タグ 日本語字幕の洋楽 が登録されている動画 : 2856 件中 33 - 64 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
DAGAMES OFFICIAL FOUNDERS PACK#1 LYRIC VIDEO!和訳編集
こんにちは。柴田です。
え〜前回の予告どうりdagamesさんの曲です。
この曲はdagamesさんの色々な楽曲を全部1つの曲に
まとめたいわゆる総集編みたいな曲で、一度に何曲も名曲が楽しめるのでこの素晴らしさを知って欲しいためこの曲を編集しました。
本家→https://m.youtube.com/watch?v=kuxXwNDMvzM&list=OLAK5uy_moIsle4JZp9Ek3QidJQZGYOGArkSESlIc&index=9&t=0s
[歌詞、訳付き] Oasis - Slide Away (Official Lyric Video)
ファーストアルバムの中でも一、二を争う歌詞とメロディの美しさだと思います。
「俺はバーネイジで暮らすのがどれだけつまらなかったか知っているから、それについて書く必要はない。あの女の子を誘うための勇気を奮い起こす事さえできたら、あるいは空を飛ぶ事さえできたら、どれだけ人生は素晴らしいか、そういうことを書きたいものなんだ。」- 1994年、ノエル・ギャラガー
ソウルアサイラム RUNAWAY TRAIN
自殺や逃げることは何も解決しないという歌です
当時アメリカで失踪した人や行方不明になった人の実際の顔写真を載せたら本当に何人か家に帰ってきて話題になりました。全米チャート第3位
アルバム「グレイブ ダンサーズ ユニオン」より
【日本語訳】 メタリカ Metallica_-_Through_The_Never
ブラックアルバムの中でも最も難解な曲。
殉教したジェイムズの母を想って書いたもので
「生きることだけに飢えていろ」というメッセージには
神ではなく宗教が人の人生を決定することへの
やりきれない思いが込められている
メタリカ スルー・ザ・ネヴァー
[歌詞&和訳]_Bon_Jovi_-_Born_To_Be_My_Baby
[歌詞&和訳]_Bon_Jovi_-_Born_To_Be_My_Baby
洋楽 和訳_Bruno_Mars_-_It_Will_Rain
彼女と別れてしまう状況の彼にとっては
毎日が雨の日なんですよね。
洋楽 和訳_LANY_-_if_this_is_the_last_time
この曲は親への愛、感謝を歌っている曲です。
WEEN - Buenas Tardes Amigo【日本語訳】
album: Chocolate And Cheese (1994)
【洋楽】Galantis x Ship Wrek x Pink Sweat$ - Only a fool【日本語字幕付き】
Youtube転載元⇒https://www.youtube.com/watch?v=aatr_2MstrI
二年以上ぶりの投稿です(大汗)
"Runaway (U & I)"、”Peanuts Butter Gerry”、”No maney”など
EDMのスマッシュヒットを飛ばすGalantisの最新作。
曲調に合わせた80年代テイストあふれるかわいいアニメMVになってます。
サビの入りとかテイスト大爆発です(語彙力…)
ポップな音楽で気持ちをアゲていきましょう!
