タグ 戦車 が登録されている動画 : 6451 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ティーガー中毒者によるWarThunder(RB)Part.88~ポルシェティーガー、ドイツBR5.7 分隊~
基本方針として、
・鋼鉄の英雄ゲット、もしくはそれに近い戦績を挙げた戦いを動画化
・もしくは友人と分隊を組んだものを動画化
・キャラクターの会話は場面ごとの中の人の思考、友人と分隊を組んだ場合は実際にかわした会話等を元に編集
・ゲームモードRBの布教及び初心者の参考
主にこれらに主眼を置いています
再生、コメント、更にはいいねに広告とありがとうございます、大変励みになります
今や某美少女戦車アニメ効果で、もしかすると日本では本家のティーガーより有名になってしまったのかもしれない、大洗女子学園において最強の戦闘力であるポルシェティーガー
なお、史実では最大の売りにしてコンセプトであるはずのモーターと発電機実装のせいで、発生した電磁波が車載無線機に深刻な悪影響をもたらし、他戦車との通話どころか戦車で戦う上で最も重要な車内通話すらセルフ通信妨害してしまう困ったちゃんなので、劇中みたいな無線による連携は実際には無理というのは内緒だゾ♡
中の人的には普通のティーガーの方がカッコイイと思う――――――というのはこの際置いておくとして・・・・・
使用感としてはティーガーの名を冠しつつも、切り欠きの存在や機動性と砲塔旋回速度の低下からティーガーと同じ立ち回りはほぼ不可能
砲塔旋回の遅さや正面装甲を相手に向けるという点はむしろパンターD型に要求される動きに近く、しかしパンターより貫徹力に劣っており、代わりに後退速度が速いので、パンターの立ち回りともちょっと違う
そんな感じの一風変わった独特の立ち回りが必要な戦車だと思います
強さという点では申し分のない性能、プレミアム車両故の開発促進等の特典故、レオポンさんチームのファンの方を始め、この戦車で戦車道を嗜みたいという人は入手して損はないでしょう
ただし厳密には、作中に登場したバージョンのポルシェティーガーは、イベント限定車両であってプレミアム車両とは別物とのことなのでこだわる人は要注意
ゴセンゲ・バババサ・パビゲサ・セバギギ!!
【WarThunder RB】ソ連好きのcoefont実況 パート19
アメリカおすすめ戦車ですね。
音声Voiced by https://coefont.cloud/editor/ ・立ち絵 同じ
主義者、RoSに行く。 その六(最終回)「TR→UGF騎士道√12h4m38s 統一戦争End」【From the Depths】
(結果的に三勢力を一動画内で打倒したので)初投稿です。▼
鉛筆主義者が、陸戦キャンペ The Ruler of the Steelを走っていきます。英国戦車で。▼
難易度:VeryHard ▼
縛り:リペアボット・闇技術・鹵獲なし。戦闘時ボリューム上限最大。▼
尚、一部の戦車には圧縮が使用されています。▼
おっはー(激寒
正面艦と英国戦車で敵の領地を荒らしまわるRTA(大嘘)、はーじまーるよー。
今回はこちら、「The Ruler of the Steel」を走っていきたいと思います。
FtDを起動したらいよいよゲーム開始です。RoSの舞台、The landにイクゾー!
デッデッデデデデッ、カーン!
さて、今のうちにレギュの説明をします。
RoSではNB,TAF,AF,UGF,TRという五つの勢力と戦うことになります。ここで、一般に先の順で戦争を行うわけですが、本レギュではUGFの前に、ラスボスTRを先にヤります。
だからTR→UGFなんですね。
さらに騎士道√ということで、プレイヤーチートを縛ります。具体的にはリペアボット、闇技術、鹵獲、戦闘時のボリューム制限ですね。
なお、圧縮は本キャンペの敵NPCも利用しているので不問です。許された!
