タグ 狼と香辛料_MERCHANT_MEETS_THE_WISE_WOLF が登録されている動画 : 77 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第25幕「奇跡の行方と続く旅路」
エンベルクからの使者たちに強く迫られ、村長をはじめとするテレオの人々はなすすべがない。そしてついに改宗と重税を承諾せざるを得ない状況となるが、そこにロレンスたちを伴ったエルサが割って入った。エルサは、村を異端認定しようとするエンベルクの司教の前で、奇跡を起こして見せると言い……。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第24幕「蛇神の道と賢狼の答え」
村を出ることを決意したエルサ、エヴァンとともに、テレオから脱出するロレンスたち。村から遠く離れたところで休息をとっていると、テレオへと続く道に、武装したエンベルクの一団を見つける。一度は捨てる選択をしたものの、育った村の危機がもう目前まで迫っていることを悟ったエルサは……。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第23幕「仕組まれた災禍としかるべき報い」
テレオ村の麦粉に毒が混ざっていたとして、エンベルクが返金を求めてきた。村との不利な契約を反故にしたいエンベルクによる自作自演としか思えなかったが、村を守るためロレンスは犯人として突き出されそうになっていた。そこでロレンスは同じく立場の悪いエルサとエヴァンとともに、ホロの力を借りて逃げ出そうと考える。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第22幕「教会の教えと父の記憶」
再び教会を訪れたロレンスは、一計を案じて、かたくなだったエルサから協力をしてもらうことに成功する。彼女に案内された教会のとある隠し部屋には、かつてフランツ司祭が残した異教の神々についての書物があった。ホロとロレンスは、その中にヨイツに関わることが記されていないかを探す。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第21幕「異端の村と司祭の契約」
エルサや、テレオの村長の話しぶりに不可解なものを感じたロレンスは、酒場に顔を出して村のことを探ろうとする。そこでの人々たちの話から、この村では蛇の神が信仰されていて、異教の神を認めないエンベルクの教会とは不仲なことがわかった。またロレンスは、重税を課されているはずなのに、村全体にどこか余裕があることに疑問を抱く。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第20幕「教会の少女と粉挽きの少年」
異教の神々の話を集める修道士がいる。ホロの故郷・ヨイツの伝承を求め、ロレンスとホロはその修道士の居場所を知るために、エンベルクにほど近い、テレオという小さな村の教会を訪ねる。テレオに着いた二人は、粉挽きをしている少年エヴァン、そして教会の司祭代理をつとめる少女エルサと会う。エルサに司祭について尋ねるが、ロレンスたちは門前払いされてしまい――。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第19幕「見えざる神の手と見えざる狼の心」
打てる手はすべて打ち、迎えたアマーティとの契約の期日。ロレンスは、売買が加熱する黄鉄鉱の取引所の前で、相場を値崩れさせる時期を見計らっていた。しかしディアナの交渉結果を待つ間も買い注文が殺到し、値崩れを狙うどころか相場はさらなる上昇の気配を見せていた。いつ動くべきか、ロレンスの焦りばかりが募っていく……。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第18幕「決意の積荷と覚悟の交渉」
アマーティと信用売りの契約を結んだロレンスは、約束した量の黄鉄鉱を集めようと奔走する。マルクの助言で、錬金術師は大量に黄鉄鉱を持っていると知ったロレンスは、再びディアナのもとへと出向く。ロレンスの嘆願にディアナも快諾——と思いきや、彼女のもとにはロレンスと同じく黄鉄鉱を買いたいという先客が来ていたらしく……。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第17幕「行商人の浅知恵と町商人の看板」
ヨイツについてのすれ違いのせいで、ロレンスとホロの間には亀裂が生じてしまった。一方、アマーティは黄鉄鉱の取引で利益を上げ、着々とホロの借金返済の目処を立てていた。窮地に陥ったロレンスだったが、ここから逆転する一手を思いつき、アマーティにとある取引を持ち掛ける。それはホロを賭けた”決闘”の申し込みでもあった。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第16幕「祭りの夜と狂った歯車」
ロレンスが不在の間、ホロと祭りを見て回っていたアマーティは、ホロがロレンスから借金を背負っていると聞かされていた。方便を真に受けたアマーティは、借金を肩代わりし、ホロに結婚を申し込むと大勢の前で宣言する。しかしホロと自分のつながりに自信をもつロレンスはそれを受け入れ、ホロとともに町で行われている祭りへと出かけていく。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第15幕「鳥の羽と不思議な鉱石」
