タグ 世界史 が登録されている動画 : 1777 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
30秒で理解できる高校世界史
ファスト世界史です。とにかく急いで高校世界史を会得したい方はこの動画をご覧ください。
高校世界史の内容がより理解できる周波数の音楽も流しております。
一度だけではこの波動を受け止めきれないことがあるので、そういうときは何度も聴くことを推奨します。
【雑5分解説】三十年戦争
最後にして最大かつ最凶の宗教戦争である三十年戦争についての解説です。
近世から近代へ大きく前進したイメージです。宗教勢力からヨーロッパの国々が離れていくようになった感じとか。
【古代中国】ボイチェビ世界史 第15回 魏晋南北朝から隋王朝へ ~熱血漢・煬帝~【画竜点睛】
日テレ系「まんが日本史」をオマージュし、
学習漫画「世界の歴史」を教科書とした
ボイチェビ世界史 第15回は、
古代中国の、魏晋南北朝から隋王朝です。
「歴史学者・ことりさん」が、
no.7(voicevox)の声でご案内いたします。
※登場人物にも声を用意します。
注意点
・セリフは、その一部は教科書など参考文献から
引用させていただくことがあります。
・演出のために、舞台の時代にそぐわない画像や
音楽を使う場合がございます。
・セリフ発声はすべて合成音声
・BGMは、他者作成のBGMや音楽を借ります。
・若干の表記ゆれはご容赦ください。
・親作品は動画最後のスタッフロール画面に掲載します。
見どころ
2:18 北魏や隋の発展を担う鮮卑族の本拠地で
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814014?from=138
4:33 画竜点睛は、六朝時代の故事
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814014?from=273
9:45 隋の大運河建設現場には女性も動員された!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814014?from=585
15:43 限定ファミうた・ボンバーキングのゲームオーバー
(歌詞の内容は煬帝の最期です)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814014?from=943
16:18 歴史学者・ことりさん、本家ことりさんを語る!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814014?from=978
大手メディアでは報道されないウクライナ戦争混乱する国際政治と日本。伊藤貫
しばらく投稿していませんでした。
仕事は最近になって落ち着いてきたのですが、親の介護施設関係と病院
関係で忙しく投稿ができておりませんでした。
政治評論家、国際政治アナリストである伊藤 貫 氏の映像はかねてから見ていますが、
非常に参考になる解説をされているので引用します。
本題と直接関係はないですが、奴隷は英語でSlaveと言います。
スラブ(Slave)民族の語源説がありますが、それを否定する説も調べるとでてきはしますが、
古い説を調べると、奴隷の語源説の可能性は高いと考えています。
東方西洋史 第八十八回 ペロポネソス戦争 その3
ペロポネソス戦争を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています
お楽しみいただければ幸いです
Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしました
https://m.youtube.com/channel/UCaikj4ugLSxP-oMP37gg5IA
前⇒sm42723164
次⇒Starfieldをあと10周したら
マイリスト⇒mylist/67155423
【世界史雑学】アショーカ王【仏教ガチ勢】
息子マヒンダと娘サンガミッターをセイロンに派遣し
セイロンは仏教国になったということです。
【効果音】PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【VOICEROID】結月ゆかり・琴葉茜・琴葉茜(蕾)・琴葉葵
【音楽】
PANICPUMPKIN様
『がんきょうなぐんき』『わくせいのでかいむし』『このてにつかめ』
【参考文献】
・佐藤次高編『人物世界史4東洋編』山川出版社
・『世界史のための人名辞典』山川出版社
・『世界人物逸話大事典』角川書店
・『世界伝記大事典1』ほるぷ出版
【秦国】 ~キングダムの舞台 建国から天下統一まで~
今回は【秦国】についての前半。
建国から天下統一までみていきます。
【ゆっくり歴史解説】無学な民衆達が起こした悲劇の遠征「民衆十字軍」
当時の人なりに頑張った結果なんだろうけども、まあこういう行動が上手くいかないことは歴史が証明してるんよな…
僕のツイッター→https://twitter.com/lg3merasikyou
黒歴史解説動画集→series/273916
part1集→mylist/53269590
