タグ スクウェア が登録されている動画 : 3693 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
聖剣伝説3 アンジェラ編26
各地で目覚めた神獣を倒して回る旅。宝石の谷ドリアンのボス戦。
ボス→土の神獣ランドアンバー 地属性のロボットで弱点は風。アンバーは宝石の一種で、
下腹部に輝く丸い石がそれ。
part27→しばし待たれい! part24→sm44497665
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編25
各地で目覚めた神獣を倒して回る旅。マイアとバイゼルの近くにあるモールベアの高原より先、
大地の裂け目にある宝石の谷ドリアンへ参りました。
part26→ sm44497750 part24→sm44497665
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編24
せっかく手に入れたマナの剣が!!!
part25→ /sm44497687 part23→sm44497135
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編23
天の頂から翼あるものの父に会い、マナの聖域へ。
part24→sm44497665 part22→sm44497216
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編22
ボス→ギルダーバイン 植物の化け物。弱点はないが物理攻撃も魔法もよく効く。
part23→sm44497135 part21→sm44497198
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編21
ランプ花の森。夜に行けば楽々。
part22→ sm44497216 part20→sm44497139
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編20
月明かりの村ミントスに到着♪ そしてボス戦。
ボス→獣人ルガー ビル&ベンと同じくプレイヤーが技や魔法を使うと、強力な技を連発してくる。
ただ、水遁の術かパワーダウンで弱体化させれば余裕も出てくる。でなければ技や魔法での攻撃は
控えたほうがいい。
part21→sm44497198 part19→sm44446695
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
高解像度版 PS スクウェア:アインハンダー 無敵プレイ 【エンディングまで】
プレイステーション用ソフトとして1997年に発売された「アインハンダー」です。
日本を代表するRPGメーカーとして知られるスクウェア(現スクウェアエニックス)が製作した、
希少なシューティングゲームです。
Youtubeでは更に高画質、60fpsで公開しています。
https://youtu.be/b3Qn81ogHc8
【半熟英雄】シナリオ3(たとえこの生命つきるとも‥‥!)を攻略(第三回・完結)!ファミコン【レトロゲームゆっくり実況】
スクウェアの半熟英雄(FC版)にてシナリオ3(たとえこの生命つきるとも‥‥!)を攻略するゆっくり実況動画です(第三回・完結)。
前の動画→sm44436513
part1→sm44422401
聖剣伝説3 アンジェラ編19
ボス→マシンゴーレムS フォルセナに続く橋で戦った物よりも大幅に強化されており、魔法や技で
攻撃するととんでもないしっぺ返しに食うことになる。女性実況者のしのぶと稲妻仮面が全滅(笑)。
前とは違い、風の弱点持ちだが魔法や技に頼らず、セイレーンの爪かもしくはサンダーセイバーを
利用して地道に攻めたほうがいい。
part20→sm44497139 part18→sm44446645
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編18
ボス→ビル&ベン2回戦 体力の強化以外、前回とさして変わらないが相変わらずカウンターが鬼畜。
今回も鱗シリーズで強化して、地道に行こう。おバカな女性実況者の二の舞にならぬように(笑)。
part19→sm44446695 part17→sm44446604
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編17
タグの地名を間違えてました、ごめんなさい!
part18→sm44446645 part16→sm44446571
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編16
噴火しちゃった!主人公たちの運命はいかに?
クラスチェンジ致しました。アンジェラ→光に進んでソーサレス。アンジェラは光に進まないと
ダークフォース以外の新たな呪文が使えず、二度目のクラスチェンジまでお預けになる。冗談じゃない!
リース→闇に進んでルーンメイデン。光に進めば能力アップの魔法を、闇に進めば能力ダウンの魔法を
それぞれ覚えられる。ただ、今回は能力ダウン魔法を覚えられる仲間がほかにいないので、彼女には
闇に進んでもらいました。ほかに能力ダウン魔法を覚えられるのはホークアイとシャルロット。能力
アップにはバイゼルで買えるウロコシリーズがあるのでそれを利用することに。能力アップ魔法は
リースしか覚えられれないので。デュランは唯一の回復役にするために光のクラスに行ってナイトに。
最終的には全体攻撃技が覚えられなくなるがロードにする予定です。
part17→sm44446604 part15→sm44446549
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編15
part16→sm44446571 part14→sm44446533
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編14
ボス→ゴーヴァ お化け。闇属性で弱点は光。アンジェラがいるならホーリーボールを連発、
いないなら風の回廊に行くまでにバイゼルで光のコインを大人買いしておけば楽勝。
のちに再戦するがその時はかなりパワーアップしているので、油断せず回復は念入りに。
動画説明が不十分ですみませんでした!
