タグ メロトロン が登録されている動画 : 168 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【MEIKO】 ぱらでぃそ・こわれる
ニコニコ動画投稿第44作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
*パラディソ(Paradiso) :1967年、オランダのアムステルダムに、
ヒッピー達が元教会の建物を占拠?して出来た大きなライブハウスです。
現在、音楽好きには名所となっているようですが、遥か昔の私は道に迷って
訪れることは出来ませんでした。
*奉教人の死:芥川龍之介の短編。この中で天国を意味し使われるのは、
「はらいそ」なのですが、私は長い間、「ぱらでぃそ」だと思い込んで
いました。
*画像はPixabayから。(感謝します。)
mylist/sm41378279
【追記】きり様、basa様、こる様、Cesky様、広告ありがとうございます。
Level Five (King Crimson) covered by Tomo Tomo Club プログレ、インスト
Tomo Tomo Club : Tomoki Kajikawa(g) Tomohiro Ueno(key) Tomohito Yoshijima(ds)
トモトモクラブ:梶川朋希 g 上野朋洋 key よしじまともひと ds
http://ttc.blog.jp/
i-Tunes https://itunes.apple.com/jp/artist/tomo-tomo-club/id962978499
King Crimson - Starless [Mellotron Extract]
スターレスのメロトロンだけ抜いたやつです
全部収録しろよ…
【弾いてみた】iPadのKorg Moduleのメロトロンフルートをちょっと弾いてみた(「Lover's End Pt1」/ Moon Safari のエンディング部分)
なんとなくTwitter( https://twitter.com/TNakOR/status/1086457643420413954 )に 上げるためにちょちょっと撮ったけど、思ったより長かったのでニコニコにも上げとく。
次回があれば(下手くそなりに)もっとちゃんとしたのを上げます;
原曲:sm18167019 (5:10〜)
うpリスト:作業用BGM→mylist/14949379 自作曲→mylist/17738322
演奏してみた→mylist/64343888
【結月ゆかり】黒橡【オリジナル】
ご視聴ありがとうございます。
宜しくお願い申し上げます。
lyrics : Meggy Chang
music & tracks : Kei Shibasaki
electric guitar : Ample Sound - AGF, AGG & AGP
acoustic guitar : Ample Sound - AGT
bass guitar : Ample Sound - ABY
mellotron : IK Multimedia - Sample Tron
drums : FX Pansion - BFD3
chinese gong : Alan ViSTa - Chau Gongs
choir : Soundiron - Mercury Boys’ Choir Elements
vocal : AHS - Yuzuki Yukari
mix : Steinberg - Cubase Pro 9.5
コメント、広告、マイリスト登録、どうもありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。
download : 24bit/48kHz/139.8MB/.wav
https://soundcloud.com/keishibasaki/kurotsurubami
download : 320kbps/48kHz/19.4MB/.mp3
https://piapro.jp/t/uwlZ
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=N5mVIsN19ME
Vimeo
https://vimeo.com/309023016
オリジナル曲
mylist/55876572
Twitter
https://twitter.com/KeiShibasaki
【MEIKO・巡音ルカ】 夢のあとに~挿入曲 500マイル~
「夢のあとに」 作詞・作曲 Tokinotou
「500マイル」 作詞・作曲 HEDY WEST (JASRAC 0F0-1865-3)
(日本語詞 Tokinotou)
画像:Pixabayより
年の暮れに、暗い歌で申し訳ありません。
ニコ動投稿第41作目、挿入曲「500マイル」以外はTokinotouのオリジナルです。
