タグ パイロット版 が登録されている動画 : 129 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
サウスパーク パイロット版 The Spirit of Christmas Jesus vs Frosty (字幕付き)
字幕付きは無かったと思うのでUP
ルパン三世 パイロットフィルムx布袋寅泰 オープニングっぽくしてみた。
実写版ルパン三世で使われた「TRICK ATTACK -Theme of Lupin The Third-」
とパイロット版アニメをくっつけて合わせました これはもうただの好み。
モンキー・パンチこと加藤一彦さんのご冥福をお祈りしています。
ささつづやってみよう(仮) パイロット版
cevioは初投稿です
ささらちゃんとつづみちゃん、自粛期間にも関わらず、二人で集まり何やらお家で騒がしくしている様子。
隣に住むタカハシは不思議な音に吸い寄せられ、つづみのガレージを訪れると…
パイロット版なので色々未完成、ごめんなさいね
【HELLUVA BOSS※非公式】OH MILLIE Duet★Arrange【PILOT】
【※解釈違いにご注意下さい】 This is Japanese FANDUB.(日本語吹替)
本家様→https://www.youtube.com/watch?v=OlahNrlcgS4
最後の二人が一緒に歌うところが好きで、
デュエット風にアレンジして日本語で歌ってみました。
…散らかったので更に散らかしてみました。
未完成ですが、ハズビンもヘルヴァも歌パートに触らずに終われない!
前回の投稿から間が開いたのでダレ防止も込めて
「彼」の歌唱力がこれ程とは思いませんでしたが…
歌詞翻訳センスかMIX技術か、全てをねじ伏せる歌唱力が欲しいこの頃です。
かいけつゾロリの恐怖の花嫁作戦!!
知る人ぞ知るゾロリシリーズ第2弾。2002年に制作されたパイロットフィルムと思われます。僕も永らくその存在を知りませんでした。はっきり言ってめちゃくちゃ貴重です。あのWikipediaにも名前のみしか載っておりませんでした。キャストも神谷版、二又版、山寺版とも全く違います。それではお楽しみください!
追記:ちなみにキャストの方々については、パッケージにも映像にも、名前は記載されていなかったので詳細は不明です。ただイヌタクの声については心当たりがあるのではないでしょうか。
さらに追記:キャストの方々についての様々なご意見ありがとうございます。断定はできませんが、参考にさせていただきます!
さらに追記:Wikipediaに新しく本アニメの項目が追加されました、ありがとうございます!未だに詳しいキャストの方々については不明ですが、タグ・コメントなどでどしどし意見をお寄せください。また、この度「この動画を以前上げていた方がいらっしゃった」というご指摘をいただき、動画説明文を修正しました。ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
そして、なんとこの度本作品の記事がpixivで作成されていました。どんどん知名度が広がっているので、いちファンとしても嬉しい限りです。本当にありがとうございました!
地獄ホテルへようこそ(パイロット)
https://www.youtube.com/watch?v=Zlmswo0S0e0
【没TAS】Virus レベル04まで(解説付き)
6年くらい前に初めてTASに触れて作ろうとして放り投げたのを解説等をつけて再利用。
ドクターマリオのプロトタイプゲー「Virus」です。
パチモノに見えますが公式(だったはずのもの)です。
動画のバージョンはごく初期のものです。
参考:sm21040519
追記回数:本編515回、解説中のアレ:15回 計530回
『ふしぎの海のナディア』のパイロット版(1989年)
Youtubeからの転載 オリジナルリンク: https://www.youtube.com/watch?v=Xc2e3pFMAps
アニメーション制作: GAINAX(日本)、世映動画(現:同友アニメーション)(韓国)
『ふしぎの海のナディア』の企画書/初期設定(1989年): http://nebulam78.ipdisk.co.kr:17778/list/HDD1/tohomeland/artwork_goods/poster15.jpg ), http://nebulam78.ipdisk.co.kr:17778/list/HDD1/tohomeland/artwork_goods/poster16.jpg ), http://nebulam78.ipdisk.co.kr:17778/list/HDD1/tohomeland/bookblock/lamemoire_5100.jpg
ナック版月光仮面 パイロットフィルム
ナック製作「正義を愛する者 月光仮面」のパイロット版
実写版マンモス・コング編のLD-BOXに収録されていたものです。
https://drive.google.com/file/d/1Lh1h7hfd8RvRvjEOYbRjrZVc8rNUJYER
【ゆっくり解説】海外ドラマミレニアム紹介番外編 パイロット版とは何か part4.5
番外編です。海外ドラマのパイロット版について解説します。
sm34870446←前 次→sm34922548
マイリスト mylist/65039498
VRシンオウ地方 (コトブキシティ)
VRchatのワールドとして、ポケモンのシンオウ地方を再現したい。
今回はお試しで、コトブキシティ。
次→sm33770821
前→sm33373436
マイリスト→mylist/62509301
おまけでメイキング映像を入れていますが、倍速しすぎて酔いやすいです。ごめんなさいどん。
次回以降、メイキング映像はゆっくりちゃんで雑談でもしながらゆっくり流していく予定です。
その次回以降はここまでの作成をイチカラ作り直す内容の予定ですが、他にもつくりたいものがあるため、夏中に企画スタートと気長にお待ちいただければと思います。
細々とした作成進捗状況はついったーを使おうかと考えています。
◆環境 vrchat、vrcapture、Unity 5.6.3p1、blender、Aviutl
駄ウサギの焼肉。様、ぼんぼん様、しゃんぐりら様、Rima様、takoika様、ゆずポン酢様、べる様、flame様、宣伝ありがとごじます!
