RVR-03G2さんの投稿動画
RVR-03G2さんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/843937/video
グラディウスⅤ PS2アーカイブス版の検証
ありえない、何かの間違いではないのか?サークルコアの挙動が不審です。修正くるかな?(その他は大丈夫な感じはしますが…)追記 2016年1月5日に『お詫びとご連絡』がきた。サークルコアのバグがなくなったね。少し寂しい気持ちです。記念として動画は残しておきます。
1:08|2015年04月20日 22:53:00 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26074190?ref=rss_myvideo_rss2
最近のめめ
仕事が忙しすぎです。めめと散歩が出来ない><
2:20|2011年09月24日 18:40:56 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15700381?ref=rss_myvideo_rss2
めめの子供たち
前回の削除した動画の再編集版です。子猫は可愛いなぁ><
8:13|2010年06月13日 06:24:50 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11045746?ref=rss_myvideo_rss2
めめは寒さにも負けない
お久しぶりです。今年もめめ君は元気です^^ 画質は何時もの最悪な状態ですけど・・・ご容赦を願います>< めめのまいリすと>mylist/6983566
4:50|2010年01月24日 13:14:25 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9481614?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースV(SS版)フリーレンジ封印プレイ LAST
TFV(SS版)フリレン封印LASTです。遂にフリレン封印プレイも最後です。奇跡を待つより捨て身の努力・・・ ※えっと、楽しんで見てもらえてるようで嬉しい限りです。感謝感謝です! 攻略の鍵は超電磁砲(レールガン)とソードの破壊です。 2/15追記:フリレンorハンタ封印動画をzoomeに高(くそ重い)画質でうpしました。『http://zoome.jp/R-13A/diary/4/』
7:03|2009年12月16日 19:44:44 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9109147?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースV(SS版)フリーレンジ封印プレイ その3
TFV(SS版)フリレン封印その3です。んと、ステージ5の内容なんですが… 動画を撮り終えてから思ったんですけど… BRIGANDINEをポロリするべきでしたかねぇw(少しくらい楽してもいいよね?w)ステージ6は変わらずのボスの強さです。当初の予定はシールドを削られないようにって… 思っただけだったのは内緒なの>< LAST>sm9109147 ※Rynex戦のとこで曲が飛びます。寒いと調子が悪い子で困る。
10:44|2009年12月16日 17:29:06 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9108944?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースV(SS版)フリーレンジ封印プレイ その2
TFVフリレン封印プレイその2です。あれだね・・・A3さんの曲を長く聴けるのは嬉しいかもですw 練習中にカニばさみを食らったのが悔しいっす。で、ステージ4のGuardian's Knight戦は第二形態、第五の飛行形態に注意です。たまたま避けてますけど・・・ほとんどマグレですw 次>sm9108944
10:15|2009年12月16日 16:57:42 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9107158?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースV(SS版)フリーレンジ封印プレイ その1
さて、前のTFV動画でリクエストがあったので挑戦してみました。さすがにフリーレンジ無しは厳しい勝負なので・・・難易度はHARDで設定しました。※なんつか、俺のマイリス>mylist/8428914を見ると・・・TFばかりだなwww 次>sm9107158
8:37|2009年12月16日 11:56:48 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9107055?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)LAST
TF4(GP2)LASTです。最後の戦いの後にRynexはヴィオスの爆風に飲み込まれ、漂流することとなる。 ・・・そして時は流れ・・・ 物語の続きは地球圏へと・・・ To be continued....>[SS版>sm8937661][PS版>sm7466278]
8:57|2009年12月11日 09:01:31 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9059252?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)その5
TF4(GP2版)その5です。ラストステージまで残り1です。気を引き締めていきましょう!カニパンを避けれれば勝利は近いぞ! 次>sm9059252
8:07|2009年12月11日 07:59:12 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9059181?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)その4
TF4(GP版)その4です。いよいよ後半戦ともいえるステージです。ステージ7のレーザー砲と中ボスが厄介ですね。何故かボスの頭突きも食らいましたけどw ステージ8は中ボスの連戦などが熱くて好きですね。曲も素敵です! 次>sm9059181
9:24|2009年12月11日 07:27:44 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9059084?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)その3
TF4(GP版)その3です。『第1部(オーン帝国編)の終了、そして・・・新たなる謎の敵(ファウスト)の登場で第2部の始まりです。』このステージの演出を見た後にTFVのステージ5を見ると何かしらの宿命のような物を感じます。次>sm9059084
6:20|2009年12月11日 06:49:52 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9058958?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)その2
TF4(GP2版)その2です。なんとも前半から色々なトラップが多いですね。画面外からの対空砲による攻撃などね。ちょっとGダラのGTの攻撃を思い出しますw後は4面のボスの強さが楽しいです。つか、シールドが無くて怖かったw 次>sm9058958
7:02|2009年12月11日 06:07:42 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9058880?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースIV (GP2版)その1
今回はTF4をやってみました。他の人のプレイ動画には遠く及ばない下手糞なプレイでしょうけど、楽しんで見てもらえると嬉しいです。※このプレイはウェイトモードをONしてプレイしてます。ノンウェイトは難しすぎw 自動で飛ばない場合>sm9058880
9:08|2009年12月11日 05:43:08 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9058783?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォース GP2
ちっと画質テストです。前の動画でメガドラを購入を考えましたが・・・メガドラを買うと・・・その仲魔まで買いそうで怖いのでw TFGP2にしました。音質面ではメガドラのほうが良いのですけどねぇ。では、本編をうpする前にフライングで画質テストです。[※GV-MVP/RX3とサターンの相性が悪いのだろうか?とても録画をするまでの準備が大変です。ELSA EX-VISION 1500TVでは問題は無いのに・・・サターン本体の出力に問題があるのかな?ハイサターンなのが問題か?] TF4本編>sm9058783
4:17|2009年12月06日 08:02:51 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9013495?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 触手プレイ RX編 LAST
RX編のLASTです。最後の最後に食わず嫌いを克服しようとしましたが・・・。やはり口に合わないようです。※ヌルい縛りでしたが、楽しんでくれれば嬉しいなと思います。
8:33|2009年08月08日 01:44:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7868679?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 触手プレイ RX編 その3
RX編その3でございます。もうね・・・この辺りは死にまくりでした・・・飽きるほどにプレイしてやったよw グリーン・インフェルノさんが強すぎて泣いた。こんな奴と近接戦をやることになるとは・・・。ステージ5,6は前回、前々回とドースを開放してしまったので、今回は放たない!!
