タグ 浦沢義雄 が登録されている動画 : 177 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
DVD/ブルーレイ化希望 「月曜ドラマランド 悪魔くん」
浦沢義雄氏作品だけあってか、コメディ色が強いものの……漫画版や1960年版を彷彿とさせるシーンも多々あるのに、何故か、メディア化にもネット配信にも恵まれない……月曜ドラマランド版 悪魔くん。
2023年には新作アニメもNetflixで配信予定なんですし、この機会に是非とも、DVD化/ブルーレイ化を!! の願いを込めて投稿。
※ 72分中のうち本編冒頭部のみとなっています。
爆竜戦隊アバレンジャー 第17話「戦場のアバレかっぽれ」
戦いに疲れたアスカの心を癒そうと、スケさんが日本の伝統芸能・かっぽれを披露する。しかし、スケさんの踊りの動きを見て、アスカは恐怖の体験を思い出してしまい、意識を失ってしまう。一方、新たなトリノイド・アヤメガネズミが出現、アバレンジャーは緊急出動するが、アスカは爆竜チェンジできなくなっていた……。
前回:第16話「乗ってけ!アバレサーフィン」
爆竜戦隊アバレンジャー 第10話「アバレリーガー金(かね)縛り!」
トリノイド第9号・バンクマッシュルームが現れ、人々の髪型をマッシュルームにしてしまう技で人々を襲い始めた。そこへ出動してきたアバレンジャーは、大リーグで大人気のホームラン王、バンズに出会う。怪我に苦しむバンズは、カリスマ整体士の幸人にぜひアメリカに来てほしいと頼み込む。幸人が下した決断とは?
前回:第9話「目覚めよ!アバレサバイバー」
人造昆虫カブトボーグ VxV 9話 輝け!ダイヤモンド・ダイヤモンド・ダイヤモンド
流星の同級生、石田一の様子がおかしい。憧れの班長、相馬友子に頼まれて一肌脱ぐ事になった勝治。原因は石田の母親がボーグバトルに夢中になり家庭を顧みない事だった。不良主婦の溜り場「ボーセン」に乗り込みそこのボスとして君臨する石田の母親に勝負を挑む勝治。果たして勝治の勝負と恋の行方は如何に。
天野河 リュウセイ(あまのがわ りゅうせい):知桐京子/松岡 勝治(まつおか かつじ):三橋加奈子/龍昇 ケン(りゅうしょう けん):渡辺 慶
監督:石踊宏(「超発明BOYカニパン」監督など)/シリーズ構成・シナリオ:大和屋暁(「銀魂」シリーズ構成など)/ キャラクターデザイン:野田康行(「ビックリマン2000」キャラデザインなど)/アニメーション制作:NAS/製作:カブトボーグ製作委員会
©タカラトミー/カブトボーグ製作委員会
so39531049←前話|次話→so39531051 第一話→so39530885
人造昆虫カブトボーグ VxV 7話 涙の素パスタ!オーバー・ザ・レインボー
近所に開店した大型回転寿司の店。余興としてのボーグバトルに流星の名が。初めは気乗り薄の流星だったが「お寿司食べ放題」に俄然やる気満々。さらに挑発に現れた謎の天才美少女ボーガー「ベネチアン」に闘志を燃やす。しかし対戦相手のベネチアンの正体を知ってしまった流星は試合での精彩を欠く。流星の試合ぶりにプライドを傷付けられたベネチアンの猛攻が始まる
天野河 リュウセイ(あまのがわ りゅうせい):知桐京子/松岡 勝治(まつおか かつじ):三橋加奈子/龍昇 ケン(りゅうしょう けん):渡辺 慶
監督:石踊宏(「超発明BOYカニパン」監督など)/シリーズ構成・シナリオ:大和屋暁(「銀魂」シリーズ構成など)/ キャラクターデザイン:野田康行(「ビックリマン2000」キャラデザインなど)/アニメーション制作:NAS/製作:カブトボーグ製作委員会
©タカラトミー/カブトボーグ製作委員会
so39531022←前話|次話→so39531049 第一話→so39530885
人造昆虫カブトボーグ VxV 19話 華麗なる!ツインズ・バスト・ウエスト・ヒップ
日本チャンピオンになったリュウセイは一躍人気者に。勝治、ケンはいつの間にかリュウセイの雑用係の様な存在になり、リュウセイとの友情に疑問を持ち始める。そんな中、リュウセイの人気に目をつけ、ボーグバトルでリュウセイを倒すことで芸能界デビューを目論む、双子の姉妹が現れる。
天野河 リュウセイ(あまのがわ りゅうせい):知桐京子/松岡 勝治(まつおか かつじ):三橋加奈子/龍昇 ケン(りゅうしょう けん):渡辺 慶
監督:石踊宏(「超発明BOYカニパン」監督など)/シリーズ構成・シナリオ:大和屋暁(「銀魂」シリーズ構成など)/ キャラクターデザイン:野田康行(「ビックリマン2000」キャラデザインなど)/アニメーション制作:NAS/製作:カブトボーグ製作委員会
©タカラトミー/カブトボーグ製作委員会
so39530946←前話|次話→so39530948 第一話→so39530885
浦沢義雄 脚本家 特集【キャラペディック★ナイト】
2021年09月30日(木)21時35分からの放送アーカイブ動画です。
アニメ・漫画作品をピックアップして魅力やキャラについてトークするアニメ情報番組です。
