タグ 松尾芭蕉 が登録されている動画 : 152 件中 65 - 96 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【人_力替え歌】芭_蕉さんで_え?_あぁ、そ_う。【女性向け】
※注意※
・人力音源(替え歌含む)です。一応それメインなので;(苦手な方は視聴なさらぬよう…)
・下手男な自分絵(使いまわしアリ)と、センスのないPVです。
・女性向けです。
・元禄のティンクなんていなかったんや。
以上、とっても簡単な注意書きですが、全然ノープロブレムという方は見てやってください。
なお、BLではなく 一応、女性向けの感じで作っております。
昔にあげてた とある動画のフルバージョン(?)になるのかしら?
動画にフル希望コメ下さった方、ありがとうです!
あと、ご視聴いただき、ありがとうございます!
お借りしたもの
原曲:sm10122021
ust様:sm11812626(ちょっと改変)
ピクシブの素敵フリー素材様
【芭匠すげぇ】FREELY_TOMORROW【UTAわせてみた】
この曲が好きで頭に残って離れなかったので
芭_蕉っぽいどさんにUTAわせてみました。
UTAわせてみた まとめにいれるつもりだったけれど
MMDも作りたかったので、個々で単体UPにしました。
私の技術不足で ○○すげぇ、には、なってないかと思いますが…
好きな歌なので、歌わせるのは楽しかった!笑
マイリスト(mylist/36821363)
お借りしたものたちです!
ダンス
Motion 蔵人P様
Tools & effect
MMD・AviUti・おたもんP様・針金P様・SoftLightHLShader
音楽
原曲:sm15172108
ust参考元様:レジ様(sm17021321)
はにゅコレ衣装で踊るはいくちゃん 世界キャラクターさみっとin羽生2014
三重県伊賀市からやって来た、はいくちゃん。「ちょっぴりギャルな芭蕉さん」だそう。この衣装も可愛いね。
【日_和】芭_蕉さんが子守唄をUTAってくれるそうです。【人_力】
「さ、横になってよ。子守唄、歌ってあげるからね。」
日和の癒し系俳聖(?)な芭_蕉さんに癒されたかったので
おやすみ前の一曲、「お_やすみの唄」をUTAっていただきました。
疲れた時に自分で聞くために…と作成し始めたのですが、
これで少しでも癒されて下さる方がいたらいいなって思います。
諸注意
・音声切り貼りUTAU式人力ボーカロイド音声です。
(似てないですよ。苦手な方はバックしてくださいね!)
・下手絵の静止画だけです。
フィルター s→(^-ω-^)Zzz
原曲*sm2941981様
ust元様*小豆カレー(仮)様
(勝手にブレス入れたりとか結構、改変させていただいてます;)
【踊らせて】世界は私のもの!【UTAわせてみた】
伝説のティンク動画恐れ多くもカバーさせていただきました。
動画様はそのまま使わせていただこうかと思ったのですがzip配布がされておらず、MMDと少し手書きでなにかそれっぽいPVつけさせていただきました!
♪これーだけー愛されてるオマエならいつかはほら気がつくと信じてる…(ヤンデレ)
芭蕉さん、すき!替え歌さまもだいすきです!
素敵な替え歌様を生み出してくださった、ずーさんとMMD、UTAU関係者様、あと日_和のテ_ィンク 松_尾芭_蕉という存在に愛をこめて。
*視聴いただきありがとうございます。MMD、UTAU初心者なので破綻もろもろいろいろありますが生ぬるい目で;
*作者様!?ウワアアアこちらこそ!ちょっとスライディング土下座しますありがとうございます!
