タグ 神河かおる が登録されている動画 : 901 件中 33 - 64 件目

種類:

対象:

ロシアの石油精製所は今日も大炎上。リャザン攻撃成功。ロシアは軍と契約すれば刑事罰免除の法律制定で、犯罪者を戦場へ送る仕組み作り。

ロシアの石油精製所は今日も大炎上。リャザン攻撃成功。ロシアは軍と契約すれば刑事罰免除の法律制定で、犯罪者を戦場へ送る仕組み作り。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43520226

ロシア軍の軍艦がまた大爆発「哨戒艦セルゲイ・コトフ」撃沈。前ロシア大統領は「ウクライナはロシアの物。無条件降伏するまで侵略を続ける」と表明している。など、ウクライナ関連情報を解説

ロシア軍の軍艦がまた大爆発「哨戒艦セルゲイ・コトフ」撃沈。前ロシア大統領は「ウクライナはロシアの物。無条件降伏するまで侵略を続ける」と表明している。など、ウクライナ関連情報を解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43487502

ロシア軍の貴重な早期警戒機A-50。ウクライナ軍が撃墜。通算2機目。ロシア軍の空飛ぶ司令部はさらなる後退を強いられる

ロシア軍の貴重な早期警戒機A-50。ウクライナ軍が撃墜。通算2機目。ロシア軍の空飛ぶ司令部はさらなる後退を強いられる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43445802

前線近くで野外整列するロシア兵。ウクライナ軍の攻撃で120人超が絶命。その他、ならず者国家によるロシア支援と、ロシアが支援に回る日について解説

前線近くで野外整列するロシア兵。ウクライナ軍の攻撃で120人超が絶命。その他、ならず者国家によるロシア支援と、ロシアが支援に回る日について解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43441642

混乱する中国経済と市場。好調の日本株式市場。明暗分かれた。では、どうして日経平均はバブル期並みの株価なのか、新NISAでの個人投資家の動きを紹介しつつ解説

混乱する中国経済と市場。好調の日本株式市場。明暗分かれた。では、どうして日経平均はバブル期並みの株価なのか、新NISAでの個人投資家の動きを紹介しつつ解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43390874

中国恒大集団に香港の裁判所が清算命令。負債総額50兆円で立て直しは絶望的。中国当局は失業率の集計方法を変更することで、経済悪化の実態を隠そうとしている

中国恒大集団に香港の裁判所が清算命令。負債総額50兆円で立て直しは絶望的。中国当局は失業率の集計方法を変更することで、経済悪化の実態を隠そうとしている

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43329531

フランスのウクライナ支援がグレードアップ。「砲兵連合」の立ち上げ。そして、ウクライナと安全保障協定の締結へ。一方、プーチン大統領の不穏な言動

フランスのウクライナ支援がグレードアップ。「砲兵連合」の立ち上げ。そして、ウクライナと安全保障協定の締結へ。一方、プーチン大統領の不穏な言動

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43296361

新NISAが2024年より開始。貯金、預金しかしていない方こそ知るべき世の中の変化。NISAを知らないと損する理由を解説

新NISAが2024年より開始。貯金、預金しかしていない方こそ知るべき世の中の変化。NISAを知らないと損する理由を解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43203180

【海外の反応】ゴジラ-1.0アメリカでもヒット。興行収入100億円突破。高評価されるストーリーと低予算ながらも迫力のゴジラと暴れっぷりを解説

【海外の反応】ゴジラ-1.0アメリカでもヒット。興行収入100億円突破。高評価されるストーリーと低予算ながらも迫力のゴジラと暴れっぷりを解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43186813

【ウクライナ情勢解説】ロシアではプーチン大統領が軍の支持を受けて次の大統領選挙に出馬を表明する茶番。大統領戦はウクライナ、アメリカでも現状に影響あり。戦況・東部戦線で激戦続く

【ウクライナ情勢解説】ロシアではプーチン大統領が軍の支持を受けて次の大統領選挙に出馬を表明する茶番。大統領戦はウクライナ、アメリカでも現状に影響あり。戦況・東部戦線で激戦続く

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43126253

イスラム武装勢力ハマスの卑劣な戦術。パレスチナの人々を巻き添えにすることを積極的に狙っている。戦闘員らが私服でイスラエル兵を襲撃。基地は住宅の真横や真下について解説

