タグ 峠 が登録されている動画 : 1513 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
バイク車載 富士スバルライン 山梨県道707号富士河口湖富士線 スバルライン入口→富士山五合目 4画面 その2
河口湖IC付近から富士山五合目(標高2305m)まで。
富士山登山鉄道計画のある道路。富士スバルライン上に線路を引いて路面電車を走らせる計画があるそうです。
バイクで走れなくなるので私は富士山登山鉄道には反対です。
その1:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42766014
★只今4画面バイク車載動画実証試験中★
バイク車載 富士スバルライン 山梨県道707号富士河口湖富士線 スバルライン入口→富士山五合目 4画面 その1
河口湖IC付近から富士山五合目(標高2305m)まで。
富士山登山鉄道計画のある道路。富士スバルライン上に線路を引いて路面電車を走らせる計画があるそうです。
バイクで走れなくなるので私は富士山登山鉄道には反対です。
その2:https://www.nicovideo.jp/watch/sm42766030
★只今4画面バイク車載動画実証試験中★
4画面バイク車載 伊豆スカイライン 箱根峠→天城高原IC
国道135号渋滞時の抜け道。有料ですが信号が全然なく走りやすいです。
全面展望の峠道をお楽しみください。
※BGMなし
撮影機器
前:GoPro HERO9
後:GoPro HERO8
右:HC-X920M
左:HC-X920M
【車載】山と田舎と【垂れ流し】
タイヤの空気圧って大事ですね
純正指定圧にしてみたのでウロウロしたときの動画です
あとついでに機材の設置方法を変えてみたんですがどうですかね
目次
#0:00 「波賀市民局前」信号からスタート
#6:20 「道の駅 はが」
#11:50 引原ダムと音水湖
#18:31 兵坂トンネル
#24:41 新戸倉トンネル
#33:50 折り返して雨の峠を攻め(笑)ます
#42:50 山越えたらド晴れでした
#47:45 脇の兵庫県道48号に入ります
#57:35 1速
#71:30 雪と仕事さえ何とかなればこういうところに暮らしたいです
VRでAssetto Corsaやってみた
こんばんはYMATO1974__です。YouTubeで活動しています。この動画はYouTubeにUPされた動画です! TwitterのURLhttps://twitter.com/YAMATO1974_ YouTube https://www.youtube.com/channel/UCSZj0blbQJ4Qe6Lm1-kPgKw
国道299号 十石峠 後編
概要
国道299号とは、長野県茅野市から、長野県南佐久郡佐久穂町、群馬県多野郡上野村、埼玉県秩父郡小鹿野町、秩父市を経て、飯能市に至る全長204.1kmの国道です。
その中でも、狭隘で知られる部分が、佐久穂町から上野村に抜ける「十石峠」部分です。
今回は、十石峠を走破しました。ただし群馬県側は災害による通行止め迂回措置のため、上野村→十石峠頂上までは、林道矢弓沢線に迂回しましたので、映像はその迂回路のものとなっています。
前編では、十石峠頂上→長野側下りをお送りします。
道路スペック
片側1車線ですが、全体的に狭いので運転注意です。(林道矢弓沢線はやや広いです)
電波 docomo-✕ au-✕ SoftBank-✕ 楽天-✕
(◎-配信可能 ◯-一部配信可能 ▲通話のみ可能 ✕-圏外)
路面-舗装ですが、状態が一部悪い
規制-十石峠頂上から群馬県上野村方面は土砂崩落のため、復旧工事中
当該区間は林道矢弓沢線に迂回し、十石峠頂上⇔川の駅上野とアクセスします。(2023.5.27現在)
ヤビツ峠を安全第一で走る動画
突然思い立って頭文字D神奈川編第一戦の舞台であるヤビツ峠に行ってきました。
とは言え、実は神奈川編第一戦はあまり印象に残ってなくて現地で調べながらのドライブになりました。
専門学校時代に県北や県西から通ってた同級生から聞いた話ではここは元々走り屋スポットとして有名だったようですが、実際に走ってみるとまあ狭いこと…
今回は撮影に使ったiPhoneの容量の都合でダウンヒルのみ
路面のコンディションもあまりよくないのでかなり揺れる動画になってます。
バイク ハイグリップタイヤに交換 爆発ビード上げ ダンロップα14
温度依存もなく、しかし温めたらしっかり食いつくコスパ最最強タイヤ
なんだぁ!GT-Rが峠でドリフトしてるぞッ!(R32)
何という事でしょう。R32がドリフトしていますよ。
