タグ シグマ商事 が登録されている動画 : 38 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【実況】宮本武蔵に詳しくないが「ムサシの冒険」をやる Part1【FC企画第746弾】
よくよく考えれば、木刀すら持ってなかったってことだよな・・・?
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ムサシの冒険」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム→前作クリア後(SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記)
次のゲーム(全般)→前作クリア後
次のゲーム(FC)→前作クリア後
【実況】ホウレンソウは苦手だが「ポパイ(ゲームボーイ版)」をやる Part1【GB企画第51弾】
ハンバーガーを飛び越えることができない水兵
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ゲームボーイソフト「ポパイ」を実況しました。
※「GB企画」とは、「ゲームボーイのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム→sm39260828(冒険!パズルロード)
次のゲーム(全般)→前作クリア後
次のゲーム(GB)→後回し
【関連ゲーム】
他の「ポパイ」のゲーム ⇒ series/210753
【実況】賭け事は苦手だが「ベガスコネクション カジノより愛をこめて」をやる Part1【FC企画第555弾】
「ベガスコネクションーーー
それはコマンド選択式アドベンチャーと
カジノゲームをくみあわせた
まったくあたらしいゲーム・・・」
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「ベガスコネクション カジノより愛をこめて」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→sm37948952
前のゲーム→sm37920379(コズミックイプシロン)
次のゲーム(全般)→ツインファミコン故障
次のゲーム(FC)→後回し
【追記】
「ロタ」さん、宣伝ありがとうございます!!
【実況】授業でしか武道を習わなかった男が「必殺道場破り」をやる Part1【FC企画第506弾】
帰るまでが戦い
どうもっす、サムライドラゴンと申します。
ファミコンソフト「必殺道場破り」を実況しました。
※「FC企画」とは、「ファミリーコンピュータのゲームを全部やろう企画」という無謀な企画の略です。
Part2→未定
前のゲーム→映画観たら(W・I・L・L・O・W)
次のゲーム→sm37685111(ケルナグール)
トラタワ配信「赤ずきん」
2016年10月1日に秋葉原トライアミューズメントタワーで行われたアーケードゲーム「赤ずきん(Akazukin)」配信の録画です。
なめんなよ→sm36856814
スカイデストロイヤー→sm36857645
[実況]「ファジカルファイター(FC=RZP)」シューティングRPG初見プレイ!
本日、撮り下ろしの実況です。斬新なシステムのシューティングRPGです。RZP 128GBを使用してプレイしてます。関西出身のツッコミ実況です。レトロゲーム中心に、プレイしています。タブレットで、撮影しているため、画質は良くないです。あと、自己満足のプレイなので、クリアを目指している訳ではありません。ご了承ください。ゲームの説明や、攻略法まで、喋りながらのプレイです。ゲームは、個人的にやりたいゲームを やっています。
Any%RTA[SFC]摩訶摩訶(デバッグモード0194771&バグ使用)2時間22分47秒 ※1時間52分から無音
■摩訶摩訶
1992/4/24
(C)1992 sigma,inc. (C)1992 相原製作所
※過去2019年6月30日にアップした動画
Any%RTA[SFC]摩訶摩訶(デバッグモード0194771&バグ使用)2時間24分55秒
sm35334765
デバッグモード【0194771】を使用してのリアルタイムアタックです。
1.特定の場所を調べると最強の防具「くぬやろジャンパ」が手に入る。
2.マップやダンジョンで敵とエンカウントしなくなる(固定敵やボスのみ戦闘)
それ以外にも多種多様なバグを使用しています。
どこでどんなバグが起きるか最後までお楽しみ下さい。
(シャッフルバグによるイベントアイテムの不正入手は禁止)
(ノーカット&ノー編集)
#1時間52分から無音状態になった
<タイマー計測>(既存レギュレーションに則る)
開始:電源を入れる時
終了:スタッフロールに入ったBGM
※シーン毎に分割できず長い動画になってしまって申し訳ありません…
<タイムテーブル>
あなたのなまえ【0194771】
#00:25 オープニング
#01:30 パスカル博士を追いかけろ!!
#08:11 南の島脱出作戦!!
