タグ ゲームOP が登録されている動画 : 5524 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【OP集】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:http://bit.ly/3iMzRCV
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
【OP5】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/3iQkWaA
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
【OP4】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/3a7MIeS
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
【OP3】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/2YfT6LD
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
【OP2】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/369O8V9
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
【OP】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
ムービー制作:ANIMA
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/3qhf398
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
H.264 AVC [email protected] 1920x1080 1080p FullHD フルHD 変態画質 神画質 超画質 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン WAV ALAC 96kHz Upconv 高域補間 最高音質 神音質 良音質
ひぐらしのなく頃に奉 ムービー集
初投稿動画です。テストの意味も含めて投稿しました。
ひぐらしのなく頃に業も2クール目に突入し、うみねこ咲も発売が迫っていますね。
10年前ほどの作品がまた新作が製作されて、古参のみならず新規の方が作品に触れる機会が増えるのはファンとしてもとても嬉しい気持ちになります。
ひぐらし業で興味を持ってくれた新規の方にも(敷居は高いかもしれませんが)是非触れて頂きたい作品です。
PS4/Switch新作『Reゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』オープニングムービー
2021年1月28日発売のアドベンチャー『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』のオープニングムービーです。
主題歌の「Reline」歌うのは、TVアニメ2期OPを担当した前島麻由さん。美しく、力強い歌声が“偽り”の物語を奏でる!
【ゲーム概要】
大人気異世界ライトノベル「Re:ゼロから始める異世界生活」がゲーム化!
TVアニメ第1期(原作小説・第三章)の王選編を舞台に
原作者・長月達平氏完全監修のオリジナルストーリーが展開。
もうひとつの『Re:ゼロから始める異世界生活』が描かれる。
エミリア、レムといったおなじみのキャラはもちろん
大塚慎一郎氏デザインのオリジナルキャラクターも6人登場。
豪華声優陣によるフルボイスが物語を盛り上げる!
【公式サイト】
https://www.spike-chunsoft.co.jp/re-z...
【製品情報】
タイトル:Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補
機種 :PlayStation®4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
発売日 :2021年1月28日
価格 :7,980円+税/パッケージ版・ダウンロード版
#リゼロ偽りの王選候補 #リゼロ #rezero
Ifひとり思う。
昨年までファイアーエムブレムヒーローズをやっていたのだよな。しかしながら、急に飽きてしまいサクラ革命に寝返ったぜ。
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド オープニング
ようつべより転載