イスラム武装勢力ハマスの卑劣な戦術。パレスチナの人々を巻き添えにすることを積極的に狙っている。戦闘員らが私服でイスラエル兵を襲撃。基地は住宅の真横や真下について解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43001908

ロシア海軍の最新鋭コルベット艦。ウクライナ軍の巡航ミサイル・スカルプにより大破。クリミア半島にロシア海軍、黒海艦隊の安息の地はない。攻撃の戦略目標について解説

ロシア海軍の最新鋭コルベット艦。ウクライナ軍の巡航ミサイル・スカルプにより大破。クリミア半島にロシア海軍、黒海艦隊の安息の地はない。攻撃の戦略目標について解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42995546

【イスラエル情勢の解説】イスラエル軍はガザ地区を南北に分断する進軍。ハマスによる反撃は地下トンネルを用いてのゲリラ戦。戦闘はまだ序盤などを解説

【イスラエル情勢の解説】イスラエル軍はガザ地区を南北に分断する進軍。ハマスによる反撃は地下トンネルを用いてのゲリラ戦。戦闘はまだ序盤などを解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42982494

ロシア軍兵士は徒歩で突撃。最前線へ向かう車両が全く足りない。それでも続く攻勢で死傷者は激増中。ウクライナ情勢解説。イスラエル情勢の影響で米国支援が分散

ロシア軍兵士は徒歩で突撃。最前線へ向かう車両が全く足りない。それでも続く攻勢で死傷者は激増中。ウクライナ情勢解説。イスラエル情勢の影響で米国支援が分散

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42935497

ロシア軍は開戦以来の大損害。ロシア軍大攻勢と、猛烈なウクライナ軍の迎撃。それでもなお前進するのはプーチンの命令厳守が原因か。米国は支援予算15兆円規模を想定

ロシア軍は開戦以来の大損害。ロシア軍大攻勢と、猛烈なウクライナ軍の迎撃。それでもなお前進するのはプーチンの命令厳守が原因か。米国は支援予算15兆円規模を想定

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42922852

イスラエル軍のガザ地区侵攻が迫る。という状況で、ネットでは「世界大戦だ」と発信する人が注目されがち。つまらなくても冷静な分析で見るべき

イスラエル軍のガザ地区侵攻が迫る。という状況で、ネットでは「世界大戦だ」と発信する人が注目されがち。つまらなくても冷静な分析で見るべき

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42903955

【ウクライナ戦況解説】 ロシア軍の東部大攻勢「アウディーイウカの戦い」 ウクライナ軍の迎撃により、ロシア軍の装甲戦力に大打撃

【ウクライナ戦況解説】 ロシア軍の東部大攻勢「アウディーイウカの戦い」 ウクライナ軍の迎撃により、ロシア軍の装甲戦力に大打撃

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42881125

ナゴルノカラバフ紛争の解説。第三次の戦いはアゼルバイジャン軍が圧倒し、アルメニア側は降伏。軍事力が情勢を一変させる現実を日本人は直視すべき

ナゴルノカラバフ紛争の解説。第三次の戦いはアゼルバイジャン軍が圧倒し、アルメニア側は降伏。軍事力が情勢を一変させる現実を日本人は直視すべき

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42787946

北方領土から地対空ミサイルS-300を撤去するロシア軍。樺太で眠るソ連時代の戦車や榴弾砲もウクライナに送られる。だが、多くが撃破されていく。

北方領土から地対空ミサイルS-300を撤去するロシア軍。樺太で眠るソ連時代の戦車や榴弾砲もウクライナに送られる。だが、多くが撃破されていく。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42711898

ウクライナ軍は南部戦線でロボティネを奪還。戦略目標の一つトクマクまで20km。開発進める遠距離攻撃でロシア軍の輸送機、爆撃機を破壊成功か

ウクライナ軍は南部戦線でロボティネを奪還。戦略目標の一つトクマクまで20km。開発進める遠距離攻撃でロシア軍の輸送機、爆撃機を破壊成功か

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42694269

ビッグモーター経営危機への道。90億円借り換え要請、銀行団は応じず。売上げ大幅減少し、回復の見通し暗い。ビッグモーターはどう動くか解説

ビッグモーター経営危機への道。90億円借り換え要請、銀行団は応じず。売上げ大幅減少し、回復の見通し暗い。ビッグモーターはどう動くか解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42623086

