タグ 谷口悟朗 が登録されている動画 : 155 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
バック・アロウ BACK 03「巨大な城艦は希望になるか」
動画一覧はこちら
BACK 02 so38113481
BACK 03(キャストコメンタリー版) so38153739
襲撃に失敗したイキ合愁国は、新しい土地を提供する代わりに、巨大城艦とアロウを引き渡すようエッジャ村に提案を持ちかける。村人たちは故郷を捨てることに不安を抱きながらも、その提案を受け入れる。
いざ新天地へ進みだしたかと思われたその瞬間、城艦への攻撃が始まった。イキ合愁国・ガライ大統領の本心は、責任逃れのために城艦と村人たちを生き埋めにして、その存在をなかったことにすることだったのだ。
アロウと共にブライハイトを操りその罠を退けたエルシャたちは、城艦を「グランエッジャ」と名付け、壁を目指すことにする。
しかしその頃、レッカ凱帝国ではシュウがアロウたちの殲滅に動き出そうとしていた。
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
バック・アロウ
2021冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
超個人的アニメランキングTOP100
主のプロフィール
性別 男
年齢 18
アニメ視聴歴 6年
視聴アニメ数 約500作
好きなアニメのジャンル SF
1990年~2020年ぐらいの範囲から選出、また、ランキング付けしやすくするため映画、ジャンプ作品、ガンダムは選出の対象外としました。
このランキングはかなり個人的な好みが多く含まれており、偏ったものになっています。
不満等あるかもしれませんが目を瞑って頂きたい。
バック・アロウ BACK 02 夢はまったく迷惑なのか
壁の外に帰りたいバック・アロウは、レッカ剴帝国のシュウと出会う。助力を申し出るシュウの言葉に従いエッジャ村に残るアロウだが、村には彼を養う余裕はない。精一杯の食糧を渡されたアロウは、人知れずエッジャ村を去ったのだった。その後まもなく、リュート卿和国からアロウの引き渡しを持ちかけられたイキ合愁国が、アロウ探索に村へとやってきた。しかしすでにアロウが村を去ったと知ると、全てをなかったことにするために村を襲う。その混乱のなかエルシャは、地中に眠る巨大な「何か」を起動させるのだった。一方その頃レッカ凱帝国のシュウは、「壁の外から来た男が世界を滅ぼす」という予言を知り――。
バック・アロウ:梶 裕貴/アタリー・アリエル:洲崎 綾/エルシャ・リーン:小澤亜李/ビット・ナミタル:小野賢章/カイ・ロウダン:置鮎龍太郎/シュウ・ビ:杉田智和/レン・シン:潘めぐみ/フィーネ・フォルテ:小清水亜美/プラーク・コンラート:小松未可子
監督:谷口悟朗/シリーズ構成・全話脚本:中島かずき/キャラクター原案:大高 忍/キャラクターデザイン・総作画監督:菅野利之/ブライハイトデザイン:天神英貴/CGアクションスーパーバイザー:山根理宏/音楽:田中公平/CG制作:ダイナモピクチャーズ/撮影:チップチューン/背景:スタジオワイエス/アニメーション制作:スタジオヴォルン
©谷口悟朗・中島かずき・ANIPLEX/バック・アロウ製作委員会
so38084263←前話|次話→so38147266 第一話→so38084263
バック・アロウ BACK 02
動画一覧はこちら
BACK 01 so38080881
BACK 03 so38144438
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
バック・アロウ
2021冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
バック・アロウ BACK 01「飛んで来た男にパンツはあるか」
動画一覧はこちら
BACK 02 so38113481
巨大な壁に囲まれた大地・リンガリンド。ある日、イキの国の僻地・エッジャ村にラクホウが落ちてくる。お宝に期待する村人達だったが、なんとその中には全裸の男が入っていた。