・トークテーマ
●ニコニコアニメについて
●浦沢義雄 脚本家 について
・出演
鳴海なのか https://twitter.com/nano73
斎藤ゆうすけ https://twitter.com/saito_you
キャラペディック★ナイト 毎週木曜夜 定期放送中!
https://ch.nicovideo.jp/night-charapedia
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第3話「大人のイベントタイム」
動画一覧はこちら
第2話 so38587265
第4話 so38649546
リアルプレイヤーのギンジに裏切られ、殺人犯として投獄されてしまったヒロ。
さらには殺してしまったマーチンが亡霊の姿で憑りついてくる始末。
そんな超ピンチの状況に駆け付けたのは、赤髪美少女の異端審問官のミザリサだった。
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら
2021春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
在宅勤務中にカブボーグBGM「勝利」弾いてみた
この前カブトボーグを全く知らなかった友人から
「お前、ボーグに拘りすぎだろ!」と言われました。
彼も立派なボーガーに成長していて目頭が熱くなりましたねナンチューカ。
作曲者様:https://twitter.com/IkuoGoto
Twitter:https://twitter.com/taonmnoa
↓素振り用BGMにどうぞ(シリーズから一気見もできます。)
OP:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324050
ED:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324100
リュウセイさんBGM:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324119
勝治BGM:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324150
ケンBGM:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324181
ロイドノBGM:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324196
偽曲メドレー:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324230
マンソン!:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37324256
ガルフストリーム笹本:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37494753
銀河兄貴:https://www.nicovideo.jp/watch/sm37624003
山田一郎だあああああああああああああああ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38326998
おねがいマイメロディ きららっ☆ 第30話 ありゃま! お月様大異変/ありゃま! テレビでワイワイ
三日月に星のかけらが刺さっちゃった! どんどんふくらんで……満月になっちゃった!?/おこづかいが足りなくて困ったナタリーは、王様に頼んで女子アナの仕事をすることにした。
マイメロディ:佐久間レイ/きらら:田中れいな(モーニング娘。)/ソララ:宮田幸季/クロミ:竹内順子/バク:前田 登(はりけ~んず)/王さま:木内秀信/王妃さま:杉本ゆう/マイメロママ:中川里江/マイメロパパ:置鮎龍太郎/リズムくん:本城雄太郎/フラットくん:三浦 香/はりねずみくん:沢城みゆき/ニャンミ:まちゃまちゃ
企画:ウィーヴ/原案:サンリオ、福嶋一芳/総監督:森脇真琴/シリーズ構成:山田隆司/キャラクターデザイン&デザインワークス:チームきららっ☆/チーフディレクター:福本 潔/アニメーション制作:スタジオコメット/音響監督:平光琢也/音楽:渡部チェル/制作:テレビ大阪、読売広告社、マイメロディ製作委員会
©1976,2005,2020 SANRIO CO., LTD. サンリオ/ウィーヴ・テレビ大阪・マイメロディ製作委員会
so36613328←前話|次話→so36613312 第一話→so36611910
おねがいマイメロディ きららっ☆ 第31話 ありゃま! さすらいの星マント/ありゃま! やっちまったピヨ
星のかけらがマント姿で現れた! しかも口笛をふいている! この星のかけらの正体は!?/きららが願いを告げようとしたその時、誰かさんが願いを横取りしてしまった! 誰かさんってソラぴ!?
