タグ 今川義元 が登録されている動画 : 681 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第四二廻【御家人/正四位上/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対飛天幸隆。ようやく久しぶりにしっくりくるデッキに出会えた」
J⋈`•ヮ•。)о。「久々の義元ですわね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「それに新カードの直虎」
J⋈`•ヮ•。)о。「使いやすいんですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「やっぱ士気5号令あるととても楽。ただこっちの場合、内藤とは違って押し込みじゃなくてライン上げで失った兵力を補うという使い方だが」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm42448176:前 次:m42478483
英傑大戦【結鬼】酒呑リューシVS今川許攸
紫ですw今日はケツ生なんで今Verはラストでございます!新カード楽しみですね
英傑大戦【結鬼】酒呑リューシVS今川雪斎
紫かぁ、やはり蒼と紫が対面多い気がします、緋は大体信玄だし・・・全騎馬デッキと言えば信玄か浅井にあたるw三国志時代に頑なに張遼を使ってた連中はドコにいったんだよ?山県なんか英傑で2~3回しかマッチングした事ないぞww
前半は完璧に近い立ち回りからの大量リードが取れましたが、中盤のぶつかり合いで相手の全知の領域からの酒呑が岡部に迎撃されまくってほぼ仕事できずに完璧なタイミングで終盤の義元に繋げられましたww
英傑大戦-風雲児の再臨part7
今回のお相手は運命の相手、今川義元。
彼との動画に使える試合を求めている内に、随分と時間が掛かった上、
その間色々ありました・・・。
【今回のいいね】
現在のモチベ
※本動画シリーズは縛りプレイ動画です。縛り内容は以下になります。
・使用するカードは『蒼』の『戦国時代』のみとする。
・織田信長をデッキに入れる
前part→ sm41586268
次part→sm42243233
英傑大戦マイリスト→mylist/72972406
ツイッター https://twitter.com/10bunou_1059?lang=ja
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第三四廻【軍奉行/従四位上/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対4枚壬生狼。お久しぶりの義元」
J⋈`•ヮ•。)о。「前バーは柴田だったのでこちらもお久しぶりですわね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「孫権がマジ無理レベルの下方食らったからなあ。義元が上方されたんで久々に触ったんだが」
J⋈`•ヮ•。)о。「だが」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「単体性能はともかく渾身ギミックが弱くてなあ。さすがに弱点を見切られてて前の型じゃまるで勝てんかったからパーツチェンジ」
J⋈`•ヮ•。)о。「ほうほう」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「2コスを金童子から岡部弟に変えて守り手を増やす、騎馬枠を玉藻から寿桂尼に変えて攻めの威力を高める。そしてハバキリを採用して寿桂尼とのコンボで無理やりラインを上げて支配者につなぐ形だ」
J⋈`•ヮ•。)о。「岡部は以前に使ったような」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「だいぶ前に動画にしてないとこで試したんだが剣豪特融の使いにくさが祟ってまるで使えんし勝てんしで没になったんだわ。それを久々に使ってみた」
J⋈`•ヮ•。)о。「感覚はどうですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「まあまあかな。計略使ってうまく操作できたら守りはだいぶ楽になるんだが、剣豪の操作ってやってると他がおろそかになりがちでなあ」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm42011157:前 次:sm42136773
【英傑大戦/上方カード】紫007 ER 今川義元 5枚デッキ (VS 玄4枚デッキ 源為朝, 坂田金時, 北条高広, 甘粕景持)【Ver.1.5.0G】
2023年3月1日上方カード(Ver.1.5.0G)、紫007 ER 今川義元を使った対戦動画です。
▼Ver.1.5.0Gの上方修正内容
・修正前: 計略範囲 縦幅 4.8部隊分, 横幅 6.8部隊分⇒修正後: 計略範囲 縦幅 5部隊分, 横幅 7部隊分
▼デッキ情報
・自軍: ER 今川義元, R 藤原頼長, N 金童子, N 玄広恵探, R 劉氏
・敵軍: SR 源為朝, SR 坂田金時, N 北条高広, SR 甘粕景持
・Twitter: https://twitter.com/eiketsu_jyohoch
・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCnpdc7NDIIc7Vzn7OqTVQWQ
Ver.1.5.0G
©️SEGA
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二八廻【軍奉行/正四位下/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対鬼神号令。英傑の4枚デッキの中では与しやすいほうだと思う」
J⋈`•ヮ•。)о。「前に一度対面したことがありましたわね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「ボコボコにされたから動画にはしてないけどな」
J⋈`•ヮ•。)о。「でも与しやすいんですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「んー、リンちゃんは英傑の4枚デッキの最大の強みってなんだと思う?」
J⋈`•ヮ•。)о。「白兵の強さじゃないんですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「それもあるけど、個人的には高コスト武将を複数取ることによって実現するバカみたいな攻城力だと思うのよね。翻って鬼神は酒呑童子本体が攻城力が微妙な3コス騎馬だからそこがね」
J⋈`•ヮ•。)о。「なるほど」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「まあ白兵はクソほどしんどいだがね。後、2.5枠が熊童子だったのも大きいな。イバラギンのほうが辛い」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41696210:前 次:sm41863067
【英傑大戦】初投稿です48【W号令全知vs4枚半兵衛】
全知の修正、50C→99Cじゃなくて
50C→60C+範囲拡大にしてくれよ
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二六廻【リーグD/今川軍/5枚正義支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対混成剣舞。戦祭り動画前編今川軍サイド」
J⋈`•ヮ•。)о。「長政義元ですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「そうそう。長政引けて一度くらいはやろうかなと思ってたんだが、今の型が安定してて冒険をする気もおきんくなってなあ」
J⋈`•ヮ•。)о。「勝率いいとそうなりますわよね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「短いのだけ気になるけどシンプルに強いなあ、長政」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41672790:前 次:sm41696210
【英傑大戦】気まぐれにデッキ変えつつ英傑【第67回:海道の支配者「桶狭間の戦い・風雲急 今川軍」】
圧倒的!圧倒的!圧倒的よぉぉぉ!!
