タグ ゲームOP が登録されている動画 : 6800 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
FM-TOWNS版「維新の嵐」のOPです。
こんにちは。
これは(旧)光栄のPCゲーム「維新の嵐」FM TOWNS版のOPです。
H264 ゆめりあ OP
ゆめりあ OP です。 PS2のゲームで、それをキャプチャーしエンコードしました。
このゲームはナムコにおいて3Dゲームのテストとして作られたもので、これで良好な結果が得られたので、アイドルマスターが開発されました。
どうでもいいですが・・・このゲームのロゴの「ゆめりあ」ですが、ウマ娘の同人の「たぬき」動画においての「やっつけ」がまんまこの「ゆめりあ」のパク・・・げふんげふん・・・w
H264 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で… OP
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で… OPです。
これはドリームキャストからキャプチャーしたのもをエンコードしています。
このゲームはまさしく傑作で、今遊んでも非常に面白い作品です。とことん硬派な内容のゲームでした。
H264 ソニックアドベンチャー OP
ソニックアドベンチャー OPです。これはドリームキャストからキャプチャーし、エンコードしたものとなります。
このゲームは衝撃的でした。映像よし、音楽よし、ゲーム内容よし。
全てが素晴らしいアクションゲームでした。
H264 純情で可憐 メイマイ騎士団 OP
純情で可憐 メイマイ騎士団 OPです。これはプレイステーションからキャプチャーし、エンコードしたものとなります。
作品としては、スペクトラルフォースという、国取りゲームのシリーズのうちのひとつとなります。
キャラが個性的で面白いゲームでした。好みのキャラは・・・wヒロのお姉さんのプラーナですw
H264 秘密戦隊メタモルV OP
これはセガサターンのゲームでそれをキャプチャーしエンコードしたものです。
このゲームはマイナーではありますが、アニメのような感じで展開していくマルチエンドで面白かったですよ。
後にプレステに移植されます。
『クライマキナ/CRYMACHINA』OP
Music: 「NotToNotice();」
歌: エノア(CV:遠野ひかる)
作曲: 削除
作詞: ASPRGuS
アニメーション制作: 山下RIRI
https://www.youtube.com/watch?v=EqK6GyjEJts より
【1.6万票】みんなのギャルゲ/エロゲ音楽R TOP300 Part4/6
【注】本動画はPart4です
★シリーズ最終作(真)です★
参加者&投票数爆増御礼ということで特別増量版でお送りします
過去作含め参加・視聴いただいたみなさん、ありがとうございました!!(再)
募集媒体:ニコ動/YouTube/X(Twitter)
投票対象:全年齢/18禁作品のあらゆる楽曲(アレンジ、BGM等含む)
投票期間:2023/04/14~07/01
有効票数:16,068票(前回+8,631)
詳細ルールは動画導入部をご覧ください
※ 2021版より投票枠増、派生作品の楽曲を投票対象に追加。
※ 2018版/2019版とは集計方法が異なる全くの別物です
※ 非公開曲の一部は権利者様の許可をいただいています
-----
■各Partリンク■
Part1:sm42644725
Part2:sm42645456
Part3:sm42738549
Part4:いまここ
Part5:コロナ被弾につき...ちょいと遅れます
Part6:
Part0:sm42079561
■YouTube版■
Part1:https://youtu.be/LeBh2UsJiw4
Part2:https://youtu.be/weE1TFcBCy4
Part3:
■過去作■
sm39757996:2021年版
sm37093168:2020年版
sm35516115:2019年版
sm34053212:2018年版
sm34340264:2018年+版
■その他の動画■
mylist/62475381:隠れた名曲
mylist/63370839:メドレー/ランキング
■告知・進捗報告など■
https://twitter.com/_moccoon_
【1.6万票】みんなのギャルゲ/エロゲ音楽R TOP300 Part3/6
★シリーズ最終作(真)です★
参加者&投票数爆増御礼ということで特別増量版でお送りします
過去作含め参加・視聴いただいたみなさん、ありがとうございました!!(再)
募集媒体:ニコ動/YouTube/X(Twitter)
投票対象:全年齢/18禁作品のあらゆる楽曲(アレンジ、BGM等含む)
投票期間:2023/04/14~07/01
有効票数:16,068票(前回+8,631)
詳細ルールは動画導入部をご覧ください
