものが……。ちなみにボスラッシュ×3の後に、ラスボス登場。エンディングは動画サイズオーバーのため、分割してあります。VERSE5:sm5324717/Ending:sm5325219/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
7:28|2008年11月23日 00:06:58 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5324917?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(5/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールドオリジナルではスコア稼ぎの代名詞的なステージだった南極ですが、ゴージャスモードではかなり微妙な事に……。とりあえず、黒壁が邪魔ですorzVERSE4:sm5324573/VERSE6:sm5324917/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
4:49|2008年11月22日 23:39:19 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5324717?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(4/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールドアレキの敵は全体的に硬めですが、ショットガン無双の前にはほぼ意味なし……。と言うかここのNormalは、オリジナルより楽?VERSE3:sm5324433/VERSE5:sm5324717/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
5:06|2008年11月22日 23:20:58 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5324573?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(3/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールド新ステージktkr。場所的にはロッキー山脈?ステージ構成自体は、途中から初代グラディウス1面となっております。VERSE2:sm5323400/VERSE4:sm5324573/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
4:50|2008年11月22日 23:09:11 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5324433?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(2/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールド何と言うショットガン無双……。オリジナルでも強かったけど、ゴージャスモードだとDバーストが使えないだけに余計wVERSE1:sm5322824/VERSE3:sm5324433/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
3:34|2008年11月22日 21:37:30 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5323400?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG ゴージャスモード ジオール(1/6)
【ランク】Normal【パワーアップ設定】スピード(アルペジオ)>ショットガン>ホーミングミサイル>サーチレーザー>ロックオプション>フォースフィールド1面だけあって、特に何の問題もなくサクサクと。しかしエモンの扱いは、やっぱり酷かった……(´;ω;`)ブワッVERSE2:sm5323400/オトメディウス関連動画:mylist/9602071
6:16|2008年11月22日 20:52:28 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5322824?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウスG OP
AC版OPと比較すると、こっちが完全版にしか見えない件。しかし、エモンの扱いが酷い……(´;ω;`)ブワッAC版OP(※他の方がうpしたものです):sm5288940
1:37|2008年11月19日 19:39:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5293226?ref=rss_myvideo_rss2
戦場のヴァルキュリア 遊撃戦闘(グローデンの森 Normal)
ポテンシャルの開花に最適なステージです。(猟兵前提)簡単に言えば、偵察兵・支援兵・狙撃兵は拠点の占領メインで。突撃兵・対戦車兵は敵の赤ユニット撃破をメインにすれば、さほど時間をかけずに、新たなポテンシャルがw
12:00|2008年05月07日 02:43:13 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3224719?ref=rss_myvideo_rss2
戦場のヴァルキュリア 遊撃戦闘
遊撃戦闘で選べる一番最初のマップ(難易度:NORMAL)。ここでSランク評価を取りたい場合、恐らく1ターン攻略っぽいのが…(´・ω・`)戦闘は賛否分かれるようですが、個人的にはこれはこれで良いんじゃないかと。既に同じ場所での戦闘動画が上がってるみたいですが、(゚ε゚)キニシナイ!!
13:28|2008年04月24日 02:39:44 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3083390?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス VSミッション 痛デス4連戦(ティタ)
ボス戦の殆どは、sm2821068の方が補完して下さってます。痛デス4連戦になったVSミッションをたまたま録画できていたのでうp。しかし、VSミッションも相当にティタゲーですね…wVSミッション(ジオール):sm2798142
8:48|2008年03月29日 09:37:54 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2821810?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス バーサスミッション(ジオール)
他プレイヤーは全てCPUの無人戦です。やってて面白いですが、CPUにすら勝てませんorz智天使Lv1のマドカで3位になった時、STが1万減った事も…。ちなみにこの時のジオールのランクは権天使Lv3。ほぼ初見に近いプレイだったので、DバどころではありませんでしたorzDバ使うポイントを押さえておかないと…。痛デス4連戦:sm2821810
8:51|2008年03月27日 05:02:37 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2798142?ref=rss_myvideo_rss2
アイドルマスター relations 真 あずさ L4U Ver.
