タグ ゲームさんぽ が登録されている動画 : 56 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【FGO】インド神話の基礎知識をさっくり学ぼう#01/ゲームさんぽ
FGOのインドサーヴァントさんぽ、全4回でお届けします。このシリーズで扱うのは主にカルナ&アルジュナになりますが、初回のこの動画では各サーヴァントの神話における位置付けや、「そもそもマハーバーラタってなんだっけ?」という基礎的ば部分のお話をしていきます〜!
【FGO×インド神話シリーズ】
01 基礎知識編
https://youtu.be/Ahf6vLzdjxQ
02 カルナ編
03 アルジュナ編
04 ビーマ&ドゥリーヨダナ編
★バラモンが弟子にグリグリ教える動画はこちら!↓
https://youtu.be/RYvkYk7GvJ0?feature=shared
===================================
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
沖田瑞穂/神話学者
https://twitter.com/amrtamanthana
天竺奇譚/インド文化研究家
https://twitter.com/tenjikukitan
マスダ
https://twitter.com/game_masuda
いいだ
https://twitter.com/UraIida
【制作】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
op motion design:Oka Hiromu
op/ed music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【専門店で教わる】アンティーク入門〜ホグワーツっぽい家具探し〜/ゲームさんぽ
ホグワーツにありそうなアンティーク家具を探します@ジェオグラフィカ(目黒通り)
=================================
ホグワーツ・レガシー×アンティーク
①ホグズミード村編
https://youtu.be/2xTBywOtPv8
②ホグワーツ魔法魔術学校編
https://youtu.be/ABfhqCsvq-A
===================================
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
GEOGRAPHICA 岡田明美&遠藤富士夫
アンティーク店が軒を連ねる「目黒通り沿い」で(おそらく)一番大きい店のディレクター&バイヤー。アンティーク家具の買い付け/販売のほか、家具の修復や内装設計などもやられている模様。詳細は⇩
GEOGRAPHICA公式サイト
https://geographica.jp/
いいだ
編集者。『君たちはどう生きるか』かなり好き派。
https://twitter.com/UraIida
ワタナベ
一番好きなジブリ作品は『平成狸合戦ぽんぽこ』。
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【ホグワーツ】小型テーブルの意外な価値|魔法界でインテリア買い付け#02|ホグワーツ学内編|ゲームさんぽ
①ホグズミード村編
②ホグワーツ魔法魔術学校編
③ジェオグラフィカB1F編
===================================
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
GEOGRAPHICA 岡田明美&遠藤富士夫
アンティーク店が軒を連ねる「目黒通り沿い」で(おそらく)一番大きい店のディレクター&バイヤー。アンティーク家具の買い付け/販売のほか、家具の修復や内装設計などもやられている模様。詳細は⇩
GEOGRAPHICA公式サイト
https://geographica.jp/
いいだ
編集者。『君たちはどう生きるか』かなり好き派。
https://twitter.com/UraIida
ワタナベ
一番好きなジブリ作品は『平成狸合戦ぽんぽこ』。
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
バイヤーと魔法界でインテリアの買い付けしてきた#01|ホグズミード村編|ゲームさんぽ
ホグワーツの家具を英国専門のアンティーク店「ジェオグラフィカ」のお二人と見ていきます。初の店舗内収録!
