タグ 乗馬 が登録されている動画 : 245 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
速けりゃいいってもんじゃない!(ソフト競馬テーマ曲・MV)
「以前騎手になりたかった人がソフト競馬で騎手になる!」
みたいなお話の“ソフトジョッキー目線”のソフト競馬テーマソングです(^-^)
===歌詞===
「速けりゃいいってもんじゃない!」
作曲:MKT
作詞:福元弘二
歌:実清祖父斗
1)
いつも見ていたあの風になる
そんな夢みたいな夢の話…
忘れかけていた 遠いゴールは
今君と出会って 聞こえるファンファーレ
あの時見ていたのと 形は違うけれど
勝負服(カラフル)に着替えたら そよ風になれるんだ!
歩き出さなくちゃ
走り出さなくちゃ
あの場所に 近づく事さえ 出来ないから
だけどゆっくり
たまに休んだり
どんな時も
速けりゃいいってもんじゃない!
マイペースで行こう!
2)
君と出会って 一つ叶って
また次のゴールを見たくなったよ
どんなに勝てなくても 君は教えてくれる
勝ち負けよりも大事なのは
自分らしく(カラフルに)生きる事
歩き出したから
走り出したから
あの場所に 近づいてるのが 分かるでしょ!?
君と一緒に
いつも一緒に
この扉 開いたら一歩ずつ前に進んで行こう!
誰にだって そのチャンスは巡ってくるよ
あきらめないで
“ジャンケン”みたいな夢が弾ける!
歩き出さなくちゃ
走り出さなくちゃ
あの場所に 近づく事さえ 出来ないから
だけどゆっくり
たまに休んだり
どんな時も
速けりゃいいってもんじゃない!
マイペースで!
歩き出したから
走り出したから
あの夢に 近づいてるのが 分かるでしょ!?
君と一緒に
ずっと一緒に
この扉開いたら一歩ずつ前に進んで行こう!
速けりゃいいってもんじゃない!
マイペースで行こう!
==========
実はこの曲、ソフト競馬のファンファーレも作ってくれたプロの作曲家様(MKT様)に作曲をお願いした所、
「馬達やソフト競馬のためなら!」
と、なんと無償で製作してくださった曲です!
(本来数万円はする案件だと思いますが・・・(@[email protected];)
MKT様
本当にありがとうござい馬す!m(__)m
【#4 山梨甲斐大泉温泉】星が見える露天風呂を求めて【本人映像有】
2020年12月27日~28日の1泊2日で山梨県の甲斐大泉温泉一人旅に行ってきました。
前々回の宮城県東鳴子温泉で星がきれいだったので、露天風呂から星を見るのはさぞ気持ち良かろうと思い行ってきました。
最初から取れ高に不安があったので、自撮り棒を持ちながらあちこち歩き回って自分撮りの動画も撮影。雪が降る気温なのに電車が中々来ず、イライラ。
果たして、露天風呂から星は見えたのでしょうか?
ゆる旅、第4弾開幕!!!!!!
①動画構成
・ロイヤルホテル八ヶ岳(2:33)
・展望デッキ(7:11)
・滝沢牧場(10:21)
②訪れた場所
・ロイヤルホテル八ヶ岳
https://www.daiwaresort.jp/yatsugadake/index.html
・八ヶ岳野辺山高原 滝沢牧場
http://www.takizawa-bokujo.jp/
③使用した楽曲
・シャイニングスター 作詞作曲:森田交一 唄:詩歩
https://www.youtube.com/watch?v=Qd01-6xVSHk&t
・タイフーンパレード 歌:TOYro 詞・曲:龍崎一
https://www.youtube.com/watch?v=DqhnyyO5shA
乗競馬中継第7回2020年12月20日
2020年12月20日に行われたトロットレース・キャンターレース、ヤブサメの模様をダイジェストでお届け
ドローンで空撮してきたよー2
おまけのワンちゃんはチャイニーズクレステッドと言う犬種です。
決して皮膚病ではありません。
ゆっくりMovieMaker3製作者様:sm20953272
AviUtl製作者様:ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
いらすとや様:ttp://www.irasutoya.com/
効果音ラボ様:ttps://soundeffect-lab.info/
投稿作品など:mylist/49787264
Twitter:@qmrWEb1tY8UF5io
乗競馬中継第4回
千葉県芝山町にあるオリンピッククラブ宝馬乗馬学校が毎月開催しているトロットレース及びザ・ヤブサメ競技の模様をダイジェストでお届け
2020年9月22日
カオスな侍ゲー ゴースト オブ ツシマゆっくり実況はじめました。5
馬の反抗期らしい
辛いことは吹き飛ばしていこう!!