いや、許されない。(妖怪全身マントレットことチャーチルを見ながら)
でも相手だけLMD使えるから差し引きゼロかな。(謎計算)
戦闘指揮はプレイヤーチートと言えなくもないですが、個人的な嗜好により可。
それがプレチかどうかは俺が決めることにするよ。(サム8)
タイマーストップは情報(F1)画面を開いてミッションタイムを確認するまで。
(淫夢要素は)ないです。(ガバは)ありますねぇ!
ちなみに、この縛りでは私が世界最速です。なぜなら私がこのレギュレーションの先駆者だからです。(ドンッ
1/31、完結です。(王者の風格)
↓陸戦キャンペ The Ruler of the Steel (通称RoS)↓
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2220184682
前回:sm41655412
次回:なし
ゲーム環境:3.6.1
【WarThunder】ずんだもんに実況してもらう陸戦RB AMX-50 Surbaisse
今回はおフランスの親玉なのだ
お借りした素材
立ち絵:坂本アヒル様、銅亜鉛様
ずんだもん https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
春日部つむぎ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10849150
SD春日部つむぎ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10924947?track
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
使用曲:Beta Records様 La Marseillaise
【WarThunder】陸軍技術の夢!四式中戦車チト・量産型【ゆっくり実況】part8
音量を少し大きくしてみました。BGMの変更を忘れたので次回からやります。
前回ニコニ広告してくれた
serius様、カグラ様、エロ漫画大王イーニー様、ただのソ連好き様、紅鷺様ありがとうございました!
前回sm41705933 次回→
お借りしたゆかりさんの立ち絵(im4589100)
Twitterやってます@serisann_Tentyo
【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ モード切替が2秒のアレ[Strv 103A]編~【WarThunder】pt.312
射撃モード時は移動速度が大幅に低下するんです。
Youtube版⇒https://youtu.be/m2MPWWQ0J5o
本編:pt.311⇒sm41683371
pt300⇒*******************
番外編のWOT動画:pt.153.1⇒sm34355579
一撃離脱至上主義まとめ⇒mylist/53549025
pt.313⇒ 準備中
ボソボソつぶやく系のツイッターも⇒https://twitter.com/crookedhuman
前回の動画を宣伝してくれた
AKAK-_-47 さん
エロマンガ大王イーニー さん (∩´∀`)∩□
yu さん
dash88 さん
fattumo4 さん
毎度ありがとうございます!
【FromTheDepths】アミキティア連邦戦争記(事前知識編):海part19
新型飛行駆逐君、燃費もわるいッピ・・・あと今回変態兵器が最後に出てきます
いいね欄は艦名の意味を書くことに変更しました
前回(本編)【sm41617493】
次回(本編)【2月18日15時ごろを予定】
マイリスト【mylist/69065495】
FTDマルチプレイ動画【sm39106504】
各part1マイリスト【mylist/63907813】
【War Thunder】日本のつよつよIFV!! 89式装甲戦闘車
今回は超優秀IFVの89式君です。
初陸RB実況ずんだもんなので、テンポがいつもと違うところがあるかもしれません。気にしないでください。
視聴&コメントありがとう!
紅鷺さん!前回の広告ありがとう!
使用音源
VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
https://voicevox.hiroshiba.jp/
BGM
・ DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
【WarThunder】車重7トン!九八式軽戦車 【ゆっくり実況】part7
資格勉強で投稿が遅れてしまいました。 少し音量小さ目なので次回から改善します
前回ニコニ広告してくれた
serius様、カグラ様、エロ漫画大王イーニー様、ありがとうございました!
