タグ 国本剛章 が登録されている動画 : 199 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
[HECTOR'87][FC][OPNA/B/PSG2] HECTOR'87 HISTORY1 ヘクター'87 ヒストリー1
mml2vgm でファミコンの音が
出るようになったので
HECTOR'87 の HISTORY1 を
作ってみました^^
ステレオな PSG2 をメインに
ベースをFM音源、ドラムをPCMで
作成しました
ほんのちょっぴりPCエンジンな
テイストがするファミコンを
感じて頂けたら幸いです^^
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
【AIセブン】 ボンバーキングのテーマ [ファミコン]
ファミコン 「ボンバーキング」 より 「ボンバーキングのテーマ」 のカバーです。
勢いある特撮ヒーロー主題歌風でいいですねえ。AIセブンはこういうの合います。
ハドソンぽいアレンジにしてみようとファミコン&PCエンジン的な音でやってみましたが、PCEの音源に詳しくないので とりあえずVSTiでSana8bitとChip32を使用。
あの独特な薄っぺらい音を出すのが結構困難、雰囲気出てるかな?
ゲーム音楽をカバーしてみた :: mylist/70203703
【迷宮組曲】井戸BGM 波形メモリ音源アレンジ(PCエンジン規格)【#演奏してみた #ゲーム音楽】
なんか作りたくなった_(:3 」∠)_
発生音数
波形メモリ音源6音
【迷宮組曲】メインテーマ 波形メモリ音源アレンジ(PCエンジン規格)
なんか作りたくなった_(:3 」∠)_
波形メモリ音源5音
【MSX】FC版 忍者ハットリくん BGMメドレー【OPLL】
2021年制作。
FCの名作「忍者ハットリくん」の主要BGMをメドレーでまとめました。
採譜と音色はCD「20世紀ファミコン少年 DECADE」を参考に作成。
制作環境:MSXplay(収録はBlueMSX+MGSP)
MSXplay → https://t.co/hm4BACHVVx?amp=1
【MSX】遊遊人生/プレイヤー登録【SCC】
2021年制作。
PCエンジン初期の隠れた名曲をSCCで再現してみました。
バランス調整がまだまだ甘いですが、ひとまずこの辺で。
制作環境:MSXplay(収録はBlueMSX+MGSP)
マイリスト → mylist/71048100
MSXplay → https://f.msxplay.com?id=42dffa6a
MIDI音源にて「HECTOR’87」を演奏しました
ブ…もとい、新型コロナウィルスの影響でお休みが続いたので、
超久々にMIDI(SC-88PRO)を引っ張り出して「HECTOR’87」を耳コピ演奏しました。
このゲームはめちゃくちゃ難しいのですが、曲がすごく好きで曲を聞いていたいがために
子供の頃何度もプレイを続けていました。気に入っていただけましたら幸いです。
※history1、history2&4&6、history3&5の曲は約20年前に既に作成済みのものです。
※HECTOR'87の作曲者である国本剛章さんのブログにて作曲後記が載っており、
大変参考になりました。
(私の実力ではどうしても面クリのファンファーレだけが採譜できません…誰かお願いします)
その他の作品:mylist/8646085
※ボリュームを再調整して上げなおしました。何度もすみません。
【ファミコンの思い出展】いい大人達の中継生放送(12/’18) 再録 part3
この動画は、ch生放送「【生中継】「ファミコンの思い出展」にいい大人達が本気で遊びに行ってみた【トーキョーピクセル蔵前店】」の、再アップロードをしたものとなります。
お知らせ:録画環境の都合により、配信時よりも画質が劣ります。また、配信環境の都合により音量にバラつきがございます。ご了承下さい。
ファミコンの思い出展
登場人物:いつも愉快なタイチョー、歳はみんなと同じだけどオッサン。
ハッピーミール代表 関純治さん
あしながすぎおじさん こと 高林 雄一さん
スペシャルゲスト:国本剛章さん(動画内一番左の方)、辻野寅次郎さん(動画内左から二番目の方)、山根ともおさん(動画内オッサンとタイチョーの間の方)
part1→watch/1547516282 前→watch/1547517723 次→watch/1547518203
2018年の未分類マイリスト→mylist/60994804
これまでの実況→mylist/17828031 ラジオ→mylist/28752088
【ファミコンの思い出展】いい大人達の中継生放送(12/’18) 再録 part2
この動画は、ch生放送「【生中継】「ファミコンの思い出展」にいい大人達が本気で遊びに行ってみた【トーキョーピクセル蔵前店】」の、再アップロードをしたものとなります。
