りぃもすさんの投稿動画
りぃもすさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/7323194/video
スーパーマリオメーカー - 油断大敵 ver.1
初投稿のコース。後半には敵キャラのオンパレードのポイントあり。調子に乗っていると最後で…?
3:59|2015年09月17日 23:40:12 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27177538?ref=rss_myvideo_rss2
チャオレース タイムカンスト
チャオレースで計測されるタイム表示がカンストする瞬間の動画。なぜか99分59秒98で停止。恐らく1/60秒単位で計測しているから、100分になる直前の99分59 59/60秒(≒99:59.983)を意味しているのだろう。真・最強チャオレース→sm11861059最強チャオカラテ→sm11789604
0:33|2010年08月25日 16:09:32 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11876600?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 デカスロンキャッスル 9127点
デカスロンスタジアムでの最高記録。バギーグランプリでのスタート位置の関係上、4Pのキノピオを操作。1P~3Pは邪魔なのでキノピオがゴールするまではほとんど動かしていない。ハードルジャンプとスノーボードでダウンヒルはまだまだ記録が伸ばせるだろう…。
14:35|2010年08月24日 17:36:54 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11866339?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 ギリギリストップ 各天候0.00m
「ギリギリストップ」で最高記録である0.00mを出したもの。3つの天候でそれぞれどの辺りでブレーキをかければいいかを参考にしてほしい。
1:46|2010年08月24日 17:18:34 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11866167?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ6 まわってスノーボード
まわってスノーボードの高速回転。これは最高記録ではない。後に滑るキャラほど高記録になっている。最高はワルイージの8460°。
1:05|2010年08月24日 17:07:26 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11866110?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ6 ワンワンレース 0'23"23
ワンワンレースでの最高記録。任天堂公式記録は0'21"58。公式記録まであと1.65秒。公式記録に追いつくには移動回数を1回減らさないといけないか。
0:47|2010年08月24日 17:00:30 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11866053?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ6 わたってリフト 0'23"60
「わたってリフト」の最高記録。任天堂公式記録は0'23"30。公式記録まであと0.30秒だが、タイム短縮するポイントが見つからない…。
0:46|2010年08月24日 16:49:47 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11865979?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ アドバンス 新記録集
マリオパーティ アドバンスの中から5つのミニゲームにおける最高記録を集めたもの。記録は、マジカルほうきレース 49188点、どんどんジャンプ 0'21"38、おさんぽワンワン 9634点、ふんづけキラー 18110点、ベルコンレース 0'22"35。
9:27|2010年08月24日 16:36:00 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11865845?ref=rss_myvideo_rss2
真・最強チャオレース
「最強チャオレース」からさらにタイムを短縮したもの。恐らくこれらより早いタイムを出すことはできないだろう。改めて書くが、アビリティSで転生を繰り返したときの最大スキルは3266。ツヤツヤソニックチャオなどは3266を超すことが可能だが、4000でカンストするようになっている。しかし、プログラムの性質上スキルは16進数4桁で表されているため、最大で65535まで設定できる(もちろんPARを使用するのだが)。全てのパラメータのスキルを65535にすると、ゴールできるコースとできないコースがある。詳しくは→sm11797726この動画では、ゴールできるようになるべく大きなスキルになるように調整している。
11:33|2010年08月24日 01:58:40 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11861059?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ6 おっとっとレース 0'08"88
「おっとっとレース」での最高記録。任天堂公式記録は0'08"83。公式記録まであと0.05秒。でもこの記録を出すのは結構大変だった。あとどこでタイムを短縮できるのやら…。
0:32|2010年08月22日 02:08:23 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11836222?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ5 ピースをうばえ! 5分 137857点