#18:00 グルメ姫とオオグイ大王
#28:38 伝説のヒーロー、ウルウルマン
#51:10 西の大陸を目指せ!!
#60:37 花園宮殿の花の妖精???
#74:55 アトラス山の狼男
#89:29 ミジサイバー秘密工場
#110:18 魔の谷の暗黒城
#124:18 シャバシャバ族とニャバニャバ族
#125:52 輪廻界の旅
#131:00 火の鳥の力を借りて、マカマカ城に突入だ!!
#137:52 エンディング
#142:48 スタッフロール
#112:30 無音状態になった
<総戦闘回数 21回>
1 スチュワーザコ×2
2 ザコパーサー
3 ヨクアル1ごう×4
4 グルメひめ
5 ザコ×2
6 ふえふきゴラス
7 まじん
8 デカイケン
9 おにくまラッド
10 はりてババア
11 ミッチー
12 ラモーヌ
13 はな男×3
14 ガルジン
15 バセラン
16 ザコしょうさ
17 ザコたいちょう×4
18 ドラキュエ
19 しょうぐん
20 ネババ
21 マカマカ
ムサシの冒険 BGMメドレー ファミコン
2#0:27, 3#1:30, 4#2:58, 5#4:06, 6#5:20, 7#5:52, 8#6:32, 9#6:36, 10#6:39, 11#6:42
12#6:46, 13#6:50, 14#6:58, 15#7:14, 16#8:33, 17#8:42, 18#9:32, 19#10:47, 20#11:28, 21#11:35
ファミコン実機から録音してます。中にはBGMというよりジングル・効果音じゃない?ってものもありますが、サウンドテストで聴ける曲なのでそのまま入れてます。ファミコン後年の作品なのに戦闘BGMが1種類しかないのが勿体無いゲームだと思います。曲順はバラバラです。
ムサシの冒険 イベント集 Part7/7 巌流島
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
基本的に敵エンカをカットするだけなのにしんどい。
いやあ誰もやってないゲームを
1からやっていくのってきついですね。
見てる分にはお気楽でしょうが。
RT/Aはしばらくお待ち下さい。
結構これもつらそうなんでね。
Part6 sm32225810
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 Part6/7 とびすの島
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
基本的に敵エンカをカットするだけなのにしんどい。
このゲーム独特のシステムで
このゲームを面白くしているものって
何があるんですかね。
基本フィールドとダンジョンで
出てくる敵があまり変わらないのが寂しいですね。
ほとんどカットしてますけど。
あと、ここで手に入る
「くじゃくのどう」はクリア必須アイテムではありません。
Part5 sm32225604 Part7 sm32230138
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 Part5/7 むつの国
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
基本的に敵エンカをカットするだけなのにしんどい。
このゲーム、じゅうべえくえすととほとんど
販売時期がかぶってるんですよね。
それを考えるとじゅうべえはよく出来ていた?
武蔵の名前がつくゲームって
そこそこ出ている感じですよね。
Part4 sm32221634 Part6 sm32225810
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 Part4/7 うざんの国
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
基本的に敵エンカをカットするだけなのにしんどい。
この動画のダンジョンのロケハンは適当です。
こんなのいちいち歩いてるだけでストレスたまるもの。
でも、クリア必須フラグだけは調べました。
あとはレベルの上げ方さえくっつければRTAチャートも完成。
そのレベル上げが一番の苦痛らしいんですが。
Part3 sm32220729 Part5 sm32225604
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 Part3/7 たらまの国
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
基本的に敵エンカをカットするだけなのにしんどい。
このゲームの独特のシステムとして、
「しらべる」を自分でするかタヌキにさせるかと言う
実にどうでも良いものがあります。
あと、このゲームの逃走成功率は
敵味方の素早さに関係があるかと思われます。
レベルマックスで逃げにくい敵とか明らかにいます。
Part2 sm32218635 Part4 sm32221634
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 Part2/7 こくしょうの国
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
今回はカットがそこそこ多めです。
一歩エンカが余裕なくらいのエンカ数なのに
エンカ抑制アイテム、魔法は一切なし。
「タヌキの葉っぱ」は、集めるほど仲間のタヌキが使う術が増えていきます。
全部で6枚あります。
Part1 sm32218498 Part3 sm32220729
マイリスト mylist/55088159
ムサシの冒険 イベント集 PART1/7 みさの国
通常プレイ動画(完結済み)すらなかったので、
ちょいと作ってみました。
編集がほとんどないです。
裏技で最初からMAX状態で始めてます。
そうでもしないとまともにクリアできませんよこのゲーム。
攻略はこのサイトを参考にしました。
http://www.saturn.dti.ne.jp/dastard/azito.htm
Part2 sm32218635
マイリスト mylist/55088159
RF-90/EROべイター様、宣伝ありがとうございました。
[実況]「摩訶摩訶(SFC)」摩訶不思議な世界観のRPG・初見プレイ!
