タグ 戦艦 が登録されている動画 : 1207 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
扶桑さん、大丈夫⁉正規空母・伊吹の艦長生活4(World of Warshipsプレイ動画)
扶桑さんが等々出撃しました!
扶桑さんも最上姉ちゃんも頑張ってたし、俺も頑張らないとォ!
【WoWS】あのデュエリストを呼んでみた Part4 Großer Kurfürst(グローサー・クルフュルスト)編
今回はゴリラ語を話す6歳児に来ていただきました。
前sm40496347
テスト動画 【WoWs】Tire5英戦艦エジンコート【クラシックBGM】
◆英国 戦艦 エジンコート
◆ハイドン / 交響曲第101番 「時計」 第4楽章
チャイコフスキー / 交響曲第6番 第1楽章抜粋
ドヴォルザーク / 交響曲第6番
マーラー / 交響曲第2番 「復活」 第5楽章
ドヴォルザーク / チェロ協奏曲 第3楽章
チャイコフスキー / 交響曲第6番 第3楽章
◆戦艦史上最多主砲砲塔数のエジンコートです。
◆ランダム戦で珍しく与ダメが10万超えました。
◆史実では英国に5砲塔以上を統制射撃できる射撃指揮装置が無く、
各砲塔の照準で発砲したらしいですが、本ゲームではその心配はいりません。
◆もうちょっと艦全体が良く見える視認性の良い迷彩を
塗れば良かったと反省しています。
◆前回の動画中のコメントアドバイス、ありがとうございます。
◆コメントアドバイスを頭に浮かべつつイタリア駆逐艦ツリーをプレイしています。
◆今回はチャイコフスキー、交響曲第6番第1楽章を初めて使用しました。
マル・アデッタ星域会戦:後編(第3期、第72話)の冒頭で流れていた曲です。
非常に海戦に合うと思い選曲しました。
◆曲は後から編集ソフトで載せたのではなく、
この選曲曲順で流しながらプレイしたところを録画しました。
◆リザルトに画面が切り替わった時にちょうど
チャイコフスキー 交響曲第6番、第3楽章が始まりました。こういう偶然うれしいです、
※ランク戦
※Noobプレイご容赦ください。
※本動画は字幕なしの音量チェック用テスト動画です。
BGMの音量バランスをチェックするのが目的です。
スピーカーで聞くことを前提にしています。ヘッドホンよりスピーカー推奨。
戦艦「扶桑」(昭和13年仕様)フジミ 1/700 Japanese battleship (IJN) Fusō 1/700 FUJIMI
洋上の違法建築とも言われる艦橋部も精密再現! 特シリーズリニューアル第二弾の扶桑を第二次改装後の昭和13年時の姿を選択して製作。伊勢との比較画像もあります。
【FromTheDepths】突撃!CRAM帝国Part15
そろそろ2000時間近いCRAMキャノン好きがNeter征服しにいく
3.4.2~3.4.3安定版
現在の使用可能武器
CRAM、シンプルドリル
前:sm40091021 次:sm40548936
【艦これ】#1 大和ちゃんお迎え記念
念願の大和ちゃんお迎えしました(*'ω'*)
分かってはいたけど、燃料等の消費がやばし・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
sm40419811←前 mylist/73130738 次→sm40615364
投稿シリーズ
【艦隊これくしょん】series/318921
※音量・画質が悪いけど許してヒヤシンス_(:3」∠)_
【機動戦士ガンダム】マゼラン級宇宙戦艦 解説 【ガンダム解説】part3
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。
第3回 マゼラン級宇宙戦艦 の解説に
なりますので温かい目でご覧ください
チャンネル概要を読んでからご覧ください
宇宙世紀兵器解説マイリスト→mylist/72855560
最新ガンダム解説マイリスト→mylist/71096265
ご意見ご感想は毎週行っている生放送へ
co4031807
youtubeに機動戦士ガンダム宇宙世紀MS、MA解説を先行投稿中
シュウ部屋ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCuCnq009aboSCCpKPdEFKcg
ラジコンであそべる戦艦「ウォースパイト」を作りましょう。
懲りずにまた始めました。
他の物 mylist/49350476
ガチ勢が使うニンテン弐の旅part1「STEELDIVER」
今回は、1番のニンテン弐使いが教える解説などの動画です。
やはり僕といったらニンテン弐の印象がでかいんではないでしょうか?
