わたぼうさんの投稿動画
わたぼうさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/413703/video
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その12
VS4枚戦騎覇者求。 槍1のゾイ狼顧は騎馬単に相当弱いです…。二枚の崩射が全く機能せず、強みである高ライン維持ができないのがつらい。決めてはやはり強化戦法勢の2体ですね。強化戦法が厨計略である可能性が微粒子レベルで存在する…? mylist/28350222
8:24|2011年11月29日 02:21:11 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16296234?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その11
VS縮地虎髭。 相手の攻め方によっては無理ゲな知力↑超武力号令です。ちなみに相手の奥義は転身再起でした。 mylist/28350222
7:45|2011年11月29日 01:42:48 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16295117?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その10
VS6枚暴虐黄月英。 暴虐は4、5枚のデッキだときついですが今回は6枚ということで開幕は幾分楽でした。横弓が2部隊でできるので守りやすいというのもあると思います。まあこちらには厨カードが入っているので当然の結果でした。 sm16129303←9 mylist/28350222
8:06|2011年11月13日 17:36:11 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16160370?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その9
VS鬼槍。 かつて使っていたゾイ入り狼顧です。相手の奥義で完全にパニクっています…。何故上げたしといわれても、言い訳のしようもない内容ですが、反省動画ですので悪いところ指摘してくださるとありがたいです。挙げるとしたら、司馬懿落としすぎだしあそこで何故楽進の方を下げなかったのか、など…。これで覇王()とか…。sm16121522←8 mylist/28350222
8:05|2011年11月10日 06:51:48 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129303?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その8
VS大徳。 再びいつものデッキです。大徳は2コスが張苞ならお客さんなのですが、知力高めの相手には1,2回目がきついですね。とりあえず、4回目の↓が悪手でした。というか迎撃取られすぎを反省せねば…。 神速号令、全突、戦騎等の高総武力+速度上昇系に相性ゲーされるので槍を2枚採用しているのですが、最近蒋済がいればと思うことが多いです。マッチング的に。 sm16120666←7 mylist/28350222 9→sm16129303
8:51|2011年11月09日 09:05:17 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16121522?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その7
VS呂布ワラ。 今回は気分転換で激励の舞入りの6枚デッキにしてみました。低知力相手には開幕から↓を打っていけるので楽といえば楽ですが、普段使わない6枚デッキなので操作がひどすぎる…。特に見所が無いですが、こう何回も流せるのはやってて気持ちいいですね。よろしければご意見、ご感想お願いします。 sm16038101←6 mylist/28350222 8→sm16121522
9:16|2011年11月09日 03:51:05 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16120666?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その6
VS五虎将 今回は司馬炎を入れてみました。魅力と崩射は優秀ですが、天属性なので精兵を選んだ時は早いうちに仕掛けられないのが夏侯淵と違うところですね。五虎将はまあまあ得意な相手です。ただ武力上昇値が高く、水計を打つ前に司馬懿を落とされるとどうにもならないので、落城だけされないように頑張って守る感じです。 mylist/28350222
8:20|2011年10月31日 15:44:50 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16038101?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その5 (10コス大会)