ベスモのあの回ではドリキンが「インプレッサ楽し―!GT-Rいらなーい!」と言っていましたが、実際どうなんでしょう?最近はR33再評価路線が進んでいますが、まあ私の様な貧民には一生縁のない車ですね。せめてゲームでは爆走しましょう。
バイク車載 赤城北面道路 下り 2画面
赤城道路の頂上にある大沼から標高1450mの五輪峠を越え、北方面に向かう峠道です。沼田あたりに抜けます。
※BGMなし
ワイスピ風スープラで峠ドリフトしてみたよ
ドリフト楽しいヒャッハー(^_^)/
デザインを精密に再現してはいないので、あくまでワイスピ風ですね・・・
編集ソフト:Aviutl
至ってシンプルなEUROBEAT MIX Part.3 & 2000年代 MIX Part.2
Part.3
1. NEON WORLD 164 4B
2. GUERRILLA GAME 162 3A
3. Gloria in Excelsis Deo 160 4A
4. TRANSPARENT 159.89 3A
5. KAMIKAZE 161 4A
6. Flying Ark 164 5A
7. 超時空アトランティス 161 6A
8. 絡繰りドール 160.07 5A
9. BRAVE GLOW -Complete Edition- 160 4B
10. Tourbillon 160 5A
11. LUVディテクター 162 8B
12. 非統一魔法世界論 164.87 6A
13. Cosmic Magic Shooter 163 6A
14. KAЯMA -燐光- 161 7A
15. 零次元エクスプレス 160 6A
16. Grip & Breakdown!! 160 5A
17. LOVE IS THE NAME OF LOVE 157 5A
18. 麗 ~うらら~ 155 6A
19. ADRENALINE 152 6B
20. Ha・lle・lu・jah 150 7A
2000年代 MIX Pt.2 30:11~
1. 勝って泣こうゼッ! イナズマイレブン 136.01 3B
2. ココロのちず ワンピース 132 4A
3. 私、負けない! ~ハルカのテーマ~ ポケモン 126 3B
4. ホウキ雲 焼きたてジャパン 122 4B
5. 夏色 ゆず 120.22 5B
6. あかねいろ かいけつゾロリ 121.98 6B
7. Let's Go! いいことあるさ ポンキッキーズ 125.92 7B
8. true blue ASTRO BOY 鉄腕アトム 130 7B
9. 僕らの合言葉 ケロロ軍曹 124 8B
10. ヒーロー FUNKY MONKEY BABYS 121 8B
11. TORCH CLANNAD 〜AFTER STORY〜 126 9A
12. Believe 嵐 ヤッターマン(映画) 126 9B
13. 夢のマント ニャンダーかめん 130 9B
14. 明日ハレルヤ! 岡本真夜×大橋卓弥 122 10A
15. ナイスな心意気 こち亀 127 11B
16. 君という名の翼 コブクロ 134.61 10B
コメント
・勝って泣こうゼッ! は09年度として収録
・夏色 は08年から使用された京急本線上大岡駅の接近メロディの原曲として収録
【B4U】70スープラで峠を全開ドリフトひゃっはー\(^▽^)/
2JZ換装70スープラで峠をドリフトする、ただそれだけの動画です。
派手な緑はこの車にメチャクチャ似合うと思うョ。
Q:直六エンジン好きかい?
A:うん、大好きSA!
編集ソフト:Aviutl
2度目の峠泣き 原付が峠を進まないトラブル
東京~佐渡 原付旅の途中の三国峠近くで原付が動かず途方にくれる。
全編は後日youtubeにアップします。
【コメ有】三国峠近くで不審な車を発見→カマを持った男→バンという謎の音→付近探索→懐中電灯を落とす
東京~佐渡 原付旅の途中の三国峠近くで不審な車を発見
↓
カマらしきものを持った男が茂みに消える。
↓
バンという謎の音
↓
付近探索
↓
懐中電灯を落とす。
全編は後日youtubeにアップします。
【コメ有】峠泣き
東京~佐渡 原付旅の途中の三国峠近くで原付が動かず途方にくれる。
全編は後日youtubeにアップします。
三国峠近くで不審な車を発見→カマを持った男→バンという謎の音→付近探索→懐中電灯を落とす
東京~佐渡 原付旅の途中の三国峠近くで不審な車を発見
↓
カマらしきものを持った男が茂みに消える。
↓
バンという謎の音
↓
付近探索
↓
懐中電灯を落とす。
全編は後日youtubeにアップします。
冷やしモトブログ、 始めました~ -うちの子はCBR250RR ABS- カワ(・∀・)イイ!!
