タグ 廃線 が登録されている動画 : 862 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
能登線廃景 45
雪景色を撮ろうと思っていましたが、降りすぎ・・・
最後におまけで西岸駅を入れています。
※投稿者コメントで解説を入れています
44→sm38095803 ││ 46→未定
リスト→mylist/30060630(各回の紹介箇所の詳細はこちら)
【埼玉県日高市】廃線跡 日本セメント埼玉工場専用線【ポッポ道】
埼玉県日高市にある日本セメント埼玉工場専用線の廃線跡です。現在は遊歩道として整備され、ポッポ道という愛称で親しまれています。
能登線廃景 44
橋の下にあるから大丈夫だろうと高を括っていたら、そんな甘くはありませんでした
(能登線跡を回るモチベを上げるために、Twitterを始めたらモチベが爆上げしました)
※投稿者コメントで解説を入れています
43→sm37068746 ││ 45→sm38108913
リスト→mylist/30060630(各回の紹介箇所の詳細はこちら)
鍛冶屋線よ永久に
1990年 中町中学校生徒会放送部製作。一部元ビデオによる映像・音声の乱れがあります。mylist/67750046
【MV】「廃線跡ニテ君ヲ待ツ」feat.GUMI & IA by うっきーP
「荒廃した大戦後の世界を疾走する、
VOCALOID パンクユニット GUMI & IA」
というコンセプトで、パンクな曲を作って
いこうと思いました。これが第一弾になり
ます。
昔から廃線跡には何故か心魅かれました。
「つわものどもが夢の跡・・・」とか
「祭りの後の淋しさ」というか・・・
往時を想いながら、廃線跡を眺めてると
時間が止まったような気にもなります。
線路わき佇むカシの木はそこで
何を見てきたんだ?
#5 ふるさと銀河線の廃線跡を探る!in北見【北海道 鉄道でほぼ一周旅2日目】
今後は他の駅跡や廃線跡を巡る動画も作りたいですね!
※8:54…正確には道路が線路跡ではなく、横の空き地が線路跡であったようです。
YouTube版:https://youtu.be/CIxvGA1ITb4
part6(12月20日19:00公開):sm37974778
part4:sm37888555
▼使用BGM
高宮魔女 様「【BGM素材】鉄道唱歌-First Train Arrange-」
https://www.youtube.com/watch?v=ZJeu_nya3yE
※この旅行で使用している「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」は9月29日をもって発売終了しました。ご了承ください。
※マスク着用・消毒液持参など、感染症対策を万全に行い撮影しています。
<2020年8月28日撮影>
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【のら】廃止された線路に列車を撮りに行ってきた。
旧 神岡鉄道で年に数回ながら、鉄道車両の運転体験が行われています。
そして何度か運転体験をした人は、本線上を走る運転体験に参加できます。
今回は2020年11月11日に行われた、その時の様子を見てきました。
2020年11月20日2枠目 廃線、西武安比奈線で使われた車両があるらしい&毎年恒例のアレ
ハシケンの太陽.TV
メイン コミュニティ co1587468
ハシケンの「なんだかわかりません」
サブ コミュニティ co2001075
廃線、西武安比奈線で使われた
車両があるらしい&毎年恒例のアレ lv329122695
1枠目→sm37849198 2枠目→(現在再生中)
2020年11月20日1枠目 廃線、西武安比奈線で使われた車両があるらしい&毎年恒例のアレ
ハシケンの太陽.TV
メイン コミュニティ co1587468
ハシケンの「なんだかわかりません」
サブ コミュニティ co2001075
廃線、西武安比奈線で使われた
車両があるらしい&毎年恒例のアレ lv329118607
1枠目→(現在再生中) 2枠目→sm37849445
190730 釧路に行こう!
