タグ 秋田新幹線 が登録されている動画 : 272 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
紲星あかりの駅弁&駅そば巡り 15駅目 秋田駅 関根屋 秋田新幹線開業25周年記念弁当【VOICEROIDグルメ】
紲星あかりちゃんが全国の駅弁や駅そばを巡っていきます。
15駅目となる今回は秋田駅の駅弁屋さん、関根屋さんの秋田新幹線開業25周年記念弁当です。
新幹線の目立つパッケージですが、中身も素晴らしい駅弁です。
撮影日:2022年4月29日
4K対応YouTube版:https://youtu.be/MYvGK29Ucpo
前:sm40385820 次:sm40535182(特別編2)sm40606421(16駅目)
新潟乗り鉄旅:series/160759
鉄分補給:sm39268400
全投稿動画:mylist/67917702
Part1集:mylist/70597993
Twitter: https://twitter.com/surabesu_memo
プラレール 200系やまびこ E6系 こまち 幻の連結
E6系こまちと200系新幹線の連結走行てす
現実では、世代も最高速度も性能違うためこの組み合わせの運用はありません
元より同時期を走ったことがないと思われます
IZN フレンド募集のお知らせ
募集中!!!! 最初の茶番は、JRの秋田新幹線が開通したときのCM。あとハルヒ見ろよハルヒ。
バイオリンで「新幹線のチャイム」を弾いてみた。(JR東日本①)
JR西日本 sm39804987
新幹線のチャイム弾きました。
こっちはなるべくオリジナルと同じ調律、同じ音だけに絞って再現しました。
残るは東海道、山陽、九州、北陸?
電車でGO!プロフェッショナル仕様 奥羽本線普通701系
比較的まともな運転ができたので投稿。
ところどころ制限ブッチしたり無駄に警笛鳴らしてるのはご勘弁をw
H5系H1編成+E6系Z12編成 東京駅21番線入線
H5系はJR北海道の所有する、E5系をベースに製造された新幹線です。
【乗ってみた】元・こまちE3系 新型コロナで定期運用消滅@東北新幹線 大宮→那須塩原
2020年10月13日 撮影
秋田新幹線「こまち」からの撤退後、「やまびこ」「なすの」の増結用として
4往復の定期運用を持っていたE3系0番台(R編成)。
新型コロナウイルスによる利用者減少を受け2020年11月以降、定期運用が消滅することになりました。
―――――――――――――
大宮
↓ (やまびこ215号/仙台行 JR東日本E3系)
那須塩原
―――――――――――――
新型コロナウイルス感染拡大を受けたうp主の対応はこちら →https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1898835
この動画はYouTubeでも→https://youtu.be/7dFEOYwVbGc
「乗ってみた」シリーズ→mylist/62141884
AKITA ZONE
AKITA ZONE【RED ZONE × JR東日本秋田支社】
これから使っていない別垢を使うことにしました
鉄道の日なので過去作をリメイク
E3系R編成は今月いっぱいで見納めでしょうかね
電車でGO!2 バグらせて全区間走破できるかやってみた。秋田新幹線
フリーズしたら即終了
※この動画は主の完全なるお遊びモード全開でプレイしています
PS2の高速読取を使いました
停止板分かりずらいは…
何処を走ってるのやら…
大曲で奇跡が起きたw
カツオとキノコの乗り物品評会 【TerraTech】29台目(ゆっくり実況)
カツオが作ったマニアック?な乗り物をキノコが品評するシリーズ。
広告、コメント、マイリス、いつもありがとうございます
前→(sm37055250) 次→(sm37222469)
少しずつですがワークショップで公開し始めました。
ハリボテなのはいつものこと
ちょっとずつ増やしていくよ
https://steamcommunity.com/profiles/76561198100810621/myworkshopfiles/?appid=285920
カツオとキノコの乗り物品評会マイリス(mylist/65727775)
サブノーティカマイリス(mylist/64872794)
【waifu2x】LOVE特急こまちのムービーを高画質化してみた【電車でGO!2】
電車でGO!2のLOVE特急こまちのムービーを高画質化するテストです。
①320×240でキャプチャした動画を1440×1080にアップコンバート
②余白部分をクリッピングした動画を1920×960にアップコンバート
高画質化前→高画質化後→クリッピング版の順で流れます。
高画質版は#2:20頃から
OPムービー高画質化:sm36990667
設定
ノイズ除去レベル3
写真・アニメ(UpPhotoモデル)
使用したソフト
DeepFaceLab (動画⇔画像変換)
waifu2x-caffe (画像高画質化)
Aviutl (クリッピング)
参考にしたサイト
https://sekaitanken.com/pc-related/how-to-video-upconvert
使用したPC
CPU:Ryzen7 3700X
GPU:GeForce RTX 2070Super
RAM:32GB
普段は電車でGO!シリーズのボイロ実況を上げてます
琴葉姉妹の電車でGO!シリーズ:series/111581
こまち中級:sm36870296
【AIきりたんカバー】LOVE特急こまち -Full PV Ver.- (電車でGO!2より)
Short PV版 (sm36887817) の多数のご視聴、ありがとうございました。
フルバージョンがようやく完成しました!!!