挿入曲の日本語詞は、Tokinotouが思いつくままに書いたもので、意訳でもなんでもありません。
mylist/41378279
【広告御礼】MEIKO様、こる様、ありがとうございます。
【MEIKO版】 島影2018
これは、2015年9月9日にSachiko体験版を使って投稿した曲(sm27116856)
のMEIKO版です。
歌詞の一部を修整、そして若干音源を増やしました。
今年になっての3曲は、いずれも民謡風、誇大妄想歌です
巡音ルカが途中からユニゾンで参加していますが、今回はタグには含みませんでした。
調声が上手に出来るようになったら、ルカ単独の曲も作りたいと思っています。
Pixabayのフリー画像を使わせて頂きました。ありがとうございます。
【御礼】korby様、mooneagle様、広告ありがとうございます。
【追記】申し訳ありません。歌詞の表記ミスがありました。
間奏後の3番、動画では「羽衣ふわりと空に誘う」と、ありますが「空に誘い」です。
「いざなう」ではなく、「いざない」です。お詫びいたします。
mylist/41378279
【MEIKO・巡音ルカ】 春の日暮れて、私も暮れる
ニコニコ動画投稿第39作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
歌詞が、「春の幻想」というより、「春の妄想」に近いです。
例年になく春を待っていましたけれど、いざ春めいて来ると何かと調子が悪いです。
【御礼】 korby様、tmym様広告ありがとうございます。
mylist/41378279
【MEIKO・巡音ルカ】 月の輝き・歌の予言
何か…、ひと昔前のゲームのタイトルみたいです。
ニコニコ動画投稿第38作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
【御礼】こる様、広告ありがとうございます。
mylist/41378279
【MEIKO・巡音ルカ】 君が笑ってる時~When you are smiling~
作詞:Winterisland & Tokinotou
作曲:Winterisland
構成:Tokinotou
今、午後10時を過ぎたところです。今晩は。
『夏が終わるまで』、『2月・3月』、『フォーエバー・ヤング』に
続くニコ動投稿第4作目です。最後までお聴き下さると嬉しいです。
画像は、ニューヨーク公立図書館のデジタルコレクション(NYPL Digital Collections)
の中から選びました。(PD)
【MEIKO】サントス~春を惜しむ歌~
タイトルもメロディーも古めかしい曲ですが、
ニコニコ動画投稿第36作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
1時間ほど前に一度投稿したのですが、字幕の歌詞の間違いを発見して、
削除したつもりが削除されていなくて。(ニコレポの方だけを削除していました。私のミスです。)
『ああ、春が往く』というコメントを書いて下さった方、申し訳ありませんでした。
再生数は削除した時点で16でした。お聴き下さった方々、申し訳ありません。
明日から5月、注意深く…。
過去の投稿動画:mylist/41378279
【追記】早速のあたたかいコメント、ありがとうございます。
【追記2】altus様、広告ありがとうございます。感謝致します。
【GUMI】アメフレイド【オリジナル】
GUMIさんぽ。
22作目のアレ。
CD盤『まほろば』収録曲。
今回のお手伝いさん
イラスト:ロバん子→@robanko1016
ピアノ、メロトロン:ししゃもの雨
オリジナル投稿作品→mylist/37358596
twitter→やっぱロドリゲス@cruncheese2000
【MEIKO】エピタフ(墓碑銘)~オリジナル~
キングクリムゾンの『エピタフ』のカバーか何かだと思って訪ねて来られた方、
紛らわしくて申し訳ありません。
ニコニコ動画投稿第34作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
過去の投稿動画 mylist/41378279
tokinotouファン さん、tokinotouファンNo2 さん、
広告ありがとうございました。
私に「ファン」の方がいらっしゃるなんて…。(敬語の使い方、変ですね。)
ありがとうございます。
【お知らせ】mp3は、musictrackに全曲上げています(これまでのニコ動投稿分)。
*musictrackでは曲のダウンロードは出来ないみたいです。
他、piapro(ピアプロ)、SoundCloudに十数曲。動画は、YouTube、Vimeoに。
どのサイトにもTokinotouの名前で投稿しています。
【MEIKO】 雲…僕らは遠くへ来てしまった
ニコニコ動画投稿第32作目です。
前作は暗く重い曲でしたが、今回の歌は…?