MAD最盛の時代に、今更ながらsm1061の高画質版。L4Uのおかげで、PVが簡単に撮れるようになったので…。
2:18|2008年03月01日 09:35:38 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2479696?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス アレキN(ジオール)
ジオ姉は初期装備さえ何とかすれば、強キャラだと思いますwしかし初期装備のシャドウレーザーが切なさ炸裂…orzちなみにスコア稼ぎは全く考えてないプレイです。ご了承ください。見所はQバーストとDバースト使用箇所のみwその後十数クレ投入で、オペ子からNレーザーとHミサイルが支給されたのでプレイは多少安定しましたが、ショットガン+Fマインは影も形もorz
5:57|2008年01月31日 01:31:49 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2183141?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス 180万点 サンサルEX>東京H>南極N(マドカ) その3
その1(sm1825090)、その2(sm1825253)装備…スピード:アルペジオ、ダブル:テイルガンLv3、レーザー:CレーザーLv2、ミサイル:SスプレッドLv1上昇~雪印にかけてが特にgdgdですorzこのゲーム、150万点越えが一つの壁とされてますが、200万点↑の動画は結構見かけるものの、150万点~200万点付近の動画をあまり見ないので、その付近で悩んでいるシューターの方の参考にでもなれば。もっとも自分も200万点越えを果たすにはどうすれば良いか、悩んでいる最中ですが…。
5:38|2007年12月21日 01:07:27 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825420?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス 180万点 サンサルEX>東京H>南極N(マドカ) その2
その1(sm1825090)、その3(sm1825420)装備…スピード:アルペジオ、ダブル:テイルガンLv3、レーザー:CレーザーLv2、ミサイル:SスプレッドLv1全体的にビビりすぎですね(´・ω・`)東京は苦手な方ですが、アレキがそれ以上に苦手なので…。
4:29|2007年12月21日 00:43:28 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825253?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス 180万点 サンサルEX>東京H>南極N(マドカ) その1
その2(sm1825253)、その3(sm1825420)装備…スピード:アルペジオ、ダブル:テイルガンLv3、レーザー:CレーザーLv2、ミサイル:SスプレッドLv11ステージ目からダメージ100%とか言うへたれっぷりです…。ちなみに各面のスコア。サンサルEX:約67万点、東京H:約52万点、南極N:約67万点安西先生…200万点が遠いですorz
4:59|2007年12月21日 00:27:29 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1825090?ref=rss_myvideo_rss2
オトメディウス サンサルEX 普通のプレイ(マドカ) 画質改善版
最初にうpしたのはあまりにも画像が汚すぎたので、エンコの手法を見直してみました。多少はマシになった…かも。本格的な改善はいずれと言う事で。ちなみにSスプは、オペ子からの支給がまだですorz他にも色々欲しい武装が…。ある意味で本格的改善版…かも(sm1825090)
4:32|2007年11月30日 23:48:10 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1660057?ref=rss_myvideo_rss2
新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION プレイ動画
ポストブリッジ空港サーキット(ショート)のONE MATCH。色々とミスっているのは仕様ですorz(※これはGC版です)
5:31|2007年10月09日 07:35:32 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238289?ref=rss_myvideo_rss2
バトルロボット烈伝 ラストバトル
今更ながらsm561240に触発されて。プレイがやたらにヘボいのは、思い出しながらな上に、しかも一発撮りだからです。…シャアを撃破するのに、5~6回やり直している始末なので。ハイパーサザビー強すぎorz
10:47|2007年08月06日 23:34:30 投稿
THE [email protected] 思い出をありがとう 美希(スク水)
色々な意味で反則だと思う。スク水は...。にしても、画質を上げたつもりが、逆に悪化してるようなorz
2:15|2007年06月27日 06:11:02 投稿
THE [email protected] エージェント夜を往く 真・あずさ(グラビア水着)
最近のDLCはますます神がかっているのは良いけど、こっちの画質は何か悪化してる…orz
2:16|2007年06月27日 06:01:20 投稿
THE [email protected] エージェント夜を往く 真・あずさ(チアガール)
バカメラマンっぷりは相変わらずです_| ̄|○
2:17|2007年05月30日 02:06:47 投稿
THE [email protected] アイドルマスター GO MAY WAY!! 美希ソロ(ブルマ)
今更ながらブルマ。
2:10|2007年04月26日 00:33:32 投稿
THE [email protected] アイドルマスター relations 真 あずさ
ようつべに上がっていたのをサルベージ。今更ながら高画質版をうp。→sm2479696
2:18|2007年03月06日 07:17:44 投稿