タグ テクノポップ が登録されている動画 : 1775 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
カマキリ剣法
作詞・作曲・編曲・演奏・映像 - 秋生 連何
twitter
https://twitter.com/UIAC_Info
Youtube
https://www.youtube.com/c/RenkaAkimi
プロローグ (Prolog) / Forest Into The Lunalight / full ver.
F.L.L.レーベルテーマMVのfull version になります。
月明かりに溶け込む森に、何かが紛れ込む。
そんなレトロSFをイメージした曲です。
下記で楽曲配信中です!
https://linkco.re/qfzmR4Fq
【東方自作アレンジ】デザイアドライブ
「東方神霊廟」4面のテーマ曲「デザイアドライブ」のアレンジです。
動画内のイラストはAI「Midjourney」「Nijijourney」による画像生成(加筆・修正あり)です。
【Twitter】
https://twitter.com/QQ81_qqq
【ニューウェーブ風アレンジ】パソコンとレンジ一緒につけるとブレーカー落ちる【のばまん】
なんかニューウェーブとかテクノポップとかインディーズとか初期ヒップホップにこういう曲ありそうだよねって思ったのでそういうアレンジ
【M3-2022秋 ケ-04ab】Telefield (short ver) liquid1224(華力発電所)
サブスクリプション解禁! / Now available on streaming services!
Links : https://big-up.style/8isQpbJ7WZ
好評発売中! / Now on sale!
国内向け / Japan:https://liquid1224.booth.pm/items/4236022
海外向け / Overseas:https://liquid1224.bandcamp.com/album/telefield
2022/10/30リリースの1stセルフアレンジアルバム「Telefield」より,表題曲のshortバージョンを無料公開いたします.
This is a short version of "Telefield" from 1st self-arranged album "Telefield" , which is going to be released on October 30, 2022.
特設サイト:https://telefield.liquid1224.net
華力発電所 1st セルフアレンジアルバム「Telefield」.
レトロモダンなオーケストレーションと歪んだ声帯が
昴に沿って揺蕩う小舟のように,塵芥の幼き風を清める.
80年代ニューウェーブとシンフォニック,その交差点にして転換点.
非世紀的異次元ポップスの濁流に圧倒されよ.
TRACKLIST
01. Optimo / Optimo
02. 風月コンパクション / Scenery Compaction
03. 半無限を走る / Semi-infinite Tramway
04. Shamanite-2.5 / Shamanite-2.5
05. Jonbar Firmament / Jonbar Firmament
06. Monument-1.5.1 / Monument-1.5.1
07. 月夜に廻りだす機関 / Engine Powered on a Moonlit Night
08. 狭霧の円転自在たればこそ-2 / Silver Mist in Fall
09. 七つ目の海 / The Seventh Sea
10. 無題のエシェロン-2 / Untitled Echelon-2
11. 引波に沈む星 / Star in the Backwash
12. Telefield / Telefield
13. Scripture-2 / Scripture-2
会場限定価格:¥2,000
【M3-2022秋 ケ-04ab】1st Interlude Album 「Telefield」 digest
サブスクリプション解禁! / Now available on streaming services!
Links : https://big-up.style/8isQpbJ7WZ
好評発売中! / Now on sale!
国内向け / Japan:https://liquid1224.booth.pm/items/4236022
海外向け / Overseas:https://liquid1224.bandcamp.com/album/telefield
特設サイト:https://telefield.liquid1224.net
2022/10/30開催のM3-2022 ケ-04abにて頒布予定!
華力発電所 1st セルフアレンジアルバム「Telefield」.
レトロモダンなオーケストレーションと歪んだ声帯が
昴に沿って揺蕩う小舟のように,塵芥の幼き風を清める.
80年代ニューウェーブとシンフォニック,その交差点にして転換点.
非世紀的異次元ポップスの濁流に圧倒されよ.
TRACKLIST
01. Optimo / Optimo
02. 風月コンパクション / Scenery Compaction
03. 半無限を走る / Semi-infinite Tramway
04. Shamanite-2.5 / Shamanite-2.5
05. Jonbar Firmament / Jonbar Firmament
06. Monument-1.5.1 / Monument-1.5.1
07. 月夜に廻りだす機関 / Engine Powered on a Moonlit Night
08. 狭霧の円転自在たればこそ-2 / Silver Mist in Fall
09. 七つ目の海 / The Seventh Sea
10. 無題のエシェロン-2 / Untitled Echelon-2
11. 引波に沈む星 / Star in the Backwash
12. Telefield / Telefield
13. Scripture-2 / Scripture-2
会場限定価格:¥2,000
後日通販・ダウンロード販売・各種ストリーミングサービスでの配信を予定しております.
Neo Neco Magic Orchestra /Ryoma Maeda
Ryoma Maeda Works
https://open.spotify.com/playlist/0BZlc6vfqHmW4JK2XIl7kG?si=695b4332b6c445da
【Instrumental】HALNOPOLIS / ハルノポリス【学蘭】
インスト初投稿です。
なんとなく新年度に合いそうだったのでこのタイミングで。
Music&Photo 学蘭 https://twitter.com/Gakuran_Piano
https://www.youtube.com/@user-hi8st2mf3h
恋に堕ちて feat. 巡音ルカ【 オリジナル曲 】
ボーカロイドの巡音ルカをフィーチャーしたオリジナル曲です。
オシャレカッコいい曲を目指して作りました!
