タグ 植松伸夫 が登録されている動画 : 3992 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ファミコン音源・ファイナルファンタジーIV BGM『サンバ・デ・チョコボ』
追記:セシル様、広告ありがとうございます!カインさんと仲良くされてくださいね...!
ファイナルファンタジーIVから『サンバ・デ・チョコボ』をファミコン音源エミュレータでアレンジしました。春っぽい曲をと思い作曲した次第です。
YouTubeにも動画投稿していますのでよければチャンネル登録のほうお願いいたします。
★前作(ファミコン版ぱかチューブっ!): sm38518615
★マイリスト: mylist/61378634
★YouTubeプレイリスト: https://goo.gl/mEuHy4
★YouTubeチャンネル登録: http://www.youtube.com/channel/UC56NmuEFVBe2sWW_qPdn5tA?sub_confirmation=1
【耳コピ】ファイナルファンタジーIV 『バトル2~Battle2』FF4名曲集【原曲重視で分厚く打ち込み!】
1996年頃に作ったファイナルファンタジー4の『バトル2』です。
中ボス戦ですね。
FF4のバトル曲のメロディーであるトランペットは、本来低音域で使うTubaを高音域で使い、ピッチベンドで音を変質するなどするとSC-88などでは似てきます。
ストリングスはStringsでなくSlow Stringsから作ると、SFCっぽくなるので私のデータの場合、全体的にそこも聴きどころになります。いじった音色パラメータは演奏途中に表示しているので参考にしてくださいね!
過去35年のFM音源、MIDI音源などで耳コピした作品をアップしていきますのでよろしくお願い致します。耳コピは単なる採譜、そこからの肉付け作業が醍醐味です。
制作音源:SC-88、SC-88Pro 作成ソフト:レコンポーザ
❃Twitter : http://twitter.com/papa_cool
フォローしてくださいね!Twitter限定公開の作品もあります。
❃YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1nuhDV0xbfbgl_0RU1fpA
チャンネル登録してね!
❃大百科 : https://dic.nicovideo.jp/id/4857754
リスナーさんが書いてくれた私の紹介。私の歴史がわかりますw
【耳コピ】ファイナルファンタジーIV 『メインテーマ~Main Theme』FF4名曲集【原曲重視で分厚く打ち込み!】
1996年頃に作ったFinal Fantasy IVの『メインテーマ』です。
フィールドの曲なので一番聴く機会の多い名曲ですね。
フルートとハープはぶっちゃけ原曲と全然違いますが、私なりに吟味して音作りしました。
ストリングスはStringsでなくSlow Stringsから作ると、SFCっぽくなるので私のデータの場合、全体的にそこも聴きどころになります。いじった音色パラメータは演奏途中に表示しているので参考にしてくださいね!
過去35年のFM音源、MIDI音源などで耳コピした作品をアップしていきますのでよろしくお願い致します。耳コピは単なる採譜、そこからの肉付け作業が醍醐味です。
制作音源:SC-88 作成ソフト:レコンポーザ
❃Twitter : http://twitter.com/papa_cool
フォローしてくださいね!Twitter限定公開の作品もあります。
❃YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1nuhDV0xbfbgl_0RU1fpA
チャンネル登録してね!
❃大百科 : https://dic.nicovideo.jp/id/4857754
リスナーさんが書いてくれた私の紹介。私の歴史がわかりますw
【耳コピ】Final Fantasy IV『ゴルベーザ四天王とのバトル』 【原曲重視で分厚く!】
1998年頃に作ったファイナルファンタジー4の『ゴルベーザ四天王とのバトル』です。
音色の特徴としては、トランペットパートに本来低音で使うチューバを使い、さらにピッチベンドでオクターブを上げて音を変質させる事で原曲に迫る事ができました。
また、ストリングスはStringsでなくSlow Stringsから作ると、SFCっぽくなるので私のデータの場合、全体的にそこも聴きどころになります。
いじった音色パラメータは演奏途中に表示しているので参考にしてくださいね!