ワイプで小さく表示するだけではもったいないほど素敵な空間なので、動画3本目ではお店の中を一緒にさんぽしていただきました〜〜〜
①ホグズミード村編
②ホグワーツ魔法魔術学校編
③ジェオグラフィカB1F編
===================================
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
GEOGRAPHICA 岡田明美&遠藤富士夫
アンティーク店が軒を連ねる「目黒通り沿い」で(おそらく)一番大きい店のディレクター&バイヤー。アンティーク家具の買い付け/販売のほか、家具の修復や内装設計などもやられている模様。詳細は⇩
GEOGRAPHICA公式サイト
https://geographica.jp/
いいだ
編集者。『君たちはどう生きるか』かなり好き派。
https://twitter.com/UraIida
ワタナベ
一番好きなジブリ作品は『平成狸合戦ぽんぽこ』。
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【衝撃】“恐怖の館”で見つけた「変異体の鑑」/ゲームさんぽ×デトロイト#12
デトロイト、撮り溜め分の最終回です。ちょっとタイトルとサムネが釣りっぽい...?まあまあ、こういう手口に効果があるのかないのか、みんなで結果を見てみましょう。あと、EDにどうでもいいっちゃいいけど重大な(重傷を負った)カミングアウトをつけてるのでよければチェックしてください〜☆
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【預言者】マーカス、未来はあなたの手の中に/ゲームさんぽ×デトロイト#11
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【ついに来た】精神科医と聴く「デトロ!!開けろイト市警だ!!」/ゲームさんぽ×デトロイト#10
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【すくすく成長】ラルフ、大人になる & マーカス、ジェリコへ(2本立て)/ゲームさんぽ×デトロイト#09
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【2本立】マーカスの復活&"2代目"コナーの登場/ゲームさんぽ×デトロイト#08
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【精神科医と窃盗してみた】犯罪行為の許容できるライン(ご都合主義)/ゲームさんぽ×デトロイト#07
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【こんなはずでは】声を荒げ悪人に徹するコナー、その結末は....../ゲームさんぽ×デトロイト#06
みんな大好き尋問シーン!コナーが突然大声出してくるのでその点だけご注意くださいませ□
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
https://gamesampo.com/
[email protected]
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【重大すぎる分岐】カーラの決断とマーカスの忍耐/ゲームさんぽ×デトロイト#05
今回はカーラ編「夜のあらし」とマーカス編「失意」、2つのチャプターを一気に見ていきます。いよいよストーリーの分岐が大きくなってくるので、案内側にもかなりの緊張感が.......!
===================================
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼niconicoURL
https://www.nicovideo.jp/watch/so42323164
▽メンバーシップ登録はこちら□
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら□
[email protected]
===================================
※岡本太郎が絵を売らなかった件
これは本当の話らしいですね。その理由は、岡本太郎記念館館長・平野暁臣さんがNHKの取材で語った内容をもとに整理すると↓のようになります。
岡本太郎は「芸術は一部の金持ちやマニアのものではない。民衆のもの、大衆のもの、社会のものだ」という信念を持っていました。「芸術は毎日の暮らしの中に息づくものであって、大企業の社長室や金持ちのリビングに秘匿されるようなものではない」。「売ってしまったら、それこそ大企業の社長室や金持ちのリビングに入っちゃうだけで、社会的に見たら「最初からなかったのと同じ」で意味がない」。だから決して売ろうとはしなかったのです。
出典:https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/08/story/story-20220818/
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
===================================
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
===================================
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【頼れる男】ハンク・アンダーソン警部補と行く殺人現場/ゲームさんぽ×デトロイト#04
雨降りのデトロイト、コナー&ハンクの初仕事。所有者に「28箇所の刺し傷」つくった変異体を探しに行きます。
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
▼YouTubeURL
https://youtu.be/egx2PKWEiYU
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【ゲームで実験】物理&工学を『HUMAN Fall Flat』で学ぼう/ゲームさんぽ
フニャッフニャの動きでお馴染みの物理パズル『HUMAN Fall Flat』を、ガッチガチの大学の先生たち(※ノリはフワッフワ)と一緒にやっていきます!
新体制での初案件、一生足を向けて寝られない初クライアントは湘南工科大学さんでしたありがとうございます〜!□
▼YouTubeURL
https://youtu.be/oyidnXxjBGU
【出演者】
<湘南工科大学 工学部の先生たち>
(順不同)
野中誉子/複合材料工学
大見敏仁/材料強度学
宗秀哉/無線通信工学
稲毛達朗/航空宇宙流体工学
池原忠明/スポーツ工学
<案内人>
ホドウ
実は高身長。
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【これが人間?】アンドロイドが描く「人間性」の姿とは/ゲームさんぽ×デトロイト
今回はマーカス編。マーカスと、年老いた大芸術家カールの住む家にお邪魔します!