こういうテイスト好きな方はFuture funk、Vaporwaveもチェックしてみてください。
”Galantis Emoji"を検索すると・・・。
【2020/6/28追記】やっと歌詞と日本語訳の字幕を付けました。
字幕つけといてなんですが、歌詞を覚えたら非表示推奨かも…。
【和訳】Meghan Trainor - I'll be there for you ("Friends" 25th Anniversary)
94~04年に放送された海外ドラマ「フレンズ」の25周年記念としてメーガン・トレイナーがカバーしたI'll be there for youに和訳をつけてみました。
意訳が含まれており、また誤訳等があるかもしれませんがご容赦ください。
【ゼルダMAD】 If Today Was Your Last Day 【SKYWARD SWORD】
第8作目
ゼルダの伝説シリーズは自分の心の大きな支えです
和訳はピーター様の動画sm15068631から引用しました
M2様、Ftura様ニコニコ広告ありがとうございます
Sum41_-_No_Reason_-_Lyrics_&_日本語字幕
Sum41 - No Reason - Lyrics & 日本語字幕
【日英字幕付】Lady Gaga, Ariana Grande - Rain On Me
レディー・ガガの2020年5月29日発売の6thアルバム「Chromatica」からの2ndシングル。
最近ジャスティン・ビーバーとチャリティー曲をリリースしたアリアナ・グランデを客演に迎えています。
インタビューでガガは、歌詞中にある雨には、涙の隠喩であると同時に、アルコールの意味も含んでいると語っています。
サビの歌詞[I’d ratner be dry, but at least I’m alive. Rain on me, rain, rain]は、乾いている(シラフ、泣かない)方がいいけれど、苦しみに飲まれないようにするため、濡れてもいい(酒を飲む、泣く)という意味ではないでしょうか。
転載元MV:https://www.youtube.com/watch?v=AoAm4om0wTs
字幕付MV:mylist/46778643
和訳注釈:https://www.pantsfestival.com/lady-gaga-ariana-grande-rain-on-me/
sade(シャーデー)「The Moon And The Sky(Remix feat.Jay-Z)」
sade(シャーデー)の「The Moon And The Sky(Remix feat.Jay-Z)」です。和訳はコメントでつけます。
sade(シャーデー) 「The Moon And The Sky(ザ・ムーン・アンド・ザ・スカイ)」(Live 2011)
sade(シャーデー)の「The Moon And The Sky(ザ・ムーン・アンド・ザ・スカイ)」のライブ(Live 2011)映像です。アルバム『ソルジャー・オブ・ラヴ』のオープニング曲。
和訳はコメントでつけます。
sade(シャーデー)-The Sweetest Gift(ザ・スウィーテスト・ギフト)(Lovers Live)
sade(シャーデー)の「The Sweetest Gift(ザ・スウィーテスト・ギフト)」のライブ「Lovers Live」の映像です。アルバム『ラヴァーズ・ロック』収録のアルバム・トラック。
和訳はコメントでつけます。
【日英字幕付】Katy Perry - Daisies
ケイティ・ペリーの2020年8月14日発売予定の最新アルバムからの1stシングル。
3月に「Never Worn White」のMVで妊娠発表を行ったケイティ。今回のMVでも大きくなったお腹を披露しています。
歌詞内の[’til they cover me in daisies]は、「亡くなってお墓に入るまで」(←「地面に埋められ、そこからヒナギクの花が咲く」)という意味を表していると思われます。どんなことを言われても自分自身が変わることはない、ということですね。
「Daisies」は願ってきた夢についての曲で、「Firework」のように落ち込んだ時に元気を貰えるような曲で素敵ですね。
転載元MV:https://www.youtube.com/watch?v=NutHKRKBgR0
字幕付MV:mylist/46778643
和訳注釈:https://www.pantsfestival.com/katy-perry-daisies/
[歌詞、訳付き]The Jesus and Mary Chain - I Love Rock'n'Roll (Official Video)
6枚目のアルバム[Munki]からのミュージックビデオ。対になる[I hate rock n roll]がシューゲイザーですが、この曲は正統派な感じのメロディ重視曲です。ジム・リード作曲。
sade(シャーデー)「Flow(フロウ)」(Lovers Live)
sade(シャーデー)の「Flow(フロウ)」です。ライブ映像「Lovers Live」です。『ラヴァーズ・ロック』のアルバム・トラック。
和訳はコメントでつけます。
sade(シャーデー) immigrant(イミグラント)(Lovers Live)
sade(シャーデー)のimmigrant(イミグラント)のライブ映像です。「Lovers Live」収録。和訳はコメントでつけます。
【日英字幕付】Doja Cat - Boss Bitch