フューリーワールドの動画を漁っていたら発見しました。まだ発売前なのでガセでしょうか?やけに本物っぽいですけど…
あと音が無いのは仕様です。
追記:なんと公式サイトに載ってたようです。2コメの方、ありがとうございます〜 でもサイトに載る前からこの動画がありましたよね…?
元動画:https://youtu.be/AM84ow-_gH4
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/auzpa/index.html
サクラ大戦V OP 地上の戦士
うちのPS2くんはハードワークでボロボロのため、
相変わらず画像の一部に乱れが生じる箇所がありますが、
その点はご了承ください。
今回はOVA等の映像はほんのちょっとだけで、
本編(さらば愛しき人よ)で構成しています。
ブレッドとチェンバーはどうでも良かったのですが
フワちゃん(フワニータ)は好きなキャラなので、
冒頭部分をメインヒロイン(ジェミニ)と主人公(新次郎)が
NYに向かうという体にする形で、
少々強引ですが EPISODE 0 のOPを突っ込みました。
ケンタウロスのメンバーはほんの一瞬登場しますが、
王さんやマザーキャロル、加山、双葉さんらを入れられなかったのは少々残念。
作詞:広井王子 さん
作曲:田中公平 さん
編曲:根岸貴幸 さん
歌唱:紐育華撃団・星組 の皆さん
ジェミニ・サンライズ (小林沙苗) さん
サジータ・ワインバーグ (皆川純子) さん
リカリッタ・アリエス (齋藤彩夏) さん
ダイアナ・カプリス (松谷彼哉) さん
九条 昴 (園崎未恵) さん
★サクラ大戦 旧シリーズ フルOP集
→series/189083
★ギャラクシーエンジェル GALAXY ANGEL PC版フルOP集
→series/56739
★ギャラクシーエンジェルⅡ GALAXY ANGEL Ⅱ PS2版フルOP集
→series/154457
★超個人的好きなアニソン集
→series/172459
【AI高解像】PSP版 FINAL FANTASY Ⅳ OP
3DCG系のはまだやってないなぁと思ったので今回はPSP版FinalFantasy4のOP2種をAI高解像度化してみました。
AIのツールはTopazVideoEnhanceAIでAIモデル設定はArtemisMQv9です。
解像度を1920x1080に設定しています。
またMVToolsで60fpsにフレーム補完しています。
今回はAIモデルの説明をDeepL先生にお願いして翻訳してもらい、その説明とプレビューを確認してArtemisMQv9を選択しました。
ArtemisMQは中程度のノイズと圧縮アーティファクトのある中品質の動画をアップスーケルか強化する設定です。
なのでノイズの低減とディテイールの補正・強調とシャープネス化が掛かってる感じですね。
PSP版のFF4も懐かしいですね。
無印のほうは懐かしくてクリアしたんですが、ジ・アフターイヤーズのほうは正直手を付けてないです(苦笑)
【AI高解像】PS2版 MELTY BLOOD Actress Again OP
今回のゲームOPのAI高解像度化は月姫のリメイクが出るということでPS2版MELTY BLOOD Actress Againです。
まぁSS・PS・DC・PSPのゲームOPで試したので今回はPS2ってのもありますが・・・
AIツールはTopazVideoEnhanceAIでAIモデルの設定はArtemis-MQv9で解像度は1440x1080です。
MVToolsによる60fps化もついでにしてます。
ツールは日本語ではないのでプレビューで確認しながら「これかな?」みたいな感じでやってます。
多少は読めるけどそれほど英語が得意な訳ではないのでなんとなく「こんな感じの訳かなぁ?」みたいなノリです(苦笑)
まぁ、これ作った後にDeepL先生に翻訳してもらったんですがね・・・
Google先生よりは割と正確な日本語に翻訳してくれますよw
メルティブラッドも懐かしいですね。
月姫のシナリオとキャラクターを使用した対戦格闘ゲーム&ノベルゲームで、型月がまだ同人サークル時代に同じく同人サークルで対戦格闘ゲームを作ってた渡辺製作所さんとの共同制作の同人ゲームです。
追加ディスクのRe:ACTを経てのちにエコールソフトウェアさんからAct Cadenzaがアーケードで稼働しPS2へ移植され、PS2で今回のActressAgainがリリース。
のちにPS2版ActressAgainがアーケードに逆移植されましたね。
SSやDCで遊んだ身としてはエコールソフトウェアといえばデス・クリムゾンを思い出しますが、PS2をメインで遊んでいた方はメルブラなんだろうなぁ・・・とか思ったり思わなかったり。
武内崇氏の絵柄はFate/ZeroやTV版Unlimited Blade Worksでも分かる通り現在はちょっと変わったんですが、月姫のリメイク版は現在の絵柄になりますね。