VRシンオウ地方 (フタバタウン~202ばんどうろ)
VRchatのワールドとして、ポケモンのシンオウ地方を再現したい。
今回はお試しで、フタバタウン、シンジ湖、マサゴタウン、201、219、202ばんどうろまで。
次→sm33444791
マイリスト→mylist/62509301
VR買った勢いで、vrチャットはもちろんunityちゃんの使い方もわからないまま作成したため、期待外れな出来です。
とりあえずこのままコトブキシティまで作成し、それからしっかり一から作り直し、ゆっくりちゃんでも付けて企画化しようかと考えています。
視点がぐるぐる回って揺れるので、酔いやすいかもしれません、ごめんさいほーん。
◆環境 vrchat、vrcapture、Unity 5.6.3p1、blender、Aviutl
うるしね。様、takoika様、しゃんぐりら様、ぼんぼん様、 ヒナーズ様、べる様、flame様、田中らぼ太様、宣伝ありがとごじます!
【ゆっくり文庫】クリスティ「パディントン発4時50分」パイロット版
074a 殺人、と彼女は言った──
ライ麦殺人事件から数年後。メアリー・ダブは並行する汽車の窓から男が女を絞め殺す現場を目撃する。車掌も警察も信じなかったが、マープルとルーシーは事件があったことを立証する。
4.50 from Paddington by Agatha Christie (1957)
(うp主より)本作は完成しておらず、また完成の予定もわかりません。「ポケットに」の数年後で、ルーシーがだいぶ成長しています(Lv3→Lv50くらい)。先日のドラマにかちんと来たので、パイロット版として公開しちゃいます。むしゃくしゃして(以下略)。
順序よく見たい方は、三年ほどお待ちください。
●ゆっくり文庫 [01-] mylist/39107052
●ゆっくり文庫 [60-] mylist/63625257
●ゆっクリスティ mylist/59497715
sm24238713 完璧なメイド
sm25458371 スズメバチの巣
sm25512772 動機と機会
sm26942176 青いゼラニウム
sm30507320 ポケットにライ麦を (1/3)
sm30511824 ポケットにライ麦を (2/3)
sm30512247 ポケットにライ麦を (3/3)
sm32946182 パディントン発4時50分
sm33091342 鏡は横にひび割れて
sm33975066 そして誰もいなくなった (1/2)
sm33981315 そして誰もいなくなった (2/2)
sm33986818 そして誰もいなくなった (PV) 松谷祐子「愛はブーメラン」
sm37048244 予告殺人 (1/4) 殺人のお知らせ
sm37064125 予告殺人 (2/4) ゲドラーの遺産
sm37075231 予告殺人 (3/4) 甘美なる死
sm37088256 予告殺人 (4/4) やさしい殺人者
sm37202036 予告殺人 ドラ・バンナーは間違っていたか?
#01:09 マープル家にて
#04:18 朝刊を読んで
#06:03 計画殺人と仮定する
#08:00 現地調査
#12:18 次回予告
ホモと学ぶ夏休み
やっぱジャスティン・ロイランドの声を・・・最高やな!