MEIKO(V1)で、Tokinotouのオリジナル作品です。
いつもお聴き下さっている皆様に感謝いたします。
新たなお客様、ありがとうございます。
mylist/41378279
【追記】korby様、広告ありがとうございます。
【ニコカラ】 Dream (カラオケVer.) *NEW MIX 【オリジナル曲】
3曲目のオリジナル曲【Dream】の、カラオケ・ヴァージョンです。 mylist/55643469
Dream (Vocal Ver.) ※NEW MIX 【オリジナル曲】
物部23号、3曲目のオリジナル曲【Dream】のヴォーカル・ヴァージョンです。先にインスト・ヴァージョンのほうをアップロードしていますが、元々は歌ものとして作曲したものです。(再MIXしたものです) mylist/55643469
【MEIKO】 木立の中で、NONの木立の中で
ニコニコ動画投稿第31作目です。
MEIKOの歌で、Tokinotouのオリジナル作品です。
YESかNO(NON)かと問われれば、ためらいもなくNONを選ぶ時代が
何年も(おそらくはもっと)続きました。
昔、小さなライブを開いた時、女性ボーカリストが
「この曲を歌うのはつらいんです。」と曲の紹介時に言っていました。
次には重い『入江に』(sm25984598)が控えていましたし…。
今も、木立の中を抜けたとは思っていません。まだまだ歩き続けるのでしょう…。
『歩け すべてを失った時 到着する』A.マチャード
mylist/41378279
【追記】上記の女性ボーカルのLIVE版(sm29699445)をUPしました。
【MEIKO】 海原
ニコニコ動画投稿第28作目です。歌はMEIKO(V1)、Tokinotouのオリジナル作品です。
訪ねて下さってありがとうございます。
mylist/41378279
【結月ゆかり】薄縹【オリジナル】
ご視聴ありがとうございます。
宜しくお願い申し上げます。
lyrics : Meggy Chang
music & tracks : Kei Shibasaki
electric guitar : Ample Sound - AGF
acoustic guitar : Ample Sound - AGT
bass guitar : Ample Sound - ABJ
Mellotron : IK Multimedia - Sample Tron
organ : Native Instruments - Vintage Organ
drums : Native Instruments - Studio Drummer
vocal : AHS - Yuzuki Yukari
mix : Steinberg - Cubase 7.5
コメント、広告、マイリスト登録、どうもありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。
download : 24bit/48kHz/89.4MB/.aif
https://soundcloud.com/keishibasaki/usuhanada
download : 320kbps/48kHz/12.4MB/.mp3
https://piapro.jp/t/R_fR
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3UTAR-byshU
Vimeo
https://vimeo.com/170340409
オリジナル曲
mylist/55876572
Twitter
https://twitter.com/KeiShibasaki
【プログレ】Roche/La valise de rêve
74年にフランスで発表された唯一作より、2 Dis-Moi(3:37) 4 Coloré dans tes Yeux(3:40)
6 Le Cavalier des Vagues(3:21) 8 Maggy m'a Dit(3:34) 9 Londres(2:41) 10 Auprès de Vous(2:33)です。
イタリアのラブロックと近い音楽性でメロトロンなどkeyのシンフォニックな味付けが光る歌物です。
おすすめ度★★★★☆ upした動画(プログレ中心)→mylist/27892866 ②→mylist/30318277
③→mylist/38598778 ④→mylist/46952545
【MEIKO】 コペンハーゲン
ニコニコ動画投稿第26作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
今も激しく厳しい時代は続き、美しい時代なんてなかったと思いますけれど、
いつか訪れるかもしれないと希望を込めて、この古い歌詞は変えませんでした。
mylist/41378279
【2016/12/09】ごく少数の私の歌を聴いて下さる方々に感謝します。こうして、また音楽を続けられます。
【初音ミク】HaL【オリジナル】
Music & Lyrics by Azumaya, Image by くじら ( http://piapro.jp/jamaisu ), ACreator_NC_ver1 ( http://commons.nicovideo.jp/user/3367248 )