【MMD日和】師_弟でいろは唄 踊ってもらった【改良版】
※いろいろモデルなどにも手を加え、再度、UPしてみました。
前回の動画をマイリストしてくれていた方は本当に申し訳ありません;
MMDというものに足を踏み入れたので
見よう見まね、わからないながら師弟の改変モデルを
作成してみました。ということで俳人らしく
細道のお二人にいろは唄を踊ってもらうことに。
検索避けも兼ねましてモーション
お借りしたものは
動画の中に表記させていただきます。
※女性向けリンク指摘の方、本当に申し訳ありません;タグ外させていただきました。原作でなく創作に近いMMDをどの位置に区分してよいのかわからず他動画様を参考に女性向けタグをつけてしまったのですが…手描きMAD様限定だったのですね(汗
【UTAU式人力】芭.蕉さんでハ_ジ_メ_テ_ノ_オ_ト【PV】
※UTAU式の人力ボカロ動画です。
苦手な方は観覧しないようお願いします。
(何度も同じ動画UPは迷惑なので音源差し替えは需要があれば、ということにさせていただきます;)
ご視聴いただき、ありがとうございます。
人力芭.蕉さんにハジメテノオトUTAっていただいたのでどうせならとPV(紙芝居)をくっつけてみました。
師匠は一生懸命歌ってくれましたが主の技術不足は否めません、どうかバカにしないであげて下さい…
ちょうど芭.蕉さんの命日も近いので…愛を込めて。
本家PV様参考にしてます。
使用させていただいた物たち
元ust様【sm22370952】
参考&本家PV様【sm4167899】
素敵アコギアレンジ音源【sm2239339】
ピクシブの素敵フリー素材様方。
【UTAU式人力】お江戸のバナナが吹っ切れた【UTAわせた】
※これはキャラ台詞を使ったUTAU式の人力ボカロです。
苦手な方は何も見なかったゼ☆ってな感じに、まわれ右お願いします。(礼
歌唱的には一日クオリティーなので
正直、音ズレ機械音ノイズもろもろ…
本当に至らぬ点はありますが、どうしても
一度、人力芭蕉さんをやってみたかったのでやってしまいました。
素材は自分の過去に投稿した動画を再利用で…
キーは+3でオクターブ下?になってるみたいです。
ちゃんと聞こえるのかは、ほんとにナゾです。
でも、完成したので自己満足はしてます。
途中に入るセリフはもちろん本物です。
12/23 わ!おほしさまキラキラ!あざます//
マイリスト(mylist/36821363)
本家様【sm10244728】ustは、あおやさ様から。
伊勢物語を漫画化している俺が在原神社に行ってみた
在原神社に行ってきたのでついでに撮影してきました!
在原神社は奈良県天理市天理ICのすぐ脇にあります。
『伊勢物語』をニコニコ静画(マンガ)にて連載しています。
伊勢物語【comic/9244】
アリワラ未来☆【sm28077140】
ある店で撮れたキチガイの映像
YouTubeから転載松尾お勧めのボカロPさん→http://www.youtube.com/channel/UCwAvBgOEyw0xjXH4OI4FqVgチャンネル登録、高評価、コメントよろしく!!ーーキチガイですかね
にゃんころり ~けんぷろ3姉妹の場合~ 第23話「ごーしちごーの場合」
映像の「Chisey」と声優の「賢プロダクション」によるオリジナルFlashアニメーションシリーズです。
第23話はごーしちごーでお喋りしよーのお話。
キャスト:稲川英里(長女スイミー)、北原知奈(次女セクル)、内藤有海(三女アティ)
キャラクター:雪乃たまご 脚本:kichi 映像:宇田てとら 音響:坂本悟史
ロゴ:yama_ko エンドカード:kichi
監督:前田地生
第22話「そうじの場合」 → こちら 第24話「ティータイムの場合」 → こちら
これまでのお話 → にゃんころりチャンネル
【2人で実況 】 怪異症候群part11 エル あしか
どうもどうもエルです!あしかです!
今回は旅館です。旅館を荒らします。
荒らしたので強面のアイツが裁きを下しに来ます。
自分的にpart11の前回は今までで一番好きです(どうでもいい)
part1【sm20440928】前【sm20964487】次【sm21099392】
【twitter】エルtitanic2325 あしかashika4322
↑お気軽にフォローしてください♪
新店OP前の不安そうなウナちゃんマン
2012年12月15日の放送。特に面白いところはありません。新しい店はこんな感じでするみたいです。 「体臭酒場ウナ」住所→大阪市中央区東心斎橋2丁目7番12号 ホワイトビル201(http://sakaba-una.net/)
トイレの底からこんにちわ 第4回「ダンテと芭蕉―旅と詩人と政治ー」
最近、政治、政治ってうるさいもんだから、作りました。
タイトルどおり、旅と、詩人と、政治の関係についてです。
あくまで、カテゴリタグは「歴史」です。
箕作秋吉:バリトンと九重奏のための芭蕉紀行集Op.8-2
箕作はドイツ留学で物理化学を学ぶ一方、ゲオルク・シューマンに音楽を師事しました。帰国後は海軍技師として奉職する傍ら、「秋吉元作」の筆名で作曲活動も続け、「古典小交響曲ニ長調」はヴァインガルトナー賞を授与され、皇紀二千六百年奉祝音楽として作曲された「序曲《大地を歩む》」は大東亜戦争中も盛んに演奏されました。この作品は西洋風な3曲目から5曲目を省いて収録されています。江文也によるバリトン、ビクター室内管弦楽団による演奏。 今まであげた動画→mylist/34165070
箕作秋吉:室内管弦楽のための音詩《芭蕉紀行集》Op.8-3
名門の学者一族、箕作家が輩出した作曲家、箕作秋吉(明治二十八年~昭和四十六年)の代表作です。もともとはバリトン独唱とピアノのための歌曲集(Op.8-1)でしたが、後にバリトン独唱と九重奏版(Op.8-2)、そして室内管弦楽のための本作品と3つの版があります。山岡重信指揮読売日本交響楽団による演奏。 今まであげた動画→mylist/34165070
会社を辞めて日本一周の旅25(角館~山形)
ラブひなをリメイクするとして…
新キャストをどうしますか?なんという難題…
(続投はなしです…泣)
実は一番、景太郎が難しい気が…
とか閃いた時、俺は編集の手を止めた――――――――
◆動画について◆
10月になってしまいました。
折角、思い入れのある地なのにw
すっごい悩んだ…
ということで、今回は松尾芭蕉の聖地?最上川河口酒田市!
