木綿-00さんの投稿動画
木綿-00さんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/141832/video
メダロット4 単機9vs9 ライトチーター(カブトメダル)
姿形こそ似ていますが、ダークパンサー(sm37525846)と同じ戦法は取れません mylist/21841528ドライブB(威力40)およびドライブC(威力44+推進28/2=58)はなかなか高威力ですが…変形して機動値が変わらない(34と微妙)、ドライブA(威力20)がドライブBの下位互換など、なんというか数値調整が漏れたのではないかという印象を受けますね。多少の威力と引換にトラップを失ったエクサイズ(sm20412052)、といったところです。
11:47|2022年01月15日 18:16:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ゴッドエンペラー(Bカブトメダル-MF未使用)
非変形機かつ属性不一致で1vs9を戦い抜けるのも兵器型くらいでしょう。 mylist/72446405動画にはしていませんが、ビーストマスターも全く同じ戦法で突破できました。
10:32|2022年01月09日 15:07:03 投稿
メダロット4 単機9vs9 ジャッカル(クイーンメダル-MF未使用)
お掃除メダロットのリーダー機でビーストキングを大掃除 mylist/72446405
11:36|2021年12月31日 00:36:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ウォータービート(ノースメダル)
単機9vs9投稿のきっかけとなったsm740119とその投稿者様への感謝を込めて mylist/21841528
11:18|2021年12月30日 15:48:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 刻印武器で9体抜き
刻印武器は女型のみでコンボが成立するので、刻印付加と攻撃を単機で行ってみました。劣化版タイムアタック、といった使用感です。 mylist/32450807※漫才コンビを最後まで残すことで、四聖獣に症状格闘で刻印を上書きされないようにしています。
14:37|2021年12月26日 09:02:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ハミングちゃんの本気 MF未使用
強力パーツ揃いの解除系で相性値も+8と高く、狙撃と設置の熟練度を持つマネーメダルならビーストキング程度MF無しでも楽勝だろうと思ったので実証してみました。強力パーツ(かくれみの/リサイクリング/デスビーム辺り)アリだと勝てて当然なので、両バージョン共通でクリアまでに手に入るパーツのみを使用します。 mylist/32450807※MFは全て地形変更で、ハッキリ言って死に技なので使わなかっただけなのですが、 針地獄ランドだけは今回飛行脚部を使用しているので全体束縛のように使えます。※キューちゃん単機(こちらはMF使用):sm21694369
13:51|2021年12月25日 14:42:03 投稿
メダロット4 ハミングちゃんLV30&キューちゃんLV30 vs ビーストキング
・LV30全熟練度30のマネーメダルとタイムメダルで9vs9ロボトルに挑みます。・KBT・KWG共通でクリアまでに手に入るパーツのみ使用しています。・マッシャーのクリティカル率は異常。データ操作の効果で一層凶悪になります。mylist/32450807
8:34|2021年12月25日 11:12:02 投稿
メダロット4 ウォーバニットLV20&ロクショウLV20 vs ビーストキング
sm35456555があまりにも一方的なロボトルだったので、LV20熟練度20でやり直しました。四聖獣達の変形さえ阻止すれば案外行けるものです。 mylist/32450807
10:50|2021年12月23日 22:51:02 投稿
メダロット4 サイカチスで9体全員を一撃する動画
メダロット4発売20周年おめでとうございます mylist/32450807
10:50|2021年03月23日 00:07:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ブラックビートル(Bカブトメダル-MF未使用)
結局、ブラックビートルも変形維持の方が早かったようです。 mylist/72446405変形すると、バサルトをドライブB×3、ロンガンをドライブB×2で倒せます。更にMF量60以上の場合はドライブAでツンドル/スフィンクを一撃できます。以上を考慮し、バサルト入場⇒パワー変形時 までにMF量を100以上蓄積しておきましょう。
11:48|2021年02月13日 17:46:03 投稿
メダロット4 単機9vs9 ブラックビートル(Bカブトメダル) ほぼMF未使用
ヘッドショットが全然出なかったので、時間切れ回避のために最後だけMFを使っています。もう少し運が良ければ完全にMF無しで突破できそうです。 mylist/21841528・ブラスタ(sm20420794)と異なりメダチェンジは通常時よりも低速になるので、 バサルトのみ変形で対応しツンドル入場と共に変形解除します。・今回はブラックバリスタ/ドライブAを有効に使える状況が殆どありませんでしたが、 基本的には2発合わせて狙い撃ち後のミリヴァイアサンの両腕頭部破壊に使うのがベターです。
