orzさんの投稿動画
orzさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/35295/video
【EQ2】12分でToken1個(2倍速)【破壊された土地の修復】
-
5:59|2010年06月07日 19:14:24 投稿
Piaキャロットへようこそ!! G.O. 「GO!GO!ウェイトレス2~スマイル0円~」
Piaキャロットへようこそ!! G.O. ~グランドオープン~(カクテル・ソフト)より。 画はOPとTOPYBOX demo 歌 : スイーツ探検隊(すいーつたんけんたい)×LOVE // 作詞 : 小池雅也 // 作曲 : かなすぎはじめ
3:35|2008年02月08日 08:51:46 投稿
桜華 OP曲 「Celebrate」 full ver. (みとせのりこ)
桜華(Carriere)より。作詞 : みとせのりこ // 作・編曲 : 細井聡司 // 歌 : みとせのりこ
5:15|2008年01月30日 21:49:45 投稿
R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ OP曲 「Rose!Rose!Rose!」 full ver.
R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を(light)より。 画は OP/ED11/ED06の切り貼り、ネタバレ注意。 作詞・作曲・編曲:樋口秀樹 // 歌 : 凛&(Ch)[WHITE-LIPS & 月子 & 葉月ゆら]
4:42|2008年01月16日 00:24:32 投稿
夏めろ 主題歌 「夏のメロディ」 full ver. (YURIA)
夏めろ(AcaciaSoft)より。画はOP+秋ED ネタバレ注意。作詞 : 木之本みけ / 作曲 : 細江慎治 / 歌 : YURIA
4:21|2008年01月14日 10:15:45 投稿
3days OP曲 「Moving go on -そこから見える未来-」 full ver.
3days -満ちてゆく刻の彼方で-(Lass)より。 画はOPとDemoの組み合わせのみ。ゲーム内容に合わせあえてループしまくってみた。梨花落ち過ぎ。 作曲 : 飯塚博 // 作詞 : 吉田奈穂子 // 編曲 : 飯塚博 // 歌 : 川村ゆみ
5:43|2008年01月08日 00:26:11 投稿
ナギサの 主題歌 「ナギサの」 full ver. (NANA)
ナギサの - COTTON100% CD3(コットンソフト)より。 吸出しがうまくいかなかったので、途中は100%CDに入っていた画像で誤魔化し。 作・編曲 : 藤間仁(ElementsGarden) // 歌 : NANA
3:45|2007年12月14日 00:04:10 投稿
最果てのイマ OP曲 「a far song ~カナタノウタ~」 OST版 full (霜月はるか)
最果てのイマ(ザウス【純米】)より。フルボイス版発売記念。画はOP1/OP2/OP3を繋げたのでネタバレ注意。 作詞・作・編曲 : たくまる // 歌 : 霜月はるか
6:38|2007年12月02日 01:53:30 投稿
秋色謳華 -秋色恋華ファンディスク- OP曲 「Growth」 full ver.
秋色謳華 -秋色恋華ファンディスク- (Purple SOFTWARE) より。画はOPと恋華OP/Demoを繋いだものです。 歌 : 橋本みゆき // 作/編曲 : 景家淳 // 作詞 : 石川泰 & みやび
4:49|2007年11月20日 21:22:03 投稿
いたいけな彼女 挿入歌 「ひだりてみぎて」full ver.
いたいけな彼女 (ZERO) より。作詞 /作曲: ましろゆき // 編曲 : おおしまとしひこ // 歌 : ましろゆき
4:13|2007年11月17日 22:41:12 投稿
ぽっと -Rondo for Dears- 主題歌 「夢の罪 -End in childhood-」榊原ゆい full ver.
ぽっと -Rondo for Dears- (あんく) より。 ネタバレ注意。画質妥協しましたすみません。 「夢の罪 -End in childhood-」 作詞 : 鳥童マリヤ // 作曲 : 雪蛍 // 歌 : 榊原ゆい
4:14|2007年11月12日 22:25:49 投稿
はっぴぃ☆マーガレット! OP曲 「Girlish!!」榊原ゆい full ver.