13:11|2009年08月07日 21:53:03 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7867961?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 触手プレイ RX編 その2
RX編の最初の山場のステージ3です。ゲイツさんの拡散砲を何処で対処するかとか悩みました。レーザーは触手のみ・・・後方への攻撃が甘すぎる。ステージ4の道中は他の機体で開発されてて進みやすかった。※つっこみありがと!!地味に吹きましたw無意識って怖い><
11:02|2009年08月07日 19:27:21 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7866298?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 触手プレイ RX編 その1
今回はRXさんでの動画です。ヌルい縛り(ガチ)プレイですが・・・頑張った結果をうpしますね。縛り内容は食わず嫌いです。黄色ウマー!本番はステージ2以降です。(練習初期はオワタ式状態でした><)※BGR44様では無いですよ。あの方の様なプレイヤーになりたいものです。
10:19|2009年08月07日 15:55:06 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7865321?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R-9aII編 Last
⊿のR-9aII編Lastです。何度見てもラストステージは神秘的だなぁ・・・(最後はRXさんの触手プレイ>sm7865321)
7:44|2009年07月31日 07:11:56 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794563?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R-9aII編 その3
⊿のR-9aII編です。収録内容は邪悪と覚醒です。ST5でまさかのドース開放してしまった・・・ 完全なパターンミス><
11:52|2009年07月31日 06:41:55 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794446?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R-9aII編 その2
⊿のR-9aII編 その2です。収録内容は巨襲と侵食の二つです。[うp主の独り言:シューティングヒストリカ2のR-9Ø(R-GRAY1も)を注文してみた。現物が楽しみだ・・・]
10:16|2009年07月31日 05:38:33 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794281?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R-9aII編 その1
⊿のR-9aII編です。波動砲は三十路過ぎの漢(男の子)には浪漫を感じてしまいます。R13編に比べるとショットの使用頻度が高いです。(OPはカットしてます。OPはR13編に収録してます)R13編>sm7685453
10:52|2009年07月31日 04:56:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7794172?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPES OPと変な物
画質テストも兼ねてますので適当です。オマケ部分のR-TYPE COMPLETE CDの曲は何か凄い物を感じるw ※そのうち全編をR-TYPE COMPLETE CDの曲にするかも?むしろ・・・実機を手に入れるか悩むとこです。[本物のR-TYPESの曲はAC版と同じです。個人的にはR-TYPE COMPLETE CDの曲も好きなんですけどねぇw]
6:09|2009年07月25日 12:22:53 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7737102?ref=rss_myvideo_rss2
PROUD OF YOU R-TYPE ver
高音質のつもりでうpしました。画像も適当っす。※あまりに適当すぎたので作り直すかもです・・・
5:20|2009年07月25日 05:32:08 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7735284?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R13編 Last
R13編のラストです。「生命」何かR13で来るとグッとくる物があります。R-9aII編>sm7794172 ある意味でオマケ>sm7416127
8:16|2009年07月20日 10:07:36 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7687763?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R13編 その3
さて、後半へ突入です。この辺りからは敵の攻撃が厳しくなってきます。ステージ6はパターンミスでドース開放してしまったw
12:02|2009年07月20日 09:29:55 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7687581?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R13編 その2
収録内容はステージ3~4です。この時代のレーザーのエフェクトとか見た目がいいですよね。ステージ4の後半の曲の変化が素敵すぎます。音楽とステージのシンクロって大事ですね~
10:46|2009年07月20日 08:45:58 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7687353?ref=rss_myvideo_rss2
R-TYPE⊿ 通常プレイ R13編 その1
R-TYPE FINALの[暗黒の森の番犬・・・]の背景画像用にプレイした動画です。難易度は普通でのプレイです。このゲームは難易度を上げると難しいです。「さーせんwTF4も好きなのですw」>sm7687353
12:07|2009年07月20日 02:28:00 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7685453?ref=rss_myvideo_rss2
サンダーフォースV (PS版) ラスト
ラスボス>EDです。人(戦士)とGuardian(守護者)・・・。なんとかTFVは全部終わりましたね。[嫌々と西暦2161年(黒歴史)に進んでみる]【油どぼ~ん>sm7474161】【いいえ>http://www.nicovideo.jp/】※SS版のTFⅤを撮影開始しました・・・守護者がPS版より強いぜ・・・
8:33|2009年06月28日 12:43:25 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7473028?ref=rss_myvideo_rss2