タグ シンフォニックメタル が登録されている動画 : 851 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
Zeraluv (feat. Lily)
シンフォニックメタルとメロスピが好きです
今作は前作よりもメロスピ度が強く、更にシンフォニックになっております
薔薇は毒を愛でる / 黒牢 feat.星界
どうも、黒牢です。
今回はゴシックな雰囲気満載の楽曲です(。-`ω-)
かっこかわいく星界さんに歌い上げてもらいました(/・ω・)/
黒牢名義ではじめての星界オリジナル楽曲です。
コメント、御感想等いただければ幸いです✊
□ボカコレ2023春TOP100ランキング参加楽曲です!□
イベント期間中、コメント、いいね、マイリスト登録、で応援の程、よろしくお願いします!
また、歌コレでの利用も大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください☺
【オフボーカル音源】URL⇒https://piapro.jp/t/y_Mu
【歌詞(piapro)】URL⇒ https://piapro.jp/t/cTR9 (Catacleco様)
music 黒牢 (@kuro16345)
lyric Catacleco 様 (@CataclecoT)
illust しげむ 様 (@_shigemu_)
movie 香菜 様 (@itigo_miuku)
mix ソリッドサウンド 様
【東方自作アレンジ】One's Heart【原曲:ハートフェルトファンシー】
さあ明かしてみせなよ、あなたの心の内を。
■ゴシックメタルアレンジです。この曲によく合うと思ってました。
■私の心の内には「ゴシックメタルを作りたい!」という思いがありました。今年はいくつか作ってみようかと。
■イラストも描きました【im11144943】
■マイリスト【mylist/65421190】
■Twitter>https://twitter.com/uma_music19
※この作品は東方Projectの二次創作です
Visions Of Atlantis - Clocks (Official Video)
Visions Of Atlantis - Clocks (Official Video)
【UNオーエン一週間アレンジコンテスト】Cute Dolls【Symphonic Metal】
私の可愛いお人形さん
■東方ステーションさんの企画「U.N.オーエンは彼女なのか?一週間アレンジコンテスト」の参加作品です。
企画詳細>https://touhougarakuta.com/news/221202a/
■一週間ということで特急でアレンジとイラストを制作しました。
■今年のシンフォニックロック/メタルアレンジの集大成みたいな感じで自信作です。
■イラスト【im11085316】
■マイリスト【mylist/65421190】
■Twitter>https://twitter.com/uma_music19
※この作品は東方Projectの二次創作です
【著作権フリーBGM】シンフォニックメタルBGM
Download(DIGLOOPS ¥2,000) https://www.digloops.com/items/69380696
Download(audiostock ¥3,300) https://audiostock.jp/audio/1374117
美しんオーケストラのストリングの旋律に、重たいメタルサウンドが絡み合う、激しくも美しいBGMです。 スポーツでのファインプレー集や、かっこいい映像のBGMにマッチします。
蒼炎烈火 feat.初音ミク
同人メタルサークル「あめのむらくも」代表の氷上亮です。
ボカロメタル投稿祭だなんて面白そうじゃないですか。
普段は肉声のヴォーカルを起用してるサークルですが、今回は久々のボカロで参戦です。
この曲はM3秋2022でリリースした楽曲の初音ミクVersionです。
幻想的なシンフォニックメタル、メロスピが好きな人たちに刺さる楽曲を作ってます。
よかったら最後まで聴いてみてください。
あめのむらくも Official Web Site
https://amkmryo.wixsite.com/amekumo
サークルのTwitter
https://twitter.com/hikamiryo
氷上亮のTwitter
https://twitter.com/Hikamist
美麗なイラストは日燃さんによるものです。
日燃さんのTwitter
https://twitter.com/himosu_chou
致死量医療症候群 / Celestial Structures ( feat.初音ミク )
同人音楽サークル「Celestial Structures」です。