言うまでもないことですが、俳句バットマン兄貴(ボーダー兄貴)リスペクトです
タイガーマスク番宣+パイロット版
CS放送時のを録画したVHSテープのカビ取りが済んで再生出来るようになった当時の番組宣伝2種類+パイロット版映像。
ウルトラマンネオス パイロット版
ようつべからの転載です。
80とかの映像が混じってるので円谷の予算が無かったのかと思います。
【キッズビデオ版】ウルトラマンネオス
ようつべからの転載です。
パイロット版のネオスです。ビデオ版は見てないけどデザインはこっちがいい。
Superjail! E00S00 Pilot - Bunny Love
ウォーデンは自身の所有する刑務所、スーパージェイルの囚人服をウサギの着ぐるみにしようと計画するが、ツインズの干渉によって囚人たちの半分にはオオカミの着ぐるみが支給される。(※Wikipediaより引用)
[mylist/57879829] 01→:sm30321570
クトゥルフ神話アニメ 「L.S」 パイロット映像
You Tube より。
https://www.youtube.com/watch?v=TjSnFPKAEA4
FORCE OF WILL株式会社が運営する
トレーディングカードゲーム「Force of Will」のアニメーションプロジェクト「Force of Will the Movie」。
その第1弾となる、クトゥルフ神話をモチーフにしたアニメ「L.S」のパイロット映像。
「Force of Will the Movie」は同カードゲームのコンセプトを引き継いだ、
約15分の短編アニメ6作品からなるオムニバス長編映画。
第1弾となる本作は「ガッチャマン クラウズ 」の3DCGを担当した
CGアニメーションスタジオ、YAMATO WORKSが制作。
クトゥルフの他にも西遊記、ピノキオなどをベースとした物語も制作しているとのこと。
「Force of Will the Movie」の公開は2018年。
mylist/37179531
怪奇ゾーン グラビティフォールズ - 未放送のパイロット(英語)
不思議な町グラビティフォールズhttps://www.youtube.com/watch?v=fI-CeNsOpkIhttp://themysteryofgravityfalls.com/pilot/Username: RETURNBACKWARDSPassword: TOTHEPASTAGAINTHREEhttp://lostmediawiki.com/Gravity_Falls_(Found_Pilot_Of_Animated_Series;_Early_2010s)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E5%A5%87%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BAhttp://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/gravityfalls.htmlhttp://www.dlife.jp/lineup/disney/gravityfalls/
のら犬ペスの冒険
「アニメの王国 ドナルドダック」に収録されているナック製パイロットアニメです。
Z団のご協力により、若干高画質化されているはず。
「ほえろブンブン」のパイロット版らしいです。バックで流れてる謎の曲はNHKみんなのうたの「春をよぶ夢」という曲の流用らしいです。
素材用→https://youtu.be/8Cr9k1OkyLY
何故かできたコミュ→co3625892 何故かできた合作→sm31386219
ケネディ騎士団(チェックメイト) パイロットフィルム
遅ればせながら望月先生の追悼をかねて投稿いたします。1967年頃に製作されたエイケン作品でありまして、ちょうど同社がSFアクションアニメを主軸としていたころの作品にもなります。パイロットフィルムの方は改題されて2本収録されていましたがその背景などは不明。ストーリーからして収録する順番が逆ではないかと思いましたがソフトの収録順に従ってケネディ騎士団→チェックメイトの順で収録しました。
サッポロのリボンちゃん 前世【パイロット版】 "KIA-ORA SUNCRUSH" (1955)
"KIA-ORA SUNCRUSH" Directed by Gene Deitch. From UPA studios. 1955. mylist/14231999
YouTube にリボンちゃんのモノクロCM【sm14711289】を投稿したら、ガイジンさんに
This was the genesis of these ads, produced originally in the US
by the UPA studios and directed by Gene Deitch.
というメッセージとともに、1955年に制作されたアメリカのCMフィルムを頂いた。
KIA-ORA をぐぐったら、どうやらオーストラリア発祥のソフトドリンクブランドらしい。
(KIA-ORAブランドは、現在コカコーラ社が権利を持つ)
リボンちゃんの前世はアメリカ生まれのオーストラリア育ちのリボンのない少女といったところですね。
【実況】艦これで録画テストPart2【秋イベ3海域】
PCゲームを録画したことなかったので今回テストも兼ねてやってみました
まさかのPart2
その他の実況↓
Part1マイリスト→mylist/38343693
艦これマイリスト→mylist/54081818
sm27649108←前 次回→sm27738377
更新情報・連絡先
twitter→http://twitter.com/hukegaoking
【追記】アドバイス等たくさんのコメントありがとうございます!
友達からあんまりレア艦持ってると喋らない方がいいとは言われたのですが、隠しておくと好きなことしゃべれないので変なバレ方するくらいなら喋っていこうと思います。
18:15秒辺りでの瑞穂の報告はあまりのレア艦に変な笑いになてしまいまた。
鼻で笑っているわけではないのです(-_-;)
パワーパフガールズ パイロット版(Whoopass Stew)
北米版のDVD特典から。
この作品はクレイグ氏の大学(カリフォルニア芸術大学)時代に制作されているため、タイトルや設定がかなり違っていたりします。
※作品のタイトルがWhoopass Stew であり、その主人公達がWhoopass Girlsです。この作品を元に制作されたもの sm71444
カートゥーン他マイリス mylist/53738286
アドベンチャー・タイム パイロット版
当時海外で録画したものうp。
元々アドベンチャータイムは、ニコロデオンで放送されネット上で話題となり、そこからフレンドラースタジオからCNが放映権を獲得して現在に至るそうです。
あの決め言葉はこの時からあったんですね....
カートゥーン他マイリス mylist/53738286
追記 日本語字幕を付けようとしているのですが、エラー多発でほぼ打てない状態になっているので、打てる方はお願いします。
グラビティフォールズ Unaired Pilot #2
Part of the rescued preview pilot released by the studio House of Cool showing the original artwork and animation of Gravity falls.
グラビティフォールズ Unaired Pilot #1
Part of the rescued preview pilot released by the studio House of Cool showing the original artwork and animation of Gravity falls.
ロケットガールのPVにマイスタージンガーを合わせてみた。
オジサン的には、どっちも好きなので、ただ差し替えてみました。