曰く、東海一の弓取り、海道一の弓取り、天下に最も近き男:今川義元
今川氏親の五男として生まれ、家督相続とは縁のない誕生席次であった為、仏門に入った。
・・が、氏親の嫡男:今川氏輝が急逝。
師:太原雪斎の協力を得て、実の兄である玄広恵探と今川家の当主継承権を争った。
花倉の乱と呼ばれる家督争いを制した義元は、今川氏第11代当主として
駿河・遠江・三河の三領国もの地域を治める大大名として君臨。今川家最大版図を完成させ
武田/北条といった関東周辺の列強と争い続けてきたが、とうとう甲相駿三国同盟を成立。
今、上洛を完遂させ天下に覇を唱えるべく義元は進軍を開始した。
圧倒的な戦力差でただ踏み潰すだけ、単なる進軍ルートでしか無かったはずの尾張。
そこには尾張の風雲児と称される戦国大名がいた。その名は織田信長。
今川軍の戦線は上洛を急ぐゆえに大きく伸びていた。
その時、今川本陣に向けて、織田軍がその命運を賭けて突撃してきたのである。
この突然の奇襲に今川軍は大混乱に陥り、織田家:毛利良勝(新助)によって義元は討ち取られた。
上洛の夢は幻と終わったが、今川軍が油断せずに今あるものを振り絞った「渾身」の進軍が出来ていた時
義元の采配は、信長を上回っていたのではないか?
今はもう知る由はないが、桶狭間の戦いは大きく日本史の運命を変えた出来事である。
長兄の英傑大戦:mylist/73130055
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二五廻【軍奉行/従四位上/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対呂布ワラ。多分いっちゃんきついとこ」
J⋈`•ヮ•。)о。「この勢力、ダメ計も速度低下妨害もいませのよね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「だから基本ミス待ちか転進再起で釣って…って戦い方になるんよね」
J⋈`•ヮ•。)о。「その辺のパーツ追加はよですわ」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41610197:前 次:sm41696207
【信長の野望大志PK】長尾為景#6 雪斎も寿桂尼もいる義元を攻略せよ!
史実で織田信長に負けた理由は油断と侵攻での戦闘だったことです。
つまり防衛面では卓越した能力を持っているのが今川義元。 その義元を倒すべく、今進行が始まる!!!