本日、撮ったばかりの最新の実況です。「MOTHER」のような現代劇のギャグRPGですが、どこか変なゲームです。バカゲーとかクソゲーという人も居るようですが、僕は好きです。人のセーブデータでプレイしたことがありますが、最初からやるの初見です。レトロフリークを使用しています。関西出身のツッコミ実況です。レトロゲーム中心に、プレイしています。タブレットで、撮影しているため、画質は良くないです。あと、自己満足のプレイなの で、クリアを目指している訳ではありません。ご了承ください。ゲームの説明や、攻略法まで、喋りながらのプレイです。ゲームは、マニアックなゲームや、クソゲー中心に選択しています。個人的にやりたいゲームをやっています。
[実況]「ムサシの冒険(FC)」単発・始めから初見プレイ
本日、撮ったばかりの最新の実況です。RPGの単発実況です。だいぶ前に購入したものですが、どんなゲームかやってみるというプレイ。レトロフリークを使用しています。関西出身のツッコミ実況です。レトロゲーム中心に、プレイしています。タブレットで、撮影しているため、画質は良くないです。あと、自己満足のプレイなので、クリアを目指している訳ではありません。ご了承ください。ゲームの説明や、攻略法まで、喋りながらのプレイです。ゲームは、個人的にやりたいゲームをやっています。
【TAS】Popeye 2(日本版:ポパイ2)11:27
Popeye 2 スピードラン
プレイヤー:nitrogenesis
プレイ時間:11:27
追記回数:6,723回
転載元:https://youtu.be/pv4ifu0StVA
きもひめ戦●ムサシの冒険(シグマ商事/クエスト)1990
ファミコンソフト用ムサシの冒険(シグマ商事/クエスト)1990の1部です。
摩訶摩訶 戦闘時BGM 30分耐久
引き続き未プレイにつきソフト入手して作成しました。
摩訶摩訶の通常戦闘曲30分耐久になります。
・シリアス寄りの曲なんですね。SFC屈指の奇ゲーと聞いていたので正直意外でした。
・やはりSFCの曲は音量小さくなってしまいまして…申し訳ありません。
懐ゲー動画一覧おまけ:mylist/47615208
[AC音源] ポンポコ/Ponpoko
■発売年:1982 ■開発元:セイブ開発 ■発売元:シグマ
主人公のたぬきを操作して、画面内のフルーツを集めていくアクションゲーム。
操作は4方向レバーで移動と、ジャンプボタンのみである。
ガビョウや谷間などの障害物をジャンプするタイミングが、なかなかシビアである。
また、デモサウンドには「たんたんたぬきの・・・」でお馴染みの、あの曲が使用されている。
余談だが、この「ポンポコ」は、グルメだぬきはベジタリアンのキャッチコピーで登場した。
その他→mylist/33905453
【TAS】たいむゾーン 24:13.57 後編
子供向きですが、操作性も良くバランスのいい良ゲーだと思います タイム:00:24:13.57 フレーム数:87358 追記:7461 前編→sm14380824
【TAS】たいむゾーン 24:13.57 前編
初TASです。子供のころに遊んだソフト、誰も作りそうにないから自分で作りましたタイム:00:24:13.57 フレーム数:87358 追記:7461 後編→sm14381567 追記:投コメが読み難い指摘がありましたので緑→黄に変えました、それでも読みにくいのですが、他の色も読みにくかった
『ポケットバトル』を連続で打ち込んでみた
GBの個人的名作のBGMをそれとなく耳コピ。音源は『TTS-1』。魔法フェイズと滅亡、ターンエンド時の音楽は犠牲になったのだ……
【メダルゲーム】―コーラからスシまで!―【sigmaの名作いろいろ】
今回はシグマの子供機を6機種載せています。
子供機ながら、非常に良くできています。
ゲーム機の質問・要望などはhttp://ameblo.jp/kodomoyo/にお願いします!