その男は記憶を失っているが「自分は壁の外から来た」ことだけはわかるという。壁の外に帰ろうとする男だが、その時、ラクホウ目当ての賞金稼ぎがブライハイトで村に襲いかかってきた。パンツを貸してくれたアタリーへの恩を返すべくバインドワッパーを装着した男は、信念を持たずにブライハイトを操ってみせる。
何もかもが常識外の男に、村人たちはただただ驚くのだった。
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
バック・アロウ
2021冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
[間違い探し] プラネテス全オープニング集
プラネテスは放送中OPアニメがちょこちょこ変更されてあり全11種類あります
初回OPに対して変更点は
②ユーリのコンパス、名前が見えるようになる
エンデバー号を背景に走るデブリ課の面々の影がオレンジから緑色に変更
ハチマキが鉢巻きを巻く時の背景がハッブル宇宙望遠鏡から家族の写真に代わる
③初っ端宇宙服ハチマキの背景がトイボックスの図面からデブリ課の部屋に代わる
メイン4人が映る時の背景からトイボックスの図面が消えて一部無地になる
④初っ端宇宙服ハチマキの背景がテクノーラ社のロゴマークに代わる
メイン4人が映る時の背景がそれぞれ変更になっている
ユーリのコンパスが九太郎のジャンクロケットに変更になっている
エンデバー号を背景に走るデブリ課の面々の影が緑色から黄色に変更
⑤ハチマキと向かい合う宇宙服がダークハチマキに変更
⑥初っ端ハチマキが宇宙服を着ていない、背景がフォン・ブラウン号になる
ウェルナーと五郎の背景が隕石の落ちる月の映像に変更
⑦ラストのサブキャラの面子が変更、8人から10人に増える
⑧ラスト、ハキムだけ服装が違う
⑨ラスト、ハキムの服装がまた変更、クレアも同様に服装が変更
⑩ダークハチマキと向かい合っていたのが、背中合わせに立つ様に変更
⑪初っ端ハチマキの背景のフォン・ブラウン号が動いている
ダークハチマキは再び向かい合う様な立ち位置に戻っている
エンデバー号を背景に走るデブリ課の面々がカラーになっており、マイヤーズ課長(太っている人)
の髪の毛の色がどんどん変わっていく
ハチマキが鉢巻きを巻く時の背景が風力発電の風車になっている
ウェルナーより五郎の方が先に映る様に変更され、背景も宇宙ステーションになっている
ラストのサブキャラの並ぶ順番が代わっており、ハキムとクレアが奥に追いやられている
2003年10月04日 TVアニメ ΠΛΑΝΗΤΕΣ OP
2003年10月04日 TVアニメ ΠΛΑΝΗΤΕΣ OP
個人的作業BGM mylist/66517554 ゲーム音楽mylist/66517534
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
ホモと見る童貞至上主義者作品アニメOP集.taniguchigoro
てめえに俺の純潔は渡せねえな!
mylist/67661257
スクライド 第1話 カズマ
カズマの「シェルブリッド」VS 劉鳳の「絶影」。この邂逅が二人の少年を数奇な運命へと導いてゆく。日本国内に誕生した初めての独立自治領=ロストグラウンド。そこには、「アルター」と呼ばれる特殊能力を使って、なんでも屋を請け負っている少年が住んでいた。その少年の名は、カズマ。
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詑かなみ:田村ゆかり/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/君島邦彦:山崎たくみ/桐生水守:永島由子/マーティン・ジグマール:高田裕司
監督:谷口悟朗/脚本:黒田洋介/キャラクターデザイン:平井久司/ビジュアルコンセプター:神宮司訓之/デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根/音楽:中川幸太郎
©サンライズ
次話→so36577328
【谷口悟朗×中島かずき】新作TVアニメ『バック・アロウ』PV第1弾
#谷口悟朗 × #中島かずき が贈る 世界破戒冒険活劇、開幕!