(いいねを押すと石川先生が犠牲になります。)
次→sm37678750
前→sm37453250
ゴーストオブツシママイリス→mylist/69215516
BGM:oodoraさん作バンカズアレンジからmylist/33246495
真面目BGM:はなP∞さん作「DAY BY DAY」
変態のツイッターはこちらです http://twitter.com/simoeru
乗競馬中継第3回0830_2020
ズーム動画の頭タイトル修正https://30.gigafile.nu/0917-nedd6543b79d50d30c81a81fb5f6f586fb15f
ぼくのなつやすみ 乗馬編
今日は先輩の実家に1年ぶりに帰省しました
僕にとって、ここは本当に帰る場所です
馬に癒され、人に元気づけられ、心が温かくなります
、、、実家じゃないですが笑
学生の時から通い、社会人になって精神的にやられたときには回復するまでずっと住み込みを受け入れてくださいました
ここは僕にとって 心が帰る場所 です
ラジオ風ではありますが、是非ご覧下さい
#乗馬 #馬術 #horse #アニマルセラピー #ホースセラピー #ホースライダー
ホースライダー HP
http://horse-rider.info
先輩
https://twitter.com/UjCS1rsOBguJg9x?s=09
後輩
https://twitter.com/VGmbM7Ti8eAv5t3?s=09
乗競馬中継第二回
馬の国オリンピッククラブが開催するトロットレースとザ・ヤブサメの第二回(2020年7月5日)の模様をダイジェストで紹介。詳しくはhttp://www.houma.sakura.ne.jp/
[再]<第2回 休んだ記念(GⅡ 16.00秒)>(2019/6/22公開)
初夏のスマイル王者決定戦。
休んだ者勝ち!?
<枠順>
枠馬 馬名 騎手
1①[外]チビスケ ぶちこ
2②ツルオカオウジ 久保與造
3③ハヤテ 房総釣人
4④フィールドシャイン みほたま
5⑤[外]フリッツ 我旺 樹
6⑥メジロジャクソン コニー
7⑦ユウワンプラテクト まゆこ
以上7頭。
<基本ルール>
☆「そふとダービー」は、
距離タイム(規定タイム)が「16.00秒」です。
「16秒以上で2番目の走行タイムの人馬」が優勝となりす。
①一人(馬)ずつ走り、タイムを計ります。
②最終的に、
(16秒以上で)
「2番目の走行タイムだった人馬」が「優勝(1着)」です。
③以下、
「3番目の走行タイムだった人馬」が「2着」
「4番目の走行タイムだった人馬」が「3着」
・
・
・
「走行タイムが1番早かった人馬」は「最下位」になります。
※走行タイムは当協会が規定に沿って動画のタイムライン上から計測したタイムです。
※距離タイム(規定タイム:16.00秒)より速かった場合は失格(タイムオーバー)となります。
☆各地(参加者)から送って頂いた「走行動画」を編集し、1本の「レース動画」となっています。
<レース実況アナウンサー>
キゲみょう(木下明)
自称“おけらアナ”
新潟市出身
1991年道営ホッカイドウ競馬札幌競馬場で実況デビュー、2004年高崎競馬場廃止にてあえなく引退。
<協賛>
ダーラナホースのサナダケ
http://sanadake.net/
<ファンファーレ>
「引退馬に捧ぐ祝典」
作曲:たつみや
https://twitter.com/tatu_miya_don
<ソフトスタッフ(ボランティアスタッフ)>
SKY
(枠順等作成)
https://twitter.com/nokokko
<運営協力>
ぶちこ&チビスケ
(週刊競馬ソフト・システム構築)
https://twitter.com/gogo_chibisuke
<挿入曲・BGM>
・パドック、おまけ動画
「ひなたぼっこ」
作曲:寒川久美子
・うまぴょい伝説
[再]歴史が変わる瞬間を見よ!ハルウララさん、ばんえいリリーさん出走<第1回 そふと女子会(GⅢ 16.00秒)>(2019/5/18公開)
熱い戦いの予感しかしない
牝馬限定戦!