▼YouTubeのURL
https://youtu.be/gkZHvkbg5Fo
▼再生リスト 続・デトロイト×精神科医
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHwJVrfn8ZGLnUYW_TIyE5LPEP8kPy-ML
【腕の彫刻について】
作者:robert graham
作品名:Monument to Joe Louis (the Fist)
ジャック・ジョンソン以来、黒人ボクサーとして史上二人目の世界ヘビー級チャピオンになったジョー・ルイス。彼に捧げられたこの彫刻には「反-人種差別の意図が込められている」...と、英語版wikipediaには書かれていました。
それを読んで「お、さすが『デトロイト』!」と思ったものの、いまいちソースがはっきりしないので、ちょっと追加で調べてきました。とりあえずwikiはこちら↓
https://en.wikipedia.org/wiki/Monumen...
*
結論から書くと、この作品に「反-人種差別の意図」を読み取るのは普通にアリかなという感じ。以下、箇条書きで整理します。適当に書いてたら意外と長くなってしまいましたがご容赦を!
・20世紀前半に活躍した伝説的なボクサー、ジョー・ルイス。彼は(当然ながら)現代以上に苛烈な人種差別の中を生きていました。
・セコンドはジョー・ルイスに対して次のようにアドバイスしていたそうです。「チャンピオンになるためには、まず紳士でなければならない。ほんとうの闘いはリングの中ではなく、リングの外にあるんだ。絶対に相手の悪口をいうな。試合の前は相手をほめあげろ。おなじようにほめるんだ。それから白人を倒したあとは、絶対に笑うな」。最後の部分をもう一度引きます。「白人を倒したあとは、絶対に笑うな」。
・1930年代、イタリアではムッソリーニが、ドイツではヒトラーが政権を握り、アメリカ国内に反-ファシズムの感情が高まる中でルイスはイタリア、ドイツ両国のチャンピオンを相次いでKO。黒人からも白人からも愛される国民的英雄となりました。
・さらに第二次大戦に際しては陸軍への入隊を自ら志願。不動の人気を獲得するわけですが、ルイスのこうした活躍、模範的態度は、大戦後に差別的な制度が撤廃されていくための大きな推進力になったそうです。参照↓
「米国プロスポーツ界における差別問題に関する序論」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/...
・また、ナチスドイツのチャンピオンを破ったことに関してはそれを「アーリア人の優越性」云々といった、人種差別的なイデオロギーに対する勝利...として受け止める向きもあるようです。参照↓
http://www.dailydetroit.com/2015/07/1...
・四角錐を拳が突き破るような形をした彫刻は、ルイスの闘い、「リングの中ではなく、リングの外に」もあった闘いを表現したもの、と考えて良さそうです。
・また柱だけの四角錐は、スカスカのピラミッドのようでもありますね。これを「人種差別的な空虚なヒエラルキーを象ったもの」といったふうに解釈するなら、それをルイスの腕が突き破る構図の意図するところは一層明白な気もしてきますよね。差別に対する闘争、そして勝利?
・ま、「ルイスの腕がもぎ取られ、宙吊りになったまま静止させられている...」みたいに皮肉な解釈をすることだってできそうですけどね!
・それさておき『デトロイト』のオープニングでこれが映された意味を深読みするのもちょっと面白そうな気がしてきました。さきほど私はルイスの腕を吊り下げているフレームを人種差別的なヒエラルキーに重ねて読みました。でもそういえば、『デトロイト』の作品内でもこういう三角形ってよく目にしますよね。そうそう、サイバーライフ社の制服についてるあのマークですよ。ということは.......。
・ちなみにあの彫刻ってストーリーの後半でも出てきたりしましたっけ?
・自分は全然記憶にないんですが、もしそういう象徴的な意味あいを強調するような演出があったら面白いなーと思いました。どうだったかなー。
・もうこれはラストまで収録やるしかないかぁ...。いやー名作〜!