各記事のコメント欄に書き込んでいただければ、できる限りお答えいたします。
その他の動画⇒mylist/7595495
スシマルくん、ペプシマンジャンケン、バーニング三輪車、ドッジヒーロー、ジャンケンモンスター、くるくるバーガーランド
Let’sメガドライブ! 四天明王 2/2
「四天明王」その1(sm11988089)からの続きになります。これでラスト。ラストの地獄めぐりな超展開は笑えます。このゲーム、パワーUPを全キャラに振り分けるにはいちいちメニューを開かねばならずテンポよく進めるには使用キャラを絞らなければいけません。二人いれば十分クリア可能なのでいいんですが、やはり全キャラに必要性を持たせて欲しかったですね。動画では雑魚戦はアヤメ、ボスは火炎龍が異様に強い小太郎メインで、気電坊と千四郎はいらない子になってますが、ラス面で使用してます。この二人、出番が無いときは「あ、あの魔物は!」「知っているのか気電坊!?」なんて掛け合いしてるぞ、たぶん。MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
Let’sメガドライブ! 四天明王 1/2
さて今回は「四天明王」です。販売はMDに「サイオブレード」を移植したシグマ商事。パッケージが異様に濃いですが中身はご覧のとおりえらく平凡なアクションになってますね、しかしショットパワーを上げると爽快で結構面白いです。性能が違うキャラ4人を操るんですが、穴に落ちると一発死な上、死んだキャラは二度と復活しません。だから実質4機固定。しかし落ちる穴が異様に多いのは如何な物かと、まあ1機のみで1発死の「ダーナ」よりはマシですが。またボンバーがあるんですが必要ないのですっかり使用するのを忘れていました。ちなみに2人同時プレイ可能ね。何?サントラがあるだと!?ほ・・欲しい!その2⇒【sm11988439】MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
童心にタイムスリップ!たいむゾーン実況 part1
こんにちは。パルナスと言います。たいむゾーンという帽子を巧みにあやつる男の子が主人公のアクションゲームを実況させていただきます。拙い動画ですが、少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。※お手数ですが、音量が大きめになっているので、音量を下げてからお楽しみください。m(_ _)m次→sm10379502 マイリスト→mylist/18491690 暴れん坊天狗→sm9066789
サカモト教授のファミコン道場 vol.72
サカモト教授のファミコン道場、2010年2月27日放送分です。(2/3)とんじゃんの盛り上がりはまだ続く・・・その後が気になる方はコミュ掲示板からどうぞ!Vol.71(sm9860397) Vol.73()サカモト教授コミュニティ→ co10514 生演奏録画まとめ→ mylist/15052323 ファミコン実況→ mylist/15293472
「Round4-3」 ポパイ2
GBのポパイ2からRound4-3のBGMです。wavetoneを初めて試しましたがあっさり採譜できてしまい拍子抜けしました…。(まあ3和音だし)このポパイ2の作曲者はDON、CHARMING IWASAKIと2人いるのですが、DONという人が実は森彰彦さんご本人らしいのです。sm1443191←ここのプレイ動画で本当に森さんなのかBGMを確認して、Round4-3のBGMで(ああ、これ完全に森節じゃん)と確信しました。 どうやら森さんはMint以前はDONという作曲者名で活動してたようです。ポパイ2以外にもアクロバットミッション、ギャラクシーロボ、スーパーエアダイバー等の作曲に携わっています。森さんの作品はまだまだあるらしいので探してみましょう。ギャラクシーロボBGM→sm3731037 スーパーエアダイバーBGM→sm7919979
【ムサシの冒険】 ムサシ vs 妖魔ガジロウ ・ 妖魔大帝 『ファミコン版』
妖魔ガジロウ戦 ・ 妖魔大帝戦から、エンディングまで。※テスト確認動画