※ 2021版より投票枠増、派生作品の楽曲を投票対象に追加。
※ 2018版/2019版とは集計方法が異なる全くの別物です
※ 非公開曲の一部は権利者様の許可をいただいています
-----
■各Partリンク■
Part1:sm42644725
Part2:sm42645456
Part3:いまここ
Part4:sm42738962
Part5:コロナ被弾につき...ちょいと遅れます
Part6:
Part0:sm42079561
■YouTube版■
Part1:https://youtu.be/LeBh2UsJiw4
Part2:https://youtu.be/weE1TFcBCy4
Part3:
■過去作■
sm39757996:2021年版
sm37093168:2020年版
sm35516115:2019年版
sm34053212:2018年版
sm34340264:2018年+版
■その他の動画■
mylist/62475381:隠れた名曲
mylist/63370839:メドレー/ランキング
■告知・進捗報告など■
https://twitter.com/_moccoon_
Windows95版「ときめきメモリアル」のOPです。
こんばんは。
知人から「もう要らないから」と譲り受けた物なのですが、
Windows95版まで有るとは知りませんでした。
※元はCinepak(15fps)・PCM(16bit・22.05Khz)です。
既出でしたら済みません。
【ボカロカバー】銀の地平線(Nails 主題歌)【Vo.小春六花】
アニソン_ゲーソンカバー祭2023 参加作品。
こんにちは、柿人です。
今回はPC用18禁ゲーム Nails ~Beginning of Your“Heart Beat”~ (1997 jam)
の主題歌 銀の地平線 をカバーしました。
と言っても、原作ゲームを分かる人はほぼ皆無だと思うので、
新曲だと思って聴いてください□
ゲーム内容をあまり覚えてないのですが、この主題歌はなぜか頭に残っていて、カバーさせてもらいました。
【幻水2】回想を羽田空港のベヒシュタインで弾いてきた。【HDリマスター版はよ。】
0:00:羽田空港第2ターミナル(主にベヒシュタインの解説)
1:52:羽田空港第1ターミナル(主に幻水の解説)
---
令和5年(2023)7月某日、東京都大田区の「羽田空港」に設置されているストリートピアノで遊んできました。
第一ターミナルビル、第二ターミナルビル、第三ターミナルビルのそれぞれに1台ずつ設置されています。
中でも、第一ターミナルビルのピアノは、世界三大ピアノメーカーのひとつ、ベヒシュタインのグランドピアノ。
せっかくなので、ちょっとした解説をつけて動画をアップしました。
おかげさまで、楽しい思い出になりました。
---
第三ターミナルビルで弾いた様子は、ショート動画にして以下にアップしています。
• 【幻水】羽田空港第三ターミナルで「回想」弾いてきた。【HDリマスター版マダー?】
【1.6万票】みんなのギャルゲ/エロゲ音楽R TOP300 Part2/6
★シリーズ最終作(真)です★
参加者&投票数爆増御礼ということで特別増量版でお送りします
過去作含め参加・視聴いただいたみなさん、ありがとうございました!!(再)
募集媒体:ニコ動/YouTube/X(Twitter)
投票対象:全年齢/18禁作品のあらゆる楽曲(アレンジ、BGM等含む)
投票期間:2023/04/14~07/01
有効票数:16,068票(前回+8,631)
詳細ルールは動画導入部をご覧ください
※ 2021版より投票枠増、派生作品の楽曲を投票対象に追加。
※ 2018版/2019版とは集計方法が異なる全くの別物です
※ 非公開曲の一部は権利者様の許可をいただいています
-----
■各Partリンク■
Part1:sm42644725
Part2:いまここ
Part3:sm42738549
Part4:sm42738962
Part5:
Part6:
Part0:sm42079561
■YouTube版■
Part1:https://youtu.be/LeBh2UsJiw4
Part2:https://youtu.be/weE1TFcBCy4
Part3:
■過去作■
sm39757996:2021年版
sm37093168:2020年版
sm35516115:2019年版
sm34053212:2018年版
sm34340264:2018年+版
■その他の動画■
mylist/62475381:隠れた名曲
mylist/63370839:メドレー/ランキング
■告知・進捗報告など■
https://twitter.com/_moccoon_
【1.6万票】みんなのギャルゲ/エロゲ音楽R TOP300 Part1/6
★シリーズ最終作(真)です★
参加者&投票数爆増御礼ということで特別増量版でお送りします
過去作含め参加・視聴いただいたみなさん、ありがとうございました!!(再)