前回sm41606984 次回→
お借りしたゆかりさんの立ち絵(im4589100)
Twitterやってます@serisann_Tentyo
地球防衛軍1 EDF1実況プレイ11-2(背水)
ゲーム実況者KorkBurningappleが「地球防衛軍1(EDF1,EarthDefenseForces1)」実況プレイ。
Part1リスト:mylist/11582132,
EDF4:mylist/54607580,EDF5:mylist/60676654,EDF6:series/353016,EDFIronRain:mylist/70332096,
YouTube:https://www.youtube.com/user/KorkBurningApple
ツイッター:http://twitter.com/Kork_niconico
コミュ:co1511616,
user/8103745,
©2003 SANDLOT ©2003 D3PUBLISHER
【WarThunder:陸RB】M18 イタリアンヘルキャット BR5.7 Part70 byアラモンド【ゆっくり実況】
『War Thunder(ウォーサンダー)』のゆっくり実況プレイPart70です。
※RBや兵装システム関連で大嘘こくかもしれないけどユルシテユルシテ・・・。
■ゲームモード:戦車リアリスティックバトル
■プリセット:M18(IT)、M36B1、R3 T20 FA-HS(イタリアBR5.7帯)
■プレイヤー:yutataka[-FAFOX-]
【招待コード】
http://warthunder.com/en/registration?r=userinvite_19412248
上記URLからゲームを始めることで、特定のランクに到達するとゴールデンイーグルやシルバーライオンがGETできます!
【カミーユMODについて】
使用している『カミーユMOD』は、製作者ota氏からお借りしました。
→ https://twitter.com/OTA04S
■YouTube(高画質版)はこちら!
URL→https://youtu.be/2uyWgNFDCXQ
前→sm41636689 次→sm41699610
WT用マイリスト【mylist/44853935】
WoT用マイリスト【mylist/32956027】
ツイッターID【mosomondo】
【前パートのギフト・広告感謝ァ!】
うっち~さん、tsonさん、dash88さん、kenvowさん、げろろ軍曹さん、はいいろさん、エロマンガ大王イーニーさん、yoyokkunさん、えっしゃ~さん、DDMさん、chassさん、うえけんさん、どるさん
主義者、RoSに行く。 その五「慢心の行方」【From the Depths】
(戦車部隊からも犠牲が出たので)初投稿です。▼
鉛筆正面艦主義者が、陸戦キャンペ The Ruler of the Steelを走っていきます。英国戦車で。▼
難易度:VeryHard ▼
縛り:リペアボット・闇技術・鹵獲なし。戦闘時ボリューム上限最大。▼
尚、一部の戦車には圧縮が使用されています。▼
クルセイダーのボリュームが967、3万2362円。
チャーチルが2087、7万2646円。
10万級正面艦は4999で12万1008円。
TRの上位戦車が14-17万円。
見た目の情報量が盛に盛られて分かりづらいですが、FtD内ではチャーチルは小さめです。
そういえばAriesってアリエス(牡羊座)でいいのかしら。アリーズはブランド名と被るからアレだと思いますの。命名的にブランド名よりも星座とかの方があり得るから違うはずですわ。きっとそうですわ。
↓陸戦キャンペ The Ruler of the Steel (通称RoS)↓
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2220184682
前回:sm41624151
次回:sm41728510
ゲーム環境:3.6.0
至近距離で撃ち合うウクライナとロシアの戦車
ウクライナ軍とロシア軍の戦車による距離500mでの遭遇戦。ロシア側3両vsウクライナ側2両。ウクライナ側が一両被弾しているとのこと。
ティーガー中毒者によるWarThunder(RB)Part.87~T-34の暴力、ソ連×瑞BR4.0 分隊~
基本方針として、
・鋼鉄の英雄ゲット、もしくはそれに近い戦績を挙げた戦いを動画化
・もしくは友人と分隊を組んだものを動画化
・キャラクターの会話は場面ごとの中の人の思考、友人と分隊を組んだ場合は実際にかわした会話等を元に編集
・ゲームモードRBの布教及び初心者の参考
主にこれらに主眼を置いています
再生、コメント、更にはいいねに広告とありがとうございます、大変励みになります
久々に乗った戦車道初心者にもおすすめのT-34
硬くて速くて倒せる、まさに完璧!!