12:25|2021年01月23日 01:05:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 スミロドナッド(カブトメダル)
初めての単機9vs9(sm12557264)から10年経ったので当時諦めた機体に挑戦 mylist/21841528
12:30|2020年10月26日 18:56:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ストレイウォルフ(カブトメダル)
ダークパンサー(sm37525846)、ストレイウォルフ(本動画)、ブラウンバイソン(sm18121788)。これでスクリューズ新機体全てで単機突破できました。 mylist/21841528・クウケンタウロスは被弾前に倒すか、ドライブCで頭だけ残すかのどちらかで対処します。・近接18、成功64のドライブBはツンドルやスフィンクにも当たります。(2020/11/18追記)終盤で一斉射撃を使用しているのは、ロンガンを倒すためです。攻撃トラップのみでは 22ダメージ×6回=132ダメージで、装甲140を削りきれませんでした。ドライブBは高成功値ですがロンガンには避けられるので、当たるまで一斉射撃を行います。※成功値+熟練度+相性 で考えると純正メタビーの左腕よりも最終成功値が10も劣る
12:17|2020年10月24日 21:56:02 投稿
【メダロット4】ラストセーラー1体で9vs9ロボトル【TASさんの休日】
ランダムチェンジを使い倒してラストセーラーに一人でオロチを倒してもらいます。 追記回数:1000回程度 mylist/36396763※光学化・火薬化・重力化は共存できず、最後に使用したもののみが有効となります。
16:25|2020年09月16日 23:48:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ダークパンサー(カブトメダル)
・機動52なので速度系LV100のメダルならアキュレートも確実に回避してくれる・近接51+成功36のドライブAはロンガンにも普通に当たる(総成功値:シュートバレル-2)・戦車型脚部と四聖獣には高成功・高威力(87)のドライブAで攻撃する・1回目の威力全開後は一度チャージしてからチベヒーモスに攻撃し、その後再度威力全開チベヒーモスに攻撃すべきタイミングに気が付けば、後は殴る連発でOKでした。分かってしまえば他の機体よりも遥かに簡単です。再現性もかなり高め。 mylist/21841528
12:23|2020年09月15日 22:17:02 投稿
【メダロット4】ピー1体で9vs9ロボトル(メダリア無し)【TASさんの休日】
sm37510977の改善版です。今回からエミュレータをVBA-RR⇒bizhawk2.5.1に変更しました。自機はピー(マシンメダルLV100、熟練度99)で、メダリア無し(応援0)です。最適化を一定フレーム内に行えなかった部分(頭部貫通で破壊している箇所)は妥協しています。まだ縮みますが、とりあえず9分30秒を切ったので満足。追記回数:144回 mylist/36396763bizhawkの"Record movie..."で新規作成したbk2ファイルに0フレーム目の入力が含まれていない(=入力が1フレーム早くなる)ことに当初気付かず、desyncかと思い込んでしまい3回ほど最初から作り直しています。破棄分を含めた総追記回数は400強程度です。
9:28|2020年09月14日 19:50:02 投稿
【メダロット4】ピー1体で9vs9ロボトル【TASさんの休日】
TASさんの力を借りて、一斉射撃で遊んでみました。スピードランではありません。自機はピー(マシンメダルLV100、熟練度99、応援メダリア60)のみです。同じような戦法で理論上攻略可能な機体が何体か居る気がします。 mylist/36396763本動画はVBA-RRで作成した調査段階のムービーです。bizhawk2.5.0で本番を作っていましたが誤ってdesyncを起こしてしまいやる気が失せたので、一先ず攻略可能であることを示すため投稿しています。本番は気力が戻ったら撮り直します。※本番上げました:sm37520215
10:45|2020年09月13日 02:03:02 投稿
メダロット4 ロンガン・アンビギュアス2・エイシイスト2で9vs9
低装甲のアンビギュアス2/エイシイスト2と無限貫通復活のロンガンの連携を試してみました。こちらは3体ともLV30・全熟練度30です。また、威力全開は縛っています。 mylist/32450807
20:36|2020年09月12日 03:03:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 クウケンタウロス(カブトメダル)
敵クウケンタウロス⇒グリークヘッド⇒チベヒーモス⇒四聖獣⇒その他の順に倒していきます。撃破順を考えれば(かつ運が味方してくれれば)突破できるものなんですね。 mylist/21841528
9:53|2020年09月10日 22:30:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ウォーバニット(クワガタメダルLV60熟練度60)
ウォーバニット動画、これで何個目なんだ…クワガタメダルの力で、ウォーバニットでも低レベルクリアしてみました。自力で索敵出来るので射撃系メダルよりもクリティカルを出せますね。 mylist/56226185