それと次回から画質と音声を良くしますね。
また、質問等など、ご答えしますよ (*≧∇≦)ノ
前回の動画➡️https://nico.ms/sm39649331?ref=share_others_spweb
STEELDIVERの作業用BGMを投稿しました。⬇️
https://nico.ms/sm40411352
【オリキャラにVOICEVOXで実況】Montanaアメリカ最高Tier戦艦は最高難易度!?【PS4:WoWs】
カッコいいけど強みが分からない難しい戦艦モンタナ号。
オリジナルのキャラクターにVOICEVOXで声を載せました。
声の出演 「VOICEVOX:ずんだもん」「VOICEVOX:春日部つむぎ」
VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/
全軍、正面攻撃! 第5話「【剿滅】激突!TwinGuard-SteelStriders同盟軍!」【From the Depths】
(tbh迷走したので)初投稿です。
リペアボット・鹵獲禁止。注意の及ぶ限り、闇技術も使わない予定です。
LHを滅ぼした際に、Mediumから敵ビークル難易度を最大、成長速度を最大にしています。
ゲーム実況の側面が強いです。アニメの構成を真似して、長さを20分程度に合わせ、アイキャッチとEDをつけています。
ちょっと立て込んでいて、投稿時間が遅くなりました。すみません。
前回:sm40215786
次回:sm40262510
ゲーム環境:3.4.8 alpha、Netersetting2019
【オリキャラにVOICEVOXで実況】DANKERQUE”足のいいやつ”巡洋戦艦ダンケルク! 【PS4:WoWs】
ストラスブールで動画作ったら姉妹艦のダンケルクもやるべきでしょう。
というわけで今回はダンケルク編です!
オリジナルのキャラクターにVOICEVOXで声を載せました。
声の出演 「VOICEVOX:ずんだもん」「VOICEVOX:春日部つむぎ」
VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/
from the depths キャンペーンプレイ動画07
WF攻略編
sm40219274←前 次→sm40238680
from the depths キャンペーンプレイ動画06
兵器紹介編前編
sm40210635←前 次→sm40229244
全軍、正面攻撃! 第4話「【詭謀】闇討ち!WhiteFlayers!と因果応報」【From the Depths】
(コメントにやる気をいただいたので)初投稿です。
リペアボット・鹵獲禁止。注意の及ぶ限り、闇技術も使わない予定です。
LHを滅ぼした際に、Mediumから敵ビークル難易度を最大、成長速度を最大にしています。
ゲーム実況の側面が強いです。アニメの構成を真似して、長さを20分程度に合わせ、アイキャッチとEDをつけています。
70万級正面艦、昔からそう呼んでいるので名前が70万級ですが、度重なるアプデで実際のコストは80万です。(告白)
前回:sm40191542
次回:sm40241166
ゲーム環境:3.4.8 alpha、Netersetting2019
【ロシア・ウクライナ全面戦争】黒海艦隊の海軍砲1916年
ЗДРАВСТВУЙТЕ Товарищи!(こんにちは同志!)