はっぴぃ☆マーガレット!(CROSSNET)。 歌 : 榊原ゆい // 作・編曲 : 忍 // 作詞 : 澄田まお
4:48|2007年11月11日 22:22:23 投稿
バスが来ない
浅草系和洋折衷冗談音楽楽団はらいそ 「日本の交通問題をコミカルにえがいた問題作。」 のみさまによるFlashとmF247で公開されているmp3を再合成したものです。 作詞/作曲/歌 : マルコス西岡
1:35|2007年11月06日 01:52:35 投稿
はるかぜどりに、とまりぎを。 OP曲 「SEVEN COLORS」 Full ver.
はるかぜどりに、とまりぎを。(SkyFish) より。OPのあまった尺にEndingを入れているのでネタバレ注意。 歌 : みとせのりこ // 作曲 : MANYO(LittleWing) // 作詞 : 真理絵
3:53|2007年11月03日 09:17:48 投稿
ままらぶ OP曲 「わがまま LOVE ME DO!」Full ver.
ままらぶ@HERMIT(2004)より。 OPのあまった尺にTrueEndを入れているのでネタバレ注意。作詞/作曲 : あるるかん // 歌 : 理多(Rita) with ままらぶず
3:42|2007年10月14日 20:14:16 投稿
すうぃと! OP曲「=スキ」Full Ver.
『すうぃと!』初回特典OSTより。まだインストールもしてないのに動画だけ抜き出してみた。OPの尺が余った分に羽織EDを入れているのでネタバレ注意。 作詞 : おだちえり // 作・編曲 : 虹音 // 歌 : 榊原ゆい
3:33|2007年09月20日 12:39:05 投稿
バルねこフォース OP曲「Face of Fact -feel arrange ver.-」 Full
ねこねこソフト - ネコサウンドコレクション より。BALDR FORCE の原曲よりこっちの方が好きなので・・・。作詞: KOTOKO / 歌: 佐藤裕美
4:44|2007年08月03日 21:33:04 投稿
王賊 オマケMovie 俗王
ソフトハウスキャラ 王賊 DVDに収録されている 公式 MAD 他の方があげたOPかDemoを見てからお楽しみください。
2:17|2007年06月29日 22:20:49 投稿
レコンキスタ 製品版OP
コットンソフト レコンキスタ 製品版に収録されているOP(Recon_OP800_H.mpg)です。宣伝がカットされた以外、特にデモ版からの変更は無い模様。 製作 : 神月社 [Mju:Z]
1:41|2007年06月21日 01:03:58 投稿
R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ ED曲「誓いの言葉」Full+α
「R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を」より。 EDMovieはベニバナバージョン。ヒナギクより好みなもので・・・。 作詞/作曲/編曲:樋口秀樹 00:00- 作中アカペラ:雛見風香(R-ヒナギク) // 01:06- FullVer.: WHITE-LIPS 原曲の"Daisy Bell(A Bicycle Built for Two)"は、1964年に史上初めてコンピュータが歌った曲であり、映画「2001年宇宙の旅」でHALが最後に歌った曲でもあります。
5:21|2007年06月10日 12:46:11 投稿
narcissu -SIDE 2nd- OP曲「ナルキッソス」Full ver.