過去35年のFM音源、MIDI音源などで耳コピした作品をアップしていきますのでよろしくお願い致します。耳コピは単なる採譜、そこからの肉付け作業が醍醐味です。
制作音源:SC-88、SC-88Pro 作成ソフト:レコンポーザ
❃Twitter : http://twitter.com/papa_cool
フォローしてくださいね!Twitter限定公開の作品もあります。
❃YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCH1n...
チャンネル登録と通知ポチしてね!
FF9いつか帰るところ 結月ゆかりの声だけ演奏のコーナー
FF9iいつか帰るところ
CeVIO AI 結月ゆかり 麗
CyberLink PowerDirector 19 から
FF6a (実機) ミッシングから生成したバグアイテムをコロシアムに賭けて面白かったもの3選
※FF6の動画初投稿です。なので編集は下手です。さらに直撮りです。
参考にしたツイート→https://twitter.com/em0141029/status/1360243023951458304?s=19
より。これを応用した結果です。
質問とかあったらこっちへ
https://twitter.com/FF5a6inKuha103
追記
最後のアイテム賭けるとこ
警告しておします✕
警告しておきます○
原理としては
ミッシングは空欄(すで?)に追加アイテムフラグがたったものです。
つまり空欄の効果を残しつつ、そこに入ったアイテムに追加アイテムフラグを付与します。
結果としては、15種類のアイテムを除いて宝箱なり誰かからアイテムを貰うと全てバグアイテムになるということですね
さらに追記
続編(?)作ったで
→https://nico.ms/sm38289173
【FF9】「ハンターチャンス」をリメイクしてみた【狩猟祭】
狩猟祭で流れるBGMを令和の環境でリメイクしてみました。
FF9好きに悪い人は居ないと信じてるので
チャンネル登録がまだの方、宜しくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ チャンネル登録(YouTube)宜しくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UChk9aZPAqkCNdLFNyxA58zA
□ Twitter
https://twitter.com/19910422
□ 最近リア友がFF9配信をしています。
よかったらこちらも見てあげてください。
「名無しのラヴレスCh」
https://youtube.com/channel/UCL9o_LKuZGRMgJpFmGrtL_g
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【DTM】FINALFANTASYⅦ「更に闘う者達-リメイク風-」
原曲をベースにして、リメイク版のテイストでアレンジしました。
【FFX】『ザナルカンドにて』を弾いてみた!【ピアノ】
ザナルカンドにてを弾いてみました!
実はFFXは気になりつつもまだプレイしたことないです
↓楽譜はこちらのを使用させていただきました。
https://www.ninsheetmusic.org/
妖星乱舞 第四楽章 Bass Cover
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
スクウェアの名作 RPG ファイナルファンタジーVIのラストバトル曲「妖星乱舞」の第4楽章のベースをカバーしてみました。
ベースラインは割とシンプルなのですが、変拍子とルート、5度、オクターブ、m7の連続弦飛びを繰り返す根性フレーズがなかなか楽しくもキツかったです。。笑
音源は、SFC版サントラと、The Black Magesバージョンを合わせた物を作って使っています。
良かったら最後まで観ていただけたら嬉しいです。
子供の頃はセッツァーやロック(バリアントナイフ2刀流)が好きでしたが、大人になってから、弟思いで責任感の強いエドガーのカッコよさに気が付きました。
「マッシュ
父上のくれたコインで決めよう。
表が出たらおまえの勝ち。
裏が出たらおれの勝ち。
好きな道を選ぶ。
うらみっこなしだぜ。いいだろ?」
「ブラボーフィガロ!」
FF5「いつの日かきっと(The Day Will Come)」エレピの音で押してみた
FF5の「メインテーマ」(タイトル画面で待機&ストーリーの要所要所でも流れるあれ)の後半部分のエレピアレンジ曲を演ってみました。シンプルだけど、このちょっと寂しげで、でもあったかみもあって、なんかホッとする感じ(曇り空にため息一つみたいな感じw)が好き。
皆それぞれの “いつの日かきっと○○” が叶うことを願って……!