撮影監督 - セミョーン・エサゼ
第一次世界大戦、コーカサス戦線のロシア軍の攻勢を支援する黒海艦隊です
オスマン軍の要塞に砲撃しています
第一次世界大戦時はオスマン側がロシアのコーカサス地方に侵攻しましたが
大惨敗してしまいます
全ての世界大戦において、黒海艦隊は常勝であり
海の上では頑然たる戦力を保持していました
前作sm40150390
次作sm40172512
全軍、正面攻撃! 第3話「【伸暢】OnyxWatchの受難」【From the Depths】
(鉛筆を多用したので)初投稿です。
リペアボット・鹵獲禁止。よほどの事がない限り、闇技術も使わない予定です。
LHを滅ぼしたときに、Mediumから敵ビークル難易度を最大、成長速度を最大にしています。
ゲーム実況の側面が強いです。アニメの構成を真似して、長さを20分程度に合わせ、アイキャッチとEDをつけています。
鉛筆の使い勝手がよくて、正面艦の出番が少ない件。
前回:sm40170395
次回:sm40215786
ゲーム環境:3.4.8 alpha、Netersetting2019
全軍、正面攻撃! 第2話「【蚕食】撃滅!LightningHoods!」【From the Depths】
(難易度変更したので)初投稿です。正面艦を主軸にNeterを攻略していきます。
リペアボット・鹵獲禁止。よほどの事がない限り、闇技術も使わない予定です。
ゲーム実況の側面が強いです。アニメの構成を真似して、長さを20分程度に合わせ、アイキャッチとEDをつけています。
途中、Mediumから敵ビークル難易度を最大、成長速度を最大にしました。
EDは各話ごとにそれぞれ違うものを用意したいが、果たして気力はもつのか......。
前回:sm40147527
次回:sm40191542
ゲーム環境:3.4.8 alpha、Netersetting2019
全軍、正面攻撃! 第1話「【開闢】突撃!となりのRZ!」【From the Depths】
(初めてのキャンペ動画なので)初投稿です。正面艦を主軸にNeterのMedium難易度を攻略していきます。
リペアボット・鹵獲禁止。よほどの事がない限り、闇技術も使わない予定です。
ゲーム実況の側面が強いですが、アニメの構成を真似して、長さを20分程度に合わせ、アイキャッチとEDをつけています。
妄想設定:接触戦争におけるSDの彗星落としにより発生したエネルギーに引き寄せられてやってきた知的存在。EDに黒い棒が海面に降り立ち、変形する場面を挿入しているが、これがやってきたときのイメージ。黒い棒が彼らの本体であり、マテリアルからビークルを生成して手足としている。ビークルを含めた全体をまとめて一つの生物ともみなせるだろう。黒い棒を破壊されると死ぬ。
尚、この動画はストーリー物ではないのでこの設定は特に意味がない模様。
くそどうでもいい訂正:I'll be back.ではなくI shall return.があの場面では適切でした。失礼しました。
前回:なし
次回:sm40170395
ゲーム環境:3.4.8 alpha、Netersetting2019
ーーーー
完結しました。(2022/4/2)
【FromTheDepths】突撃!CRAM帝国Part14
プレイ時間1700時間の初心者がCRAMキャノンで何とかする
3.4.2安定版
現在の使用可能武器
CRAM、シンプルドリル
前:sm40047361 次:sm40471855
【FromTheDepths】突撃!CRAM帝国Part13
プレイ時間1700時間の初心者がCRAMキャノンで何とかする
現在の使用可能武器
CRAM、シンプルドリル
前:sm40030369 次:sm40091021
テスト動画 【WoWs:闘争】Tire7日駆夕立&戦艦日向 【クラシックBGM】
◆日 駆逐艦 夕立 および 戦艦 日向
◆シューマン / 交響曲第4番 ニ短調 作品120
チャイコフスキー / 白鳥の湖 「スペインの踊り」 第3幕
チャイコフスキー / 交響曲第6番 「悲愴」 第3楽章
↑夕立パート↑
↓日向パート↓
ワーグナー / 歌劇 「さまよえるオランダ人」 序曲
マーラー / 交響曲第6番 「悲劇的」 第1楽章 冒頭
マーラー / 交響曲第6番 「悲劇的」 第1楽章
チャイコフスキー / 交響曲第4番 第4楽章
◆白露型の4番艦夕立。
◆日本海軍初の4連装発射管搭載艦。
◆伊勢型戦艦2番艦日向。
◆扶桑型をさらに発展させた36cm連装砲6基搭載艦。
◆共にTire7艦としては対空装備が貧弱ですが
闘争モードで対艦戦闘に専念できました。
◆夕立は魚雷装填ブースター、
日向は主砲装填ブースターを搭載。
◆音楽は短めの、それでいて戦闘向きだと思う曲を選曲しています。
◆砲声とクラシック音楽で銀英伝好きの方など
一部の人には「耳が幸せ」になれる動画を目指しています。
※闘争戦
※Noobプレイご容赦ください。
※本動画は字幕なしの音量チェック用テスト動画です。