・・・・・・が、砲塔正面が割と抜かれやすく、俯角が取りずらく、抜かれると大惨事、攻撃力の真価を発揮するためには炸薬量(ようするにダメージ)を重視するか貫徹力(ようはダメージの確実性)を重視するかを選択・または使い分けが必要と言った具合に、絶妙に痒いところに手が届かないことも
しかし、Ⅳ号やシャーマンよりも性能に頼れる面が多いのも事実なので、RB初心者かつ特にこだわりがない人には特に最適かと思われます
【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ 漢は後頭部で語る[Merkava Mk.4M]編~【WarThunder】pt.310
後頭部のいかつさがパナイ
Youtube版⇒https://youtu.be/z_wUb-LCi1I
本編:pt.309⇒sm41621604
pt300⇒*******************
番外編のWOT動画:pt.153.1⇒sm34355579
一撃離脱至上主義まとめ⇒mylist/53549025
pt.311⇒ 準備中
ボソボソつぶやく系のツイッターも⇒https://twitter.com/crookedhuman
前回の動画を宣伝してくれた
侍13 さん
dash88 さん
かも さん
fattumo4 さん
毎度ありがとうございます!
【WarThunder】ずんだもんに実況してもらう陸戦RB Leopard 2A6 (FIN)
フィンランドツリー完走記念に紹介するのだ
今回からは春日部つむぎにも手伝ってもらうのだ
つむぎちゃんがマップを隠しちゃうので次回はちっちゃくなってもらうのだ
お借りした素材
立ち絵:坂本アヒル様
ずんだもん https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
春日部つむぎ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10849150
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:春日部つむぎ
使用曲:Maamme https://www.youtube.com/watch?v=7_LPNKdRL
ゆっくりで語る珍兵器 第53回【新春スペシャル:B1戦車 part1】
みんなあけおめ!!!今年もストローちゃんの動画をよろしくね!!
編集の都合で説明している車両やパーツと、表示している画像の型番が一致しないことがあります。ご了承下さい
※ファイルサイズの関係でニコニコは低画質版となっています。高画質版はYouTubeにてご視聴ください
・BGM:
”Pardon the glove”, "Yes! I'm in the barrel", "Sugar foot stomp", "Chicago breakdown", "Come back sweet papa", "A room of a view 1928", "I wanna go places and do things", "Just a gigolo", "Masculine women and feminine men", "Me and the man in the moon", "That certain party", "Stockholm stomp", "After my laughter come tears"
・今回限定の参考文献、画像引用元など
https://www.armedconflicts.com/Delaunay-Belleville-obrneny-delostrelecky-nosic-t206646
https://www.militaryimages.net/media/french-char-b1-tank-cutaway.116627/
http://panzerserra.blogspot.com/2014/02/char-b1-bis-part-01.html
https://www.chars-francais.net/2015/index.php/6-archives/des-origines-1930/1669-1917-schneider-ca-2
https://www.armyvehicles.dk/centurionfueltrailer.htm
https://tanks-encyclopedia.com/
※全体の参考文献はシリーズ最終回にて公開します。お待ち下さい
主義者、RoSに行く。 その四「それいけ!エンピツマン」【From the Depths】
(初めて鉛筆部隊が壊☆滅したので)初投稿です。▼
正面艦主義者が、陸戦キャンペ The Ruler of the Steelを走っていきます。英国戦車で。▼
難易度:VeryHard ▼
縛り:リペアボット・闇技術・鹵獲なし。戦闘時ボリューム上限最大。▼
尚、一部の戦車には圧縮が使用されています。▼
お前は自分の采配ミスで殺した鉛筆の数を覚えているか?