こちらは旧武内絵です。
リメイクはキャストも一新されちゃうんだよなぁ・・・(´・ω・`)
サクラ大戦4 OP 檄! 帝 〜最終章〜
旧シリーズの最終章(フィナーレ)を飾った
大神隊長が13人の嫁を従えてメインを張る“ゲキテイ”です。
他6人の愛人の内帝劇3人娘は冒頭でチラッと登場する程度。
巴里の3人(グラン・マを含むw)はしっかり登場します。
因みにうちの大神さんは、グラン・マのシャワーシーンでも
身体が勝手に動いてしましたww
おバカキャラのエリカが、何故か終始格好良い感じです。
が、本動画での帝都へと飛び立つシーンには
アニメ版でオーク巨樹に向かうシーンを使用してまして、
実は「エリカ、いっきまぁーーーす!」と叫んでいます。
作詞:広井王子 さん
作曲:田中公平 さん
編曲:根岸貴幸 さん
歌唱:大神華撃団 の皆さん
★サクラ大戦 旧シリーズ フルOP集
→series/189083
★ギャラクシーエンジェル GALAXY ANGEL PC版フルOP集
→series/56739
★ギャラクシーエンジェルⅡ GALAXY ANGEL Ⅱ PS2版フルOP集
→series/154457
★超個人的好きなアニソン集
→series/172459
サクラ大戦3 OP 御旗のもとに
「檄! 帝国華撃団」のMADを作ったので、
ここはやはり「御旗のもとに」も作らねばと。
ついでに旧・サクラ大戦関連のMADを別シリーズにしました。
ゲーム中のイベント発生条件(好感度)に関わる人物等、
物語に関わる人物は可能な限り入れたかったのですが、
タブレーさんが入れられませんでした(涙目
代わりに花火の父・北大路正道氏が登場です。
また、ロベリアVS迫水はどうしても入れたかったので
ちょっとだけ半ば強引にぶち込みました(苦笑
そして何と!・・・帝都花組全カットですw
帝都花組の活躍は別の動画でお楽しみください。
作詞:広井王子 さん
作曲:田中公平 さん
編曲:根岸貴幸 さん
歌唱:巴里華劇団花組の皆さん
エリカ・フォンティーヌ(日高のりこ)さん
グリシーヌ・ブルーメール(島津冴子)さん
コクリコ(小桜エツ子)さん
ロベリア・カルリーニ(井上喜久子)さん
北大路花火(鷹森淑乃)さん
★サクラ大戦 旧シリーズ フルOP集
→series/189083
★ギャラクシーエンジェル GALAXY ANGEL PC版フルOP集
→series/56739
★ギャラクシーエンジェルⅡ GALAXY ANGEL Ⅱ PS2版フルOP集
→series/154457
★超個人的好きなアニソン集
→series/172459
SS版LUNAR OP AIアップスケール比較
今回はSS版LUNAR シルバースターストーリーのOPでAI高解像度の比較を作ってみました。
元ソースは3:2なんですがPSP版のLUNARを見た限り4:3のほうがアスペクト的に正しいと思ったので、元ソースを4:3に変更しそれをAVIUTLのリサイズフィルタでの単純なアップスケーリングとAIツールを使った同サイズでのアップスケーリングの比較になります。
左上には4:3に変更したソースも表示しています。
AIアップスケーリングに使っているツールは『Topaz Video EnhanceAI』です。
このツールは細かい設定があるわけじゃないのですが、素材によってAIモデルは適切な物を使う感じですね。
使った感じではArtemis-HQが1080p以上向け・MQが720p向け・LQが480p向け・AAが3DCG向けって感じです。
他にGaia-HQとGaia-CG、Theia-DetailとTheia-Fidelityがあります。
この辺になると480p以下のソース向けな感じですね。
Theiaはデノイズ・デブロック・シャープネスを自分で設定もできます。
ちなみにこのツールはIntel製CPUやNVIDIA製GPUで最適化していますのでIntelCPUやNVIDIAGPUを使うと幸せになれます。
うちの環境はどちらもAMD製なんで幸せになれませんでしたがw
動画内でも説明していますが、今回使ったAIモデルはTheia-Fidelity v4でパラメーターはデフォルトで使いました。
Artemisを使うとドットの粗い輪郭に沿って綺麗になるので輪郭がカクカクして綺麗に補正してくれませんが、Theiaだと想定している輪郭に補正して綺麗にしている感じですね。
なので多少オリジナルより違和感がある場合がありますが、ある程度綺麗に輪郭を維持したままアップスケーリングします。
元々HDサイズやFullHDサイズを4kや8KにSDサイズをFullHDにするのがメインで、かつ実写や3DCG向けなツールなので実はそっちのほうがAI補正がかなり効きます。
アニメも昨今のTV放送みたいな720pやDVDなんかのSDまでなら綺麗にしますが、やっぱりちょっと古いゲームで低解像度のはソースを選ぶ感じがします。