マイメロディ:佐久間レイ/きらら:田中れいな(モーニング娘。)/ソララ:宮田幸季/クロミ:竹内順子/バク:前田 登(はりけ~んず)/王さま:木内秀信/王妃さま:杉本ゆう/マイメロママ:中川里江/マイメロパパ:置鮎龍太郎/リズムくん:本城雄太郎/フラットくん:三浦 香/はりねずみくん:沢城みゆき/ニャンミ:まちゃまちゃ
企画:ウィーヴ/原案:サンリオ、福嶋一芳/総監督:森脇真琴/シリーズ構成:山田隆司/キャラクターデザイン&デザインワークス:チームきららっ☆/チーフディレクター:福本 潔/アニメーション制作:スタジオコメット/音響監督:平光琢也/音楽:渡部チェル/制作:テレビ大阪、読売広告社、マイメロディ製作委員会
©1976,2005,2020 SANRIO CO., LTD. サンリオ/ウィーヴ・テレビ大阪・マイメロディ製作委員会
so36613329←前話|次話→so36613313 第一話→so36611910
おねがいマイメロディ きららっ☆ 第41話 ありゃま! イケメンがいっぱ~い/ありゃま! おいしいお弁当
クロミフィルター”を通せばあら不思議、ヒヨコのソラピもイケメンに見える。今回星のかけらが刺さったのは……!?/いつか元の世界に戻った時、大好きなカイト先輩にお弁当を作ってあげたいと、きららはお弁当作りの練習をはじめた。
マイメロディ:佐久間レイ/きらら:田中れいな(モーニング娘。)/ソララ:宮田幸季/クロミ:竹内順子/バク:前田 登(はりけ~んず)/王さま:木内秀信/王妃さま:杉本ゆう/マイメロママ:中川里江/マイメロパパ:置鮎龍太郎/リズムくん:本城雄太郎/フラットくん:三浦 香/はりねずみくん:沢城みゆき/ニャンミ:まちゃまちゃ
企画:ウィーヴ/原案:サンリオ、福嶋一芳/総監督:森脇真琴/シリーズ構成:山田隆司/キャラクターデザイン&デザインワークス:チームきららっ☆/チーフディレクター:福本 潔/アニメーション制作:スタジオコメット/音響監督:平光琢也/音楽:渡部チェル/制作:テレビ大阪、読売広告社、マイメロディ製作委員会
©1976,2005,2020 SANRIO CO., LTD. サンリオ/ウィーヴ・テレビ大阪・マイメロディ製作委員会
so36613288←前話|次話→so36613290 第一話→so36611910
おねがいマイメロディ きららっ☆ 第43話 ありゃま! ナタリーのバスガイド/ありゃま! パパのこと教えて
かわいいナタリーと旅行に行きたい王様。そうだ! ナタリーをバスガイドさんにしてしまえば一緒に旅行できる!/学校の作文でパパのことを書いたリズムくん。ところが、パパの良いところを思いつかないと悩んでしまう。
マイメロディ:佐久間レイ/きらら:田中れいな(モーニング娘。)/ソララ:宮田幸季/クロミ:竹内順子/バク:前田 登(はりけ~んず)/王さま:木内秀信/王妃さま:杉本ゆう/マイメロママ:中川里江/マイメロパパ:置鮎龍太郎/リズムくん:本城雄太郎/フラットくん:三浦 香/はりねずみくん:沢城みゆき/ニャンミ:まちゃまちゃ
企画:ウィーヴ/原案:サンリオ、福嶋一芳/総監督:森脇真琴/シリーズ構成:山田隆司/キャラクターデザイン&デザインワークス:チームきららっ☆/チーフディレクター:福本 潔/アニメーション制作:スタジオコメット/音響監督:平光琢也/音楽:渡部チェル/制作:テレビ大阪、読売広告社、マイメロディ製作委員会
©1976,2005,2020 SANRIO CO., LTD. サンリオ/ウィーヴ・テレビ大阪・マイメロディ製作委員会
so36613290←前話|次話→so36613260 第一話→so36611910
1997年07月03日 TVアニメ はれときどきぶた OP2 「カレって時々ブタ」(TSUNAMI)
令和記念
90年代ナツメロ
1997年07月03日 TVアニメ はれときどきぶた OP2 「カレって時々ブタ」(TSUNAMI)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
ボボボーボ・ボーボボ 第31話 必殺5忍衆VSボーボボオールスターズ! 赤ちゃんへっくんも大暴走!! バブ♥
OVER城2階・ジャングルステージにたどり着いたボーボボたちに、クサリガマを使う必殺五忍衆第2の刺客・無限蹴人が襲いかかる! ヤツの激しい攻撃で首輪が取れ、ヘッポコ丸が赤ちゃんモードに!!