ロレンスは、以前に旅の説教師から聞いた「ヨイツは、熊の化け物によって滅ぼされた」という話の真偽を探るため、北の地方の昔話などに詳しい年代記作家をさがす。商人仲間のマルクから、仲介役として紹介されたのは古株の行商人バトスだった。彼は錬金術師たちが住む区域にいる、ディアン・ルーベンスという年代記作家のもとへロレンスを案内する。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第14幕「新しい町と望郷の思い」
ホロの故郷を目指し、リュビンハイゲンからさらに北へ向かうロレンスたち。次の町、クメルスンは大市が開かれ、多くの人で賑わうラッドラ祭が始まる直前だという。その道中、二人はロレンスと同じローエン組合に所属する、若き魚商人のアマーティと出会い、宿の手配などで世話になる。どうやらアマーティは、清楚な修道女姿のホロに一目惚れしてしまったようで――。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第25幕 奇跡の行方と続く旅路
エンベルクからの使者たちに強く迫られ、村長をはじめとするテレオの人々はなすすべがない。そしてついに改宗と重税を承諾せざるを得ない状況となるが、そこにロレンスたちを伴ったエルサが割って入った。エルサは、村を異端認定しようとするエンベルクの司教の前で、奇跡を起こして見せると言い……。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so44119878←前話 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第24幕 蛇神の道と賢狼の答え
村を出ることを決意したエルサ、エヴァンとともに、テレオから脱出するロレンスたち。村から遠く離れたところで休息をとっていると、テレオへと続く道に、武装したエンベルクの一団を見つける。一度は捨てる選択をしたものの、育った村の危機がもう目前まで迫っていることを悟ったエルサは……。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so44093325←前話|次話→so44140024 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第23幕 仕組まれた災禍としかるべき報い
テレオ村の麦粉に毒が混ざっていたとして、エンベルクが返金を求めてきた。村との不利な契約を反故にしたいエンベルクによる自作自演としか思えなかったが、村を守るためロレンスは犯人として突き出されそうになっていた。そこでロレンスは同じく立場の悪いエルサとエヴァンとともに、ホロの力を借りて逃げ出そうと考える。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so44066797←前話|次話→so44119878 第一話→so43616988
Aimer - Sign beatolobo remix / Vo.花隈千冬(SynthesizerV AI)【狼と香辛料 OP】
花隈千冬投稿祭に間に合いませんでした...
狼と香辛料のOPであるSignを4つ打ち電子音楽な雰囲気でRemixしました。旧アニメの曲も盛り込みつつ仕上げています。動画の最後には解説もあるので最後まで見ていってください。
□ X(旧Twitter)でも情報発信中!フォローが励みになります
→ https://twitter.com/beatolabo
□ 他の作品もよろしくお願いします
https://www.nicovideo.jp/user/132049322/series/470393
□ 基本情報
Original: TVアニメ『狼と香辛料MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』オープニングテーマ Aimer『Sign』→ https://www.youtube.com/watch?v=OnEKOt2RtR8
Vocal: SynthesizerV Al 花隈千冬
Remix: びーとらぼ
Movie: びーとらぼ
動画に 有償版 Runway で動かした素材を使用しています。
□ 余談
- H.K.WORKSさんという狼と香辛料のRemixを4年ごとに作る方が今年作るのを待っていたら自分で作ってました。
- 旧アニメのことを思い出していました。ノスタルジーで泣きながら作ってました。
- 花隈千冬は小樽潮風高校の生徒という設定なので小樽旅行のときの写真も探して映像に盛り込みました。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第22幕 教会の教えと父の記憶
再び教会を訪れたロレンスは、一計を案じて、かたくなだったエルサから協力をしてもらうことに成功する。彼女に案内された教会のとある隠し部屋には、かつてフランツ司祭が残した異教の神々についての書物があった。ホロとロレンスは、その中にヨイツに関わることが記されていないかを探す。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so44036059←前話|次話→so44093325 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第13幕「三人の晩餐と二人の午後」