TVアニメ『バック・アロウ』2021年放送
◇スタッフ
監督:谷口悟朗
シリーズ構成・全話脚本:中島かずき
キャラクター原案:大高 忍
キャラクターデザイン・総作画監督:菅野利之
音楽:田中公平
アニメーション制作:スタジオヴォルン
◇キャスト
バック・アロウ:梶 裕貴
アタリー・アリエル:洲崎 綾
エルシャ・リーン:小澤亜李
ビット・ナミタル:小野賢章
カイ・ロウダン:置鮎龍太郎
シュウ・ビ:杉田智和
レン・シン:潘めぐみ
谷口悟朗監督・総監督作品テレビアニメOP集【監督別】
監督作品のみ。テレビアニメのみ。
いろいろ入れようと思ったんですが、かなり長くなったので、ちょっと削りました。
歌や歌詞、または映像が大幅に変化しているOPを優先。
監督別OP集 mylist/65365789
湯浅政明監督 sm36256841
斎藤久監督 sm36450721
プラネテス PHASE-01 大気の外で
テクノーラ社の国際宇宙ステーション“ISPV-7”へ新人がやってきた。彼女の名はタナベ。配属先はデブリ課である。だがそれは周囲から半端者で反抗的な者の集団“ハン課”と呼ばれ、さげすまれる職場だった。しかも先輩にあたるハチマキは、職場にオムツ姿で現れるような最低男で、タナベはショックを受けるが…。
ハチマキ:田中一成/タナベ:雪野五月/フィー:折笠 愛/ユーリ:子安武人/課長:緒方愛香/ラビィ:後藤哲夫/エーデル:伊藤舞子/ドルフ:加門 良/クレア:渡辺久美子/チェンシン:檜山修之/リュシー:倉田雅世/ギガルト:若本規夫/ナレーション:小林恭治
原作:幸村 誠/監督:谷口悟朗/脚本:大河内一楼/コンセプトデザイン・設定考証:小倉信也/キャラクターデザイン:千羽由利子/メカニカルデザイン:高倉武史、中谷誠一/美術監督:池田繁美/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:大矢創太/編集:森田清次/音響監督:浦上靖夫/音楽:中川幸太郎
©幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP
次話→so36194879
-第3章 今世紀のロボットアニメ-『現代アニメ「超」講義』発売記念スペシャル
【6/20までにご予約いただくと特典冊子付】
石岡良治『現代アニメ「超」講義』ご購入はこちら
http://wakusei2nd.thebase.in/items/20277545
現在、絶賛予約受付中の『現代アニメ「超」講義』
本書で取り上げられた600を超えるアニメ作品の中から、
厳選された10作品のPR映像や予告編を見ながら、
石岡良治さんがたっぷりと本書の見どころを語ります。
▼放送中に取り扱う作品の参考URL
第3章 今世紀のロボットアニメ
「コードギアス 復活のルルーシュ」
https://youtu.be/X8HqcoR0vd0
「新幹線変形ロボ シンカリオン」
https://youtu.be/YkJ-iDtoVas
Twitterのハッシュタグは「 #現代アニメ超講義 」
〈HANGOUT PLUS〉谷口悟朗×宇野常寛「現代アニメーションの課題と展望」
放送日:2019年3月11日
『コードギアス 反逆のルルーシュ』『無限のリヴァイアス』
『スクライド』『プラネテス』などを手がけた監督の谷口悟朗さんに、
宇野常寛が「撃たれる覚悟を持って」切り込みます!
▼出演
谷口悟朗
宇野常寛
▼ゲストプロフィール
アニメーション演出家、監督。プロデュースや企画、脚本などもこなす。
主な監督作に「無限のリヴァイアス」「スクライド」「プラネテス」「ガン×ソード」
「純潔のマリア」「ID-0」「リヴィジョンズ」など。
現在、新作映画「コードギアス 復活のルルーシュ」が公開中。
「舞-HiME」「鉄のラインバレル」などのクリエイティヴプロデューサー。
マンガ「アートレイル」(角川書店)の原作・脚本なども手がける。
Twitterのハッシュタグは #ハンプラ
▼番組公式サイトはこちら
http://wakusei2nd.com/hangout-plus/
「コードギアス 復活のルルーシュ」大ヒット上映中ロングPV
とにかく見て欲しい、そんな映画でした。
反逆から復活のルルーシュ【予備知識動画】→sm34564086
3分で解るコードギアス 反逆のルルーシュ[初心者向け]→sm34590817
公式HP→http://www.geass.jp
公式ツイッター→@GEASSPROJECT
3分で解るコードギアス 反逆のルルーシュ[初心者向け]
こちらも→sm34564086復活のルルーシュ【新作映画の予備知識動画】
公式HP→http://www.geass.jp
公式ツイッター→@GEASSPROJECT
revisions リヴィジョンズのOPを無限のリヴァイアスの「dis-」にしてみる。
広大な閉鎖空間でのサバイバルの中で集団から孤立していく主人公
似てるのは気のせいw
2019年冬アニメ revisions リヴィジョンズ PV
revisions リヴィジョンズ
http://revisions.jp/
■放送開始
1月9日よりフジテレビ「+Ultra」にて
毎週水曜日24:55から放送開始
NETFLIXにて1月10日(木)より日本先行全話一斉配信
関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本、北海道文化放送、BSフジにて放送予定
幼いころ誘拐された過去をもつ高校2年生・堂嶋大介は、幼なじみのガイ、ルウ、マリマリ、慶作とともに、不可思議な現象──「渋谷転送」に巻き込まれる。
渋谷の中心部が跳ばされたのは300年以上先の「未来」。そこで待っていたのは、広大無辺な荒野と森、点在する廃墟……そして、未来人「リヴィジョンズ」と彼らが操る巨大な機械の化け物だった。
■スタッフ
原作:S・F・S
監督:谷口 悟朗
CG監督:平川 孝充
シリーズ構成:深見 真/橋本 太知
キャラクターデザイン原案:近岡 直
■キャスト
堂嶋大介:内山昂輝
ミロ:小松未可子
張・剴ガイ・シュタイナー:島﨑信長
張・露ルウ・シュタイナー:高橋李依
手真輪愛鈴:石見舞菜香
浅野慶作:斉藤壮馬
【谷口悟朗×深見真×近岡直×白組】ノイタミナ新作TVアニメ「revisions リヴィジョンズ」ティザーPV
谷口悟朗×深見真×近岡直×白組
個性際立つクリエイター陣がおくる、青春(ジュブナイル)“災害”(パニック)群像劇(アンサンブル)──
7年前のあの日、彼女は言った。
俺たちにいつか大変な危機が訪れる。みんなを守れるのは俺だけだと。
誰も予言を信じていないけど、俺は毎日トレーニングして、常に大事な仲間を守ってる。
そんな俺を認めてくれるように、俺と4人の仲間に一通のメールが届いた。
そう。予言のときが、ついに、きたんだ……!