先日の大会動画です。魏の3コスは夏侯惇か英知曹操しかいないのでデッキの選択しが狭く、結局テンプレ狼顧の楽進が惇兄になっただけの形です。格下の相手か聖帝とかに絡まれることが多々あってあまりいい試合がなかったのですがせっかくなので。ギャラリーに聞いたところ、相手の方は大戦1の頃のランカーらしいです。最後の狼顧は…ただ範囲の広さを教えてあげたかったんです…空打ちをしてはいけない(戒め) mylist/28350222
8:04|2011年10月29日 04:42:34 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16014971?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その4
VS狼顧MASTERです。狼顧は攻められると弱いのでラインを高い位置でキープすることを心がけています。3回目以降の水計で夏侯淵と楽進が落ちてしまうので、高いラインで早いうちに精兵攻勢を決めてしまうのを目標にしていました。狼顧同士で再起なわけ無いだろjk…陳泰いるし… Q.何故夏侯淵? A.司馬炎も700試合程使ってきましたが、赤壁弱体化で最近周瑜を見ないので総武力底上げのために採用しています。序盤も頼りになります。あと炎だと楽進郭淮のどちらかが一騎討ち起こすので…主に守城中にorz mylist/28350222
7:27|2011年10月25日 09:05:37 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15982005?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その3
対天人共鳴。改めて見直すと奥義と狼顧の発動タイミングが早すぎますね… mylist/28350222
8:39|2011年10月24日 02:13:19 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15971423?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その2
前回の昇格戦の次戦です。対魏武は中盤までの増援で城ダメをせいぜい2,3割に抑えるのを目安にしています。無意味に部隊を落としてしまうのは反省したいですね… 前の回で、狼顧を打つのが早過ぎるとのご指摘がありましたが、狼顧は効果時間が9Cあり3回目では+6なので相手が出てくるのと同時に打ってしまっては桃園ですりつぶされ、かつこちらは水計を打てないという状況になるために、あえて早めに打ちました。その後相手がまとまって出てくれば水計、バラけて出れば号令という戦術をとっています。今回もご指摘お願いします。mylist/28350222
8:26|2011年10月20日 22:53:01 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15935574?ref=rss_myvideo_rss2
【三国志大戦3】 反撃の隙だらけの狼顧連破その1
狼顧連破動画少ないっぽいので上げてみました。3.59でSRが司馬懿以外なかなか出なかったせいで1年以上使ってますがようやく覇王に上がれました。未だに魏マスターが取れてないヘボ君主ですがよろしければどうぞ。 大戦マイリス→mylist/28350222 2→sm15935574
8:39|2011年10月18日 22:57:59 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15919132?ref=rss_myvideo_rss2
初代ポケモン 続・ビードルだけでクリアに挑戦18(完結)
お待たせしました。これでこのシリーズも最後になります。今回はライバル戦すべてを入れたので少々長くなっています。適当に飛ばしてください。γ時代のシリーズがまた一つ完結というのもなんだか寂しいですね・・・。勝手に続編を作ってしまいましたが応援していただきありがとうございました。 1→sm189740 17→sm2165991 キャタピー&改造→mylist/502764
30:01|2008年03月03日 23:34:59 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2504114?ref=rss_myvideo_rss2
初代ポケモン 続・ビードルだけでクリアに挑戦17
ワタル戦。カンナの時と同じくエスパー技を連発してくるドラゴン軍団・・・。はっきり言って楽勝でした。ダイジェストですが、カツラとナツメが逆なのは編集ミスじゃありません。うっかり忘れてて戦う順番を間違えただけです。さて、次でラスト・・・ 14→sm1563855 15→sm1628976 16→sm2120204 18→sm2504114 キャタピー&改造→mylist/502764
28:42|2008年01月29日 01:36:32 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2165991?ref=rss_myvideo_rss2
初代ポケモン 続・ビードルだけでクリアに挑戦16
