タグ ジューダス・プリースト が登録されている動画 : 65 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
BABYMETAL - AP Music Awards (2016.07.18) with Rob Halford その2
ロブ・ハルフォードとの共演部分
常にステージ全体が見れるお勧めの動画です。
【カバーしてみた】JUDAS PRIESTの「復讐の叫び」冒頭3曲を演ってみた【The Hellion~Electric Eye~Riding on the Wind】
ベース録ってるときがいちばんたのしかった(*°∀°)=3
JUDAS PRIEST & BABYMETAL live in Singapore (VLOG)
転載元 https://youtu.be/YoMuf21DCkI
ライヴ会場のとこだけ抜き出し
Judas Priest「FIREPOWER TOUR 2018」
12月4日(火)シンガポール Zepp@BIGBOX
混ぜるな危険(^_^) BABYMETAL perform with ROB HALFORD of JUDAS PRIEST with Chad Smith of R.H.C.P
ギターとボーカルに合わせて合成しました
チャドMETALのドラムが少しタメがあるので合わせるのに少し工夫が必要でした
(スピード調整は一切していません)
SU-METALの凄さが確認できると思います(^_^)
【ポケモン風アレンジ】戦闘!ノストラダムス
伝説のメタルバンド、Judas Priest の名曲『Nostradamus』をポケモン風アレンジしました。
ポケモン第3~4世代あたりの戦闘曲の雰囲気を目指しましたが、同時発音数の制約とかガン無視して打ち込んだので、なんかごちゃごちゃした曲になりました。
(原曲→sm3067711)
アレンジ系次作(F-ZERO風バイオV主題歌)→ sm34680320
他の動画一覧→ mylist/63251539
【DQ3】その男、勇者につき【第3話】
DQ3やっぱ名作だなー。もっとネタを詰め込みたかったです。今回は微グロありです。注意。DQ2でもっと評価されるべきタグをつけてくれた方、感激しました。ありがとうございます!休みが取れたら少しづつ作業を続けてますので、アップは遅くてすみません。素材引用元Wingless Seraph様、甘茶の音楽工房様、効果音ラボ様、他。第1話→sm28953684。前→sm29180448次→sm29766442。DQ2熱血漢もょもと→mylist/20157219。DQ3その男勇者につき→mylist/55985663
パフォーマンス後のロブ・ハルフォードとBABYMETALインタビュー
Rob Halford and Babymetal on how their APMAs collab became a reality http://www.altpress.com/aptv/video/apmas_interview_rob_halford_and_babymetal_discuss_performance
BABYMETAL ロブ・ハルフォードと共演!? AP Music Awards Performance With Rob Halford
METAL GOD and FOX GOD will join in July! BABYMETAL Announces AP Music Awards Performance With Rob Halford 元動画 http://www.billboard.com/video/baby-metal-announces-ap-music-awards-performance-with-rob-halford-7386066
Initial-D HM version powered by Judas Priest 3 頭文字D
ヘビメタでイニDジューダス・プリーストのライディング・オン・ザ・ウィンド
Sinner(Judas Priest)を歌ってみた
pucuoがジューダス・プリースト(Judas Priest)のSinner(罪業人)を歌ってみた 感想・アドバイスなどどんなことでもコメントもらえると嬉しいです
JudasPriestのBefore The Dawnを弾き語り
去年の今ぐらいに彼女と別れたんだよな~・・・今は彼氏募集中です。タイプはビリー・ヘリントンみたいな兄貴。淫夢厨はNGで。
Judas Priest / Night Crawler '91
KKのアップがうれしい mylist/38655517
前sm21994513 次sm21451288
Judas PriestのNightcrawlerを弾いてみた
急に弾きたくなったから弾いた。イントロとアウトロは短く編集してます。Night Crawlerってスペース空けるのが正しいのか、Nightcrawlerって一単語にするのが正しいのかわからん。
動画はアテフリ。使用機材はマイリストにて。
【弾いたやつ】mylist/13554191
Judas Prest/Electric Eye [Live] 1983
US Festivalより
他の洋楽動画⇒mylist/22898540
Rush名曲集⇒mylist/22905310
Queen関連⇒mylist/22906160
ヘヴィ・メタルの亡霊達 (02 of 02)
何度でも復活するさ (01 of 02)sm18819120 (02 of 02)sm18819193
As I Lay Dying - [PV] Electric Eye (Judas Priestカバー) (2011) [HD720p]
artist : As I Lay Dying
title : Electric Eye
release : 2011
album : Decas(Compilation album)
country : USA
web : asilaydying.com
myspace : www.myspace.com/asilaydying
youtube : www.youtube.com/asilaydying
facebook : www.facebook.com/asilaydying
twitter : twitter.com/asilaydyingband
data : H.264 1280x720 2335.82kb/s, AAC 152.02kb/s, 85.5MB
memo : アメリカのメタルコアバンド「アズ・アイ・レイ・ダイング」の2011年リリースのコンピレーションアルバム「Decas」からのジューダス・プリーストのカバー
アルバム自体は、新曲・カバー・リミックスという構成の企画盤です。
JUDAS PRIEST - Take On The World
ライブバージョンのものが既出ですが、こっちはPVバージョン。冒頭部にMCが被ってしまってますがご了承ください。
大晦日だよデザエモン!Part6
今年最後のツクー…デザエモンは…!