動画一覧はこちら
第30話 watch/1525226242
第32話 watch/1525226244
総統閣下は、ルパン三世PART5第6話に何か言いたいみたいです。
ついにベルリンでも放送が開始されたルパン5期。
なんやかんやで、何事もなく第5話まで視聴していた総統と愉快な仲間たち。その勢いのまま、第6話を視聴したののだが…!
ぶっちゃけ、特に非の打ち所がないくらい良いシリーズだと思います。このまま、最終回まで走り続けて欲しいですね。期待しています^^b
総統閣下×ルパン三世まとめ→【mylist/49814659】
【RTA】【PAL -神犬伝説-】8:32:38 Part 2/10 【東北きりたん】
花粉症が辛すぎて薬多用につき動画編集が滞ってますが
私は元気です。(矛盾)
収録環境 (PS3)(本ディスク使用)
(GV-USB2)(アマレコ使用)
☆オプション弄っちゃった為 広告禁止になってました。コメント報告ありがとうです。
#串カツ食べるてから~遭難したらしいねそうなんすまで
☆前=sm32885989 次=sm33060899
☆RTAのマイリスト=mylist/59059256
追憶(広告主様達)
CV様・クソ犬☆(栄養肉)様・O2様・hiro.2様・けいす系様・reindeer様・チビレ茄子様
いくさ人様・kaji-ki様・あふろネコ様・kou様・初雪様・KENT様・しばやき様・はっさく様
アリサ・C・フェミルナ様
広告ありがとうございました。
【RTA】【PAL -神犬伝説-】8:32:38 Part 1/10 【東北きりたん】
メガCD本体が壊れたため初投稿です。
色々とイレギュラーが起きたため一括投稿は諦めました。
収録環境 (PS3)(本ディスク使用)
(GV-USB2)(アマレコ使用)
#オープニング~~串カツ食べるまで
次=sm32935412
RTAのマイリスト=mylist/59059256
追憶 (広告主様=紳士淑女の皆様方)
チビレ茄子様・O2様・ABCFF 様・Lunatic様・めし太郎様
クソ犬☆(栄養肉)様・とっこま様・や ま だ様・docco様・けいす系様
有馬ゆう様・髪無月様・CV様・すず様・蔓性植物様・kou様
G.J様・いくさ人様・水分様・reindeer様・kou様・大垣様
広告ありがとうございます。
ホモとみるやべーアニメのOP集その1(狂気)
やべーアニメだけどクソアニメだけとは限らないので初投稿ですその2 http://sp.nicovideo.jp/watch/sm32174076
ホモと見る脚本・浦沢義雄のOP集.BBBBBBB
いつまでも交通安全!!(ラスボスに追突しながら)
mylist/59967472
激走戦隊カーレンジャー 第48話「いつまでも交通安全!!」
エグゾスを倒すため、ボーゾックと手を組んだ恭介たち。エグゾスは爆発し、クルマジックパワーも蘇った。だが、エグゾスは大宇宙の邪悪なエネルギーを集合させてより巨大にパワーアップし、地球に降り立とうとしていた……。
前回:第47話「当って砕けろ!? 決死の宇宙ドライブ」
激走戦隊カーレンジャー 第47話「当って砕けろ!? 決死の宇宙ドライブ」
カーレンジャーに変身出来ない恭介たちを追うボーゾック。ペガサスの地下の基地も爆破され、廃墟になってしまった。恭介たちの姿もなく、心配するシグナルマンと市太郎。だが、やがてガレキの中から、あの男がついに姿を現した!