<枠順>
枠馬 馬名 騎手
1①[外]テンミリリットル コハル
2②[外]ブルーベリー ゆづ
3③[外]ジャンヌ 響紀
4④メテオレイン まゆこ
5⑤バジガクラフィーネ 紅葉
6⑥[外]リリー 今井千尋
7⑦ハルウララ トサミドリ子
以上7頭。
<基本ルール>
☆「そふと女子会」は、
距離タイム(規定タイム)が「16.00秒」です。
「16秒以上で2番目の走行タイムの人馬」が優勝となりす。
①一人(馬)ずつ走り、タイムを計ります。
②最終的に、
(16秒以上で)
「2番目の走行タイムだった人馬」が「優勝(1着)」です。
③以下、
「3番目の走行タイムだった人馬」が「2着」
「4番目の走行タイムだった人馬」が「3着」
・
・
・
「走行タイムが1番早かった人馬」は「最下位」になります。
※走行タイムは当協会が規定に沿って動画のタイムライン上から計測したタイムです。
※距離タイム(規定タイム:16.00秒)より速かった場合は失格(タイムオーバー)となります。
☆各地(参加者)から送って頂いた「16秒以上の走行動画」を編集し、1本の「レース動画」となっています。
<レース実況アナウンサー>
キゲみょう(木下明)
自称“おけらアナ”
新潟市出身
1991年道営ホッカイドウ競馬札幌競馬場で実況デビュー、2004年高崎競馬場廃止にてあえなく引退。
<協賛>
・ダーラナホースのサナダケ
・今井厩舎H 様
<ファンファーレ>
「馬なり倶楽部(女子会)ファンファーレ!」
作曲:寒川久美子
<ソフトスタッフ(ボランティアスタッフ)>
・SKY
<挿入曲・BGM>
・パドック、おまけ動画
「ひなたぼっこ」
作曲:寒川久美子
<オープニングライブ>
・桜花のキセキ
【お詫びと訂正】
桜花のキセキ様のローマ字での綴りを
「OUKANOKISEKI」と表示致しましたが、
正しくは
「OKA NO KISEKI」
でした。
確認不足で、
桜花のキセキ、メンバーの皆様と関係者様、
そしてファンの皆様に不快な思いをさせてしまい
本当に申し訳ございませんでした。
訂正してお詫び申し上げます。
[再]<第3回 そふと皐月賞(GⅠ.5 20.00秒)>(2019/4/20公開)
2019年、外種馬にも開放されたソフト三冠レースの第1弾
“三冠馬”は現れるのか!?