春宮所持のデザエモン最高傑作!(だと思っている)
RETURN OF THE JUDASで締めくくりたいと思いますよぅ
マイリスト → mylist/20438016
他のRPGツクール動画 → mylist/21745487
前回 sm16574550 ← 今回 → 次回 sm32512334
【GUMI】讃美歌312番 いつくしみ深き【ボカロクラシカ・PV付】
みなさんこんばんは!肉の人ことMimiです。
クリスマスソングを作ろうと思ったのですが、間に合いそうにないので讃美歌を打ち込んでいたら、ボカロクラシカ音楽祭なるものを発見。参加させて頂きます!
締め切り知らずに慌てて作ったので、見て(聴いて)のとおり変な仕上がりです。一部歌詞が変更されています。なんでグミさんが肉持ってるか不思議な方はこちら→(mylist/29246019)をご覧下さいませ。
■第二回ボカロクラシカ音楽祭参加作品
・テーマ部門「変」
・クラシカPV部門
讃美歌312番 いつくしみ深き
~愛天使グミエル16人によるエンジェリック・パワー・クワイア~
(Megupoid Power使用)
追記:動画編集にはCorel VideoStudioの体験版つかいました。もうすぐ試用期限切れちゃう(T▽T
【アイドリング!!!】 バカポップ×メタルゴッド ver15.0.1
ヌルい曲なんかで作ってられるか!アイドルとメタルの邂逅。「アイドリング!!!×メタル」シリーズ、一応第二弾。
Iron Savior - The Hellion~Electric Eye
Judas Priestのカヴァー!かなり原曲に忠実!
【普通の大学生】”いたみどめ(Painkiller)” が うたえない!【途中まで】
2分でげんかいですた、これ以上は冗談抜きで(声帯が)逝きます マイリスト→mylist/9220783 【新しいの】>>sm13032518 >>sm13032488 >>sm13032458 >>sm13032535 ※追記(1/13):"絹ごし豆腐ゴッド"の称号を手に入れちまったよチクソウ!!
【普通の大学生】俺のメタル魂が熱く燃えてElectric Eye!!
『The Hellion』再生されるだけでほぼイキかけました、おかげでイチローさん以上音波電動歯ブラシ以下くらいの速さで首から上をブルブルさせることが出来る気がします。 マイリスト→mylist/9220783 【新しいの】>>sm13032518 >>sm13032488 >>sm13032458 >>sm13032535
Judas Priest - Here Come The Tears
1977年の3rdアルバム「背信の門」収録。ジャケットの醸しだす雰囲気に見事にマッチした、初期Judas Priestの傑作アルバム。
Judas Priest - Rock You All Around the World
'86年の「ターボ」収録。当時は賛否両論だったらしく、実際ジューダス・プリーストとしてはかなり冒険したアルバムだが、楽曲は粒ぞろい。ギター・ソロも秀逸なものが結構あるので、聴かず嫌いにしておくのは勿体ないアルバム。
伊藤政則●私の名盤コレクション第4回●ジューダス・プリースト
2007年3月29日、NHK-FMで放送された「私の名盤コレクション・伊藤政則・JUDAS PRIEST編」です。他の回→mylist/21144289
Jhonny B. Goode - Judas Priest
メタルなジョニーBグッドw 88年のアルバムRam It DownからのPVです。 ※低画質御容赦くだされ!