EDを新たな敵に合わせて映像だけ更新しました。
~次回予告~
鉛筆でAFを蹂躙し、有り余るマテに戦力を持て余す主義者。やがて驕りに囚われるのにそう長くはなかった。
軽率な開戦。しかし相手はラスボス、彼らの性能はAFとは格が違う。PACは一条の光となって鉛筆を貫き、彼らの特権であるLMDはミサイルを叩き落す。
次々と壊滅する鉛筆部隊、撃破されるクルセイダー。
慢心の対価は敗北でもって贖われる。
次回、主義者、RoSに行く。「慢心の行方」
負けないで正面艦主義者!今こそあの試作兵器を使う時よ!
↓陸戦キャンペ The Ruler of the Steel (通称RoS)↓
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2220184682
前回:sm41585834
次回:sm41655412
ゲーム環境:3.6.0
初心者がWarthunderを実況してみた Part.2 ~VRCC~
War thunderも動画編集も初心者な奴がずんだもんと四国めたんに実況させてみました。ご指摘などありましたらコメントなどで教えてください。
クレジット
トークソフト…VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOXホームページ:
https://voicevox.hiroshiba.jp
立ち絵:坂本アヒル様
ずんだもん立ち絵素材 / 坂本アヒル さんのイラスト
im10788496
四国めたん立ち絵素材 / 坂本アヒル さんのイラスト
im10791276
こうちゃのツイッター:こうちゃ(マスカーニャ大好きマン)(@koutya0226s)さん / Twitter
トラクタープルならぬ戦車プル
トラクタープルを知らない人のために解説
トラクターで重り付きのソリをどれだけの距離引っ張れるかを競う競技がトラクタープル
それを戦車(レオパルト2)でやる動画になります
Leopard 2 Tank Tractor Pulling, sledge jump Lidköping 2012-05-19
https://www.youtube.com/watch?v=O5Lh3Pua6dg
【ゆっくり実況】遠距離狙撃至上主義E型~ 初めての景色[Merkava Mk.4B]編~【WarThunder】pt.309
悪くない景色だ。
にしても頭がでけぇ
Youtube版⇒https://youtu.be/u7jQUleRfWg
本編:pt.308⇒sm41552564
pt300⇒*******************
番外編のWOT動画:pt.153.1⇒sm34355579
一撃離脱至上主義まとめ⇒mylist/53549025
pt.310⇒ 準備中
ボソボソつぶやく系のツイッターも⇒https://twitter.com/crookedhuman
前回の動画を宣伝してくれた
かも さん
yu さん
引退兵 さん
dash88 さん
パブロ3104 さん
AKAK-_-47 さん
fattumo4 さん
Nagato369 さん
毎度ありがとうございます!
【WarThunder】惑星戦線異状なしPart26.5~たかが一門の砲で何ができる~
また溜まってきたので消化。VC入ってるのは音声を消してます。
使用BGM→sm25555464
前回→sm41560890
次回→s∞n
マイリスト→mylist/64561410
youtube→https://youtu.be/94Xc_zoL_SU
Twitter→https://twitter.com/Kitsuka18
車長きりたんのWarThunder日記#28
動画を投稿し始めてから2回目の年越しとなってしまいました
新たなサムネとともに英国ツリーで突き進みます
ゲームモード
リアリスティック
BR9.7
VFM5 /Challenger1 Mk.2
[編集]
AViutl
[VOICEROID]
東北きりたん
東北ずん子
民安ともえ(弦巻マキ)
結月ゆかり
[使用BGM]
君の翼に憧れて -Instrumental Type D-
[ゲーム]
WarThunder
https://warthunder.dmm.com/
ティーガー中毒者によるWarThunder(RB)Part.86~ブラックプリンス出撃!英国BR6.0分隊~
基本方針として、
・鋼鉄の英雄ゲット、もしくはそれに近い戦績を挙げた戦いを動画化
・もしくは友人と分隊を組んだものを動画化
・キャラクターの会話は場面ごとの中の人の思考、友人と分隊を組んだ場合は実際にかわした会話等を元に編集
・ゲームモードRBの布教及び初心者の参考
主にこれらに主眼を置いています
再生、コメント、更にはいいねに広告とありがとうございます、大変励みになります
これがチャーチルの最終進化形態DA!!