募集媒体:ニコ動/YouTube/X(Twitter)
投票対象:全年齢/18禁作品のあらゆる楽曲(アレンジ、BGM等含む)
投票期間:2023/04/14~07/01
有効票数:16,068票(前回+8,631)
詳細ルールは動画導入部をご覧ください
※ 2021版より投票枠増、派生作品の楽曲を投票対象に追加。
※ 2018版/2019版とは集計方法が異なる全くの別物です
※ 非公開曲の一部は権利者様の許可をいただいています
-----
■各Partリンク■
Part1:いまここ
Part2:sm42645456
Part3:sm42738549
Part4:sm42738962
Part5:
Part6:
Part0:sm42079561
■YouTube版■
Part1:https://youtu.be/LeBh2UsJiw4
Part2:https://youtu.be/weE1TFcBCy4
Part3:
■過去作■
sm39757996:2021年版
sm37093168:2020年版
sm35516115:2019年版
sm34053212:2018年版
sm34340264:2018年+版
■その他の動画■
mylist/62475381:隠れた名曲
mylist/63370839:メドレー/ランキング
■告知・進捗報告など■
https://twitter.com/_moccoon_
エーペックスの公式映像使ってMAD作ってみた
映像https://youtu.be/SW5IAMcjUy4
音楽月と狼https://youtu.be/WdW4qz352U0
是非フォローしてね
novamicus『ONE.』オープニングムービー
「永遠という光」
歌:fhána
作詞:林 英樹
作曲・編曲:佐藤純一
オープニングムービー:tatsumi(gram6design)
2023年12月22日発売
好評予約受付中
原画:樋上いたる
制作:novamicus(ノヴァミクス)
novamicus『ONE.』オープニングムービー
「永遠という光」
歌:fhána
作詞:林 英樹
作曲・編曲:佐藤純一
オープニングムービー:tatsumi(gram6design)
2023年12月22日発売
好評予約受付中
原画:樋上いたる
制作:novamicus(ノヴァミクス)
《製品サイト》
https://nexton-net.jp/nexton30th/
《公式ツイッター》
https://twitter.com/nexton30th/
《公式通販はこちら・ねくねっと本店》
https://www.e-nexton.jp/?fc=0201&sv=ONE
© 2022 NEXTON/novamicus
FM-TOWNS版ウィザードリィ5のOPです。
こんにちは。
これは、FM TOWNS版「Wizardry5」のOPです。
いわゆるウィズ#5で「Heart of the Maelstrom」という副題が付き、
日本語の副題は「災禍の中心」か「災渦の中心」となっているゲームです。
※この動画の01:45~はBGMが流れるのみ、そしてまた最初からだけなので、
BGMが一周した時点で終了にしました。
ちなみに個人的には、ウィズVからはなぜ村正が最強武器では
無くなってしまったのかと、SF要素が増えて行ったのかが不思議です。
..
琴葉葵は聴かせてほしい
思いついてから1時間で仕上げた好きな音楽を紹介したいだけの作品です
出来栄えとかは目をつぶってください
音楽を求めている葵ちゃんに茜ちゃんがゲームの曲を紹介する話
ボイスロイドの必要性は皆無ですが場つなぎをしてくれています
超探偵事件簿 レインコード OP(オープニング)
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/
グリザイア 戦場のバルカローレOP GLITCH
グリザイアが名を貸した過去の作品の例漏れず、1年もたなかったタイトルです。
けど、わざわざOPを個別に作ってたのでここで出したいと思います。
【MCD】天下布武【オープニング】
天下布武
発 売:1991年12月28日
開 発:ゲームアーツ
機 種:メガドライブ(メガCD)
ジャンル:シミュレーション
価 格:7,800円+税
容 量:CD-ROM
※メガドライブミニ2収録版
公式HP https://www.sega.jp/mdmini2/
mylist/75251750
【Dreamcast】機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION OP
1999年に発売された、ドリームキャストで発売された機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSIONのOPムービーです。
劇場版ナデシコの続編となっており、ジャンルはシュミレーションアドベンチャーで、少しギャルゲー要素が入っております。