タグ ●3● が登録されている動画 : 100 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
QUADRATUM From Unlucky Morpheus - Far Beyond The Sun (Violin Cover)
QUADRATUM From Unlucky Morpheus - Far Beyond The Sun (Violin Cover)
Yngwie Malmsteen Trilogy Suite Op-5 弾いてみた【エイトフィンガータッピング】
チューニング:レギュラー
8finger tappingの練習用にコピー。冒頭のみ。今回の弾き方はちょっと邪道かも。
今回の課題は両手交差。最初動画とは違う弾き方で弾こうと思っていたのですが、あまりの難しさに断念。いつかその気になったらそちらのバージョンでもアップするかも。
今回は色々失敗があったな~(ギターやアンプのセッティング、演奏方法など)。次回ではその教訓を生かしていきたいです。
MIX:松田 貴嗣(Sound-REC Studio)様
大変お世話になりました。
弾いてみた類mylist/53655411
【実況】ぽんこつ配管工 スーパーマリオギャラクシー2でたわむれる part14
●3●
別ゲー実況動画 イカ→sm26367547
前→sm29632226 次→sm29650471 マイリス→mylist/49838335
part1リンク→mylist/42044507
ツイッター→https://twitter.com/huratawa
ようつべ→https://www.youtube.com/channel/UCZ3NnnQaSV_nya9aL92FTWg
Derek Sherinian -The Monsoon-
元ドリーム・シアターのキーボディスト、デレク・シェリニアンの4thソロ・アルバムより。この曲では、ギターにインギーとザック・ワイルドが参加しています。
Yngwie Malmsteen -Disciples Of Hell-(1985 Sweden)
インギーの凱旋ライヴを収録したブートCDより。
Yngwie Malmsteen -Black Star ~ I'll See The Light, Tonight-(2014.06.23)
Youtubeからの転載、現在行われている『Guiter Gods』ツアーの映像になります。ブラック・スターの後半部分、これをもう少し発展させれば面白くなりそうな気がします。
Yngwie Malmsteen -Evil Eye-(2014.06.23)
Youtubeより転載。現在行われている『Guiter Gods』ツアーの映像になります。よく見ると、この曲で使用しているギターは「Duck」のようです(本物か、今出ているレプリカかは不明)。
Yngwie Malmsteen -Far Beyond The Sun-(2014.06.23)
Youtubeより転載、現在行われている『Guiter Gods』ツアーの映像になります(演奏はバディネリ→パガニーニ→アダージョ→ファビヨ→アメリカ国歌の順)。5:20~から、少しの間だけですが原曲のフレーズが出てきます。
Yngwie Malmsteen -Guiter Solo-(2013.11.18)
久々にYoutubeより転載。去年の南米ツアーの動画になります。ギター・ソロの途中からの動画になりますが、1:30~頃から普段の弾きまくりとは少し異なる展開に。ヴァイオリン奏法が丁寧で良いですね。御大はこういう路線をもう少し発展させれば、まだまだ面白くなると思うのですが…。
Yngwie Malmsteen -Rising Force~Spellbound-(2013.11.18)
久々にYoutubeより転載。去年の南米ツアーの動画になります。画質はやや厳しいのですが、音がかっこよく録れている点で楽しめます。この日の御大は結構調子が良かった様子。
Yngwie Malmsteen and Kinki Kids
「LOVE LOVE あいしてる」に貴族様がご出演された時の映像ですw
【Yngwie】イングヴェイがスウェーデンの子供番組に出演【Malmsteen】
●3●<ハッハー!!お子様だろう人形だろうが容赦しないぜ!!
sm4821985の再
Yngwie Malmsteen -I'll see the light, tonight-(2013.04.24)
Youtubeより転載。4月24日から始まったイングヴェイのツアーの、初日『House of Blues』での映像になります。メンバーはRelentlessのツアーと一緒ですが、VoはKeyのニック・マリノが兼任。「ステージの半分は俺のテリトリーだ」と言わんばかりの状況になっています(苦笑)
Yngwie Malmsteen -Spellbound-(2013.04.26)
Youtubeより転載。4月24日から始まったイングヴェイのツアーの26日の映像になります。メンバーはRelentlessのツアーと一緒ですが、VoはKeyのニック・マリノが兼任。「ステージの半分は俺のテリトリーだ」と言わんばかりの状況になっています(苦笑)御大のプレイは『こまけぇこたぁいいんだよ!!』的な勢い重視の演奏ですが、終盤にDrのパトリックがミスるとしっかり指摘するのはご愛嬌。
Yngwie Malmsteen -Rising Force-(2013.04.26)
Youtubeより転載。4月24日から始まったイングヴェイのツアーの26日の映像になります。メンバーはRelentlessのツアーと一緒ですが、VoはKeyのニック・マリノが兼任。「ステージの半分は俺のテリトリーだ」と言わんばかりの状況になっています(苦笑)御大がご機嫌そうなのはいいんですが、それのせいかちょっと演奏がラフ過ぎますね。「曲に半分飽きているのでは?」と思うのは邪推でしょうか?