「ピースをうばえ!」の5分モードでの最高記録。任天堂公式記録は154276点とまだまだ遠い。如何に少ない色でフィールドを埋めるかがポイント。ちなみに得点は、ピース1個当たり「100-掴んでから置くのに要した秒数×25」点、フィールドを全部埋めたときは、「ピース数×100」点。ただしピース数が最も多い色はこれに「ピース数×10000÷35」点が加算される。つまりは、フィールドを1色で埋めれば13500点加算されることになる。この動画でも1度だけそのシーンがある。
5:15|2010年08月22日 01:56:32 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11836026?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ5 パニックピンボール 34550点
パニックピンボールでの最高記録。任天堂公式記録は38630点。如何に早い時間でクッパカウンターを0にするかがポイント。この記録を出したとき、「公式記録を抜いた!」と思ったんだがなぁー…。公式記録の壁は厚い。
1:25|2010年08月22日 00:04:10 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11834663?ref=rss_myvideo_rss2
チャオレース ゴール不可能集
プログラム上の最大スキルである65535にした場合に起きる弊害を集めたもの。あまりに能力が高すぎるとゴールを飛び越したり、木から木の実が落下してこなかったり、コーナーを曲がりきれずにコースアウトしてしまう。なお、厳密に測定した結果、Powerが4340以上で木の実が落ちてこなくなる模様。なお、この動画の後、このゴール不可能を利用したタイムカンストの動画へ飛びます。真・最強チャオレース→sm11861059最強チャオカラテ→sm11789604
11:50|2010年08月18日 21:53:52 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11797726?ref=rss_myvideo_rss2
スターフォックス アサルト Mission1 5790HIT(チート使用)
Mission1「新たなる敵」での最高記録([撃墜ポイント1724HIT+タイムボーナス206HIT(8m09s)]×3=5790HIT)。体力無限+ボム無限+常にレーザー2段階UPのチートを使用。ステージの序盤にギャラヴォス出現ポイントがあり、ここではボムをひたすら連射しいる。爆破を待つより弾数が多い方がHIT数を稼げるようだ。ラスボスのゼグダリアはボム4発で羽を全て破壊。体力ゲージが出た段階で既に残り3分の1程まで削っている。ゴールドエンブレムゲットラインは2600HITなので2倍以上上回った結果に。
8:36|2010年08月18日 09:55:40 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11791440?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオカラテ
全能力65535のカオスチャオ「セカイノナベオ」がチャオカラテに挑戦。全相手を2秒でKO。20試合にかかった時間は合計わずか40秒。チャオレースと違って全能力MAXにしても問題ない。真・最強チャオレース→sm11861059
10:13|2010年08月18日 02:21:24 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11789604?ref=rss_myvideo_rss2
スターフォックス アサルト Mission10 7749HIT(チート使用)
Mission 10「決戦!!」での最高記録([撃墜ポイント2370HIT+タイムボーナス213HIT(7m55s)]×3=7749HIT)。体力無限+ボム無限+常にレーザー2段階UPのチートを使用。ここではギャラヴォス出現区間が長いため、Mission5より凄いHITに。結果、ゴールドエンブレムゲットラインの1800HITを4倍以上上回った。
8:21|2010年08月17日 23:36:28 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11787683?ref=rss_myvideo_rss2
スターフォックス アサルト Mission5 7089HIT(チート使用)
Mission 5「アパロイドの脅威」での最高記録。([撃墜ポイント2111HIT+タイムボーナス252HIT(6m37s)]×3=7089HIT)。体力無限+ボム無限+常にレーザー2段階アップのコードを使用したもので、ゴールドエンブレムゲットラインの2400HITを約3倍も上回った。ステージの中盤のギャラヴォス軍団出現ポイントではボム連射。とんでもないHITフィーバー状態に。
7:28|2010年08月17日 22:51:47 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11787070?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ6 ぐるっとビリキューレース 0'13"30
ぐるっとビリキューレースの最高記録。任天堂公式記録は0'12"31。ビリキューの配置がモノを言う。キノピオだと小さいので避けやすい。公式記録まで約1秒あるが、ノーミスでゴールすることすら難しい。
0:36|2010年08月17日 17:13:10 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11783122?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 チョロプーのリベンジ 25"38
チョロプーのリベンジの最高記録。デカスロンキャッスルなら953点相当。デカスロンキャッスルでは30秒で1000点のため、満点は不可能。950点(25秒)行くのも大変。
0:48|2010年08月17日 16:37:00 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11782872?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 とべとべハングライダー 107.67m