【世界史雑学】ゲーテ・オン・アイス
この後ヴァイマール公国宰相になりました
【効果音】PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【VOICEROID】琴葉茜・琴葉葵(蕾)・結月ゆかり
【音楽】
MusMus様『Tre tipi di formaggio』
https://musmus.main.jp/
【参考文献】
・ゲーテ(山崎章甫訳)『詩と真実 第四部』岩波文庫
・『世界伝記大事典4』ほるぷ出版
世界の真実: 黄金の世界帝国スキタイの金印: イスラエル帝国・マジャール帝国の興亡 – 2022/10/3 名園 天孫(著)【アラ還・読書中毒】日本もマジャール帝国に征服されていた!歴史は1000年
【あとがき】
真の意味で人類が歴史を持ったのは
1000年遅い
歴史観は根本から覆る
歴史学は天才が出現しにくい
1章 邪馬台国(魏志儀人伝)と金印
金印はスキタイ国主と書かれている。
日本の古典は江戸時代に書かれた。
・中国24史全てが創作だった
史記の作者は劇作家
2章 日本・中国古代史
北:トルコ
南:中国
東:滿州人
ノルマン人もローマ人もマジャール
言語を現地語にしていく
マジャール帝国の西側がローマ帝国
初代ーマ皇帝「アウグスティヌス」は1000年後の初代マジャール王
をモデルにした。
ヒッタイト人がラテン語を話す
原ローマ人、その後、 マジャール人が
イタリア半島に侵入し原ローマ人と交わって
母国語をラテン語に変えた・・ーマ人
ササン朝ペルシャも征服
エジプトも征服していた
ベトナムと日本も征服していた。
黒田家の金印」:シュキタイはスキタイ国
匈奴・フン族もマジャール
13世紀の100年が全盛期
モンゴル帝国より広大
東アジアが特に発展した。
巨大墳:始皇帝陵
エジプトのピラミッドを作ったのもマジャール人
スフィンクスはヒッタイト人
自立していったところ、ペストの大流行
モンゴルを去り、帝国は分裂
明王朝とティムール帝国成立
7章 歴史の断層線
・日本列島に神風はふかなかった
弥生文化のところへ元寇
室町時代:マジャール人の幕府が実態
「原」を「バル」マジャール語
マジャール帝国に組み込まれ、国力を増す
=古墳時代
中国は「明」と名付けられるが実態はスキタイ帝国
マジャール帝国は解体に向かうが日本列島は影響を受けない
室町の足利将軍は実態はマジャール帝国から統治を委任された
国王(中国のアールぱーど家は本家)
戰国時代40年戦争..架空
実態は室町から江戸への遷都
家康からが実在の人物(実態はマジャールの王)
文学作品は、江戸時代に書かれた。
8章 新旧両大陸の真実:歴史の断層線を超えて
コロンブス以前の米大陸
先史時代に東北アジアからベーリング海を
渡った子孫。(北海道)
樺太と北海道はつながっていた。
コロンブス以前が創作
関ヶ原などは創作
この本が出た事によって既存の歴史学が大打撃を受ける
ロシアは青い目をしたモンゴル人だった!?「タタールのくびき」
今回は現在のロシアでは負の歴史として嫌われている「タタールのくびき」です。ロシアを後退させたとされているが実際どうだったか解説します。
本来ならお盆期間中に投稿する予定でしたが、遅れてしまい申し訳ありません。
また、今回は参考資料として宮野裕の著作『「ロシア」は、いかにして生まれたか タタールのくびき』を主に使用しております。動画内の用語の表記はそちらに合わせております。
【世界史雑学】職人皇帝ピョートル大帝
抜歯された家臣は激痛、大量出血、化膿する者も。
【音楽】
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
PANIC PUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
【使用音源】
『Fever』田中宏和作曲(ドクターマリオより)
音源:Magical 8bit Plug 2
https://ymck.net/app/magical-8bit-plug
【VOICEROID】
琴葉茜
琴葉葵(蕾)
結月ゆかり
【参考文献】
・本村凌二監修『偉人たちにも黒歴史!?世界史100人の履歴書』宝島社
・『詳説世界史図録』山川出版社
・『世界史図録ヒストリカ』山川出版社
・『世界史用語集』山川出版社
・『チャート式新世界史』数研出版
【4世紀史】ローマ、東西分裂する。中国、五胡十六国の時代。
今回は【4世紀史】
4世紀終盤にローマでは東西分裂が起こり、中国は五胡十六国の時代がおとずれる
混乱に満ちた世紀。
東方西洋史 第八十七回 ペロポネソス戦争 その2
ペロポネソス戦争を題材にした東方2次創作のゆっくり劇場となっています
お楽しみいただければ幸いです
Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしました
https://m.youtube.com/channel/UCaikj4ugLSxP-oMP37gg5IA
前⇒sm42631153
次⇒sm42808282
マイリスト⇒mylist/67155423
【世界史雑学】ヌルハチと餃子【清朝】
餃子の形や発音から中国では縁起物なんだそうです。
【音楽】『イー・アル・カンフー』より
