キーワード ケアルガ連発 が含まれる動画 : 3 件中 1 - 3 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
FF11 オデシー NM Salmandra→Harpe 召喚/忍者ソロ ゴール報酬はジョブポイント??
これからしばらくは、サポ忍者にしないと範囲攻撃が強めで殴り辛いNMに続けて挑戦してみようと思います
最初はSalmandra。Intuilaの上位版NMです
元のNMのようなケアルガ連発モードは確認できず。SPアビは絶対回避を使用後、麻痺フィールドを展開し続けます。動画ではエレメントサイフォンを潰されてますね、薬品を余分に持って行かないと、事故るかもしれません
2匹目はHarpe。Jester Malatrixの上位版NMです
SPアビは連続魔を使用後、魔法防御力ダウンフィールドを展開し続けます
フェイス盾とともに、空蝉の術でかなりの攻撃が回避できます
セイレーンのルナティックボイスが非常に有効です。上書きすることのできる静寂効果を敵に与えることができます。リキャストごとに撃っていれば事故は減ると思います
NM2匹討伐後時間が余ったのでゴール報酬を確認してみましたが、雑魚撃破のギルのみ。NM2匹では足りないのか、NM討伐では報酬が設定されていないのか残念
まさかまさか、NM討伐数と同数のジョブポが報酬か?!
mylist/58086926
mylist/67678582
youtubeのチャンネルは下から
https://www.youtube.com/channel/UCLL1k5Mj7SSHJYZgYsKf4kw
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
FF11 オデシーNM Cynara 召喚/暗黒ソロ(Cactrot Veloz上位版)
1層目でトリガー使用して戦闘開始
SPアビは百烈拳を使用してきます。戦闘中は忙しくてまた確認できませんでしたが、ウィキによると百烈拳発動と同時に回避能力ダウンフィールドを発生し続けるようです
これくらいの情報しかなく初戦だったので、当初は百烈拳対策でよく使うガルーダの真空の鎧回しで対応しようとしたのですが、リゲイン持ちなのか範囲攻撃連発で通用せず。最初からタイタンオンリーで挑むべきでした
サポ暗黒のスタンは元のウォンテッドNMの特殊技は見てからスタンで止めるのは無理だったので、リキャストごとに撃つようにしてフェイスのケアル支援の時間を稼ぎます。ですが、明らかにリゲインがあるような針による範囲攻撃連発を考えると、サポ白でケアルガ連発でもありかなと思ったり
百烈拳があるというのでチャチャルンの応援はポータークラブでフェイスの防御力を上げていますが、ここまで針の範囲攻撃が激しいのならドラゴンパピーにしてHPを増やすのもありかと思います
食事は過疎鯖ではレアな鮟鱇鍋を使用後、消化薬から草餅を使用
追記
動画を見直すとカウンター持ちですね、盾フェイスで囲んで戦闘開始するべきでした
ガルーダで挑むも範囲連発で慌ててタイタン中心に戦うように変更したわけですが、大地の鎧使用後10秒ほどでスタンという感じで交互に撃つことでうまく味方の支援になるのではないでしょうか
mylist/58086926
mylist/67678582
youtubeのチャンネルは下から
https://www.youtube.com/channel/UCLL1k5Mj7SSHJYZgYsKf4kw
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
THE IDOL M@STER 亜美真美 GO MY WAY!
PV3で720p録画したものをクリッピングしてエンコしました。色々試行錯誤しましたが、俺にはこれが限界orz 後200kくらい帯域欲しいです、社長。ところで今週はブルマが来るらしいですね。ガンガン撮っちゃうぞ♪修正:タイトル間違ってましたorz QAY→WAY