タグ ヴァーミリアン が登録されている動画 : 44 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
[海外競馬] 第12回 ドバイワールドC Invasor
インヴァソール 2002.8.3
父:キャンディストライプス 母:クェンドム [母父:インタープレート]
競走成績 12戦11勝 [11.0.0.1 G1:6勝]
G1勝鞍 ドバイワールドC[07] BCクラシック[06] ピムリコスペシャルH[06]
サバーバンH[06] ドンH[07] ホイットニーH[06]
レース実況。
競馬 mylist/65553049 mylist/65655883
【碧の軌跡】縛りで裏ボスヴァーミリオン撃破に挑戦!part3【実況】
この常に壊滅寸前な感じ。
SCのレーヴェ戦を彷彿とさせますね。
以下縛りの内容。
1、マスタークォーツ禁止
2、EPチャージ以外のアイテム禁止
3、回避特化装備禁止 具体的には各キャラのAGL()内を41未満にする
4、サポートクラフト禁止
5、アーツの「A-リフレックス」禁止
(ヴァーミリオンのアーツに対して使うだけで勝てるので)
6、武器、防具、靴の装備禁止
7、装飾品「盤古の冠」「正義の徽章」装備禁止
8、上記条件を難易度ナイトメアで
part4→sm24453352
part2→sm24417626
今作マイリス→mylist/45604968
2013 JRA CM MAD フェブラリーS
2013年もG1レースCMが放送されるということで、メイセイオペラも良かったですがこの2009年の世代間決戦を個人的にプッシュ。
MADの出来栄えはともかく、当時の最強2005世代のツートップと新勢力2008世代のツートップの激突は近年屈指の名勝負。
しかしその後のダート界は間もなくエスポワールシチーとスマートファルコンに席巻されるわけで、諸行無常(´・ω・`)
今年のフェブラリーSも顔ぶれはともかく名勝負を繰り広げてくれればとは思います。
G1馬の新馬戦(その4)
G1馬のメイクデビュー戦をご堪能ください!どの馬も初々しい中にも研ぎ澄まされたものをもってますよ!!
フェブラリーステークス(2005年~2011年)
ニコニコ近代競馬シリーズ「近年のG1レース集」過去のレース分析や懐かしい思い出を振り返るのにご利用ください!
JBCクラシック史【2001~2011】
毎年11月3日文化の日に行われるダート競馬の祭典「ジャパンブリーディングファームズカップ(JBC)」より『クラシック』の特集です。
動画はすべて拾い物ですので、画質・音質ばらつきご容赦です(;´д`)ゞごめん…。
JBCスプリント史はこちら→sm16211542
mylist/24954725←サザンや桑田佳祐などなどの音源をうpしてます。mylist/25731670←その他うpしたもの。。mylist/27216930←野球関係
『Vermilion -Bind of Blood-』キャラクタームービーVol.1
タイトル:Vermilion -Bind of Blood-
ブランド:light ジャンル:ADV
原画:泉まひる
シナリオ:昏式龍也 , 高濱亮
発売予定日:2011年5月27日 mylist/23909919
Vermilion -Bind of Blood- PV2
タイトル…Vermilion -Bind of Blood-
ブランド…light
ジャンル…ADV
発売日 …2011年5月27日発売
原画 …泉まひる、さるか
シナリオ…昏式龍也、高濱亮
音楽 …与猶啓至
ver1のPVはこちら→sm13373557
Vermilion -Bind of Blood- PV
タイトル…Vermilion -Bind of Blood-
ブランド…light
ジャンル…ADV
発売日 …2011年5月27日発売
原画 …泉まひる、さるか
シナリオ…昏式龍也、高濱亮
音楽 …与猶啓至
ver2のPVはこちら→sm13566211
2010年川崎記念の表彰式の後にファンに満面の笑みで握手する武豊
2010年1月27日に神奈川県川崎市の川崎競馬場で行われた統一GⅠ第59回川崎記念においてヴァーミリアン号で国内GⅠ最多勝となる9勝を達成し、表彰式が終わり引き上げる歳にファンに上機嫌で握手する武豊騎手です。うP主は右手でデジカメを回しながら握手してもらいました。一生忘れられない思い出になるでしょう。
【競馬】 2010 川崎記念 ヴァーミリアン 【全部盛り】
実質6頭立てとはいえ、ヴァーミリアンがG1新記録を更新する9勝目をゲットした川崎記念です
地方交流のレベル云々はありますが、アメリカのわけのわからないG1と比べれば、まぁこれもありだと思います
もっとも世界的なグレードは貰えないんでしょうが
さて、ヴァーはこの先どこまで現役を続けてG1勝利数を伸ばすんでしょうか?