リュビンハイゲンでの金の密輸は、ホロとノーラの協力もあって成功を収め、ロレンスは無事借金を返済することができた。ロレンスは今回の件を労るために酒場に一席設けて、ノーラと身の上話に花を咲かせる。しかしホロはどこか元気がなく、美味しい料理を目の前にしてもあまり手をつけずにいた。そしてふとした拍子に椅子から倒れて、気を失ってしまう。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第12幕「裏切りの代価と黄金の代価」
レメリオ商会に裏切られ奇襲を受けたロレンスは、怪我を負い森に放り出されてしまった。傷ついたロレンスの前に、森の狼たちと話をつけたホロが戻ってくる。裏切りを知り、怒りを抑えられないホロは、レメリオ商会に復讐するために駆けだそうとする。しかしロレンスは、危機が迫るノーラを助けてほしいと頼むのだった。それは、天敵である羊飼いを助けることはホロにとって受け入れがたいもので――。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第11幕「狼の森と凍てつく雨」
借金返済の秘策、金の密輸を成功させるため、ロレンスはノーラの羊飼いの腕を借りることに。同じく協力者となったレメリオ商会のリーベルトも同行し、一行はリュビンハイゲンからラムトラへと向かう。しかし最短の道則では、狼の群れが出る森を通らなければならない。ノーラの先導に従い、ロレンスたちは慎重に道を進んでいくが……。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第21幕 異端の村と司祭の契約
エルサや、テレオの村長の話しぶりに不可解なものを感じたロレンスは、酒場に顔を出して村のことを探ろうとする。そこでの人々たちの話から、この村では蛇の神が信仰されていて、異教の神を認めないエンベルクの教会とは不仲なことがわかった。またロレンスは、重税を課されているはずなのに、村全体にどこか余裕があることに疑問を抱く。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so44004618←前話|次話→so44066797 第一話→so43616988
【神アニメ】「狼と香辛料」の絶賛評価【好きな人集合!!おもしろいアニメ・評価感想!】#狼と香辛料 #spice_and_wolf #アニメ #アニメレビュー
みんなの感想をコメントで教えてください♪
□原作□
小説 https://amzn.to/3VUXeOG
漫画 https://amzn.to/3Lf4a43
□1話視聴□
https://amzn.to/3Af1aT5
□ Youtube □
https://www.youtube.com/@anio-anime
▶ 【素晴らしい】★★★★★の高評価アニメ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHDiL-jlhQ14EGGiLoxnMnACZVlbHEpG1
▶ 【これはヒドイ】★☆☆☆☆の低評価アニメ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHDiL-jlhQ17xHP4TH-ClCv0jlXsOp4WG
□アニオレビュー一覧・プレイリスト□
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHDiL-jlhQ169l-B4xP0dmGc43DRXkFUR
▶ 【アニメの感想を書くアニオさん】みんなのアニメレビュー評価・感想・口コミサイト
https://anime-aniosan.com/
▶ X(Twitter) https://x.com/anime_ossan
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第20幕 教会の少女と粉挽きの少年
異教の神々の話を集める修道士がいる。ホロの故郷・ヨイツの伝承を求め、ロレンスとホロはその修道士の居場所を知るために、エンベルクにほど近い、テレオという小さな村の教会を訪ねる。テレオに着いた二人は、粉挽きをしている少年エヴァン、そして教会の司祭代理をつとめる少女エルサと会う。エルサに司祭について尋ねるが、ロレンスたちは門前払いされてしまい――。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942080←前話|次話→so44036059 第一話→so43616988
【狼と香辛料(新)前期ED】アンダンテ【SynthV AI 小春六花&夏色花梨 カバー】
狼と香辛料は旧アニメ・原作とも大好きだったので今回の新作はすごく嬉しいです
ホロは個人的にアニメヒロイントップ3の一人(ちなみにあと二人は八九寺真宵と栗山未来)
ということで狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 前期EDのアンダンテをカバーしました
こちらも名曲
【狼と香辛料 旧1期OP】旅の途中【SynthV AI 花隈千冬 カバー】sm43626896