(了)
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【荒んだ家庭】カーラとアリス、苦痛を堪え忍ぶための「遊び」?/精神科医×デトロイト#02
今回はカーラん家に行きます。明らかに問題のある暗い家庭で、一見とにかく親父が「悪」であるように見えるのですがしかし.......なにはともあれ、今回のサムネかなり好き。
▼YouTubeのURL
https://youtu.be/q1MZY7j43FE
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【制作関係者】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...?
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【復活ゲームさんぽ】続・精神科医×デトロイト#01/オープニング
4年も間が空いてしまいましたが、デトロイト×精神科医の続編を公開していきます!お待たせしましたー!
これを皮切りにこのチャンネルも本格的にスタート。今後まずは週1程度のペースで更新できることを目標に、少しずつ体制を強化をしていければと思っています。
なおデトロイトについては現在のところ#15まで収録完了。その後どうするかは、諸々の数値や制作余力と相談しながら決定します...!
コメントやいいね、各種SNSでのシェアを頂ければやれる確率も高まっていくので、「新シリーズなかなかええやん」と思われましたらぜひぜひご協力よろしくお願いいたします!(いいだ)
【ネタバレ注意】
『Detroit』は無数のエンディングに向けて細かく物語が分岐していきます。自分でプレイしてから動画を見る。この動画を見てからプレイしてみる。どちらも違った楽しみがあるとは思いますが、まずまっさらな気持ちで作品を楽しみたいかも?という未プレイ勢はぜひ先にプレイしてみてください。やって損はない名作だし(いやまじで)、10〜15時間程度で一周行けますよ!!
【出演者】
名越康文
精神科医。ご自身のチャンネルでもゲーム実況たくさんやってます!↓
名越康文TV シークレットトーク
https://www.youtube.com/c/nakoshiyasufumiTVsecrettalk
いいだ
編集者。ツイッタランドによくいます。
https://twitter.com/UraIida
【制作】
editor:Kawanobe Yukinori & Iida
OP design:KANAISASAKI
motion design:Oka Hiromu
OP/ED music:Hercelot
*
ゲームさんぽとは...
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/
【ゆっくりゲームさんぽ】第1回 墓守が集めている花の名前は?【Graveyard Keeper】
人気企画「ゲームさんぽ」をゆっくり動画でやってみよう、という試みです。
今回はGraveyard Keeperの世界をさんぽしていきます。
従来のゲームさんぽとは色々と違うところもありますが、「こういうゲームさんぽもありかも」と思っていただければ幸いです。
mylist/75128930 次回→(未投稿)
【ウマ娘】脚を見ればわかる?ハルウララの実力を陸上トレーナーが分析
https://www.youtube.com/watch?v=Ung8ZKqFU80
ゲームさんぽ /ライブドアニュース
https://www.youtube.com/user/gotouchi10sec/videos
【ウマ娘】ゴールドシップはもっと速くなる!陸上のプロが走行フォームを徹底分析
→sm39196349
【ウマ娘】ゴールドシップはもっと速くなる!陸上のプロが走行フォームを徹底分析
https://www.youtube.com/watch?v=dfxyctpwWMw
ゲームさんぽ /ライブドアニュース
https://www.youtube.com/channel/UCipDXt4RWahzz-uplqYyz0A
【ウマ娘】脚を見ればわかる?ハルウララの実力を陸上トレーナーが分析
→sm39196410
【観光実況#7】スケリッジ(後編)〜海と風、白銀の国〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台は海に囲まれたスケリッジ諸島。
後編はヒンダースファルやスピカローグなど周りの島巡り。
登山やスノボー、バンジージャンプにホエールウォッチングと
アクティビティも満載です。
自然と人間、大地と海。
二つの概念が混ざり合って素晴らしい文化を感じた旅でした。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【観光実況#6】スケリッジ(中編)〜海と風、白銀の国〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台は海に囲まれたスケリッジ諸島。
首都のケィア・トロールドを起点に、
中央のアード・スケリッグ島を巡ります。