エスポくんがドバイ行くとなると、春はヴァーとサクセスブロッケン、4歳勢の戦いになりそうですね
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
客席目線の東京大賞典 2009.12.29
今年は有馬で終わりと思ったら大間違い!
思えば、このシリーズは去年のこのレースから始まり
1年巡って遂に、大井競馬場に戻ってきました。
エスポワールシチーにしてやられたヴァーミリアン・サクセスブロッケンの復権か
はたまた、まだみぬ新鋭があらわれるのか?
今年の締めくくりにして来年のダート界を占う1戦を見て参りました。
(H264マルチパス入れ忘れにつき再アップです。)
客席目線シリーズ⇒mylist/12643751
【競馬 de フィールライブ!】2009.12.29 第55回東京大賞典
有馬記念が中央競馬・芝競馬のグランプリなら、東京大賞典は地方競馬・ダート競馬のグランプリ。2009年も年の瀬の大井競馬場に、GI9勝目がかかるヴァーミリアン、フェブラリーSの覇者サクセスブロッケン、船橋の星フリオーソなど、全国からダートの雄が勢ぞろいしました。
本馬場入場からレース、ウイニングランまで、スタンドからの視点でどうぞお楽しみください。
●過去の東京大賞典 2007年:sm1899413 2008年:sm5697892
●競馬 de フィールライブ!:mylist/4133089
【競馬】 2009 東京大賞典 サクセスブロッケン 【全部盛り】
長らくダート界の横綱として君臨してきたヴァーミリアンですが、いよいよ世代交代の時が来た!?
エスポワールシチーとサクセスブロッケン、そして明けて4歳のダート馬達
こらからは彼らの時代になるのでしょうか?
まぁ、ヴァーミリアンはよく頑張ったんで、ここいらで種牡馬入りして欲しいですね
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
2009年 第55回東京大賞典(JpnI) サクセスブロッケン
12/29 大井競馬 10R 第55回東京大賞典(JpnI) 2,000(外) 3歳以上選定馬 定量 直線は人気二頭の叩き合いになったが、外サクセスブロッケンが鼻差で勝利、僅差の二着にヴァーミリアン。三着にはロールオブザダイスが入り、JRA勢が馬券圏内独占。四着のセレン(船橋)が地方勢最先着。 東京シンデレラマイル→sm9245211 東京2歳優駿牝馬→sm9256137
2009年12月29日 東京大賞典(JPNⅠ)
2009年12月29日大井競馬場第10競争東京大賞典競争
本年度最後のJPNⅠ競争を締めるのはどの馬か、
ヴァーミリアンGⅠ9勝目なるか?それともサクセスブロッケンが世代交代を告げるか。地方競馬所属馬が中央競馬の壁を破るか
注目の一戦です。
【競馬】 2004 ラジオたんぱ杯2歳S ヴァーミリアン 【ちょっと盛り】
ヴァーミリアンが芝の重賞を勝ったラジたん2歳Sをうp
いまではダート界の横綱として君臨してるヴァーも、芝クラシック路線を走ってたんですよね
もっとも同期にはディープインパクトが居たので、勝つことは不可能でしたがw
それにしても、この時に倒したアドマイヤジャパン、ローゼンクロイツ、シックスセンスって
ディープ世代の2番手、3番手、4番手の馬ですよね
よくぞ勝ったモノです
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
【競馬】 2009 JBCクラシック ヴァーミリアン 【全部盛り】
ついにヴァーミリアンがG1 7勝の呪いを破り、8勝の新記録を打ち立てました
カネヒキリを破っていないとかありますが、これだけの期間ダート路線のTOPにたち続けてるのはやっぱりたいしたものです
名古屋競馬場を熟知しているアンカツが、砂の深いインを避けて乗っているにもかかわらず、そのインを突いて差しきって
しかもまだ余力がありそうな感じがするのですから、完勝ですね
エスポワールシチー&サクセスブロッケン、そして去年以上にハイレベルな3歳勢とのJCDでの対決が楽しみになりました
それにしても、細江さんのパドック診断はマジすげぇな。
自動的にJBCスプリントに移動します