【狼と香辛料 OP】旅の途中【AI東北ずん子 カバー】sm39502169
その他アニソンカバーいろいろ mylist/61878184
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第19幕 見えざる神の手と見えざる狼の心
打てる手はすべて打ち、迎えたアマーティとの契約の期日。ロレンスは、売買が加熱する黄鉄鉱の取引所の前で、相場を値崩れさせる時期を見計らっていた。しかしディアナの交渉結果を待つ間も買い注文が殺到し、値崩れを狙うどころか相場はさらなる上昇の気配を見せていた。いつ動くべきか、ロレンスの焦りばかりが募っていく……。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942065←前話|次話→so44004618 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第18幕 決意の積荷と覚悟の交渉
アマーティと信用売りの契約を結んだロレンスは、約束した量の黄鉄鉱を集めようと奔走する。マルクの助言で、錬金術師は大量に黄鉄鉱を持っていると知ったロレンスは、再びディアナのもとへと出向く。ロレンスの嘆願にディアナも快諾——と思いきや、彼女のもとにはロレンスと同じく黄鉄鉱を買いたいという先客が来ていたらしく……。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942064←前話|次話→so43942080 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第17幕 行商人の浅知恵と町商人の看板
ヨイツについてのすれ違いのせいで、ロレンスとホロの間には亀裂が生じてしまった。一方、アマーティは黄鉄鉱の取引で利益を上げ、着々とホロの借金返済の目処を立てていた。窮地に陥ったロレンスだったが、ここから逆転する一手を思いつき、アマーティにとある取引を持ち掛ける。それはホロを賭けた”決闘”の申し込みでもあった。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942063←前話|次話→so43942065 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第16幕 祭りの夜と狂った歯車
ロレンスが不在の間、ホロと祭りを見て回っていたアマーティは、ホロがロレンスから借金を背負っていると聞かされていた。方便を真に受けたアマーティは、借金を肩代わりし、ホロに結婚を申し込むと大勢の前で宣言する。しかしホロと自分のつながりに自信をもつロレンスはそれを受け入れ、ホロとともに町で行われている祭りへと出かけていく。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942062←前話|次話→so43942064 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第15幕 鳥の羽と不思議な鉱石
ロレンスは、以前に旅の説教師から聞いた「ヨイツは、熊の化け物によって滅ぼされた」という話の真偽を探るため、北の地方の昔話などに詳しい年代記作家をさがす。商人仲間のマルクから、仲介役として紹介されたのは古株の行商人バトスだった。彼は錬金術師たちが住む区域にいる、ディアン・ルーベンスという年代記作家のもとへロレンスを案内する。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942047←前話|次話→so43942063 第一話→so43616988
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第14幕 新しい町と望郷の思い
ホロの故郷を目指し、リュビンハイゲンからさらに北へ向かうロレンスたち。次の町、クメルスンは大市が開かれ、多くの人で賑わうラッドラ祭が始まる直前だという。その道中、二人はロレンスと同じローエン組合に所属する、若き魚商人のアマーティと出会い、宿の手配などで世話になる。どうやらアマーティは、清楚な修道女姿のホロに一目惚れしてしまったようで――。
クラフト・ロレンス:福山 潤/ホロ:小清水亜美/ゼーレン:浪川大輔/リヒテン・マールハイト:大塚芳忠/ハンス・レメリオ:郷田ほづみ/ノーラ・アレント:中原麻衣
原作:支倉凍砂(電撃文庫『狼と香辛料』/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:文倉 十/総監督:高橋丈夫/監督:さんぺい 聖/キャラクターデザイン:羽田浩二/色彩設計:小山知子/美術設定:青木 薫、天田俊貴、小畑嶺二/美術監督:井上一宏/撮影監督:林 幸司/編集:丹 彩子/音響監督:吉田知弘/音楽:Kevin Penkin/プロデュース:ENISHIYA/アニメーション制作:パッショーネ/オープニングテーマ:Hana Hope「旅のゆくえ」/エンディングテーマ:ClariS「アンダンテ」
©2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合
so43942046←前話|次話→so43942062 第一話→so43616988