西のエルグベルグ灯台と南端のエルベラム灯台を観光、
登山のアクティビティを楽しみながら、山奥の美しい湖を目指します。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【観光実況#5】スケリッジ(前編)〜海と風、白銀の国〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台は海に囲まれたスケリッジ諸島。
首都のケィア・トロールドを起点に、
中央のアード・スケリッグ島を巡ります。
厳しい自然の中で生きる人々の、
逞しい生き様を追います。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【観光実況#4】ノヴィグラド周辺〜風の大地を巡る〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台はノヴィグラド周辺の土地。
北東の村「アッパーミル」を目指します。
大都市のそばにある自然では、人々の生活は大地に根付き、
良い風が吹いています。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【観光実況#3】ノヴィグラド(後編)〜自由都市・文化と物流の拠点〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台は繁栄を極める「自由都市ノヴィグラド」
「大司祭広場」から東部の山手エリアを回り、リッチな「ホテルバシフローラ」へ。
そのまま聖グレゴリー橋を渡って最終目的地の「聖堂島」へ向かいます。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【観光実況#2】ノヴィグラド(中編)〜自由都市・文化と物流の拠点〜【ウィッチャー3/Witcher3】
ウィッチャー3の世界を観光していくシリーズ
そこに暮らす人々の生活・文化を肌に感じながら、
のんびりとした時間を過ごします。
今回の舞台は繁栄を極める「自由都市ノヴィグラド」
都心部の生活を支える「ファーコーナーズ」を見学し、
酒場などに寄りながら、街一番のマーケット「大司祭広場」へ向かいます。
【旅のルール】
1、自然・人々の生活・文化に目を向ける
2、戦闘禁止
3、訪れる場所に合わせて服装を楽しむ
ーーーーーーーーーーーーーー
<ウィッチャー3 ワイルドハントとは>
ポーランドの小説を原作としたオープンワールドゲーム。
「白狼」と呼ばれる主人公ゲラルトは、
「草の試練」をクリアした特別なモンスタースレイヤー。
広大なフィールドの中にクエストや宝探しが散りばめられており、
主人公の行動によってストーリーが変化していく。
世界で高い評価を受け、オープンワールドゲームの一つの基準となるゲーム。
2015年のゲーム・オブザ・イヤー受賞作品
ーーーーーーーーーーーーーー
<動画作ってる人:バジリコ>
都内の社会人です。横浜から来ました。
少し古めのゲームと、最近はPS4もやっています。
◆Twitter:
https://twitter.com/Basilicofish
◆note:
https://note.com/basilicofish
☆動画視聴ありがとうございます!
【転載】【ゲームさんぽ/天穂のサクナヒメ】ごはんソムリエ・森崎博之さんと一緒にお米づくり
なむさんがニコ動ほったらかしだから、勝手に転載しちゃうよ
https://youtu.be/Y5UdUKZTQiw
自衛官と一緒に寒空の下と洞窟を彷徨った(The Long Dark)【GENERICゲームさんぽ】後編
さば:一番時間がかかったのは収録中に拾えなかったレーション探しでした
転載元: https://www.youtube.com/watch?v=hp-EjdHLNo0
=====GENERICゲームさんぽ=====
なまぐさ坊主「なむ」がいろいろな人とゲームを「さんぽ」して世界の見え方の違いっぷりを学ぶ修行の一環であるゲームさんぽという企画を、我々PVP流に落とし込んだ企画。
前:sm37578410
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLxR_twQZ92AYeRhgldfQwYGIDzAlzRG6L
なむさんのチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
お世話になったサイト(画像出典)
自衛隊神奈川地方協力本部 様 『かんめし戦闘糧食~ミリメシ~』
https://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/kouho/kan/kan.html
防衛省HP 『98期I過程(後段) 藤山武装障害走』
https://www.mod.go.jp/gsdf/ocsh/kousinno164.html
↓障害走について知りたい方はこちらも↓
https://www.youtube.com/watch?v=aWSJ7O4_Z4A
=====Primitive Violence Pandaとは=====
「だいじょうばないがスタンダード」をモットーとしてコンテンツを制作するサークル。