音源:Magical 8bit Plug 2
https://ymck.net/app/magical-8bit-plug
・効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
・PANIC PUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
【VOICEROID】結月ゆかり・琴葉茜・栗田まろん
【フォント】フロップデザイン様 モボ
https://booth.pm/ja/items/2811136
【画面効果】えふすと f-stock様
https://f-stock.net/
【参考文献】
・岡田哲『たべもの起源事典世界編』ちくま学芸文庫
・『世界史のための人名辞典』山川出版社
・『世界史用語集』山川出版社
【中国三国時代】【魏呉蜀】ボイチェビ世界史 第14回 三国武将の競演 ~親魏倭王印の授与~
日テレ系「まんが日本史」をオマージュし、
学習漫画「世界の歴史」を教科書とした
ボイチェビ世界史 第14回は、
舞台を古代中国に戻し、
みんな大好き三国時代を、
20分足らずでお伝えします。
「歴史学者・ことりさん」が、
no.7(voicevox)の声でご案内いたします。
※登場人物にも声を用意します。
注意点
・セリフは、その一部は教科書など参考文献から
引用させていただくことがあります。
・演出のために、舞台の時代にそぐわない画像や
音楽を使う場合がございます。
・セリフ発声はすべて合成音声
・BGMは大部分がボイパロイド
※一部他者作成のBGMや音楽を借ります。
・若干の表記ゆれはご容赦ください。
・親作品は動画最後のスタッフロール画面に掲載します。
見どころ
3:49 後漢最後の皇帝、董卓によって無理矢理即位
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42691560?from=229
4:53 袁術、帝位を簒奪
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42961560?from=293
6:36 天下三分の計から赤壁の戦いへ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42691560?from=396
11:15 世界の中の日本!邪馬台国、魏に朝貢
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42691560?from=675
【世界史雑学】女装の騎士シュヴァリエ・デオン【スパイ】
ルイ15世にはこちらにもご出演していただいています
【世界史雑学】ゴドルフィンアラビアン【サラブレッド三大始祖】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42467285
【音楽】
・PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
・効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【使用音源】
『ミッションインポッシブルのテーマ』
音源:Magical 8bit Plug 2
https://ymck.net/app/magical-8bit-plug
【VOICEROID】
結月ゆかり
【参考文献】
ブライアン・インズ『ビジュアル世界の偽物大全フェイク・詐欺・捏造の全記録』日経ナショナルジオグラフィック
『世界史用語集』『世界史のための人名辞典』山川出版社
【ゆっくり】魔理沙による歴史解説#4 「明」
コメントしてくれると嬉しい!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E
【ゆっくり歴史解説】一夜で壊滅!?かつてポンペイを襲った『ヴェスヴィオ火山の大噴火』
サムネの人は後で復元された石像で、亡骸というではないので安心してください!(サムネに関しては怖い!という人が多かったので差し替えました!)
僕のツイッター→https://twitter.com/lg3merasikyou
黒歴史解説動画集→series/273916
part1集→mylist/53269590
【世界史雑学】人類史上一番のお金持ち【マンサ=ムーサ】
総資産は現在の価値にして約40兆円だとか。しゅごい。
【効果音】PANICPUMPKIN様
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
【VOICEROID】結月ゆかり
【音楽】
・『アリ王子のお通り』(Alan Menken作曲)
・アイフルCMより『愛が一番アイフル』(題名、作曲者名不明)
音源:Magical 8bit Plug 2
https://ymck.net/app/magical-8bit-plug
【参考文献】
・ティム・クーク『世界史図鑑みんなが知らない歴史の秘密』主婦の友社
・『世界史のための人名辞典』山川出版社
・『世界史図録ヒストリカ』山川出版社
・『詳説世界史図録』山川出版社
・『最新世界史図説タペストリー』帝国書院