更新が遅れて本当に申し訳ありません。先日漸くセンター試験が終わったので取りあえず再開することにしました。今回は、相手のダメージソースが限られているため突然死することはあまりなかったです。しかし、相手が毒にならないのでかなりの長期戦でした。(因みに回復の薬で混乱は直りません。なんでもなおしを使うと、有利なステもリセットされます・・・)1回戦はドーピングなしで何度も挑みましたが一番短いのだけを入れました。(というかアレを食らったのはわざとです・・・)キャタピーの時は白い霧にたいそう救われましたが今回は・・・ 14→sm1563855 15→sm1628976 17→sm2165991 キャタピー&改造→mylist/502764
31:10|2008年01月24日 02:37:30 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2120204?ref=rss_myvideo_rss2
初代ポケモン 続・ビードルだけでクリアに挑戦15
シバ戦とダイジェスト。本編は9:30~です。相変わらず岩は硬すぎですが、いわなだれも岩石封じも無いから結構楽でした。多分次の喜久子戦が一番きつそうです・・・ 16出来ました→sm2120204
19:26|2007年11月27日 00:26:56 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628976?ref=rss_myvideo_rss2
初代ポケモン 続・ビードルだけでクリアに挑戦14
ビードルだけでクリアに挑戦13出て半年が経ちました。これで終わるのは残念だということでキャタピーの人が、勝手ながら引き継がせていただきました。引き継ぐといっても初めからやりましたが・・・。それでは久々の毒殺戦士ビーダルの勇姿をどうぞお楽しみください。前の挑戦はタグからどうぞ。よろしければキャタピーだけでクリアに挑戦もあわせてご覧ください→mylist/502764 15→sm1628976
9:21|2007年11月18日 21:39:07 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1563855?ref=rss_myvideo_rss2
【続編】ビードルだけでクリアに挑戦させてくれ!【志願】
今日でビードルだけでクリアに挑戦13がうpされてちょうど半年・・・未完で終わらせるには忍びないと思い実はコツコツやっていたわけです
1:58|2007年11月16日 01:57:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540490?ref=rss_myvideo_rss2
ポケモン改造 E ケムッソでゆびをふるプレイ その3
お久しぶりです。なんか最近また改造ポケモンが出だしたので負けてられないと思い奮起してみました。なおこの動画は同シリーズの1・2やキャタピーだけでクリア動画を見ていないとわからないネタや、一部難解なネタもあり一般人が理解するのは難しいと思われます。「あるあるwww」と思えるのは一部の人だけかもしれないことを先にお詫びしておきます。本日は特別ゲストもでるようです。 ポケモン動画一覧→mylist/502764
21:18|2007年10月26日 23:15:41 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1378047?ref=rss_myvideo_rss2
キャタピーだけでクリアに挑戦 そして伝説へ・・・
WAWAWAがあったので一応やってみました。伝説?ボッコボコにしてやんよwwwwww今回は前とは一味違います。どこが違うかは見たらすぐにわかるかと。といっても相変わらず単調です。サーセンwwwwwさて受験勉強すっか・・・ 本編はこっち→mylist/502764
20:40|2007年10月05日 18:15:08 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1207691?ref=rss_myvideo_rss2
スーパーウルトラベースボール2 アイマスVScomその2
テストその2。今度は相手も色々やってきますが、厨性能のアイマス球団にはそんなの関係ねえ!うp主がへたれなせいでミスも多少ありますが許してくだしあ。それにしても閣下が怖すぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 次あたりからバランス整えます1→sm1150704
19:53|2007年10月02日 00:32:48 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1186019?ref=rss_myvideo_rss2
スーパーウルトラベースボール2 とりあえずアイマスVScom
スーファミの知る人ぞ知る野球ゲームの第二段。今回はテストなのでゲームバランスもなんも考えてません。とにかくカオスなゲームとだけはいえる迷作です。2→sm1186019
7:23|2007年09月27日 03:50:17 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150704?ref=rss_myvideo_rss2