Yngwie Malmsteen - Valhalla 挑戦
ほとんど勢いだけ ミス多いです!mylist/36459180
Yngwie Malmsteen -Marshall 50 Years of Loud 02-(2012.09.22)
Youtubeより転載。先月にイギリスで行われたマーシャル・アンプ50周年イベント『Marshall 50 Years of Loud』での、御大の演奏になります。イヴィル・アイ~ソロ~ファビヨの流れです(ファビヨは7:50辺りから)。バックバンドのメンバーですが、
・Gt:クリス・ジョージ
・B:ジャズ・ロクリー
・Key:アダム・ウェイクマン
・Dr:ブライアン・ティッシー
…という編成。クリス・ジョージに関しては自分は知らないのですが、他のメンツが凄いですね。そのかいあってか、御大の演奏も普段よりタイトな気がします。尚、12月には日本先行で新作アルバム「Spell Bound」が出るようです。
Yngwie Malmsteen -Marshall 50 Years of Loud 01-(2012.09.22)
Youtubeより転載。先月にイギリスで行われたマーシャル・アンプ50周年イベント『Marshall 50 Years of Loud』での、御大の演奏になります。バックバンドのメンバーですが、
・Gt:クリス・ジョージ
・B:ジャズ・ロクリー
・Key:アダム・ウェイクマン
・Dr:ブライアン・ティッシー
…という編成。クリス・ジョージに関しては自分は知らないのですが、他のメンツが凄いですね。そのかいあってか、御大の演奏も普段よりタイトな気がします。尚、12月には日本先行で新作アルバム「Spell Bound」が出るようです。
No mercy Yngwie Malmsteen 弾いてみました!(音質改善版)
かなり古い曲になりますが、好きな曲です。No mercy Yngwie Malmsteen 弾いてみました!(今回は、necomimiモードではありません。つけても耳が立ちっぱなしだと思うのでw) 前回、ギターの音がなぜかひどすぎ(エファクター電池切れと、キャビネットのモデリングミスの模様w)、もう一度取り直してみました。
No mercy Yngwie Malmsteen 弾いてみました!
かなり古い曲になりますが、好きな曲です。No mercy Yngwie Malmsteen 弾いてみました!(今回は、necomimiモードではありません。つけても耳が立ちっぱなしだと思うのでw)
Yngwie Malmsteen -The Star Spangled Banner-(2012.04.11)
Youtubeより転載。2012年4月11日にロサンゼルスで行われた、HR/HM系イベント「Revolver Golden Gods Awards 2012」での御大による『星条旗』の演奏。ちょっと雑な部分もあるけど、1:40~辺りとかいい音してますなぁwちなみに、サウンドチェック時の映像はsm17838756になります。
Yngwie Malmsteen -Soundcheck at Revolver Golden Gods Awards-
Youtubeより転載。2012年4月11日にロサンゼルスで行われた、HR/HM系イベント「Revolver Golden Gods Awards 2012」のサウンドチェック時の御大の映像。カメラはやや遠いですが音はデカいです。
Yngwie Malmsteen -Arpeggios From Hell(2010)- 音質改善版
インギーの2010年作「relentless」の海外盤にのみ収録されているボーナス曲。以前に上げたsm13145284よりも、少しだけビットレートを上げています。
メタル系似てる曲
第5弾作りました!→sm17791973 第4弾→sm17698087 第2弾→sm17026355 第3弾→sm17259366 動画初作成です。よくある動画のマネですが、メタルが好きなので、メタル系で似てる曲(自分が持っているもの)を集めてみました。中には「わざと」のものもありますし、大して似てないのもあると思いますが、大目に見てやってください。
イングヴェイが母国の音楽番組に出演
Yngwie Malmsteen - Baroque & Roll / Far Beyond The Sun
毎度毎度突込みドコロ満載のインギー君だが、お庭のピクニックセッションは何とも意外da
●3●「俺はスウェーデンは大○いだ。絶対○らないよ。アメリカでフェラーリに乗ってると『クールだ』と言われるけど、スウェーデンだと『税金を誤魔化したのか!』って言われるね」 普常さんのmylist/8366108
YNGWIE MALMSTEEN - PROMISE to PROMISE
ゲスト出演のイングヴェイ・アルムスティーン!?さんです
この手の曲をアドリブで弾かせたら最強じゃないですかね
Yngwie Malsmteen -Trilogy Suite Op.5-(2011.10.21)
Youtubeより転載。シカゴの「House Of Blues」で行われたライヴより。この日の御大は手の調子が良かったのか、曲冒頭の速弾きをかなり刻みまくっていますw
Yngwie Malmsteen -Far Beyond the Sun-(2011.10.13)
Youtubeより転載。ニューヨークの「Irving Plaza」でのライヴより。定番のアダージョからファビヨ、そこから星条旗の流れになっています。ファビヨの終わり際でKeyが何故かミスってしまい、曲が終わった直後に御大が怒っています。けど星条旗だけはしっかり弾くという変わりっぷり。
Yngwie Malmsteen -Never Die ~ Shot Across The Bow-(2011.10.13)
Youtubeより転載。ニューヨークの「Irving Plaza」でのライヴより。ネヴァー・ダイの後に少しですが、ショット・アクロス・ザ・バウをやっています。御大は勢い重視のようですが、もう少し丁寧に弾けば化けそうなのが惜しい。でもやはりカッコイイのがインギー。