マーゴット・ロビー主演映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」のサウンドラックからの3rdシングル。
同サントラには、ドージャ・キャットの他、ビヨンセとのコラボで話題のミーガン・ジー・スタリオン、フィフス・ハーモニーのノーマニ、ローレン・ハウレギや、ホールジーら豪華女性アーティストが参加しています。
「Boss Bitch」というのは、自立していて、社会的に成功しており、周囲への影響力があるようなかっこいい女性のことを指しています(イヤらしい、尻軽な女という意味はないです)。
転載元MV:https://www.youtube.com/watch?v=RsW66teC0BQ
字幕付MV:mylist/46778643
和訳注釈:https://www.pantsfestival.com/doja-cat-boss-bitch/
【日英字幕付】Rina Sawayama - XS
新潟出身のイギリスを拠点に活動するシンガーソングライター、リナ・サワヤマの1stアルバム「SAWAYAMA」からの3rdシングル。
日本とイギリスという2つの文化の下で育った自身、家族のことについて綴ったデビュー・アルバムが、批評サイト「Metacritic」で90点の高評価を受け注目を集めています。
XSは資本主義について書かれており、MVではテレビショッピングで水(のようなもの)を高く売りつける様子が描かれております。
転載元MV:https://www.youtube.com/watch?v=TO2c06p6m5w
字幕付MV:mylist/46778643
和訳注釈:https://www.pantsfestival.com/rina-sawayama-xs/
Sade(シャーデー) Bullet Proof Soul(ブレット・プルーフ・ソウル)
Sade(シャーデー)の「Bullet Proof Soul(ブレット・プルーフ・ソウル)」のライブです。アルバム「love deluxe」収録のアルバム・トラック。和訳はコメントでつけます。
【日英字幕付】Doja Cat - Say So
アメリカのラッパー、ドージャ・キャットの2ndアルバム「ホット・ピンク」からの5thシングル。
TikTokから人気になったというこの曲ですが、実はケシャと訴訟でゴタゴタしていたDr.Lukeがプロデュースしていて、「ホット・ピンク」の何曲か彼が関わっています(名義は「Tyson Trax」に変更してます。印象良くないもんね)。
何だかキャラがいい意味で被るなあと勝手に思っていたニッキー・ミナージュとのリミックスもリリースされました。
転載元MV:https://www.youtube.com/watch?v=pok8H_KF1FA
字幕付MV:mylist/46778643
和訳注釈:https://www.pantsfestival.com/doja-cat-nicki-minaj-say-so/
[歌詞、訳付き] Oasis - Don't Stop... (Demo)
Oasis未発表曲[Don't Stop]のデモビデオ。
家の箱の中にあった何百のCDから、俺は失われていたと思っていた曲を見つけた。確か15年前香港でサウンドチェックをやった時の音源だと思う。日付はわからないけどね。この曲を楽しんだり議論したりできるように上げる事にした。曲名は[Don't Stop]誰もが安全に、最小限の時間でロックダウンを乗り切ることを願っている。ノエル・ギャラガー (Oasisの公式Youtubeチャンネルより一部抜粋)
Joe(ジョー) Where You At feat.PAPOOSE
Joe(ジョー)の「Where You At feat. PAPOOSE」のPVです。アルバム「AIN'T NOTHN' LIKE ME」収録。和訳はコメントでつけます。
Joe(ジョー) Ride Wit U featuring G-unit
Joe(ジョー)の「Ride Wit U featuring G-unit」のPVです。アルバム「and then...」収録。和訳はコメントでつけます。
Joe(ジョー) MORE&MORE(モア&モア)
Joe(ジョー)の「MORE&MORE」(モア&モア)のPVです。アルバム「and then...」収録。和訳はコメントでつけます。
Joe(ジョー) I Believe In You(Duet with *NSYNC)(アイ・ビリーヴ・イン・ユー(デュエット・ウィズ・イン・シンク))
Joe(ジョー)の「I Believe In You(Duet with *NSYNC)」(アイ・ビリーヴ・イン・ユー(デュエット・ウィズ・イン・シンク))のPVです。サード・アルバム「My Name Is Joe」収録。和訳はコメントでつけています。
Joe(ジョー) Treat her like a lady(トリート・ハー・ライク・ア・レディー)
Joe(ジョー)のTreat her like a lady(トリート・ハー・ライク・ア・レディー)のPVです。サード・アルバム「My Name Is Joe」収録。和訳はコメントでつけています。
Joe(ジョー) stutter(スタッター)
Joe(ジョー)のstutter(スタッター)のPVです。サード・アルバム「My Name Is Joe」収録。和訳はコメントでつけています。
Joe(ジョー) All That I Am(オール・ザット・アイ・アム)
Joe(ジョー)の「All That I Am(オール・ザット・アイ・アム)」のPVです。セカンド・アルバム「All That I Am」収録。和訳はコメントでつけています。