監督は、第36回星雲賞(アニメ部門)受賞作『プラネテス』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』などで世界のアニメファンを魅了し続ける谷口悟朗。シリーズ構成・脚本はキャラクターの日常と闇を魅力的に浮かび上がらせる『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズの深見真。キャラクターデザイン原案は、柔らかい質感で精緻に人物を描き出す『Wake Up, Girls!』の近岡直。アニメーション制作は『永遠の0』『ALWAYS 三丁目の夕日』など心揺さぶる数々の映像作品を生み出した白組が担当。
http://revisions.jp/
©リヴィジョンズ製作委員会
【転載】TVアニメ「ID-0」PV第3弾
ネタバレ注意 全話視聴後推奨
最高の作品でした。谷口監督、黒田さん、サンジゲンさんありがとう…ありがとう…
Netflixで独占配信中:http://netflix.com/
公式サイト:http://id-zero.com
公式Twitter:@ID_0_anime
スタッフ
監督:谷口悟朗
脚本:黒田洋介
アニメーション制作:サンジゲン
無限のリヴァイアス BD BOX 新CM&最終話で流れたCM
不覚にもCMのナレーションで泣きそうになった…
1999年放送「無限のリヴァイアス」初Blu-ray BOX化。HDリマスター&5.1ch収録
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1063219.html
OP主題歌フルサイズで振り返る「ID-0」第1話~第4話ダイジェスト
youtubeからの転載です。 >> https://www.youtube.com/watch?v=8NG7Ab_igi0
思ってた以上に面白くて、幸せ。
zenzawatch推奨
【99.0%】ニコ生一挙放送アンケートで完全勝利したガン×ソードUC
『ガン×ソード』Blu-ray BOX発売記念 14話~26話一挙放送lv294977400
2017/04/18(火)18:30開場 19:00開演
2015年9月にARIA3期が記録した98.9%を上回り1年7ヶ月振りのアニメ一挙放送新記録達成!
「ガン×ソード」トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=zzuod6mUOXo
2017/02/17 に公開
4月26日発売の「ガン×ソード」 Blu-ray BOX
TV放送時のトレイラー映像を
Blu-ray画質で公開!
http://gunsword.info/
ID-0一話のOPを『メロスのように -LONELY WAY-』にしてみる
アレがナニにしか見えないのでやってみました。
オリジナルTVアニメ「ID-0」特報 PV OP映像
ZenzaWatch推奨
特報、PV、OP映像。
どれを見ても、どんなアニメだかさっぱりって感じです。
でも以下の点を主な理由として、とても期待しています。
・谷口悟朗監督作品
・ハードSFらしい…
・村田蓮爾キャラの再現度が良い
・声優さんの演技優先で、アフレコ後にCGを仕上げている(プレスコみたいなもん)
オリジナルTVアニメ「ID-0」PV第1弾
村田蓮爾キャラをここまでかわいく再現するとは・・。期待せざるを得ないです。
フルスクリーン再生はZenzaWatch推奨。
スクライド 俺的名シーン4最終回
何かいいシーンのアニメをコメントに・・・
最終戦!!
OPとEDがいい!
前→sm30266858
「いい夢見させてもらった・・・」