【従三位】初投稿です44【義元全知vs玉藻前バラ】
全知を使ってると殺生石が割と無理
無理過ぎて最近では松風に乗ってる
ちなみに従三位には小太郎で上がりました
そのあと雪斎で堕ちました
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二四廻【軍奉行/従四位下/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。J⋈`•ヮ•。)о。「あけましておめでとうございます(わ)!」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対5枚八方破。今年もよろしくお願いしますってことで」
J⋈`•ヮ•。)о。「ということで?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「年始の縁起物としてお狐様に来てもらった」
J⋈`•ヮ•。)о。「それ大妖怪ですけど大丈夫ですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「まあ、自分で使う分には大丈夫やろ。相手に来るとちょっとピキとはくるが」
J⋈`•ヮ•。)о。「性能はどうですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「普通に強いよ。いるいないで守りの安定性がかなり変わるし」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41574919:前 次:sm41672790
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二二廻【軍奉行/従五位上/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対5枚支配者ミラー。渾身は士気2の調整要員入れないと大変だよ、という啓蒙動画」
J⋈`•ヮ•。)о。「おや、それはどうしてですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「単純に仕掛けのタイミングがかなり限定されるんだよね」
J⋈`•ヮ•。)о。「ほう」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「メインとなる渾身計略の他に士気4の計略しかないと仕掛けのタイミングが渾身計略の必要士気…義元なら6だけど、6、7近辺を過ぎると次に仕掛けられるタイミングが来るのが士気10近辺。それじゃあまりにも遅すぎるねんな」
J⋈`•ヮ•。)о。「ああ、なるほど」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「渾身計略に必要なのは適切なタイミングの管理。そこさえできてれば我の乏しいアームでもなんとかなるのよ」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41574930:前 次:sm41574919
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二一廻【侍大将/従五位上/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対5枚五色。新カード見て一番ピンときたこれを使ってみた」
J⋈`•ヮ•。)о。「今川義元」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「2コス77高揚付きの弓で号令持ちやからね。とりあえずはこれでいいかなと」
J⋈`•ヮ•。)о。「強いんですの?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「少しコツはいるけどj十分ですわ。ただこのデッキ不完全なんよね」
J⋈`•ヮ•。)о。「不完全?」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「1.5騎馬のとこ、本当は玉藻にしたかったんだけど当日…」
J⋈`•ヮ•。)о。「ああ…(察し)」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「仕方ないので今川のBBAを刷った。1コスのとこは平安のBBaにするプランもあるけど」
J⋈`•ヮ•。)о。「BBA言うなし」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41478442:前 次:。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「未定」
旧大戦の生き残りのワンダー勢がようやく始められた英傑大戦 第二三廻【軍奉行/正五位上→従四位下/5枚支配者】
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「対5枚盟主。年末の挨拶」
J⋈`•ヮ•。)о。「もう今年も終わりですわね」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「締めの動画は新カード同士の殴り合いで。ついで初従四位昇格、維持できる気がしないけども」
J⋈`•ヮ•。)о。「よいお年をですわ~」
。оО(。´•ㅅ•。)Оо。「まーね、他に使いたいデッキもないしなあ」
英傑動画マイリスト:mylist/57856934
sm41574924:前 次:sm41610197
【信長の野望大志PK】伊達晴宗#11 大命を使わせない今川家超速攻略作戦決行!?
大命は1年に1回しか打てません。ならば今が大チャンスだ!!!
【信長の野望大志PK】伊達晴宗#10 最強の防衛能力を持つ今川が巨大化し続けている件
大命で強制講和できる今川家が大きくなると、滅亡させるのが大変になる・・・。
これはまずいですよ・・・。
【信長の野望新生】外交で強敵北条を倒したい!2話
キメ顔王子こと今川義元は卓越した外交能力を使い北条包囲網を構築。
順調に北条の侵略を封じていた。しかし北条の兵力が凄まじい勢いで増加
し、北条包囲網とゆう名のダムは限界を迎える・・・。
縛りプレイの内容は⇩
・戦闘はどんな勢力にもこちらから仕掛けない【侵攻戦×】
・ただし、攻められた時の防衛戦闘は行う
・同盟国の援軍要請はすべて受諾
・援軍要請で手に入れた城は内政して放置
・もし防衛で威風が発動して万が一城を獲得しても放棄
・援軍要請を駆使して北条を滅亡させれたら挑戦達成
・調略は使ってもOK
・従属は使わない
仮想シナリオ:群雄繚乱 難易度:上級
(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
<信長の野望・新生>こころのほのぼの里見放浪記 14話
今川戦ついに開始。
兵糧も兵も不安ですが(笑)
「本ルール」
・こころの意見は採用
・こころは戦場で完全に野放し
*普段はEU4の動画を上げてます
何かありましたら
https://twitter.com/zyNp4dvChS5aTwp
©コーエーテクモゲームス
動画編集
・AviUtl
・YMM3
-----
キャラ素材
・きつねゆっくり
デフォルト立ち絵
・はるか 様
BGM
・魔王魂 様
【ゆっくり戦国武将解説】 第一回 「今川義元」 ~海道一の弓取り~
戦国のかなかなチャンネルへようこそ。
今回解説するのは海道一の弓取りと言われた名将「今川義元」です。
桶狭間の戦いで敗れたイメージが強い人物ですが、彼の生涯はどのようなものであったのでしょうか?
今回はあまりよく知られていない今川義元の生涯、領国運営から桶狭間の戦いまで広く解説していきます。
次回 北条氏康 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40858363
マイリスト https://www.nicovideo.jp/series/339119?ref=pc_watch_description_series
編集ソフト https://manjubox.net/ymm4/
ゆっくり立ち絵 http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
使用画像 https://www.irasutoya.com/
https://commons.nicovideo.jp/
使用BGM https://amachamusic.chagasi.com/
参考文献 (敬称略) 今川義元 知られざる実像 小和田哲男
今川義元 有光友學
信長の野望天道 平将門の野望 中部制圧編中編 第四話 迎撃戦 今川と上杉
信長の野望天道 平将門の野望 改定動画
本垢で上げたのは完全削除してます。
中部制圧前編中編です。
今回から中部の一国大名を蹂躙していきます。
今川軍と上杉軍の
サムネイルは毛利輝元