part15→sm44446549 part13→sm44446218
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編13
幽霊船。
part14→sm44446533 part12→sm44446194
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編12
本当にお待たせしてごめんなさい!ボス戦回です。
ボス1→ジェノア 壁にくっついた不気味な顔の化け物。暖炉みたいで事実火属性。
弱点は水。風の回廊に行く前にバイゼルでポセイドンの爪と氷のコインを大人買いしておくといい。
ボス2→ビル&ベン もとはホークアイの仲間の忍者コンビだったが美獣に洗脳されて敵となる。忍術と
必殺技の影潜りのカウンターが鬼畜。あらかじめ戦闘前に味方全員の技を封じておき、いっさい技と
魔法攻撃をしなければ比較的楽に戦える。バイゼルでウロコシリーズを全種大人買いしておけば楽。
part13→sm44446218 part11→sm43948355
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
【半熟英雄】シナリオ2(ああ! はるかなり我が大地)を攻略(第二回)!ファミコン【レトロゲームゆっくり実況】
スクウェアの半熟英雄(FC版)にてシナリオ2(ああ! はるかなり我が大地)を攻略するゆっくり実況動画です(第二回)。
次の動画→sm44445356
前の動画→sm44422401
【半熟英雄】シナリオ1(紅いにもえよ! 若きちしお)を攻略(第一回)!ファミコン【レトロゲームゆっくり実況】
スクウェアの半熟英雄(FC版)にてシナリオ1(紅いにもえよ! 若きちしお)を攻略するゆっくり実況動画です(第一回)。
次の動画→sm44436513
【FF8】スクウェアはこの縛りを見抜いていなかった…【ーコマンド・ノーカード縛り】 part3
お気楽なFF8の縛りプレイに挑戦します
<プレイ条件>
①戦闘中のコマンド入力を行わない
②カードバトル、カード変化禁止
※Remasteredのブースト機能「全てのアイテムを入手」で初めに
「モンクの心得」「光のカーテン」「100本針」「忘れ草」を入手
その他のアイテムは全て売却
※Remaster版なのでおでかけチョコボRPGは無し
本プレイのライブ配信アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLaTC5LXX8vcqpsL_bnixo5hFi7eM9xH5D
part1:sm44366612
マイリスト:mylist/77353021
【FF8動画シリーズ】
◆めちゃくちゃ楽してFF8:sm42634440
◆FF8最少「倒した敵の数」クリアに挑戦:sm41181428
◆△ボタン禁止でFF8:sm38924669
◆FF8 1行動1回縛り:sm36982623
◆石橋を叩いてFF8(PC版)を初見プレイ :sm34318717
◆FF8最少コマンド入力回数クリアに挑戦:sm29792055
◆FF8ノージャンクンション1人旅+α:sm27238226
【youtube版】
https://youtu.be/_T9XDS4YA0M
Copyright (C) 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
【テグザー】5面1周クリアを目指す!ファミコン【レトロゲームゆっくり実況】
スクウェアがゲームアーツのゲームを移植した作品である「テグザー(FC版)」にて5面1周クリアを目指すゆっくり実況動画です。
【ハイウェイスター】前半4面を攻略!ファミコン 【レトロゲームゆっくり実況】
スクウェアのレースゲーム「ハイウェイスター」の前半4面を攻略するゆっくり実況動画です。
ルドラの秘宝をてけてけ実況 part1
1996年にスクウェアから発売された「ルドラの秘宝」の実況プレイ動画です
スーパーファミコン後期の名作RPGをやろう(唐突)
急にやりたくなったタイミングがやりどきなのでね。
シオン編0日目
太古の昔(当社比)に実況動画で見て以来だったんだけど、想定の100倍何も覚えていないもんで。。
次 水・金・日の17時投稿予定
part1 ここ
マイリスト mylist/77260045
【RTA】聖剣伝説3 5時間18分00秒 Part5/5 リース・ケヴィン・シャルロット
9月30日、聖剣伝説3発売から29周年だそうです。
part1 → sm44162905
レギュレーション(Speedrun.com)
計測開始:3人目のキャラクター選択をした時
計測終了:ラスボスを倒した時
スーパーファミコン使用
※画面にあるタイマーは電源投入時から計測開始してます。(ニコ生ルール)
Speedrun.comとは異なります。
◆Twitchで配信してます↓
https://www.twitch.tv/stone_clive
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCA8itXI9JguHGWR0X14M1AA
Twitter→https://twitter.com/stone_clive2
良ければフォロー宜しくお願いします!
【RTA】聖剣伝説3 5時間18分00秒 Part4/5 リース・ケヴィン・シャルロット
9月30日、聖剣伝説3発売から29周年だそうです。
part1 → sm44162905
レギュレーション(Speedrun.com)
計測開始:3人目のキャラクター選択をした時
計測終了:ラスボスを倒した時
スーパーファミコン使用
※画面にあるタイマーは電源投入時から計測開始してます。(ニコ生ルール)
Speedrun.comとは異なります。
◆Twitchで配信してます↓
https://www.twitch.tv/stone_clive
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCA8itXI9JguHGWR0X14M1AA
Twitter→https://twitter.com/stone_clive2
良ければフォロー宜しくお願いします!