次回:第48話「いつまでも交通安全!!」
前回:第46話「突然失効!? 変身パワー」
激走戦隊カーレンジャー 第46話「突然失効!? 変身パワー」
百万年に一度、酒樽座から酒が流れ出し、宇宙が赤く染まるという。それが間近に迫った今、クルマジックパワーの源である5つの星座を手中にしようと企むエクゾスは、ボーゾックに最終最強ロボット・ノリシロン―ファイナルを授けた。
次回:第47話「当って砕けろ!? 決死の宇宙ドライブ」
前回:第45話「ホントの恋の出発点」
激走戦隊カーレンジャー 第37話「恐怖の大宇宙ハイウェイ計画」
連戦連勝し、すっかり調子に乗ってしまった恭介たち。そこへ、悪の大物が登場。ボーゾックに対しても露骨に偉そうだ。暴走皇帝エグゾスにはある陰謀があり、そのためにボーゾックを手足にしようとしているのだが……。
次回:第38話「バックオーライ!? イモヨーカン人生」
前回:第36話「怪しい排ガス一掃作戦」
激走戦隊カーレンジャー 第36話「怪しい排ガス一掃作戦」
ポリス星に漂う謎のガスによって洗脳されたシグナルマンは、ボーゾックと手を組んでしまった。シグナルマンとボーゾックの植木職人・BB(ブンブン)コイヤの攻撃に苦戦するカーレンジャー。どうすればシグナルマンの洗脳は解けるのか?
次回:第37話「恐怖の大宇宙ハイウェイ計画」
前回:第35話「裏切りの信号野郎」
激走戦隊カーレンジャー 第35話「裏切りの信号野郎」
ジャンケンに負けた恭介が、皆の分の弁当を買いに行くと、そこにはボーゾックのお遣い野郎・GG(ゴンゴン)ボーンがいた。レッドレーサーとGGボーンの戦いの中、現われたのは故郷に帰ったはずの、あの男だった……。
次回:第36話「怪しい排ガス一掃作戦」
前回:第34話「恋の世話焼き割り込み娘」
激走戦隊カーレンジャー 第32話「RVロボ大逆走!」
シグナルマンがポリス星に帰り、ダップは冬眠してしまった。一方、ボーゾックのキムチ好き・ZZ(ヅケヅケ)ギューリーは美味しいオイキムチを探すため、RVロボで暴れていた。カーレンジャーはVRVロボで応戦するが……。
次回:第33話「おめざめ!激走ダップ」
前回:第31話「フルモデルチェンジだ! VRVロボ」
激走戦隊カーレンジャー 第31話「フルモデルチェンジだ! VRVロボ」
VRVに敗れたブレーキングは、改造ブレーキングとして復活した。一方、VRVマスターの残した「赤いボタンを押せ」という謎の言葉。それはVRVマシンからVRVファイターへの変形スイッチのことだった。
次回:第32話「RVロボ大逆走!」
前回:第30話「衝撃のデビュー! はたらく車!!」
激走戦隊カーレンジャー 第30話「衝撃のデビュー! はたらく車!!」
5台の働く車・VRVマシンと共に現われた、宇宙の一匹狼・VRVマスター。強敵ブレーキングを倒すため、カーレンジャーはVRVマシンで出撃する。
次回:第31話「フルモデルチェンジだ! VRVロボ」
前回:第29話「予期せぬ大怪獣事故!!」
激走戦隊カーレンジャー 第29話「予期せぬ大怪獣事故!!」
ボーゾックの新総長リッチリッチハイカー教授が作った、怪獣ロボット・ブレーキング。その強力なパワーによって、RVロボは操縦不能になってしまう。
次回:第30話「衝撃のデビュー! はたらく車!!」
前回:第28話「さらば信号野郎!!」