10:41|2020年09月10日 00:48:02 投稿
メダロット4 9vs9 ダッシュラプトルで9体抜き
変動格闘とか使ったこと無いな、他の症状格闘ならともかく…と思ったので試すことにしました。となればもうダッシュラプトルを使うしかない。 例によってフォースプラントでの支援やデータ操作/推進アップの重ね掛けこそ必要ですが、頭部のお陰で威力全開や光学化までは不要な分、症状格闘機としては優秀な方でしょう。 今回は防御行動の代わりに(これまた普段使わない)ファーストエイドを使用してみました。メダフォースを受けても簡単に立て直せるのは大きな利点ですね。 mylist/32450807
15:06|2020年09月01日 22:24:02 投稿
メダロット4 イッキ&アリカ&コウジvsビーストキング(KBT版)
たまには普通のロボトル動画を投稿したくなったので実施。もしもvsビーストキング戦がチームロボトルだったら?という想定で、サイカチス(カブト)・ラストセーラー(ヒーロー)・エクサイズ(エース)で9vs9を突破してみます。味方は全員LV30熟練度30です。また、メダフォースは使用しません。 mylist/32450807本編コウジに合わせてエクサイズにエースメダルをつけていますが、メダフォース未使用なのでキングメダルで代替できます。よってKBT版の道中で入手できる機体とメダルのみで本動画を再現可能です。
11:37|2020年08月30日 12:38:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ウォーバニット(カブトメダル-MF未使用)
3,4ではスミロドナッドはおろかメタビーよりも頑丈なのでかなり使いやすい mylist/72446405※威力全開を解禁すれば完封勝利も可能:sm21650887※現在非変形機で攻略できたのはウォーバニットとゴッドエンペラー(sm39874814)だけです。 ジャッカル(sm39830848)辺りもチェンジ未使用で行けますが。
10:48|2020年08月07日 18:43:03 投稿
メダロット4 単機9vs9 ユニトリス(カブトメダル-MF未使用)
別世界線でデスメダロットだっただけのことはある mylist/72446405
12:03|2020年07月13日 20:29:02 投稿
メダロット4 単機9vs9 ゴッツハリーン(タイムメダルLV40守る40狙撃30)
前回(sm17872146)があまりにも簡単だったので難度を上げてリトライ mylist/56226185※チートでLV40に下げた影響でMF3が表示されてしまっていますが、使用しません。※今回は強行しましたが、もう少し狙撃を上げるorデータ操作を更に行うとより安全です。・変形後ロンガン(ヒールメダル)の機動値は、機動92+LV80+相性値10=182。・最後のノーモアの成功値は、成功32+狙撃30+遠隔7+データ操作(約35)×3+親密8=約182。
10:15|2020年07月13日 00:00:02 投稿
メダロット4 9vs9でドークスに暴れてもらった
がむしゃらのドライブAではクリティカルを望めないので、防御不能をグリークヘッドに付加することで成功値ボーナスを稼いでいます。mylist/32450807
7:11|2020年06月16日 00:32:02 投稿
メダロット4 リュウコvsビーストキング(カウントダウンで7体抜き)
ターンダウンのドライブA、つまりカウントダウンで9vs9制覇を目指します。 mylist/32450807・メダルは上からクワガタ・サウス・ザウルスです。全てLV100でがむしゃら99。・チベヒーモスと変形後ツンドルは症状クリア持ちなのでMFで倒します。・チベヒーモスにはMF以外の攻撃を当てないようにします。・スフィンクやロンガンに攻撃するためデータ操作or近接アップを最低2回行います。
10:37|2019年09月04日 06:31:02 投稿
【メダロット4】メタビ-vsロクショウ MF有タイマン検証
「ロクショウはMF有だとどう足掻いてもメタビーに勝てない」という考察を今は亡き某所で見たのですが、KWG派の自分としては一切納得できなかったので検証してみました。MF有・サイバー地形なら最終的に心理戦となり、ほぼ互角(ややメタビー不利か)のようです。mylist/32450807(追記)縦一閃後にハンマーを使っても、脚部が無いのでダメージ不足でロクショウの負けになります。(>>2さん)MF無しでは、少なくとも対人戦ですとメタビー側に必勝パターンがありますね。
5:43|2019年08月24日 12:52:02 投稿
メダロット4 コウジ&イッキvsビーストキング(KWG版)
ウォーバニットとロクショウのコンビネーションでビーストキングを倒します。アンテナでシュートバレルのクリティカルダメージを高めて、テンションアップでピコペコハンマーの隙を消す。互いを補い合う2体が組んだことでMFも不要になりました。 mylist/32450807※ウォーバニット単機でMF未使用クリアできました:sm37313910
9:13|2019年07月27日 19:14:02 投稿
メダロット4 9体全員を一撃する動画
フォーリーと光学化3で、全機体の一撃を目指します。リーダー機は熟練度99、サポート機は熟練度60です。 mylist/32450807
6:50|2019年07月16日 20:48:04 投稿