ロシアの国防費が国家予算を圧迫。30%突破。侵略の継続で多くの国民が傷つき、経済は軍事偏重でゆがみ、通貨の価値は下がっていく。ロシアの未来はプーチン大統領が潰していく

ロシアの国防費が国家予算を圧迫。30%突破。侵略の継続で多くの国民が傷つき、経済は軍事偏重でゆがみ、通貨の価値は下がっていく。ロシアの未来はプーチン大統領が潰していく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42588688

プーチン大統領は疑心暗鬼。ロシア軍に粛正の嵐。ワグネルは解体。支持者は更迭。しかし、軍上層部への不満は現場で渦巻き、現地司令官は問題点を指摘し解任された。

プーチン大統領は疑心暗鬼。ロシア軍に粛正の嵐。ワグネルは解体。支持者は更迭。しかし、軍上層部への不満は現場で渦巻き、現地司令官は問題点を指摘し解任された。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42479778

ウクライナ戦況・再びバフムトで激戦。ウクライナ軍がロシアを罠に掛ける「半包囲攻撃」 高所を奪還して準備が整いつつある

ウクライナ戦況・再びバフムトで激戦。ウクライナ軍がロシアを罠に掛ける「半包囲攻撃」 高所を奪還して準備が整いつつある

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42471984

東京新聞と望月記者の発信にツッコミ殺到。福島原発の処理水、海への放出。科学的に妥当であると判断したIAEAを「日本が巨額の金を渡して、信用できない機関である」かのように批判するが、悪意が見える主張

東京新聞と望月記者の発信にツッコミ殺到。福島原発の処理水、海への放出。科学的に妥当であると判断したIAEAを「日本が巨額の金を渡して、信用できない機関である」かのように批判するが、悪意が見える主張

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42468354

ゼレンスキー大統領、いよいよ反攻作戦が近いことを表明「決定は下された」一方、ロシアの首都モスクワには複数の無人機が襲来。

ゼレンスキー大統領、いよいよ反攻作戦が近いことを表明「決定は下された」一方、ロシアの首都モスクワには複数の無人機が襲来。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42288847

ロシア本国に反政権ロシア人武装集団が襲来。国境の町を占領? ロシア軍の抵抗弱く、奇襲成功か。ネットでは核兵器保管庫が近くにあることから話題に

ロシア本国に反政権ロシア人武装集団が襲来。国境の町を占領? ロシア軍の抵抗弱く、奇襲成功か。ネットでは核兵器保管庫が近くにあることから話題に

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42259562

ロシアの傭兵部隊ワグネル。バフムトから撤退し、次に来るのはチェチェン共和国カディロフ首長の私兵部隊という一報あり

ロシアの傭兵部隊ワグネル。バフムトから撤退し、次に来るのはチェチェン共和国カディロフ首長の私兵部隊という一報あり

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42187608

プーチンの執念。兵士の数を確保して侵略継続。徴兵強化の法律制定。出国禁止。志願兵40万人の募集も始まった。一方、ウクライナ支援に砲弾50万発が動き出した

プーチンの執念。兵士の数を確保して侵略継続。徴兵強化の法律制定。出国禁止。志願兵40万人の募集も始まった。一方、ウクライナ支援に砲弾50万発が動き出した

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42072851

ロシア軍のデコイを世界はどう評価する? 戦場の遺体回収をどうロシアは考えているか解説

ロシア軍のデコイを世界はどう評価する? 戦場の遺体回収をどうロシアは考えているか解説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41878243

プーチン演説。侵略を正当化。本格侵攻から一年、プーチンの戦争続行の意思は堅い。また、新STARTの履行停止を発表。核兵器増産の兆し

プーチン演説。侵略を正当化。本格侵攻から一年、プーチンの戦争続行の意思は堅い。また、新STARTの履行停止を発表。核兵器増産の兆し

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41830290

イギリスは、アメリカよりも先に長射程兵器をウクライナに供与する方針。空対地ミサイル「ストーム・シャドゥ」が次の支援リスト入り本命

イギリスは、アメリカよりも先に長射程兵器をウクライナに供与する方針。空対地ミサイル「ストーム・シャドゥ」が次の支援リスト入り本命

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41821681

[1]      «      1   |   2   |   3   |   4   |   5      »      [29]