・昨年の皐月賞馬:7⑦ヒシアンデス 三木小町
・昨年のダービー馬:2②ストークフィールド あべちゃん
・昨年の菊花賞馬:1①暁 川崎 崇
<枠順>
枠馬 馬名 騎手
1①暁 川崎 崇
2②ストークフィールド あべちゃん
3③[外]アンディ チアーリー
4④[外]チビスケ ぶちこ
5⑤ハヤテ トサミドリ
6⑥ユウワンプラテクト まゆこ
7⑦ヒシアンデス 三木小町
7⑧[豪]チャッツ うさぴょい
8⑨ズルフィカール マンプク
8⑩スノーエンブレム すみとも
以上10頭。
<基本ルール>
☆「そふと皐月賞」は、
距離タイム(規定タイム)が「20.00秒」です。
「20秒以上で2番目の走行タイムの人馬」が優勝となりす。
①一人(馬)ずつ走り、タイムを計ります。
②最終的に、
(20秒以上で)
「2番目の走行タイムだった人馬」が「優勝(1着)」です。
③以下、
「3番目の走行タイムだった人馬」が「2着」
「4番目の走行タイムだった人馬」が「3着」
・
・
・
「走行タイムが1番早かった人馬」は「最下位」になります。
※走行タイムは当協会が規定に沿って動画のタイムライン上から計測したタイムです。
※距離タイム(規定タイム:20.00秒)より速かった場合は失格(タイムオーバー)となります。
☆各地(参加者)から送って頂いた「20秒以上の走行動画」を編集し、1本の「レース動画」となっています。
<レース実況アナウンサー>
木下明(きげみょう)
自称“おけらアナ”
新潟市出身
1991年道営ホッカイドウ競馬札幌競馬場で実況デビュー、2004年高崎競馬場廃止にてあえなく引退。
<協賛>
ダーラナホースのサナダケ
http://sanadake.net/
<ファンファーレ>
「restart!」(リスタート!)
作曲:nina1007
<ソフトスタッフ(ボランティアスタッフ)>
SKY
(枠順等作成)
https://twitter.com/nokokko
<挿入曲・BGM>
・パドック、おまけ動画
「ひなたぼっこ」
作曲:寒川久美子
[再]<第1回 軟いワールドカップ(GⅢ20.00秒)>(2019/4/6公開)
ソフト競馬から世界への第一歩!(?)
※今回ヘッドフォン・イヤホンの使用を推奨します(・・・録音機材変更の関係で音質が悪い部分がございます・・・m(__;m)
<枠順>
枠馬 馬名 騎手
①1まーちゃん ちゃけ
②2ミウラフェニックス ヲタ美
③3エングレービング たいまる
④4オールブラックス あべちゃん
⑤5Chatz jaq
⑥6カサマツアトリア しろちゃん
⑦7メテオレイン 夢
⑧8ゴールデンオルフェ まやちゃん
以上8頭。
<基本ルール>
☆「軟いワールドカップ」は、
距離タイム(規定タイム)が「20.00秒」です。
「20秒以上で2番目の走行タイムの人馬」が優勝となりす。
①一人(馬)ずつ走り、タイムを計ります。
②最終的に、
(20秒以上で)
「2番目の走行タイムだった人馬」が「優勝(1着)」です。
③以下、
「3番目の走行タイムだった人馬」が「2着」
「4番目の走行タイムだった人馬」が「3着」
・
・
・
「走行タイムが1番早かった人馬」は「最下位」になります。
※走行タイムは当協会が規定に沿って動画のタイムライン上から計測したタイムです。
※距離タイム(規定タイム:20.00秒)より速かった場合は失格(タイムオーバー)となります。
☆各地(参加者)から送って頂いた「20秒以上の走行動画」を編集し、1本の「レース動画」となっています。
<レース実況アナウンサー>
木下明(きげみょう)
自称“おけらアナ”
新潟市出身
1991年道営ホッカイドウ競馬札幌競馬場で実況デビュー、2004年高崎競馬場廃止にてあえなく引退。
(本人コメント)
「涙の高崎競馬廃止から14年振りに実況の場をいただけた事に大変感謝しております。ありきたりな言葉で恐縮ですが私自身楽しみながらも引退馬達の活動活躍に少しでも力になれるよう一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。」
<協賛>
ダーラナホースのサナダケ
http://sanadake.net/
<ファンファーレ>
「引退馬に捧ぐ祝典」
作曲:たつみや
<ソフトスタッフ(ボランティアスタッフ)>
SKY
<挿入曲・BGM>
・パドック、おまけ動画
「ひなたぼっこ」
作曲:寒川久美子