最強の盾に最強の矛が超☆融☆合☆
それが究極完全体スーパーチャーチルことブラックプリンス!!
・・・・・・・なのはいいとして、うん、まあ、こういう良いとこどり合体って大抵うまくいかないよねの典型例
とはいえ、相応にシビアな立ち回りが要求されるのは事実ながら愛があれば戦えなくはないので、好きな人はこの戦車で戦車道するのも悪くないかと
一度でもセンチュリオンに乗ったら走れる!倒せる!センチュリオーン!!になるかとは思いますが、こればっかりはね・・・・・・史実再現ですので・・・・・・
少なくとも聖グロは優勝したければ対黒森峰&プラウダが絶望的なチャーチルMk.Ⅶじゃなくてブラックプリンス導入したほうがいいんじゃないかな、取り巻きも17ポンド持ちで固めて
ゆっくり惑星記Part6 八九式中戦車
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、今回から試験的にゆかりんを導入してみました。まだ不慣れなところがありますが温かい目で見てください
前回ニコニ広告してくれた
serius様、カグラ様、エロ漫画大王イーニー様、ありがとうございました!
前回sm41570041 次回→来週予定
お借りしたゆかりさんの立ち絵(im4589100)
Twitterやってます@serisann_Tentyo
【メイキング】ボクセルアートで戦車作った時の映像/ティーガーⅠ/作業用BGM
25倍速くらいでお送りしてます。作業のお供にどうぞ。
・Twitter:https://twitter.com/sige25688829
///////////////////////////////////////////////////
その他のコンテンツ
・アニメ考察再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLDmu3woAcbDWzFKqLNE-5Rt1_w4u_adgg
・Twitch: https://www.twitch.tv/sige___
/////////////////////////////////////////////////////
SSDにやたらでかいファイルあるなって確認したら、メイキングの映像が出てきたので、
動画化してSSDから消してやろうと思い、制作した次第でごぜぇやす
#作業用bgm
#tiger
#making
#戦車
#ボクセルアート
ティーガー中毒者によるWarThunder(RB)Part.85~ティーガー単独出撃、38度線A拠点争奪戦・北スタート~
基本方針として、
・鋼鉄の英雄ゲット、もしくはそれに近い戦績を挙げた戦いを動画化
・もしくは友人と分隊を組んだものを動画化
・キャラクターの会話は場面ごとの中の人の思考、友人と分隊を組んだ場合は実際にかわした会話等を元に編集
・ゲームモードRBの布教及び初心者の参考
主にこれらに主眼を置いています
再生、コメント、更にはいいねに広告とありがとうございます、大変励みになります
あけましておめでとうございます(大遅刻)
相変わらず派手さのない地味な戦車道の動画ですが、見てくださってる方々、応援してくださってる方々にめいいっぱいの祝福があらんことを・・・・・・
キングモグラスで遊ぶだけの動画
あけましておめでとうございます。今回は作ったプラモデルで遊んでいる動画です。
昨日の2022年12月31日にようやく完成したキングモグラスです。
プラモはあまり作らないし、手先も不器用なのであまり質の良い物にはなりませんでしたが、完成させる事が出来たのが嬉しくて思わず動画を投稿してしまいました。
ユニバーサルギアボックスを組み込んだり配線を考えるのがくっそ難しくて、何度も泣きたくなりましたよ~制作ぅ~
レアキットを100円ショップの塗料や工具で加工するとか、自分かなり冒涜的な事してるなぁと思いながらも「まぁ遊んでて楽しいからもうどうでもいいや」と開き直ってる自分が居るw
今までに制作した動画→mylist/47835169