お待たせしました。
モトブログやるって言って早半年近く
ようやく色々揃って身体も元気になって、、、
ということで、どうぞ。
※乗っているバイクはCBR250RR MC51です。
お知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--**--*--
グッズ販売開始されました。
https://yonokonoha.booth.pm/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--**--*--
Thanks
3D化
蛇天使 羽々エル様!
https://www.youtube.com/channel/UCQO07cikwMrgNXcTF4NOKxw
フリーBGM・音楽素材
MusMus様
https://musmus.main.jp
効果音
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
てってってー
ターリー様
https://commons.nicovideo.jp/material/nc97718
いつもありがとうございます。
至ってシンプルなEUROBEAT MIX Part.1・2
課題曲&ルール
・頭文字D、CrazyBeats、SOUND HOLIC
・BPM155~165(Part.3の最後以外)、繋ぐ際 BPM±3以内
・カットイン以外禁止 ※スクラッチは可
Part.1
1. DEJA VU 158.01 12A
2. ROCKIN' HARDCORE 158 11A
3. ForgoTTen World 160 10A
4. 方舟 -ARK- 158 10A
5. monolith 156 11A
6. あ~るPG 155 10A
7. vaizravaNaaya 156.01 9A
8. LOOKA BOMBA 158.02 9A
9. 時ツ風 160 8A
10. DOUBLE WINGS 163 8A
11. No Life Queen 165 8A
12. Night Bird 165 9A
13. HALOS 165 9B
14. Fly to the night with you 163 9A
15. CHEMICAL LOVE 165 9A
16. Black Eye's Story 165 9A
17. ALL AROUND 162 8B
18. SKY HIGH 161.99 9A
19. 運命の遭遇 159.97 9B
20. SWEET SIXTEEN GIRL 160 9A
Part.2 27:27~
1. XINOBIKILL 164 3B
2. SAMSARA 164 2B
3. 蒼と赤 162 1A
4. 00 HEAVEN 159.61 1A
5. MIDNIGHT LOVE 162 12A
6. 廃獄ドリームランド 165 11A
7. Kill The Night 165 10A
8. DUAL EDGE OF FAITH 165 11A
9. BLACK U.F.O. 162 12A
10. FIGHTING 160 12A
11. DISCO FIRE 158 12A
12. DOGFIGHT 155 12A
13. 遙か三千大千世界 155 12A
14. 紅瞳 158 11A
15. DRAGON'S VEIL -光龍- 160 11B
16. SPEED MAN 158 10A
17. midnight lightning bolt 155 9A
18. COUNTDOWN X-DAY 155 9B
19. QUATTRO 155 9A
20. 夜乃風車 158 8A
西蔵王S字【Assetto Corsa コースMOD 聖地巡礼】
2021年5月撮影
スタート地点のバス停周辺は結構広くアレンジされてます
現実にもタイヤ跡があるからそういうスポットなのですな
スープラが反対からやってきて良い映像がとれた
箱コントローラーで操作してるのでカクカク操作なのをご了承ください
至ってシンプルな東方Project(A-One) MIX
Part.1 0:00~
1. SPEEDY NIGHT (KING Side) 165 7A
2. God Bless You!! 165 7B
3. Energy Flight 168 7A
4. Voltage Higher 166 6A
5. PLAY MY GAME 166 5A
6. Real Survivor 163 5A
7. Spider's Blood 163.97 4A
8. Scream out! 165 4A
9. Cage to Heart 168 3B
10. GROOVE IT LUCKY 170 4A
11. 偏愛のFleet 172 3A
12. summer pop cider -TEB "Forsaken" Remix- 168 3B
13. Darkish 165 2B
14. Dream Coaster 168 1A
15. ユメノチ 164.87 1A
16. 幻想が鳴り止まない 158 12A
17. Secret eyes 152 1A
18. Precious Steps 157 12B
19. Lunatic Scarlet 162 11A
20. No Routine 163 10A