【作曲したもの/mylist/31889678】
【MEIKO・巡音ルカ】 昔の空・昔の歌
しばらく御無沙汰しておりました。
ニコニコ動画投稿第25作目、Tokinotouのオリジナル作品です。
タイトル同様、私にとっても昔の歌です。
二十代前半、左手の指を怪我して、やむなくギターをオープン・チューニングで弾いていた頃、出来た曲です。
今回、歌詞を半分程書き直しましたが、これには時間がかかりました。
セーターの幾つかの穴を繕って元通りにするのと、新しく1枚編むのとでは
時間も手間も違わないと聞きましたが同じですね。
今年は投稿ペースが落ちると思いますが、覚えていて下さったら有難いです。
mylist/41378279
【2016/03/31追記】×様、広告をして下さって有難うございます。
【物部23号】 DREAM (インストVer.) 【オリジナル曲】
【物部23号】 オリジナル曲第3弾、DREAM。元々は歌ものですが、先にインストVer.をアップロードします。mylist/55643469
【結月ゆかり】禁鮑魚【オリジナル】
ご視聴ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
lyrics : Meggy Chang
music & tracks : Kei Shibasaki
electric guitar : Ample Sound - AGG & AGF
acoustic guitar : Ample Sound - AGT
bass guitar : Ample Sound - ABJ
Mellotron : IK Multimedia - Sample Tron
harmonica : Chris Hein - Chromatic Harmonica
drums : Native Instruments - Studio Drummer
vocal : AHS - Yuzuki Yukari
mix : Steinberg - Cubase 7.5
download : 24bit/48kHz/70.8MB/.aif
https://soundcloud.com/keishibasaki/awabi
download : 320kbps/48kHz/9.6MB/.mp3
https://piapro.jp/t/eoFu
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KkYP7h-mF1Y
Vimeo
https://vimeo.com/155356079
オリジナル曲
mylist/55876572
Twitter
https://twitter.com/KeiShibasaki
【プログレ】ID/Where Are We Going
77年にアメリカで発表された唯一作より、1. Sunrise (4:16)
2. Where Are We Going Part1 (16:00) 3. Where Are We Going Part1 (13:39)です。
延々と鳴り響くメロトロンをバックにギターソロが続くサイケデリックなハードロックです。
若干単調に感じる点もありますが、メロトロン好きの人には超おススメです。
おすすめ度★★★★★ upした動画(プログレ中心)→mylist/27892866 ②→mylist/30318277
③→mylist/38598778 ④→mylist/46952545
【MEIKO】 ふるえる
ニコニコ動画投稿第23作目、レトロなワルツです。
歌はMEIKO、Tokinotouのオリジナル作品です。
前作へのコメント、ツイート、またマイリストして下さった皆様に感謝します。
mylist/41378279
【2015/11/26追記】ピアプロ様に、この曲のカラオケ(http://piapro.jp/t/Gzmq)をUPしました。keyが合って、もし気が向かれたら『歌ってみた』などにお使い下さい。
なお、①番のkeyはC、②番のkeyはC#です。転調しています。(②番の方が半音高いです。)
Dream Theater - "Illumination Theory iii. The Embracing Circle" メロトロンカバー
ねえ!霧のメロトロンどお思う?
カバー、アレンジ投稿まとめマイリスト→mylist/57668441
Anglagard - Prolog/Hostjed [Scandinabian Dark Symphonia 2015]
スカンジナビアン・ダーク・シンフォニアからアングラガルドのパフォーマンスです。
ELOのSo Serious(BGM)からストレンジデイズ岩本さんのアナウンスからお楽しみください
Anekdoten - Sad Rain [Scandinabia Dark Symphonia 2015]
スカンジナビアン・ダーク・シンフォニアからアネクドテンのSad Rainです。
Kareliaがセットインしてなかったのが個人的には残念なとこでしたね…聞きたかったなぁ