#ボカロメタル投稿祭 の参加楽曲です。
スラッシュメタルにシンフォニックサウンドを乗せた、メロディアスな疾走曲に仕上げました。
ぜひお聴きくださいませ。
歌ってみた音源 https://savilissaient.fanbox.cc/posts/4830631
他の名義でもVOCALOID曲を発表しておりますので、そちらもよろしくお願いします。
Drossy dolls https://www.nicovideo.jp/series/253439
Graceful Slumbers https://www.nicovideo.jp/series/353776
二次創作/東方アレンジ https://www.nicovideo.jp/series/353902
作詞/作編曲/動画:未鎖. ( https://twitter.com/missa_celestial )
イラスト:漆原龍紅様 ( https://piapro.jp/t/ZkzW )
ボーカル:初音ミク
公式サイト https://Celestial-Structures.com/
モノクロコントローラー Ver.2 feat. 初音ミク(Remix)
退廃世界のSF設定です。
以前公開したものからRemixを加えています。
■自作曲リスト
https://www.nicovideo.jp/series/360754
■ストリーミング配信中
→http://linkco.re/xyZ8uEeu
Bloodstained Hand Creeps / Solaria【ボカロメタル投稿祭参加作品】
You must defend yourself and freedom all of might −
(お前の身と自由を死ぬ気で守り抜け)
Yui Kamuiです。ボカコレ2022秋に続いて投稿致します!
ダーク&ゴシックなシンフォニックメタルです。
Vocal : Solaria
Lyric & Music & Movie : Yui Kamui https://twitter.com/stormkamui
illustration : stable diffusion(AI)
※オケ版(歌ってみたい方向け)
https://drive.google.com/drive/folders/12BOUPMRZ7l1XXgoowf7cKcWIQQG7lGDS?usp=share_link
【歌詞】※日本語訳
侵略者の真紅の手が忍び寄る
声を上げる間も無くその口は塞がれて轡を掛けられる
逃げ出す間も無くその手足は掴まれて拘束される
侵略者の真紅の手が忍び寄る
疑う事を無きようその思考を統率される
気づく事もなくその大地を蹂躙される
絶え間ないプロパガンダ
仕組まれた虚構を真実であると思い込まされ
恐怖心を煽られた市民は隷従の証として口元を隠した
※Chorus
青く澄んだ地平線が血で染まる
思考を奪われた奴隷たちは
何も気づかずにただ眠っている
窓の向こうに覆い隠された真実を摑み取れ
そして目覚めるんだ
審判の日が訪れる時に
人としての尊厳を持って生き残る為に
お前の身とお前の自由を死ぬ気で守り抜け
侵略者の真紅の手が忍び寄る
聖人を演じて周りに火を放つ
弱者を演じて権威者の頭を吹き飛ばす
肥大してゆく同調圧力
仕組まれた虚構を真実であると思い込まされ
恐怖心を煽られた市民は隷従の証を喜んでその腕に刻み込んだ
息も絶え絶えの隷従者達は
与えられた安心に縋り付く
今わの際になろうとも欺かれた事にすら気付かない
思考を張り巡らせて真実に辿り着け
そして目覚めるんだ
審判の日が訪れる時に
人としての尊厳を持って生き残る為に
お前の身とお前の自由を死ぬ気で守り抜け
※Repeat
私たちはこの身と自由を死ぬ気で守り抜く
お前の身とお前の自由を死ぬ気で守り抜け
【東方自作アレンジ】Into Eternity of the Blackmarket【東方重金属】
原曲:バレットフィリア達の闇市場「100回目のブラックマーケット」
アレンジ楽曲名:Into Eternity of the Blackmarket
バレットフィリア達の闇市場のアレンジが登場!
ど派手なエレクトロシンフォニックモダンハイブリッドメロディックサイバーエクストリームメタルアレンジです。ジャァスティィィ~~~ス!!!
イラストは
坂本フレド氏 https://www.pixiv.net/users/4536885
もりっしー先生 https://www.pixiv.net/users/4590152
曲名フォントはゆうたONEさん https://twitter.com/yuta_ptv
REVERSE RESISTANCE RECORDSのBOOTH支店
https://reverse-resist.booth.pm/
近々ニューアルバムがリリースされる予定なのでお気に入り登録をよろしく!