お知らせ:録画環境の都合により、配信時よりも画質が劣ります。また、配信環境の都合により音量にバラつきがございます。ご了承下さい。
ファミコンの思い出展
登場人物:いつも愉快なタイチョー、歳はみんなと同じだけどオッサン。
ハッピーミール代表 関純治さん
あしながすぎおじさん こと 高林 雄一さん
スペシャルゲスト:国本剛章さん(動画内一番左の方)、辻野寅次郎さん(動画内左から二番目の方)、山根ともおさん(動画内オッサンとタイチョーの間の方)
part1→watch/1547516282 次(1/26公開)→watch/1547517962
2018年の未分類マイリスト→mylist/60994804
これまでの実況→mylist/17828031 ラジオ→mylist/28752088
ヘクター'87の未使用曲をファミコン実機音源で打ち込んでみた
ファミコンのヘクター'87の未使用曲(作曲者である国本剛章氏のCDにデモ音源版が収録)を耳コピしてファミコン実機音源で打ち込んでみました。いい曲です。
マツケんTwitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
ファミコン忍者ハットリくんメインBGM+α を弾いてみた
作曲者の国本剛章さんから頂いた楽譜で演奏しました。演奏だいぶもたってますが、楽しく弾くことが出来ました(*´∀`*)
+αの部分は自分で耳コピ&アレンジして遊んでしまいましたw 最後のあの箇所で止まるのが通です。
co1615171
スターソルジャータイトルBGM を弾こうとしてみた
弾こうとしてみたけどさすがにインテンポでは弾けなかったので、ネタっぽくしてしまいました(>人<)演奏はカオスですが、曲としてはカッチョいいですよね(と言うかどうやったらこのメロディが思いつくのでしょうかw)スターソルジャーはどの曲も国本さんワールド全開で好きです(^^)
co1615171
ミッキーマウス(FC) 楽譜
『ミッキーマウス 不思議の国の大冒険』を楽譜にしてみた。
曲名はCD「20世紀ファミコン少年DECADE」から
曲順(一部曲名不明) スタート→LITTLE HOUSE→無敵→OCEAN→WOODS LAND→NEVER LAND→QUEENS PALACE→ボス→クリア→コングラッチュレーション→ミス→ゲームオーバー
マイリスト→mylist/15162414
YouTube版→https://youtu.be/HHBrxBcViJw
ハドソンの国本剛章氏楽曲をファミコン実機で合奏してみた【NES BAND 20th】
http://nesband.com/
2017.08.27公演より。
1chカメラは途中で途切れてしまいました。
ファミコン実機に機材を繋いで1人1パートずつ、手弾きで合奏しています。
チャレンジャー/忍者ハットリくん/スターソルジャー/迷宮組曲/ミッキーマウス 不思議の国の大冒険/高橋名人のBUGってハニー/ヘクター'87/ボンバーキング/桃太郎伝説/新人類
1ch:なおこーん
2ch:マツケん
3ch:サキヤマ
4ch:ホソタケ
NES BAND関連の動画まとめ→mylist/44869230
リーダーマツケんTwitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
PCエンジン カトちゃんケンちゃんより / タケちゃん&健ちゃんライブ
マツケんです。2017.01.21ライブより。左側の国本剛章さんは作曲者本人です。
Twitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
スカイキッドマーチ / タケちゃん&健ちゃんライブより
マツケんです。2017.01.21ライブより。
Twitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
迷宮組曲(城内〜井戸BGM)を弾いてみた
この曲の作曲者、国本剛章さんから頂いた楽譜で演奏しましたヾ(=^▽^=)ノ
エレクトーン向けに音は色々足してあります。
扉に入る音、出る音、風船で脱出する所の音は耳コピしてACMPで鳴るように作りました。
(複雑だったので間違ってる可能性があります)
アレンジも演奏も上手ではないですが
楽しく弾けたので良かったら聴いてください(^^)
co1615171
PCエンジンのカトちゃんケンちゃんのED曲を弾いてみた【ピアノ】
マツケン先生です。国本剛章さんの楽曲の中でトップ3には入る好きな曲です。
Twitter→http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
【ゲーム音楽は】 れとろげ!Ⅱダイジェスト 【好きかい?】
2016/09/03 に開催したFGMF企画、
福岡レトロゲームミュージックイベント!