なんだかんだ言ってもAVIUTLの各種フィルタで高画質化するよりは楽なんですがね(笑)
11 「化身」【コープスパーティーBD(PSVITA)】
11 「化身」/歌:今井麻美 作詞:森由里子 作曲:濱田智之
(PSVITA版『コープスパーティー Blood Drive』2ndOPテーマ曲)
sm38031754←前 次→sm38031801
コープスパーティー曲集 - niconico(ニコニコ)
mylist/70257880
10 「In the rain」【コープスパーティーBD(PSVITA)】
10 「In the rain」/歌:原由実 作詞:宮藤優矢 作曲:Johnny.k
(PSVITA版『コープスパーティー Blood Drive』1stOPテーマ曲)
sm38031736←前 次→sm38031773
コープスパーティー曲集 - niconico(ニコニコ)
mylist/70257880
07 「花の咲く場所」【コープスパーティーBoS(PSP)】
07 「花の咲く場所」/歌:今井麻美 作詞:森由里子 作曲:濱田智之
(PSP版『コープスパーティー Book of Shadows』OPテーマ曲)
sm38031675←前 次→sm38031720
コープスパーティー曲集 - niconico(ニコニコ)
mylist/70257880
04 「シャングリラ 2015 ver.」【コープスパーティーBR(3DS)】
04 「シャングリラ 2015 ver.」/歌:今井麻美 作詞:RUCCA 作曲:濱田智之
(3DS版『コープスパーティー Blood covered: ...Repeated fear.』OPテーマ曲)
sm38031606←前 次→sm38031658
コープスパーティー曲集 - niconico(ニコニコ)
mylist/70257880
03 「シャングリラ」【コープスパーティーBR(PSP)】
03 「シャングリラ」/歌:今井麻美 作詞:RUCCA 作曲:濱田智之
(PSP版『コープスパーティー Blood covered: ...Repeated fear.』OPテーマ曲)
sm38031146←前 次→sm38031644
コープスパーティー曲集 - niconico(ニコニコ)
mylist/70257880
【AI高解像】YsⅥ The Ark of Napishtim OP
今回は現地妻を探求するアドル23歳の時の冒険日誌「翼の民を求めて」のOPです。
なんでも来年スマホゲーとしてリリースされる予定らしいので、PC版のOPをAIで高解像度化して遊んでみました。
OPだけだとあれなのでついでにファルコムのロゴも入れておきました。
PC版のディスク内からロゴとOPの動画ファイルとOPの音声ファイルを取り出してAIにて1920x960にアップスケーリングしました。
アスペクト比はオリジナルのままです。
OPの音声ファイルも使ったのは、OPの動画ファイルにはMediainfoで調べた限りでは音声ファイルも格納されているようでしたがAVIUTLに読み込ませたら音が出なかったからです。
ナピシュテムも懐かしいですね。
イースシリーズは5を除く7まではやりましたが、システム的にはナピシュテムとフェルガナが一番好きかもしれません。
オルハたんカワユスw
ちなみにアドルの冒険日誌のタイトルは以下の通りで括弧はシリーズナンバリング
失われし古代王国 アドル17歳
1:序章(Ⅰ)
2:最終章(Ⅱ)
セルセタの樹海(Ⅳ)18歳
フェルガナ冒険記(Ⅲ)19歳
砂の都ケフィン(Ⅴ)20歳
ゲーテ海案内記(Ⅷ)21歳
翼の民を求めて(Ⅵ)23歳
アルタゴの五大竜(Ⅶ)23歳
バルドゥークの檻(Ⅸ)24歳
今のとこ上下巻扱いなのは最初の冒険日誌である失われた古代王国だけですね。
まぁ内容的に1冊に纏まるんじゃね?って思うが、今のところ続き物で出たのがⅠとⅡだけだからそういう設定なんでしょうね。
【AI高解像】センチメンタルジャーニー OP (PS版)
センチメンタルジャーニーがゲームとアニメで二つあるようなのでPSのゲーム版OPもAIで高解像度化してみました。
PSのSTRファイルを変換するツールが使えなかった(おま環かもしれませんが・・・)ので、キャプチャしたデータを使用しました。
AIにて一旦2560x1920にアップスケールしそれをニコ用に1440x1080に落としてます。
その方が綺麗に出るかなぁと思ったのでそれのテストも兼ねてw
ジャギーが残ってるものの概ね綺麗に出来てると思います。
当時はPSは持っておらず専らセガ党だったものでセンチメンタルグラフティシリーズはSSの無印とDCの2しかやってませんでした。
ジャーニーはボードゲームなんですね。
これで松本伊代さんのセンチメンタルジャーニーを上げればコンプリートかな?