ニコニコ動画にてサポーター制度が導入されました。
当REVERSE RESISTANCE RECORDSも絶賛受付中!あのしおーるさんにコーヒーをご馳走しよう!
ニコニコモンズ nc289828
他の作品 mylist/38938039
※この動画は「東方project」の二次創作です。
【gothic】幻燈クリスタルシアター/アルマが遺した金枝篇_全曲視聴【symphonic】
-ゴシック、多重録音、シンフォニック、ハロウィン-
violinからdrumまで生音を中心に広く奏でます。
3rd story
[幻燈クリスタルシアター]
2022/10/30release
¥1,000-
<track>
01.堕天騎士リュゼとの死闘
Vocal:KOKOMI[MISLIAR]
Vocal:雌豚閣下[Rose Panna]
02.プラチナドレス
Vocal:冬月みぃな
03.mode[B]
Vocal:nica
Vocal:菅崎樹里
Vocal:乃花こより
04.水の村、太古の夢
Vocal:木下心羽
Vocal:たねまき
Vocal:羽澄愛
Chorus:rune
Chorus:山片マヒロ[NemØaliuS]
Lyric:羽鳥玲
05.halloween candle
Vocal:Minami Maria[from ALICETOPIA]
Vocal:真白ユキ
Vocal:ルゥ
Lyric:羽鳥玲
Illustrator:優子鈴
作曲:R
Movie script:erioru A.
PF配布使用させて頂きました。ありがとうございます。
BOOTH:https://alma-mistletoe.booth.pm/
CDはメロンブックス様のみのお取り扱いとなります。(前作)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1131952
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1450438
【東方自作アレンジ】幻想明治六百六十六年の終焉アリス【メタル】
原曲:東方紅魔郷「明治十七年の上海アリス 」
アレンジ楽曲名:幻想明治六百六十六年の終焉アリス
縦横無尽なシンフォニックヘヴィモダンスピードハイブリッドメロディックメタルサウンド!
イラストは毎度おなじみヘヴィメタル伝道師、坂本フレド氏 https://www.pixiv.net/users/4536885
REVERSE RESISTANCE RECORDSのBOOTH支店を開設しました!
https://reverse-resist.booth.pm/
フリーダウンロードできるアルバムもあるのでお気に入り登録をよろしく!
ニコニコモンズ nc272595
他の作品 mylist/38938039
※この動画は「東方project」の二次創作です。
クサメロシンフォニックメタルなオリジナル曲 Pray to muse for...
[erka:es]さんのRosenkreuzstiletteに使っていただいた曲です。
Iris machine battleですね。
アップにあたって手直ししました。
10億年くらい前に、MUZIEにて別名義で公開していた曲です。
気に入っていただけたら応援していただけると嬉しいです□
曲をニコニコで利用される場合は
お手数ですが親作品への登録をお願いいたします~♪
ニコニコ以外で利用される場合は、
作者の表示とこの動画のリンクの表示をお願いします~♪
なお、営利利用も可能です。(おられないと思うけど…)
作編曲:りん
〇ニコニ・コモンズで素材も配布してます♪
https://commons.nicovideo.jp/user/1034001
〇Youtubeでは版権曲のカバー・アレンジを公開してます♪
https://www.youtube.com/watch?v=A9kZ5NvIn8o&list=PLiIdOOF6XaZ-UmTgDEgW6PbTlenU60FSi
https://www.youtube.com/watch?v=j348ZQrLZgQ&list=PLiIdOOF6XaZ9rBeRJ2C3kO365HD8ZprPp
Destrogance (feat. Lily)
シンフォニックメタルとメロスピが好きです
今作BPMは落ち着いてますが疾走感は増している気がします
【オリジナル曲】The Battle of Fate Ⅱ 【戦闘曲】
「この戦いは負けられない!」
運命を決める戦いをイメージした曲です。
■Music:TKY Sounds
Twitter:https://twitter.com/TKYSounds
【オリジナル曲】The Battle of Fate
バトル曲です。
シンフォニックメタルみたいな雰囲気です。
よろしくおねがいします。
クサメロラストバトルなメタルオリジナル曲 Last Battle