PS用ゲーム『電車でGO!2 高速編』より、LOVE特急こまちをAIきりたんに歌ってもらいました。
東北きりたん、秋田新幹線こまちともに秋田つながりなので、以前からカバーさせてあげたいと思い、制作に至りました。
一部、VOICEROID東北きりたんのEXボイスを使用しています。
さらに、映像はA列車で行こう9とMMDを使って、E3系・E6系「こまち」のPV風にしました。
映像の方も是非お楽しみいただければ嬉しいです。
2020/6/7 追記
・投稿者コメントにて歌詞を追加しました。
・半角の「h」コメントを「( ゚д゚)ハッ!」に変えてくれるようにしました。遊んでください。
【没ダイヤ】電車でGO! 高速編3000番台 大曲12:09発 中級こまち
無印2にあったこまちの没ダイヤが3000番台にもありました。
一見無印2のダイヤと同じように見えますが、無印2の没こまちににあった速度制限が無い等、随所で差異が見られます。
最初のガチ初見は鑓見内でやり直しをした為、そこまではTAKE2、そこから先は攻略一切組んでません。
使用したツール>>http://zarala.g2.xrea.com/soft/index.html プロ2の改造パッチのおまけファイルより
無印2の没こまち>>sm18675938
【AIきりたんカバー】LOVE特急こまち -Short PV Ver.- (電車でGO!2より)
Full PV版完成しました!!! → sm36967142
PS用ゲーム『電車でGO!2 高速編』より、LOVE特急こまちをAIきりたんに歌ってもらいました。
東北きりたん、秋田新幹線こまちともに秋田つながりなので、以前からカバーさせてあげたいと思い、制作に至りました。
一部、VOICEROID東北きりたんのEXボイスを使用しています。
さらに、映像はA列車で行こう9とMMDを使って、E3系「こまち」のPV風にしました。
映像の方も是非お楽しみいただければ嬉しいです。
琴葉姉妹の電車でGO!2 #7 秋田新幹線こまち 中級【VOICEROID実況】
いよいよ今回から電車でGO!2の実況がスタート。
琴葉姉妹と東北きりたん、ずん子が東北の新幹線計画について話します。
なお、今後はFINALと同一シリーズ、連番で投稿していく予定です。
2やFINAL以外の電GOシリーズをプレイする場合も同様です。
#1:sm36583617 前:sm36837947 次:sm36952971
鉄道運転シミュレータ実況:sm36804612
OPムービー高画質化:sm36990667
LOVE特急こまち高画質化:sm36992708
Twitter: https://twitter.com/surabesu_memo
※プレイにはエミュレーターを使用しています。
一部画面や音声が乱れている部分がありますがご了承ください。
もし秋田新幹線の最高速度が320km/hだったら
秋田新幹線の最高速度は現在130km/hですが、2.46倍速して約320km/hにしてみました。
大曲→盛岡(ノンストップ)
スーパーこまち6号 2.46倍速車窓
電車でGO!新作アーケード!洩矢諏訪子の運転士への道 パート22.5
諏訪子の運転士による新作電GOの運転!
今回の運転は、復刻版3000番台、秋田新幹線、秋田・大曲間の中級を運転していきます。
撮影場所:川崎モアーズ店
sm35864565←パート20.55
sm35928557←パート22・パート23→未定
当動画のマイリスト→mylist/63257112
電車でGOプロ2シリーズのゆっくり実況→mylist/57092152
第10弾【電車でGO!!特別編】《VOICEROID実況》秋田新幹線
復活!電車でGO!2 3000番台!