釧路湿原を訪れた後は、釧路市内に宿泊しますが、その前に「鉄成分」をもう少し補充しましょうw
ゆかれいむの岩泉線駅めぐり 後編
もう一度、さようなら。
ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099
ついった→http://twitter.com/@kamikosawa
魚沼線(旧平沢駅)から初期の旧西小千谷駅を自転車で辿る 番外編
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 11
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 10
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 9
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 8
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 道間違いました
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 7
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 6
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 5
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 4
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 3
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す 2
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
来迎寺駅から西小千谷駅を自転車で走破目指す
過去に旧塚山トンネルの動画も載せました
車では行けないので丸石ロードエース、自転車で目指す。
おぐりだではなくこわだでした。小栗田駅
【廃墟・廃線】高千穂線廃駅探訪
2020年1月撮影。
※行縢駅~吐合駅間はホームが既に撤去済みであったり、
入り口がフェンスで塞がれていたりしていたので撮影はしていません
西延岡駅 #0:06 行縢駅 細見駅 日向岡元駅 吐合駅 曽木駅 #0:49 川水流駅 #1:20
上崎駅 #1:39 早日渡駅 #2:16 亀ヶ崎駅 #3:05 槇峰駅 #5:24 日向八戸駅 #6:25 吾味駅 #7:08
日之影温泉駅 #7:45 影待駅 #8:40 深角駅 #10:11 天岩戸駅 #11:48 高千穂駅 #12:13
mylist/16217663
「富山地方鉄道」の「新富山駅」物語
かつて「富山市内線」の「富山トヨペット本社前(停)」の電停名は「新富山」でした。
何故付近の地名や建物名などに関係なさそうな「新富山」という電停名・駅名が使われていたのか?その歴史を「富山市」と周辺の歴史から解説していきます。
そしてこの「新富山」は壮大な鉄道構想がありそれらがすべて実現し、現在は無い路線が廃止されていなかったら、この区域は街並みが大きく変わっていたでしょう。
なお、動画制作にあたり『迷列車(北陸)の人』さんの作品である『射水線の残像』で色々と勉強をさせていただきました。
https://www.nicovideo.jp/watch/nm17387947
https://www.nicovideo.jp/watch/nm17405284
https://www.nicovideo.jp/watch/nm17411030
https://www.nicovideo.jp/watch/nm17534443
「富山市内線」の「富山大学前停留場」物語
「富山大学」最寄りの路面電車停留場である「富山大学前(停)」は何故大学から300mも離れているのか?
この付近の路面電車の歴史からその経緯を解説していきます。また、特に大学が要望している将来の路面電車構想についても紹介します。
だいぶ前に投降した『「富山市内線」の「大学前駅」物語』(nm20224893)のリメイクになります。
ピーチライナーに乗ろう RTA【Any%】
久しぶりにRTAしました。
計測開始→桃花台センター駅の画像が表示されてから。
計測終了→小牧駅の画像が表示されてから。
記録は24秒でした。
↓ここから遊べます。
http://www.komaki-aic.ed.jp/shinooka-e/shinos/study/peachliner/index.htm
【廃線跡を辿る】阪神武庫川線【ボイスロイド旅行】
・動画内容
今回は阪神武庫川線の武庫川駅~JRの西宮駅を歩きます。この路線で最後まで残った区間でも廃線から35年以上が経ち,痕跡はほぼ残っていませんでした。多くが住宅地に変わり,ガード下や甲子園口SL広場の給水塔跡が僅かに武庫川線の存在したことを伝えていました。
追伸
コメントのご指摘によると「甲子園口の折り返し設備を造ったときに、休止中の貨物線を今の下り外側線に転用した」ため、甲子園口駅の「駐輪場は線路跡ではない」ようです
ご指摘ありがとうございます。
・自己紹介
廃線探索始めました「みのて」と申します。普段はゲーム動画を投稿しています。以前から廃線跡に興味があったので,このような形での動画投稿を始めました。他に車載動画も投稿しています。
能登線廃景 43
能登線にあった踏切の再就職先は・・・?
能登線に関連する部分があるため、七尾線(穴水~輪島駅間)の紹介が入っています。
七尾線廃止区間については、詳細な資料がないため当時の映像などを参考にしています。
※投稿者コメントで解説を入れています
42→sm34964433 ││ 44→sm38095803
リスト→mylist/30060630(各回の紹介箇所の詳細はこちら)
能登線廃景 29
(誤って削除したため、再投稿です)
蛸島の車両を見た後だと、穴水駅の車両は新車のように見えますね
※投稿者コメントで解説を入れています
28→sm26674552 ││ 30→sm28702025
リスト→mylist/30060630(各回の紹介箇所の詳細はこちら)