[erka:es]さんのRosenkreuzstiletteに使っていただいた曲です。
アップにあたって多少手直ししました。
10億年くらい前に、MUZIEにて別名義で公開していた曲で、
MUZIE公開時から曲のタイトルを変えています。
気に入っていただけたら応援していただけると嬉しいです□
曲をニコニコで利用される場合は
お手数ですが親作品への登録をお願いいたします~♪
ニコニコ以外で利用される場合は、
作者の表示とこの動画のリンクの表示をお願いします~♪
なお、営利利用も可能です。(おられないと思うけど…)
作編曲:りん
〇ニコニ・コモンズで素材も配布してます♪
https://commons.nicovideo.jp/user/1034001
〇Youtubeでは版権曲のカバー・アレンジを公開してます♪
https://www.youtube.com/watch?v=A9kZ5NvIn8o&list=PLiIdOOF6XaZ-UmTgDEgW6PbTlenU60FSi
https://www.youtube.com/watch?v=j348ZQrLZgQ&list=PLiIdOOF6XaZ9rBeRJ2C3kO365HD8ZprPp
クサメロメタル風オリジナル曲 withered leaves
とにかくクサメロなメタルのオリジナル曲です♪
10億年くらい前に、MUZIEにて別名義で公開していました。
気に入っていただけたら応援していただけると嬉しいです□
曲をニコニコで利用される場合は
お手数ですが親作品への登録をお願いいたします~♪
ニコニコ以外で利用される場合は、
作者の表示とこの動画のリンクの表示をお願いします~♪
なお、営利利用も可能です。(おられないと思うけど…)
作編曲:りん
〇ニコニ・コモンズで素材も配布してます♪
https://commons.nicovideo.jp/user/1034001
〇Youtubeでは版権曲のカバー・アレンジを公開してます♪
https://www.youtube.com/watch?v=A9kZ5NvIn8o&list=PLiIdOOF6XaZ-UmTgDEgW6PbTlenU60FSi
https://www.youtube.com/watch?v=j348ZQrLZgQ&list=PLiIdOOF6XaZ9rBeRJ2C3kO365HD8ZprPp
【東方ニコ楽祭・情感】秘めたる怒り【原曲:感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind】
仏の顔も三度まで
■って言うけど、二度目もないって思っていた方が身のためです。
■喜怒哀楽の「怒」をテーマにしたアレンジです。2022年最初の作品となりました。
■同時投稿【sm39949936】
■イラストも描きました【im10890418】
■マイリスト【mylist/65421190】
■Twitter>https://twitter.com/uma_music19
【宣伝】
昨年12/25に投稿した「東方仮想RPG SOUNDTRACK Vol.3」の音源配布を開始しました!
各アレンジについてのコメントや解説も用意しているので、興味のある方はぜひDLしてください。
DLリンクには本編【sm39794139】の動画説明文よりお進みください。
※この作品は東方Projectの二次創作です
Prayers in the Dystopia feat.重音テト
VersaillesやRaphaelに影響された、シンフォニックメタル風の曲です。
内なる厨二心を開放して歌詞を書いた結果、難読漢字が多数あります。
間違ってたら恥ずかしい。
今回は初めてニコニコモンズから背景を拝借しました。
使用させていただいたイラスト:https://commons.nicovideo.jp/material/nc68456
piapro:https://piapro.jp/t/R7Xy
(歌詞・オフボーカルあり)
Wilderun - Identifier (Radio Edit) (Official Video)
マサチューセッツ州のプログレッシブ/シンフォニック/フォークメタルバンド「Wilderun」。
彼らのアルバム「Epigone」からの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=MQAPmNybgfA
メタルPV:mylist/58652497
Cold of Diamond 並龍5度 feat 鏡音レン
12月入っての新曲となります。完全な冬の歌です。シンフォニックなメタルコアとなっています。動画に使用した画像は、canvaの無料素材を使用させていただきました。ゴリゴリのメタルコアサウンドをベースに壮大かつ幻想的なシンフォニックサウンドで己らを冬に引きずり込みます!