【RTA】聖剣伝説3 5時間18分00秒 Part3/5 リース・ケヴィン・シャルロット
9月30日、聖剣伝説3発売から29周年だそうです。
part1 → sm44162905
レギュレーション(Speedrun.com)
計測開始:3人目のキャラクター選択をした時
計測終了:ラスボスを倒した時
スーパーファミコン使用
※画面にあるタイマーは電源投入時から計測開始してます。(ニコ生ルール)
Speedrun.comとは異なります。
◆Twitchで配信してます↓
https://www.twitch.tv/stone_clive
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCA8itXI9JguHGWR0X14M1AA
Twitter→https://twitter.com/stone_clive2
良ければフォロー宜しくお願いします!
【RTA】聖剣伝説3 5時間18分00秒 Part2/5 リース・ケヴィン・シャルロット
9月30日、聖剣伝説3発売から29周年だそうです。
part1 → sm44162905
「フィルターかけてる?」との質問がありましたが、
S端子映像からHDMIに変換してるのでそのせいかもしれません。
レギュレーション(Speedrun.com)
計測開始:3人目のキャラクター選択をした時
計測終了:ラスボスを倒した時
スーパーファミコン使用
※画面にあるタイマーは電源投入時から計測開始してます。(ニコ生ルール)
Speedrun.comとは異なります。
◆Twitchで配信してます↓
https://www.twitch.tv/stone_clive
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCA8itXI9JguHGWR0X14M1AA
Twitter→https://twitter.com/stone_clive2
良ければフォロー宜しくお願いします!
【RTA】聖剣伝説3 5時間18分00秒 Part1/5 リース・ケヴィン・シャルロット
9月30日、聖剣伝説3発売から29周年だそうです。
最近、練習してます。
まだセーブしたり乙ったりしてますがupすることにしました。
レギュレーション(Speedrun.com)
計測開始:3人目のキャラクター選択をした時
計測終了:ラスボスを倒した時
スーパーファミコン使用
※画面にあるタイマーは電源投入時から計測開始してます。(ニコ生ルール)
Speedrun.comとは異なります。
◆Twitchで配信してます↓
https://www.twitch.tv/stone_clive
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCA8itXI9JguHGWR0X14M1AA
Twitter→https://twitter.com/stone_clive2
良ければフォロー宜しくお願いします!
[ALPHA][PC88][OPNB/OPM] ALPHA - Main Theme Ver.2 アルファ メイン・テーマ Ver.2
アルファ
メイン・テーマ Ver.2
OPNAM(4759)ST-Pro 用のデータを
OPNAM(4759)PlayerProMAX 用の
データにパワーアップしました
ウチのMAXは録音がノイジーなので
動画の方はエミュ音源です
MAXはOPNAがOPNBとして演奏
できるので、ADPCMbで鳴っている
ドラムをADPCMaに変更しました
ADPCMbは音階が付けられる変わりと
言っては何ですが音がこもって
しまうんです
またADPCMaは6chあるので
バス、スネア、ハイハット、シンバルを
分離して鳴らす事ができて非常に
キレイに鳴ります
スネアの音もA-JAXっぽいと言うか
乾いた音を作ってみたのですが
如何でしょうか?
ドラムだけ変更するつもりでしたが
2年前のデータで気になる部分が
多々あり、大分修正しました
アルペジオとベースのみ今聴いても
自分的に良くできていたので
さわっていません…逆にそれ以外は
全部再調整しました(笑)
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
【MIDI】「ロマンシング サガ3(SQUARE) - 四魔貴族バトル2」
「ロマンシング サガ3」(SQUARE)より『四魔貴族バトル2』です。
いつか耳コピしたいと思っていまして、ようやく実現することができました・・・。
■使用機材:YAMAHA MONTAGE M6
■マイリスト:mylist/18468854
聖剣伝説3 アンジェラ編11
ボス→ツェンカー 風を自在に操るハーピー。ジンの日に戦うとパワーアップするので難易度を調節する。
楽に倒したければ、相反する地属性のノームの日が良い。なお、この辺りから弱点を突くことが可能である。
アンジェラがいるならダイヤミサイル、彼女がいない場合はバイゼルで大地のコインか、
モールベアの爪を買っておくと良い。(注)風のマナストーンまで行くと以降はローラント領土内の
イベントを完了させるまでパロの港が封鎖されて出られなくなるので注意!バイゼルなどで買い物
したければ風の回廊に行くまでに済ませた方がいい。前回の動画に載せちゃいました、ごめんなさい!
part12→/sm44446194 part10→sm43948339
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845
聖剣伝説3 アンジェラ編10
part11→sm43948355 part09→sm43948032
part1リンク→mylist/68985353 mylist/75748845