運転区間:秋田新幹線 秋田~大曲+α
ちょっと遅いハロウィン仕様の二人が秋田新幹線に挑戦します!
第9弾←sm35403583 第11弾→sm35997677
没動画①⇒https://youtu.be/gd-RVviI1A4
没動画②⇒https://youtu.be/6sUi2K_sUeM
電車でGO!!特別編⇒mylist/62670741
電車でGO! FINALシリーズ⇒mylist/61012514
Train Simulator実況シリーズ⇒ mylist/62965210
現状報告用twitter>>https://twitter.com/231_minato
[新幹線/通過・発着シーン]那須塩原駅[E2,E3,E5,E6系]
那須塩原駅でiPhoneXで撮影した新幹線の通過シーンです。
E5系のみ、E5+E6、H5+E6、E2+E3系、E3系つばさ号単独の通過のほか、E5+E3R編成の発着シーンも収録しています。作業用BGMなどにお使いください。
E6系新幹線 車内散策録
E5系(/sm35405299)に続き、E6系新幹線電車の車内の様子をお送りします。
この動画もE5系収録と同じ日に撮ったものです。
過去作品→mylist/25334183
【歌うボイスロイド】LOVE特急こまち【きりマキ】
昔なつかし、電車でGO!より「LOVE特急こまち」をカバーしました。
いい曲だよね・・・わかる。
・立ち絵
きりマキ:ふらすこ先生
ゆかりさん:blueberry先生
琴葉茜:At先生
カプセルプラレール 秋田新幹線 E6系こまち & SLこまち Nゲージ化
カプセルプラレールの秋田新幹線E6系こまちをNゲージ化してみました。
中間車に「はこてつ動力ユニット」を組み込んでいます。
箱の幅がボディー内側の幅より少し広いので箱の側面を紙ヤスリで少しだけ削っています。
また妻面のカプラーが干渉する部分を削っています。
動力無し中間車と先頭車の加工方法は同じです。
プラ板で作成した高さ調整用のプレートをゴム系接着剤で貼り付けてから
「はこてつ」のトレーラーの足回りをはめ込んでNゲージ化しています。
カプラー延長パーツとNゲージ用カプラー、金属製車輪は
鉄道コレクションのNゲージ走行用パーツセットTT-04R等に含まれている物を使用しています。
動画の後半ではカププラのD51とDD51を使って作成したSLこまち風の編成と並走させています。
実物のSLこまちはC61とDE10を使っています。
DD51の改造方法は以前アップロードしたDF200の動画を御参照ください。
D51の改造動画は別途アップロードする予定です。
ホームページ(website) → http://smallthomas.html.xdomain.jp/
BGMは、こちらから → http://dova-s.jp/
BGM1 : Morning Run (作曲 佐久間ユウキ 様)
BGM2 : Course Select (作曲 glitch 様)
【ひたすら車窓動画】秋田新幹線こまち大曲盛岡間
田沢湖線を走行する秋田新幹線こまちの側面車窓です。
大曲から盛岡までノーカット版です。
収録日:2018年12月8日
天気:雪時々曇
【電車でGO!】新米運転士 東北きりたん[秋田新幹線中級編]
新米運転士のきりたんが、秋田新幹線こまちにチャレンジです。
今回は、無事に新米卒業試験をクリアできるでしょうか!?