その他演奏してみたもの
→mylist/59684297
【FFBGM】 闇のクリスタル FC→PSP→FFRK→FF14
ファイナルファンタジーⅢで一番好きな音楽が闇のクリスタル。
初めて聴いたときは子供ながらに一人で盛り上がったのを覚えています。
先日久しぶりに聴いて全部まとめようと思い、動画にしました。
※そのあと当時ラスボスまでセーブなしという状況で
アーリマンの開幕メテオに全滅したのを思い出しました(笑)
SQUARE ENIX CO., LTD.
【FF7】ファイナルファンタジーVII「更に闘う者達」メタルアレンジして弾いてみた(パンテラ風)
ゲーミング着る毛布マンにジョブチェンジしました。
FF7リメイクのJukebox Ver.がPANTERAのWalkにちょっと似てる気がしたので、
もっと寄せてみました。
ダイムバッグ・ダレルに敬意を表してギターソロはWalkそのままです
YouTube版: https://youtu.be/oZ2QDoDjEuc
YouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/channel/UCHAciRB8lSF3IvwMoQU86Dg?sub_confirmation=1
Twitter: https://twitter.com/meganteYSK
◆マイリスト
演奏動画 mylist/14840406
アレンジ系 mylist/19208973
【Sa・Ga2 秘宝伝説】必殺の一撃・死闘の果てに・Save the worldメドレーをアレンジ&演奏してみた
頑張ってオケから作りました。
メタル+オーケストラな感じにアレンジしたかったのですが、
音が多すぎてごちゃごちゃしているかもしれません。
動画で弾いてる部分に7弦は必要ないんですが(バッキングでは使っている)、
Majesty7を手に入れたのが嬉しすぎたのでメインフレーズもそれで弾いています
YouTube版: https://youtu.be/xO2MNJd8Z4M
YouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/channel/UCHAciRB8lSF3IvwMoQU86Dg?sub_confirmation=1
Twitter: https://twitter.com/meganteYSK
1. #0:00 必殺の一撃
2. #0:43 死闘の果てに
3. #2:03 Save the world
4. #4:05 おまけ ENDING(Eat the meat)
◆マイリスト
演奏動画 mylist/14840406
アレンジ系 mylist/19208973
【FF14】ラノシアの疾風【音ゲー風楽器演奏】
音色:フルート
難易度:ノーマル
旧FF14時代のBGM「ラノシアの疾風」を楽器演奏で!
音ゲー感覚で画面に合わせてゲームパッドを操作すれば、「ラノシアの疾風」が演奏できます♪
▼YouTubeで見る
https://youtu.be/B21sXPez4RU
▼メインチャンネル「Nicorzea Game Music」
https://youtube.com/c/NicorzeaGameMusic
▼サブチャンネル「Nicorzea Games」
https://www.youtube.com/channel/UCa6Xr1k6ZmiZ-Rz-rDtS5hQ/
▼Twitter
https://twitter.com/nicorzea
▼FF作品リスト
【FF14】楽器演奏機能で1人多重録音:mylist/60407003
【FF14】音ゲー楽器演奏練習:mylist/62258688
【FF14】ロックギターアレンジBGM:mylist/64515285
8bit音源でファミコン風アレンジ:mylist/59067571
2000円のギターで多重録音:mylist/59119819
Final Fantasy XIV Patch 5.35
----------
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジー1「飛空船」をMIDIで作ってみた
飛空船で移動する時に流れるBGMです。
めっちゃ速くて爽快です。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ファイナルファンタジー1「船」をMIDIで作ってみた
船で移動する時に流れるBGMです。
明るい曲です。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ファイナルファンタジー1「店」をMIDIで作ってみた
宿屋、武器屋、防具屋、白魔法屋、黒魔法屋、道具屋、教会で流れるBGMです。
ワルツ調な曲です。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
【SFC音源】FF10「シーモアバトル」FF5音源
以前FPD98で作ったものをSPC化。
作る上で色々不都合があったのでEDLを4にしたり50%矩形波に入れ替えたり波形転送アドレスを変えたり。