※サウンドはすべて打ち込みになります。
YouTube https://youtu.be/QsjPveotgYc
Music&Lyrics&Movies 並龍5度 https://twitter.com/TatsuheiO
Wilderun - Distraction I (Official Video)
マサチューセッツ州のプログレッシブ/シンフォニック/フォークメタルバンド「Wilderun」。
彼らのアルバム「Epigone」からの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=lcRWxBPjDPQ
メタルPV:mylist/58652497
Wilderun - Passenger (Radio Edit) (Official Video)
マサチューセッツ州のプログレッシブ/シンフォニック/フォークメタルバンド「Wilderun」。
彼らのアルバム「Epigone」からの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=pdpWEpIDKCc
メタルPV:mylist/58652497
Hellvalion (feat. Lily)
シンフォニックメタルとメロスピが好きです
今回も疾走曲です
途中メタルコア風のフレーズを入れてみました
【うまぴょい伝説】月面で宇宙ニンジンの攻撃にさらされるマックイーン【メタルアレンジ】
を救うべく、颯爽と現れたゴールドシップ
「いやぁ~、あの時のマックイーンの顔って言ったら」
「う、ぐすっ!よかった、無事でぇ!!」
「ふえぇぇ・・・」
「そんな事実はありません」
曲は01:18から
Illustrated by ケセルム
https://twitter.com/NegaNeura
https://www.pixiv.net/users/55144625
作者過去作
mylist/31206377
曲だけVer: https://soundcloud.com/user-842994808-23812165/uma-pyoi-densetsu-symphonic-mestal-arr
08/03追記
ハットにパン振るの忘れてた。
【神威がくぽオリジナル】 異世界転生ユメミ教 【ボカロメタル】
神威がくぽ生誕祭2021、おめでとうございます!
歌詞のテーマは新たな命での誕生…ちょっとダークな異世界転生モノです。
◆ 作 曲 ◆song mylist/28312793
◆詞&動画◆つきふみ mylist/46512473 https://twitter.com/tukihumi01
◆イラスト◆シャミソニス http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51696227
「死後、別世界で幸福を得る」という異世界転生がこんなに流行ってるのは、
昔からある宗教の極楽浄土と、変わらない願望なんじゃないかなと。
だって人生は短すぎて一周で終わりたくない。
その先を求めてしまうのだ。
Wilderun - The Tyranny of Imagination (Official Lyric Video)
マサチューセッツ州のプログレッシブ/シンフォニック/フォークメタルバンド「Wilderun」。
彼らのアルバム「Veil of Imagination」からの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=_dQdTAxStL4
メタルPV:mylist/58652497
全滅の小夜曲/音装多重協奏士 feat.初音ミク・巡音ルカ【第玖作】
ユキカゼです。アキヅキです。
2021年の第一作目です。
●Vocal & Chorus / 初音ミク・巡音ルカ
●Lyrics / ユキカゼ
●Composition & Arrangement / アキヅキ・ユキカゼ
●Movie Editing / 吉野 裕行
●Guitar / たけのこメタル @Takenokometal
●SE / Yuta Nishimura @nsn946guitar
●Twitter / @onsougun
Wilderun - O Resolution! (Official Video)
マサチューセッツ州のプログレッシブ/シンフォニック/フォークメタルバンド「Wilderun」。
彼らのアルバム「Veil of Imagination」からの曲。
https://www.youtube.com/watch?v=q-xEIOXsl4w
メタルPV:mylist/58652497
【pop'n music】シンフォニックメタル / Holy Forest(EX) プレイ動画
Lv.47
曲が10秒ならもっと面白かった