前の動画 sm34362483
この動画 Part30です
次の動画 シリーズ凍結中
運転士きりたんリスト mylist/58121336
※車内放送は……? 実はPart1の流用です
これを期にPart1の動画も振り返ってみてはいかがでしょうか
・sm30451521
【倍速側面展望】秋田新幹線(田沢湖線) こまち55号 盛岡→大曲(10倍速)
こまち55号の盛岡→大曲の車窓(10倍速)です。
BGM:a pe kamuy(フルパワーのアレ)
下記より拝借しました。
http://shw.in/sozai/
その他の車窓リスト→mylist/45208178
全区間等速バージョンはつべに。
https://www.youtube.com/watch?v=ztcSunG24qk
秋田新幹線発車メロディ
発車メロディのない駅は警笛を入れておきました。
私は新幹線の中ではE3系こまちが一番好きなので作りました。
それにしても仙台はやっぱり旧メロのほうが好きです。
電車でGO!64こまちED集
電車でGO!64のこまち難易度2の秋田~大曲をクリアしたら奥羽本線EDが出ると思ってたら東北新幹線EDが出たので入れてません。ちなみに記憶違いでなければこまちの奥羽本線EDがあったはずなので出し方知ってる人いたらコメントお願いします。ちなみに電車でGO!64の基となる電車でGO!64高速編3000番台のこまちは奥羽本線EDがあるのでそれであると思ってるだけかもしれませんが。
次回は電車でGO!64のこまちの雫石停車と雫石通過の比較動画をうpしたいと思います。
それとうp主はE3系こまちが新幹線で一番好きです。
電車でGO!64こまち紹介シーン集
電車でGO!64のこまちは
中級難易度2の秋田~大曲
中級難易度2の大曲~盛岡
特級難易度5の秋田~大曲
特級難易度5の秋田~新花巻(隠し路線)
特級難易度5の盛岡~新花巻 (隠し路線)
の5本収録されていますが,大曲~盛岡のみ雫石停車と雫石通過の2種類があり田沢湖線だと停車で東北新幹線だと通過になります。さらに,大曲~盛岡の雫石通過と特級難易度5の秋田~大曲は映像同じなため片方しか入れていません。さらに,ゲームでは新花巻必停になっていますが本来はこまち最終以外は停車しませんのでご注意ください。
【鉄道模型】TOMIX 東北・秋田新幹線 E3系 こまち・やまびこ・なすの/Akita Shinkansen E3 Series "Komachi&Yamabiko&Nasuno"
OPを飛ばす方は2:15へ。
1997年に第二のミニ新幹線として開発されたE3系の秋田新幹線「こまち」です。「こまち」の名にふさわしい女性的な塗装ですね。量産先行型はライトが一つで、どちらかというと400系に近い外見でした。
東北新幹線区間は盛岡まで200系やE2系とともに走り、盛岡からは標準軌に改軌された田沢湖線と奥羽本線を経由して特急列車として秋田まで向かっていました。
登場時は5両編成で、その後6両に増結されています。そのため、5両を6両にした編成と、最初から6両として製造された編成では屋根の機器に違いが出ています。
登場後は200系との連結もありましたが、1999年に連結相手はE2系に統一され、16両編成はしばらく見られませんでした。末期はE5系「はやぶさ」「やまびこ」と併結して運転されました。ちなみに、K編成のリニューアル車との連結は数か月という非常に短い期間のみとなりました。
その他にも二編成を連結した状態で「やまびこ」「なすの」として運用に入ることもありました。
最高速度は275キロで、E2系との連結時には力を発揮していましたが、200系との連結時には240キロまで抑えられていました。
現在ではロゴを消した状態で「なすの」としてのみの運用に入ってます。
そういえば、こち亀のアニメでE4系と連結するなんて話があったような……。
それにしても200系のオリジナルK編成とE2系のJ編成あさま色再販されないかなあ……。
BGM「ファースト・コースト」
【TAS】東北・秋田新幹線E3系こまち4号【電車でGo!Pro】
月刊TAS動画ランキング 2018年3月号 にてピックアップ紹介していただきました!ありがとうございます!!! (sm33056153)
※サムネはおまけ(32:40~)内です。
総フレーム数116639 追記回数:2669回(+おまけ247回)
難易度★☆☆☆☆
イージー
解禁条件:デフォルト
元動画(YouTube):https://youtu.be/4hXKkvWJ7Xw
0点運転士:sm33664976
だんだんわかってきたので、本格的に全ダイヤTASするシリーズやってみましょうかね。投稿頻度とかは全然決めてませんが。
シリーズとしては初ですが実質4本目。制作した日にち自体は少し前のHK100(lv5)に続いて2つ目です。
当時このダイヤのイージーが一番持ち時間稼げると思ってたので、イージー設定です(^_^;)
よく考えると鹿児島本線813系普通をイージーでやるのが一番稼げるかな?そっちもそのうち試します。そのうち。
シリーズマイリスト→mylist/61411692
youtubeでも電車でGOプロ仕様全路線攻略シリーズとして投稿していますので、こちらにもぜひ遊びに来てください(^_^)v
https://www.youtube.com/user/muffinman1122a/