『れとろげ!Ⅱ』および『FGMAライブ』
のダイジェスト映像です。少しでも雰囲気が伝わればいいな!!
【出演者情報】(敬称略)
国本剛章HP:https://sites.google.com/site/kinoko3qkc2/
テンドウHP:http://tendoguitar.com/
てっぺい先生コミュニティ:co331122
マツケン先生コミュニティ:co395630
サカモト教授コミュニティ:co10514
FGMF 公式HP:http://fgmf.jp/
FGMF Twitter :https://twitter.com/fgmf_jp
FGMF Facebook:https://www.facebook.com/fgmf.jp/
【MIDI】チャレンジャー scene1
ファミコン チャレンジャーよりscene1のBGMですノイズパートは省略・・・
ボンバーキングのテーマを弾いてみた【ピアノ】
マツケン先生です。ファミコンのボンバーキングの曲です。いい曲です。
Twitter→http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
自作MIDI音源でボンバーキングのテーマを演奏してみた
MIDIデータは下記のURLのものをお借りしました。http://famicom.tw/music/mid/mid_ho.htm
ナムコ音源でスターソルジャーを弾いてみた
マツケんです。80年代のナムコのアーケードゲームサウンドは特徴的ですね。このアプリは楽器としても使えそうです。KORG Gadget内の「Kamata」を使用。
ファミコンゲームボーイスーファミPCエンジン実機でドラクエFFゼルダなどを弾いた動画→sm29026907
Twitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
【最後に演奏あり】PCエンジン実機音源を弾いてみた【カトちゃんケンちゃん】
ファミコン→sm28984133
ゲームボーイ→sm28984178
スーファミ→sm28984266
Twitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
[FC]ボンバーキング BGM集
01.(#00:00)タイトル
02.(#00:16)ピリオードスタート
03.(#00:23)メインBGM1
04.(#02:31)メインBGM2
05.(#04:25)地下
06.(#05:51)アイテムの部屋
07.(#07:10)ショップ
08.(#08:02)ボスの部屋へ
09.(#08:09)ボス1
10.(#09:05)ボス2
11.(#10:08)ピリオードクリア1
12.(#10:13)ピリオードクリア2
13.(#10:19)エンディング
14.(#12:12)ゲームオーバー
[PCE]ビクトリーラン BGM集
1.(#0:00)タイトル
2.(#1:45)セットアップ/エンディング
3.(#3:42)ステージBGM1
4.(#6:31)ステージBGM2
5.(#8:58)ステージBGM3
ハドソンゲーム 国本剛章氏楽曲 ガッチャマン進行集
国本剛章さんの楽曲でガッチャマンの歌で使われているコード進行部分をまとめてみました。
国本さん自身による楽曲解説動画:sm15407134
Twitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
迷宮組曲をファミコン実機で合奏してみた【NES BAND 15th】
http://nesband.com/
2015.08.23公演より。
ファミコン実機に機材を繋いで1人1パートずつ、手弾きで合奏しています。
NES BAND関連の動画まとめ→mylist/44869230
リーダーマツケんTwitter → http://twitter.com/matsu_k3
コミュ→co395630
動画まとめ→mylist/4894488
迷宮組曲 BGM集
01.(#00:00)ゲームスタート
02.(#00:05)城外BGM
03.(#01:42)ドアオープン~城内BGM1~ドアクローズ
04.(#04:45)ファンファーレ1~ボーナスステージスタート
05.(#04:49)ボス
06.(#05:15)ミス~ゲームオーバー
07.(#05:21)コンティニュースタート
08.(#05:26)城内BGM井戸BGM
09.(#06:57)ファンファーレ2~コングラッチュレーション
10.(#07:34)ボーナスステージ楽器1~2
11.(#08:17)ボーナスステージ楽器1~3
12.(#08:59)ボーナスステージ楽器1~4
13.(#09:41)ボーナスステージ楽器1~5
14.(#10:23)ボーナスステージ楽器1~6
15.(#11:06)ボーナスステージ(コンプリート
ファミコン版忍者ハットリくんのメインBGMを短調にしてみた
忍者は修行でござらぬ。
短調にしたFC版忍者ハットリくんのBGMをハットリくん現象にした→sm26948719
MIDI VOPM PCE カトちゃんケンちゃんのBGMをFM音源にアレンジ
PCエンジンのゲーム「カトちゃんケンちゃん」をFM音源で奏でてみた。