名前の由来はインパクトのあるパ行と濁音のある名前を考えた結果。
Twitter:https://twitter.com/P____V____P
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/23610132
アイデア等の処理に困った方がいらっしゃいましたらこちらにお送りください:https://forms.gle/FhVNzXc1EK2G1iz76
=====首謀者=====
shinoyo:https://twitter.com/shinoyo_001
さば:https://twitter.com/Sava_ARY3
元自衛官とThe Long Darkで遭難してみた【GENERICゲームさんぽ】前編
さば:季節が移り替わるのが早いですね、この収録したの半年前なんですけどもね
=====GENERICゲームさんぽ=====
なまぐさ坊主「なむ」がいろいろな人とゲームを「さんぽ」して世界の見え方の違いっぷりを学ぶ修行の一環であるゲームさんぽという企画を、我々PVP流に落とし込んだ企画。
前:sm37030077
次:sm37755773
ゲームさんぽマイリスト:https://www.nicovideo.jp/mylist/67604907
なむさんのチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
=====Primitive Violence Pandaとは=====
「だいじょうばないがスタンダード」をモットーとしてコンテンツを制作するサークル。
名前の由来はインパクトのあるパ行と濁音のある名前を考えた結果。
Twitter:https://twitter.com/P____V____P
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/23610132
アイデア等の処理に困った方がいらっしゃいましたらこちらにお送りください:https://forms.gle/FhVNzXc1EK2G1iz76
=====首謀者=====
shinoyo:https://twitter.com/shinoyo_001
さば:https://twitter.com/Sa_virtube
【ゲームさんぽ/畜産農家と行く】畜産農家語ります……子牛の闇を…【Farming Simulator19】
元ゲームグラフィッカーの
農家の2代目が子牛の闇語ります。
ゲームさんぽ乗っかってみました
○ゲームさんぽとは
ゲーム実況者「なむ」が世の中のいろいろな人とゲームを「さんぽ」して世界の見え方の違いっぷりを学ぶゲーム実況シリーズとして2016年頃から活動を始める。現在は誰でも参加できる「みんなのゲームさんぽ」コミュニュティの構築を目指して迷走中。
(Youtube)https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
(ホームページ)https://www.saynum.com/
牛のようつべ
https://www.youtube.com/channel/UCZolcteEV1oWZSgQ5ZikPPg
木村さん
https://twitter.com/shingo_sk5
使用BGM
□DOVA-SYNDROME
HP: https://dova-s.jp/
□mixkit
HP:https://mixkit.co/
□d-elf.
HP:https://www.d-elf.com/
効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
ようつべ
https://www.youtube.com/channel/UCHfwzALldefgLULwXvVc2mQ?view_as=subscriber
Watch_Dogs2を大学生2人でガチ散歩する【GENERICゲームさんぽ】Part4 アルカトラズ・ビスタポイント編
YouTubeより転載 https://www.youtube.com/watch?v=l9K8qoG5KJg
Shinoyo: 一部入れなかったの草
さば : これもうさんぽじゃないよね
前:sm36904475 マイリスト:mylist/67604907
Twitter:https://twitter.com/P____V____P
アイデアを送ろう:https://forms.gle/FhVNzXc1EK2G1iz76
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCfwZ4wA6zPyeSN_ZKRJh2Bw
さば:https://twitter.com/Sava_washman
shinoyo:https://twitter.com/shinoyo_001
【即興演奏】新垣隆が適当に作曲したRPG戦闘曲が名曲すぎる件【ピアノ】
新垣さんにオクトラの画面を見せてオリジナルの戦闘曲を作ってもらうという無茶ぶり企画。
転載元(FULL):https://www.youtube.com/watch?v=NVTxQkIfOqU