と思ってタグの大百科見たらまだ映画とリンゴスターとYUKIさんので同名タイトルの楽曲やアルバムがががが
ゼノギアス OP
ゲームクリア記念にオープニングをUPします
編集途中に「オープニング...?」と思いましたがゲームの最初に出てくるのでオープニングです(暴論)。
実況Part1→sm37463334
実況マイリスト→mylist/69462349
OP集→mylist/68690417
ホモと見る主人公が大量虐殺するアニメ.MOMONGA
sm37876231←ぜんさく
聖夜に何投稿してるんだろう、俺って…。
【最新作PSO2NGS】オープニングムービー『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』OP
2020年12月19日(土)に放送された「PSO NEW GENESIS Prologue 1」において、
『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』オープニングムービーが公開されました。
今回のオープニングはこれまでの『PSO2』のプリレンダムービーとは違い、
すべて実機と同じグラフィックエンジンでの実機映像を一部加工して作成されております。
新たな冒険の始まりを予感させる、リニューアルされたキャラクターたちの戦いの様子、
ティザーPVからさらにクオリティアップしたキャラクターモデルや、
英語ボーカルの入ったメインテーマなど見どころたっぷりのオープニングムービーとなっています。
『PSO2:NGS』は、日本・北米を含めた世界規模での展開を予定しており、
『PSO2』のゲームシステムやグラフィックエンジンなどを一新した、
『PSO』20周年を迎える年に登場するシリーズ最新作となります。
こちらの4K映像のオープニングムービーで、さらなるご期待をお願いいたします!
※ご利用の環境により、視聴できる解像度が異なる場合があります。
『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』2021年サービス開始予定
PS4版/PC版/クラウド版(Nintendo Switch/PC)
ティザーサイト:https://new-gen.pso2.jp/
#PSO2
#PSO2NGS
#SEGA
2021年2月リリース!!【ウマ娘 プリティーダービー】「誰より速く駆け抜けたい」篇 フルCM
「ウマ娘 プリティーダービー」がスマートフォンゲームでついにやってくる!
リリース予定日が2021年2月24日(水)に決定しました!
リリース日のお知らせとともに、CM「誰より速く駆け抜けたい」編を公開!
新たな楽曲「GIRLS' LEGEND U」を背景に、ウマ娘たちが過ごす熱いレースのセカイを映像でご堪能ください!
---+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+---
【「ウマ娘 プリティーダービー」公式サイト】
ポータルサイト:https://umamusume.jp/
【「ウマ娘 プリティーダービー」公式Twitter】
ウマ娘プロジェクト:https://twitter.com/uma_musu
【事前登録も装い新たに受付中!】
事前登録サイト:https://game.umamusume.jp/
【アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」公式サイト】
https://anime-umamusume.jp/
【アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」公式Twitter】
https://twitter.com/uma_musu_anime
【OP5】ファイアーエムブレム ヒーローズ【最高画質/高音質】
『扉を開け。英雄と共に。』
▼公式サイト:https://bit.ly/3a7xU1F
▼公式Twitter:https://bit.ly/3a7PL8z
▼本家:https://bit.ly/37h1mAt
©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
AviUtl H.264 AVC [email protected] 33.8Mbps 1920x1080 1080p FullHD フルHD 60fps MP4 Anime4K ノイズ除去 シャープ化 アップコンバート アプコン BT.709 WAV ALAC 1762Kbps 96kHz 24bit Upconv 高域補間
好きなOP集その8 (車関係②)
自分用
レースゲー中心
OPその1→sm37412461
OPその2→sm37415824
OPその3→sm37425094
OPその4→sm37427350
OPその5→sm37493458
OPその6(頭文字D)→sm37564083
OPその7(車関係①)→sm37933799
OPその8(車関係②)→これ
OPその9 (古めのジャンプ系アニメ)→sm37982398
OPその10(新しめジャンプ系アニメ)→sm37990788
EDその1→sm37411111
EDその2→sm37416729