とべとべハングライダーでの最高記録。任天堂公式記録は110.84m。最初にあまり急降下しない方が記録が伸びるみたい。任天堂公式記録まであと3.17m。結構限界かも。
0:40|2010年08月17日 16:28:01 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11782794?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 バギーグランプリ 0'25"51
バギーグランプリの最高記録。任天堂公式記録は0'24"63。最も内側からスタートできる4Pを操作。走行の邪魔になるので他の3人は何もしない。公式記録まであと0.88秒とかなり遠い…。
0:50|2010年08月17日 16:14:23 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11782686?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 れんだでサンボ 0'03"10
れんだでサンボの最高記録。任天堂公式記録は0'03"21。連射コントローラーではなくマッサージ器を使用。これが限界だろう。
0:29|2010年08月17日 14:41:02 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11781776?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ7 のぼってタワー 0'39"93
のぼってタワーの最高記録。任天堂公式記録は0'39"53。あと0.40秒も縮められるのか…。飛び出す壁で止まる時間をもっと減らさないと無理?
1:01|2010年08月17日 14:26:44 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11781671?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ5 モーターボートラリー 0'31"70
モーターボートラリーでの最高記録。任天堂公式記録を0.13秒上回った。意外と大回りした方が早いかも。まめのきジャンプ→sm11781296
0:56|2010年08月17日 13:51:36 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11781391?ref=rss_myvideo_rss2
マリオパーティ5 まめのきジャンプ 171m
まめのきジャンプでの最高記録。着地する直前にポーズをかけて葉っぱの方向を確認し、ポーズを解除して登っていく有名なやり方。ズルいかもしれないが、最高記録を出すにはこれしかない。任天堂公式記録の177mは無理。もし出した方はお知らせを。モーターボートラリー→sm11781391
1:43|2010年08月17日 13:40:05 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11781296?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオレース Part10(ダイアモンド)
総合能力が問われるこのコースはRunを少し下げている。Runが高すぎると、道具を拾いに行く直前のコーナーを曲がりきれなくてコースアウトすることがあった。設定スキルは、Swim:65535、Fly:8000、Run:65000、Power:4300。Part1→sm3892511
1:48|2008年07月08日 02:59:16 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893241?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオレース Part9(オニキス)
知力だけは調整が出来ないため、ここだけはまだ余裕がある。何回やっても最後の落とし穴に引っかかってしまう…。設定スキルは、Swim:65535、Fly:8000、Run:65000、Power:4300。Part10→sm3893241
1:38|2008年07月08日 02:49:10 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893180?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオレース Part8(ガーネット)
一番能力調整に苦労したコース。Powerは4300を超えると木から木の実が落ちてこなくなる。。力が強すぎる…ということか!?設定スキルは、Fly:8000、Run:65000、Power:4300。Part9→sm3893180
0:56|2008年07月08日 02:39:27 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893117?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオレース Part7(ペリドット)
Run以外の能力は無視できるコース。走っている速度は何km/hぐらいだろうか?設定スキルはもちろんRun:65535。Part8→sm3893117
0:54|2008年07月08日 02:32:51 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893058?ref=rss_myvideo_rss2
最強チャオレース Part6(トパーズ)
Flyを上げすぎるとゴール地点を通り越してしまってゴール出来なくなる。ゴール出来るようにうまく調整した。設定スキルは、Fly:6000、Run:65535。Part7→sm3893058
0:51|2008年07月08日 02:25:30 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3893006?ref=rss_myvideo_rss2