Part.2 26:17~
1. リバースイデオロギー 92 8A
2. 泣き虫リリィを謳う唄 90 9B
3. Sky Parade 178 8A
4. T.E.B 172.00 8A
5. Don't Break Me Down 171 8A
6. ゼンマイ恋時計 (T.E.B Summer Mix) 168 9B
7. Discover the Life 165 9A
8. 秋意浓 ~Qiū yì nóng~ 155 8B
9. Blessing of Rain 145 9B
10. Memorie Blossom 140 10B
11. Shoot the Lights 146 10A
12. Solitary Dolls 155 10A
13. Say Around 163 10A
14. センヲコエテ 162 11B
15. WHO? 160 12A
16. REASON for RED 159 12A
17. 一瞬のセツナ 162 12A
18. Endless Seeker 163 12A
19. BURNIN' BLOOD 165
20. SPEEDY NIGHT (QUEEN Side) 165 11A
峠で事故る人の特徴3選【バイク】
「峠は危険」これはバイクに乗っている人であれば誰しもが理解していることだと思います。
しかし多くのライダーが理解しているのにも関わらずいまだに峠での事故が多いのが実情です。
なので今回は峠での事故を1つでも減らすために峠で事故りやすい人の特徴について解説しました。
動画で解説している3つのポイントを抑えて走行することでほとんどの峠での事故を防げるのではないかと思います。
▼関連動画
【閲覧注意】バイクの運転が下手な人の特徴6選
https://nico.ms/sm40143115
バイクで事故を起こしやすい人の特徴5選【知らないとヤバい】
https://nico.ms/sm40150672
【宇治川ライン】を攻めてみた 2021.1.17
2021.1.17
かごの中に三脚使用しスマホで撮影
#宇治川ライン #50cc #峠
#ヤマハGEAR #EM光晴
☆ワンパンマンのサイタマでネットヒーロー目指すエンペラー光晴です。
☆コミュニティフォローされると励みになります。
⭐ニコ生 https://com.nicovideo.jp/community/co5661013
☆つべ https://www.youtube.com/channel/UCuLa...
☆Twitter https://twitter.com/1980Emperor
☆Tiktok https://www.tiktok.com/@emperormituha...
☆アメブロ https://ameblo.jp/2525-20210323
☆Instaguram https://www.instagram.com/emperormituharu/
バイク車載 大垂水峠 上り 2倍速
某バイク漫画の舞台にもなった峠道。
神奈川側から東京側に向かって走っています。
下り:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40027056
この場所のPV動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38610910
バイク車載 大垂水峠 下り 2倍速
某バイク漫画の舞台にもなった大垂水峠。
東京側から神奈川側に向かって走っています。
※2倍速
上り:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40027293
この場所のPV動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38610910
バイク車載 妙義 群馬県道196号 上り 2画面
妙義にPVを撮影しに行った時に撮ってきた車載映像です。
群馬県富岡市松井田町行田から群馬県甘楽郡下仁田町上小坂まで。
この場所のPV動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39794223
バイク車載 赤城 下り 2画面 2倍速
群馬県道4号、赤城山を頂上からふもとまで
※2倍速
※BGMなし
この場所のPV動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38972667
今日の峠
スコップ積んで、初雪を
平地の民には雪は非日常
雪を見ると流れ出す
スキー場で聞いたメロディー
初雪に口ずさむメロディー
吹雪に思い出すメロディー
金精峠
次はパウダースノーをお願いしたい。
【晩秋の旧山陽道〜車載】 中峠(急坂)〜欽明路峠〜県道136号線を玖珂の街へ入るまで
秋の風情の旧山陽道を久々に走ってきた。
欽明路バイパスから途中(二軒屋団地への看板から旧道へ)左へ入り、二軒屋からスタートします〜中峠〜欽明路峠〜春日神社の大杉前〜玖珂へ。
「周防なる磐國山を越えむ日は手向け良くせよあらしその道」と詠まれた難所。
春日神社大杉の先で大きな高架下を通りますが、あれは高速=山陽自動車道路ですね。
天気はやや曇りですが今までで一番綺麗に撮れた気がします(まあそれなりですが)
音楽追加。