BGMの音量バランスをチェックするのが目的です。
スピーカーで聞くことを前提にしています。ヘッドホンより「スピーカー推奨」です。
【FromTheDepths】突撃!CRAM帝国Part12
プレイ時間1700時間の初心者がCRAMキャノンで何とかする
現在の使用可能武器
CRAM、シンプルドリル
前:sm39963546 次:sm40047361
【WoWS】シロクロ活動記録 超大和型戦艦 敷島(しきしま)
シロクロです。
今回は超大和型戦艦の敷島の動画になります。(バージョン0.11.0)
敷島の砲撃音は迫力があっていいですね。
前回⇒sm39994124
次回⇒そのうち
高画質版⇒https://youtu.be/3JqzqW01GDY
シロクロ活動記録⇒mylist/71148276
2連装ちゃんと行く⇒mylist/71808741
※WoWSを特典付きで始めるなら⇒https://wows.asia/Shiro_kuro_401
※海軍基地ボーナスが欲しい方へ:クラン【RTB】を作ったので良ければ活用ください
Twitter⇒https://twitter.com/shiro_kuro_401
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。(c) Wargaming.net]
【FromTheDepths】突撃!CRAM帝国Part11
プレイ時間1700時間の初心者がCRAMキャノンで何とかする
現在の使用可能武器
CRAM、シンプルドリル
前:sm39662287 次:sm40030369
改第十七回・後編【リヴェンジ級超弩級戦艦】ゆっくりチョイ地味兵器解説
修正版の後編は、初投稿です。
旧作sm39817852の改良版です。
後編はそこそこ追加事項があります、気になる方は飛ばしながら見てもいいかもしれません。
※旧作は、せっかく沢山の方に視聴・コメント等して頂いているので、シリーズからは外しましたが消去はしておりません。
前回→sm39878300
次回→sm39899433
改第十七回・前編【リヴェンジ級超弩級戦艦】ゆっくりチョイ地味兵器解説
修正版は、初投稿です。
年の瀬だからといって焦って投稿してはいけない(戒め
旧作sm39816796の改良版です。
粗を直してはいますが、追加事項こそあれどあまり内容は変わっておりません。
気になる方は飛ばしながら見てもいいかもしれません。
※旧作は、せっかく沢山の方に視聴・コメント等して頂いているので、シリーズからは外しましたが消去はしておりません。
前回→sm39487042
次回→sm39878310
改良したのに誤字があるやんけ(小声
【WoWS】2連装砲ちゃんと行く艦長への道 第6話 ウェストヴァージニア1941
シロクロです。
今回はティア6アメリカ戦艦ウェストヴァージニア1941に乗っていきます
スーパーコンテナから船って出るんですね
前回動画の『広告・コメント・いいね』ありがとうございます
※ソロ専門で海軍基地ボーナスだけ欲しい人がいれば[RTB] Return To Baseというクランを作ったのでよろしければご活用ください(asia鯖)
【リンク】
前回動画⇒sm39647252
次回動画⇒そのうち
シロクロ活動記録⇒mylist/71148276
2連装ちゃんと行く⇒mylist/71808741
Twitter⇒https://twitter.com/shiro_kuro_401
WoWSを特典付きで始めるなら⇒https://wows.asia/Shiro_kuro_401
WoWS公式サイト⇒https://worldofwarships.asia/ja/
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。(c) Wargaming.net]
【WoWS】副砲こそ至高。ドイツ戦艦突撃せよ! 量産型艦長のWorldofWarshipsゆっくり実況PART13 ビスマルク&ツィーテン
今回はドイツ戦艦2隻で突撃してきました。
知り合いが管理しているDiscord鯖「突撃戦艦GK倶楽部」→https://discord.gg/YE9Yv4Q8
ぜひ参加してください!
【比較動画】艦船擬人化キャラ比較 第四版【戦艦編】再UP
艦隊これくしょん、アズールレーン、戦艦少女R、ブルーオース、ブラックサージナイトのキャラクターを比較してみました
比較動画の第四版です
艦種の分類はゲームによって違ってたりするので割と適当です
今回はブラックサージナイトを追加しました
抜けがあったので再アップ、広告コメントしてくれた方すみません
明らかに対立煽りと思われるコメントは投稿者が対処しますので、反応しないようにお願いします
戦艦編【ここ】
空母編【sm39844617】
潜水艦・工作艦・砲艦編【sm39849280】
重巡編【sm39855382】
軽巡編【sm39858845】
駆逐・前編【sm39863284】 駆逐・後編【sm39865487】