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
【競馬】 2008 JBCクラシック ヴァーミリアン 【全部盛り】
11月3日(祝・火)に名古屋競馬場でJBCクラシック行われます
そこで去年、園田競馬場で行われたJBCをうp
それにしても今年の中央代表馬(5頭)が
ヴァーミリアン、エスポワールシチー、ブルーコンコルド、マコトスパルビエロ、ワンダースピード
となっているんですが、補欠(優先順)にも
メイショウトウコン、サクセスブロッケン、ワンダーアキュート、トランセンド、マイネルアワグラス
とダートの強豪馬が名を連ねています
しかしダート馬は、なかなか引退しないもんだから、昔の名前で出ていますってのが大杉ですね
今年のG1を勝った馬でも補欠にしかなれないようなシステムには、疑問を抱かずにはいられませんねぇ
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
【競馬】 2009 帝王賞 ヴァーミリアン 【全部盛り】
衰え? 久々?? この相手じゃそんなこと関係ないとばりに、ヴァーミリアンが楽勝しG1 7勝目を上げた帝王賞の全部盛りをうp
録画に失敗して、OPとパドックの音声が入ってなかったので音楽はうp主のでっちあげですw
パドックの声とかは脳内で補完してください
PS:うp主は関西人なので、映像はSD-LBからの作成です
だからHVのMXが見れる関東の人が少しうらやましいけど
ドリーム競馬と、G1総集編が見れる方がいっか♪
リクエストはこちらで受付>sm6289823
にこうまの競馬盛り>mylist/16203513
2008JBCクラシック~ヴァーミリアンのウイニングラン
2008/11/03園田競馬場で撮影。関西初のJBC開催で盛り上がる中、優勝したヴァーミリアンが颯爽と引き揚げてゆきます。
▼UPした競馬動画一覧→mylist/12680520
【競馬】2009 第26回 フェブラリーS サクセスブロッケン(GC)
2009年2月22日
東京11R 第26回 フェブラリーS(GⅠ)ダート1600m(稍重)
1着 8枠15番 サクセスブロッケン R1.34.6 内田博幸 57
2着 7枠14番 カジノドライブ クビ 安藤勝己 57
3着 1枠 2番 カネヒキリ アタマ C.ルメール 57
☆勝利騎手インタビュー付
学園長の競馬予想 -フェブラリーS-
今回は予想動画ではありません。
このレースのカネヒキリの気持ち・視点に立ったつもり作ってみました。
感じとしては、「カネヒキリ 競走馬としての半生を語る」でしょうかね。
ってかこの動画を作ろうと思ったのはsm5695365の影響がありまして。
また予想は↓の通り。(ENKA CL用)
◎ヴァーミリアン
○カネヒキリ
▲サァクセスブロッケェェン
まあリアルではヴァーミリアンの単勝○万買います。
mylist/10447939
今週のBGM LIGHT MY FIRE/T.M.Revolution(2006 アルバムUNDER:COVERより)
客席目線 東京大賞典パドック【4頭分】
2008.12.29 大井競馬場 10R 東京大賞典JPNⅠ
府中・中山と比べると凄い近かったです!
4頭だけしか撮れませんで、すいません。
1番 ヴァーミリアン
7番 フリオーソ
8番 サクセスブロッケン
9番 カネヒキリ
客席目線シリーズ⇒mylist/12643751
【競馬MAD】 ヴァーミリアン 【友情編】
東京大賞典にはup間に合いませんでした!
最近ネタっぽいのばっかり作っていたので、ちょっとネタ成分少なめにしてみました。
曲はsurfaceの「だいじなもん」です。ここからお借りしました→sm5286758 タイトルの【友情編】もここから。
今回もニコニコ動画、youtube、その他さまざまな所から素材をお借りしました。ありがとうございました。
有馬記念sm5669079 ← イマココ →デルタブルースsm6904077
「俺が引退を延ばしていたのは、お前に負けるためじゃねえ!」
フェブラリーSの予想は、◎ヴァーミリアン○カネヒキリ▲サンライズバッカスです。
作った動画リストです→mylist/8361727
zoomeにも上げておきました→http://zoome.jp/8_i/diary/6/