ねこねこソフト中心人物「片岡とも」の作品。無料なのでとりあえず是非プレイしてみてください。 http://stage-nana.sakura.ne.jp/down.htm
4:42|2007年05月21日 02:15:47 投稿
narcissu -SIDE 2nd- ナルキッソス2 OP (not Demo)
2007/05/16公開 ねこねこソフト中心人物「片岡とも」製作による同人作品。「OPムービーみたいの」として公開されているDemoMovieではなく、実際に作中で使われているものです。Demoから一部画像の入れ替え/画像の色合い/スクロール速度/切り替えのタイミング/字幕など変化しています。http://stage-nana.sakura.ne.jp/index_j.htm
2:39|2007年05月17日 01:32:09 投稿
歌がいいとされるエロゲ OP/ED/挿入歌 50曲 POVスコア順
全部わかったら人生考え直せpart4.1。単純にPOV(Point of View)のランクと数をスコアに換算した(数の暴力)バージョンです。期間の縛りをなくして作成しなおしました。画像は適当に。FDから引っ張ってきたものもあります。以前のものと被ったりしているのはご容赦ください。 ゲーム自体の評価ランキングは→sm60438 ムービーは→sm238313 属性付与率版→sm258736
19:05|2007年05月11日 22:32:51 投稿
歌がいいとされるエロゲ OP/ED/挿入歌 50曲 属性付与率順 (文盲お断り)
全部わかったら人生考え直せpart4.6。 某エロゲ批評DBにおいて歌が良いとされるエロゲBEST50(POVからスコア算出)。各ゲームをレビューした人の内、何人が「歌がいい」属性を付与したかの割合を基準に順位付け。 歌しか見る(聴く)ところの無いゲームが上位に食い込んでいますが、当然そのまま掲載。 ゲーム自体の評価ランキングは→sm60438 ムービーは→sm238313 POV点数のみでの評価は→sm278002
18:40|2007年05月07日 20:47:42 投稿
ムービーがいいとされるエロゲ OP/DEMO等 25本 属性付与率順
全部わかったら人生考え直せ番外。約一ヶ月ぶりです。GWの暇つぶしに静止画メドレーじゃないメドレー。なんかOPだけゲーと信者ゲーが大量に・・・。ちなみに私はねこ信者です。 画質と音質の最低ライン維持の為、フレーム落としまくって更に黒ベタ入れてます。それでもまだ汚いですが・・・。まともなものが見たい方は各ゲーム単独の動画を探してください。 ゲーム自体のランキングは→sm60438 歌は→sm278002
13:03|2007年05月04日 01:37:04 投稿
ねこねこソフト「Scarlett (スカーレット)」設定原画 40枚 「loose」Full
HDDにあった。何かのおまけに付いてきたものから吸い出したのだと思うけど、覚えてない。 BGMは ED曲「loose」Full 作詞:KOTOKO 作曲:高瀬一矢 編曲:中坪淳彦 歌:KOTOKO
5:43|2007年04月30日 18:11:53 投稿
すぺーす☆とらぶる Demo (全モザ入り)
Gash より発売 『すぺ~す☆とらぶる』のデモムービー。やばそうなところは全モザ入れました。主題歌の【↑青春ロケット↑】は2006年電波ソング大賞【限定】3位だったらしい。1位2位とは大差ですが・・・
2:09|2007年04月30日 06:03:10 投稿
「ねこサウンドコレクション Disc02 vocal songs part B」 (2/2)
ねこねこソフト 最後の販売物 10枚組みCDの2枚目です。音質100kbpsは維持したかったので2分割してます。 31.まじかる☆ひよりん - 冬の日 // 32.堀奈生 - シグナルブルー // 33.綾川りの - 降る雪 // 34.上本のぞみ - 砂のモチーフ // 35.籐野らん - がんばれひよりん // 36.奥森香由 - いっしょに // 37.堀奈生 - 遠くへ… // 38.Duca - ラムネ -strings arrange- // 39.佐藤裕美 - Face of Fact -feel arrange ver.- // 40.熱血ブルー - たたかえブルー sm215093←20-30 || 1-10→sm213925
37:32|2007年04月29日 19:17:52 投稿
「ねこサウンドコレクション Disc02 vocal songs part B」 (1/2)
ねこねこソフト 最後の販売物 10枚組みCDの2枚目です。音質100kbpsは維持したかったので2分割してます。 20.YURIA - 120円の春 // 21.KAKO - 120円の夏 // 22.Miglen - 120円の秋 // 23.KAKO - 120円の冬 // 24.中原涼 - サナララ~花咲く月曜日~ // 25.KAKO - 春風 // 26.YURIA - MAH-JONG // 27.佐藤裕美 - White ~dream like story~ // 28.マシンガン進藤 - 夏はマシンガン // 29.まじかる☆ひよりん - ひよりん☆音頭 // 30.マシンガン進藤 - 冬もマシンガン sm214043←11-19 || 31-40→sm215258
39:41|2007年04月29日 18:38:53 投稿