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道final《後編》
後編です。王者としての貫禄を見せ付けるコロネ。まさに”Even a worm will return”.もうWikiに早く進化させた方が良いなんて言わせない。皆さん、本当に応援してくださってありがとうございました! 私事ですがこれでやっと受験勉強に打ち込めます。さすがに3浪するわけにはいかない・・・。俺だってやれば出来ることをコロネに教えてもらったさ! 本編はこちら→mylist/502764 前編→sm938424 1~4はタグからどうぞ ケムッソでゆびをふるプレイ(改造)→sm510179 伝説→sm1207691
29:57|2007年08月29日 01:55:18 投稿
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道final《前編》
これでほんとに最後です。長いシリーズでしたが漸くここまで辿り着くことが出来ました。ちょっと長いので前編と後編に分けました。思えば5月にヲタチやビーダルに触発され向こう見ずに始めた企画でした。結構挫折しそうでしたが皆さんのコメを見て元気をもらいました。相変わらず長いですがコロネの応援お願いします。後編→sm938791 本編はこちら→mylist/502764 1~4はタグからどうぞ
10:25|2007年08月29日 01:01:52 投稿
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道4
さて、四天王最終戦です。ドラゴンなんて空想物です。偉い人にはそれがわからんのですよ。このシリーズも残すところあとわずかとなって参りました。もはや誰もコロネの覇道を止められない・・・多分。 本編はこちら→mylist/5027641→sm560016 2→sm564495 3→sm598617 final(前編)→sm938424
31:51|2007年07月12日 22:49:43 投稿
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道3
結構きつくなってきた・・・。敵のレベルが1上がるとコロネの3倍以上良く育つようです(;=ω=.) え、特防上げろ?だから無理だって何度言えば(ry 本編はこちら→mylist/502764 1→sm560016 4→sm604140
21:30|2007年07月12日 00:45:59 投稿
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道2
やっぱ1回目はドーピングは無しですよねー。・・・時間かかるけどスタイルは貫こうかと思います。その代わり初戦はちかっぱ時間かかります。前回は回復を無駄なく行いたいがために2ミスもして正直スマンかった。でもさ、あのギリギリのスリルがいいんじゃないか!それがコロネクオリティ! 本編はこちら→mylist/502764 1→sm560016 3→sm598617
24:47|2007年07月06日 01:04:20 投稿
キャタピーだけでクリアに挑戦外伝 強化四天王撃破への道1
あのコロネが帰ってきた! さーて、誰ももうやらないだろうと思ってるでしょうがまだやりますよw だが、はっきり言って今度こそ倒せる気がしない・・・。ほんと頼むから期待しないでください!あ、あと今回は相手がやたら岩とか飛行技持ってて勝てないし容量勿体無いから初っ端からドープしちゃいましたスマソ。 本編はこちら→mylist/502764 改造エメラルド→sm510179 2→sm564495 追記:前回、確かに「こだわりハチマキ」があれば、一撃でリザードンを倒せましたが、通信以外でファイアレッドではどうあがいてもこのアイテムは入手できません。あくまでファイアレッドの中のものでクリアしたかったので、「きあいのハチマキ」が最善だと思ったのです。あの勝ちパターンの確率はは0.01275%でしたwww
23:18|2007年07月05日 18:59:57 投稿
ポケモン改造 E ケムッソでゆびをふるプレイ その2
ハルカ・・・かわいそうな子!というわけでその2!やっぱ体当たりしかなかったキャタピーと違ってゆびをふるの楽しいですね。でも所詮は芋虫です。 1→sm510179 3→sm1378047
14:50|2007年06月29日 18:32:22 投稿
ポケモン改造 E ケムッソでゆびをふるプレイ その1
ポケモン改造に憧れて中途半端にいじってみました。むしろ改造の方がオマケ要素です。趣旨は、(1)まったりホウエン地方制覇 (2)敵も味方も技は「ゆびをふる」のみ (3)ケムッソの関係者だけでクリア (4)バトル中の回復、ドーピングはなし (5)テキストとマップがところどころいじってある (6)画像の差し替えはめんどくさいから他動画に任せる いまのところ以上です。結構時間かかる作業なので、最後までやるかはわかりません。ウケ次第です。まあ、エメの動画はあんまあがって無いっぽいのでエメ自体を楽しんでくださればと思います。それではどぞー。 あ、ちなみに前企画であるキャタピーだけでクリアも、よかったら見てください!→mylist/502764 2→sm531610
10:56|2007年06月25日 01:12:12 投稿