ファイナルファンタジー1「コーネリア城」をMIDIで作ってみた
コーネリアの城、エルフの城、西の城、試練の城で流れるBGMです。
アストスは倒してしまいました…。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
Final Fantasy VI BGM Battle Theme -戦闘 15分Ver
ファイナルファンタジー6の通常戦闘曲。植松伸夫氏作曲。
Final Fantasy VIII BGM Force Your Way
ファイナルファンタジー8のボス戦BGM。植松伸夫氏作曲。
【MMD】素敵だね【Sour式初音ミク Breath You】【60fps】
高画質版
https://www.youtube.com/watch?v=gqOKFdFtyBo
お借りしたもの
□music: Nobuo Uematsu様
□vocal: Maya Hinanogi様
https://www.youtube.com/watch?v=-tMoXXq5K2k
□model: Sour暄様
https://bowlroll.net/file/146156
□motion: moto syun様 一部改変
https://www.youtube.com/watch?v=giJ1RMDHKl4
□cameramotion: moto syun様
https://www.youtube.com/watch?v=giJ1RMDHKl4
□stage: @Ai様 のらびと様
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10567331
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6130730
□effect: Rui様 針金P様 そぼろ様 おたもん様 下っ腹P様 ikeno様 鍵束様 矢立峠様 ましまし様
ファイナルファンタジー1「街」をMIDIで作ってみた
コーネリアの町、港町プラボカ、エルフの町、メルモンドの町、クレセントレイクの町、オンラクの町、ガイアの町、ルフェイン人の町で流れるBGMです。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
【Sa・Ga2 秘宝伝説】さまよえる魂《100分間耐久》
GB版【Sa・Ga2 秘宝伝説】から、バルハラ宮殿で流れる『さまよえる魂』で100分間BGMです。
《作った100分間耐久BGM》
FF mylist/69420909
DFF mylist/63271078
サガ mylist/69426300
聖剣 mylist/69426315
グラブル mylist/54308999
悪魔城ドラキュラ mylist/69420661
スプラッターハウス mylist/69420871
NieR mylist/49475864
その他 mylist/69420806
メドレー&BGM集 → mylist/69421000
【ロマサガRS】怒闘(chill Ver.)《100分間耐久》
【ロマサガRS】から、『Saga30周年記念 Sa‣Ga祭 第二弾』のガチャ画面で流れる『怒闘(chill Ver.)』で100分間BGMです。
《作った100分間耐久BGM》
FF mylist/69420909
DFF mylist/63271078
サガ mylist/69426300
聖剣 mylist/69426315
グラブル mylist/54308999
悪魔城ドラキュラ mylist/69420661
スプラッターハウス mylist/69420871
NieR mylist/49475864
その他 mylist/69420806
メドレー&BGM集 → mylist/69421000
MSX FM音源 + SCC(MGSDRV) Final Fantasy VIより ティナのテーマ
現役時代はメインパートを数小節打って投げ出したものです。
FFの曲は打ち込んで見ると、SFCといえどデータが小さくなるような工夫をしている気がします。
ループで処理できそうなところが多いんですよね。
作成:MSXplay
録音:blueMSX
解析:wavetone
動画:aviutil
作品リスト:/mylist/63979088
Final Fantasy VI/Copyright ©SQUARE ENIX
【ロマサガRS】怒闘(ロマサガRS Ver.)《100分間耐久》
【ロマサガRS】から、『総力戦!かみのゲーム』の全エリア制圧後レイドバトル
で流れる『怒闘(ロマサガRS Ver.)』で100分間BGMです。
《作った100分間耐久BGM》
FF mylist/69420909
DFF mylist/63271078
サガ mylist/69426300
聖剣 mylist/69426315
グラブル mylist/54308999
悪魔城ドラキュラ mylist/69420661
スプラッターハウス mylist/69420871
NieR mylist/49475864
その他 mylist/69420806
メドレー&BGM集 → mylist/69421000