から山形入り、夢の銀山温泉に行ってきました!
前→sm18983955 次→sm19075413
mylist/32326619
blog→http://muridana0x0.blog.fc2.com/
山形県山寺をぶらり
どうもです。まっぴぃです♪ご視聴コメントなどなどありがとうございます。
いやあ、最近編集ペースが早くてびっくりなのです。
今回は山形市にある「山寺」を探訪しました。
あの松尾芭蕉の俳句の地としても有名なところです!皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
次回予定(できました!)…… sm18948205
うp主マイリス…… ( mylist/30852806 )
ツイッターとかしてます→ https://twitter.com/PurpleMappy
【手描き】ギャグマンガ日和 自作マンガ 「マツオロストメモリー」
ギャグマンガ日和 奥の細道 のマンガを自作しました。
イベントに出展したものを、スライドショーの要領で動画にしてみました。
拙い作品ですが、お楽しみいただければ幸いです。
コメントなどどんどん入れてくれると喜びます(^p^)/
一応YouTubeにも同じの載せてあります。↓(若干画質いいかも。)
http://www.youtube.com/watch?v=WCOU43NfhU4
【S.T.A.L.K.E.R.】ゆっくりとハンドガン【Part4】
縛り内容
1、使用する武器はハンドガン
(ただし手りゅう弾、RPG等の爆発物はあり)
2、サーチアンドデストロイ
(人型に限り)
3、クリアまでにお金を貯めまくる
4、ハンドガンは持ち帰る
前哨戦
前←sm18190091 次→sm18256133 リスト→mylist/32500817 CSのリスト→mylist/34049309
【疑似[email protected]】 松尾たちはずっと…芭蕉?
曽良になりたい自由な曽良に mylist/16915499
【実況】 掘られたくない三人が阿部鬼ぷれい!part 4
どうもです。相変わらずのショーなMANです(*´ω`*)
今回は少しちょいとまぁまぁ結構すごくgdってます(☍﹏⁰)ww
できる限りカットしましたので少しはみやすくなるかと・・(´◉◞౪◟◉`)
なにとぞ今回も(´◉◞౪◟◉`)←生暖かい目で見守ってくださーい
part1→sm16754319 part3→sm16804922 part5→sm17846560 実況リスト→mylist/32438864
次回作→sm18336573
【音ゲーMAD】MATUOBA SYONE【RED_ZONE】
ようつべより転載です~ ⇒http://www.youtube.com/watch?v=j51XjxcpKQ4&feature=related 1番目のテクニックはなんかおもしろいww2番目のテクニックは個人的に好きですww そういえば、曾良くんのRED_ZONEってないですよね?誰か作ってくれないかしら・・・ 自分はそんな技術なんてないですし(´・ω・`)
ギャグマンガ日和 聖徳大使 遣隋使の旅に芭蕉と曾良も同行編1&2
字幕職人様、乙です!字幕支援ありがとう御座います!**注意**、、終わりまでタイトルの静止画です。ラジオドラマ風です>>脳内イメージでお楽しみ下さい。以前投稿した、遣隋使の旅に芭蕉と曾良を同行させてみた1と2を一つに繋げ少し修正追加しました。
西村修平_日本人は遊女を無下に扱ってない!
日本人はアメリカ人がアフリカから黒人をドレイとして連れて来た。日本人は朝鮮人を売春婦として、ドレイとして連れて来た。これは日本に【奴隷制度】があったというGHQ賎民命令である。平成23年10月7日西村修平【主権回復を目指す会】新宿韓国臨時大使館前にて。無下(=むげ。程度がひどい。一番下賤だ。どんぞこ。)
『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』宣伝PV
時は元禄。生類憐れみの令で知られる犬将軍・徳川綱吉の時代。本所深川で美人で評判の女が突如として従弟の美少年に襲いかかった…。目は血走り、口から涎をたらし、人の生肉を喰らい「おどろ歩き」をする人々は「屍僕(しぼく)」とよばれ瞬く間に江戸の町にあふれていった。将軍に仕える側用人・柳沢吉保は俳諧師・松尾芭蕉に命じてその謎を探らせようとする。自らを「がらくた」と自嘲する芭蕉は弟子の曾良を伴い血にまみれた江戸を旅立つ。空前絶後の「奥ノ細道」へツイッターで話題騒然!第1回アガサ・クリスティ賞受賞作家・森晶麿が描く異色作!詳細:http://amzn.to/oyUVLF スマッシュ文庫サイト:http://www.php.co.jp/comics/smash/