Synesthesia
ども……
去年YouTubeにupしていましたが
誰にも見つけてもらえずでしたので
此処に置いておきます。
此処なら多分きっと誰かが
見つけてくれるだろうと。
……個人的にお気に入りだったり。
YouTube
↓
https://m.youtube.com/channel/UCzM--IC2_SlnjWRT_HIAHbQ/about
運動する複合虚像
運動する複合虚像/yoshida_follower
feat.AIずんだもん
作曲:オブライエン
作詞:オブライエン
イラスト:オブライエン
背景:αlbe
【M3-2023春】機種変したい【安心な僕ら/ク-04a】
「機種変したい」
Music&Vocal:春日森
Vocal:初音ミク
M3-2023春に参加します。
4/30(日)東京流通センター
ク-04a「安心な僕らと劇團近未来」
Conamonoise/テオクレイテンシー feat.初音ミク
第1作目(1st Noise)です。
テクノサウンドをを取り入れました。
よろしくお願いします。
Off Vocal→https://piapro.jp/t/bDxJ
歌唱:初音ミク
作詞/作曲/編曲:エレサキエレツグ(Conamonoise)
ミックス/マスタリング:エレサキエレツグ(Conamonoise)
絵/動画:伊久葉(ikuha)
※Conamonoise(コナモノイズ)Youtubeチャンネル
→https://www.youtube.com/@Conamonoise
めくるめく世界/ao no kodou feat.初音ミク
ボカコレ2023春TOP100ランキング参加曲
めくるめく世界
この世はパラレルワールド
どこかとどこかが繋がってる、だけど期待通りにはならない。。。
そんな一瞬を切り取って曲を作りました。
ぜひ視聴を!!
いいね是非よろしくお願いいたします。
【エスケープ】(ボカコレ2023春TOP100ランキング参加曲)byオルドビスキー博士(う山先生)
♪( ´θ`)ノ【曲データ】
[ 曲名 ]【エスケープ】
[ 時間 ] 2分30秒
[BPM] 160
[女性Vo]ボーカロイド
[作曲者]う山雄一先生
[ 動画 ]オルドビスキー博士
[作曲日]2020年11月
[公開日]2023年3月18日(土曜)
□
【自作曲】 枯れ木の間に間に - いいげる (Between trees with fallen leaves - igel_jp)
昨日の昼寝中に見た夢で流れていた曲に、耳コピして適当に伴奏を付けた、児戯に等しいダンス曲。
たっぷり昼寝をしたせいか、1年半ぶりに、シンセを触る気力が湧いてきたので、その記念に公開します。
「いいげるブログ」 http://igelblog.blog15.fc2.com/blog-entry-1083.html
【自作曲一覧】 mylist/28364330
【いいげる のオリジナル曲&アレンジ曲一覧】 mylist/17993826
荒野のガンマン オリジナル曲・インストルメンタル 電飾きのこ
ハウスミュージックなどのエレクトロを作りたくて、テーマをアメリカの西部劇にしましたw
クリントイーストウッド氏の映画とは全く関係ありませんが、雰囲気は少し意識しました。
CUBASE12pro を使用したDTM作品です。
電飾きのこ
【東方アレンジ】おてんば恋娘 テクノポップアレンジ
「おてんば恋娘」をYMOのライブみたいにアレンジしました。
追記
高橋幸宏さんのご冥福をお祈りいたします。
YouTube
https://youtu.be/Q7-BAE8SRP8
CONTROLーT
25年くらい前、ACIDが発売されたとき、調子乗って作った曲に動画つけてみました。
その当時、未来のテクノロジーの進化の功罪をテーマにして作曲したものです。
いまさらながらテクノロジーの進化はすごいですね。
あえて、レトロモダンな動画にしています。
youtubチャンネル
Tune-K Studio
https://www.youtube.com/@tune-k.studioe
【contact】
チャンネルの [概要] 、詳細「ビジネス関係のお問い合わせ」からお願いします。
【制作機材】
音楽 ACID
映像 Filmora
素材 pixabay
【東方自作アレンジ】Dunkelheit【ほおずきみたいに紅い魂】
ダークネスって意味だそうで
原曲:ほおずきみたいに紅い魂
お借りしたもの
イラスト:ryosios様 ( https://www.pixiv.net/artworks/43753836 )
この曲が収録されたCDはコチラ↓
https://after-rain-drops.booth.pm/items/1445166
他の作品→(mylist/66807751)
【初音ミク】Dive【オリジナル曲】
テクノポップを目指しました。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCdwHCvUz2UXP4fgRELkFd6Q
【鏡音リン】 Pavlovian Love 【オリジナル曲】
鏡音15周年おめでとうございます.
words/music/movie: DATEKEN (mylist/10109173)
illustrations: びんちょうまぐろ(@maguro8989)
mp3 download: https://piapro.jp/dateken
Popcorn(創価学会)
跡地 sm16751395
投稿時間:2012年01月21日 16:42
投稿者: Punippar (user/6243252)
元動画説明文:元ネタ→sm1324075、sm2268610
原曲なしで出きるじゃない!
…ところが現実は全然そうじゃなくて、自分の思う様に出来ないんですよ(クチャ)
って事で出来の方がハツラt、ハツラツとした感じじゃなかったんですけど、
エア本音源のみで走らさせて頂いてます┗(^o^)┓三
廃墟→mylist/5955171
再up跡地 sm22019485
再々up跡地 sm22056058
再再々upです。