タグ 鈴木博文 が登録されている動画 : 91 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
30(30 AGE)-ムーンライダーズcover
ムーンライダーズの曲を宅録カバーしました。
30 (30 AGE)(『AMATEUR ACADEMY』(アマチュア・アカデミー)収録)
作詞・作曲:鈴木博文 / 編曲:白井良明・ムーンライダーズ
moonriders 大寒町 【LIVE.2011】
ムーンライダーズ LIVE 2011.5.5 @メルパルク東京 『大寒町』 ★(注)元のDVDの音量がやたら大きかったために、音が割れてます。 ・作詞・作曲=鈴木博文 ◆【B.Y.G.High School B1】(1995)収録 ※≪ゲスト≫夏秋文尚(ツイン・ドラム)、矢野顕子(Vo.Pf)、あがた森魚、(Vo)、矢野誠(Key)、徳武弘文(Gt)、高田漣(P.st)、松田幸一(Herp)、南佳孝(Vo)、藤野悦子(Cho)、武川道子(Cho)、東京中低域(Brass)
moonriders+矢野顕子 砂丘 【LIVE.2011】
ムーンライダーズ LIVE 2011.5.5 @メルパルク東京 『砂丘』 ・作詞作曲=かしぶち哲郎 ◆【MOONRIDERS】(1977)収録 ※≪ゲスト≫Pf・Vo=矢野顕子
moonriders スカンピン 【LIVE.2011】
ムーンライダーズ LIVE 2011.5.5 @メルパルク東京 『スカンピン』 ・作詞・作曲=鈴木慶一 ◆【火の玉ボーイ】(1976)収録 (はちみつぱい・レパートリー) ※≪ゲスト≫夏秋文尚(ツイン・ドラム)、徳武弘文(Gt)
moonriders プラトーの日々 【LIVE晩餐.1991】
ムーンライダーズ LIVE【晩餐】1991 NHKホール ◆『プラトーの日々』 作詞 ・作曲=かしぶち哲郎 ※【最後の晩餐~Christ, Who's gonna die first ?】(1991) 収録
moonriders+高橋幸宏 『9月の海はクラゲの海』 【30th-LIVE 2006.野音】
ムーンライダーズ with 高橋幸宏 ・moonriders 30周年ライブ @日比谷野音 2006/4/30 『9月の海はクラゲの海』 ・作詞=サエキけんぞう ・作曲=岡田徹 (ツインドラム=坂田学、 fl=国吉静治) ※【Don't Trust Over 30】(1986) 収録
moonriders 火の玉ボーイ (LIVE.2011)
ムーンライダーズ LIVE 2011.5.5 @メルパルク東京 『火の玉ボーイ』 ・作詞・作曲=鈴木慶一 ◆【火の玉ボーイ】(1976)収録 ※≪ゲスト≫夏秋文尚(ツイン・ドラム)、矢野顕子(Vo.Pf)、矢野誠(Key)、徳武弘文(Gt)、高田漣(P.st)、東京中低域(Brass)
moonriders ラスト・ファンファーレ (活動休止直前ライブ.2011)
ムーンライダーズ 『The Last Fanfare』 2011.12.17 @中野サンプラザ ・作詞・作曲=かしぶち哲郎 ◆【Ciao! - チャオ!】(2011) 収録 ※(Dr=夏秋文尚)
moonriders 砂 丘
ムーンライダーズ 結成20周年スタジオLIVE 1996 ◆作詞 ・作曲=かしぶち哲郎 ※『MOON RIDERS』(1977) 収録
moonriders 黒いシェパード
ムーンライダーズ 結成20周年スタジオLIVE 1996 ◆作詞=鈴木慶一 作曲・編曲=岡田徹 ※『ムーンライダーズの夜』(1995) 収録
moonriders 彼女について知っている二、三の事柄 【LIVE.2006】
ムーンライダーズ LIVE2006 in 新宿LOFT 『彼女について知っている二、三の事柄』 作詞=鈴木博文 作曲=鈴木慶一 ◆シングル(1980)★『CAMERA egal STYLO (カメラ=万年筆)』(1980) 収録 ※ツイン・ドラムス=矢部浩志(ex.カーネーション)
moonriders いとこ同士 【LIVE.2006】
ムーンライダーズ LIVE2006 in 新宿LOFT 『いとこ同士』 作詞=鈴木博文 作曲=岡田徹 ◆『NOUVELLES VAGUES (ヌーベルバーグス)』(1978) 収録 ※ツイン・ドラムス=矢部浩志(ex.カーネーション)
moonriders Kのトランク 【LIVE.1993】
ムーンライダーズ LIVE 1993 @チッタ川崎 ◆『Kのトランク』 作詞=佐藤奈々子 作曲=岡田徹 ※【マニア・マニエラ】(発売延期の後、1982年・発表。1983年、改めてLP発売。1984年、カセット・ブックとして再発売)収録
moonriders スイマー 【LIVE.1993】
ムーンライダーズ LIVE 1993 @チッタ川崎 ◆『Swimmer』 作詞 ・作曲=鈴木慶一 ※『NOUVELLES VAGUES(ヌーベルバーグス)』(1978) 収録
moonriders 幸せの洪水の前で 【LIVE.1993】
ムーンライダーズ LIVE 1993 @チッタ川崎 ◆『幸せの洪水の前で』 ・作詞=鈴木慶一 作曲・編曲=白井良明 (動画のテロップに間違いアリ) ※【A.O.R】(1992) 収録
moonriders - Sweet Bitter Candy 【LIVE月面讃歌.1998】
ムーンライダーズ・月面サマーツアー1998【月面讃歌】赤坂BLITZ ◆『スィート・ビター・キャンディ』 作詞=鈴木慶一・白井良明 作曲=白井良明 プロデュース=根岸孝旨 (Dr.Strange Love) ※『月面讃歌』(1998) 収録(後にfeaturing奥田民生でシングル・カット)
moonriders 二十世紀鋼鉄の男 【LIVE月面讃歌.1998】
ムーンライダーズ・月面サマーツアー1998【月面讃歌】 ◆『20世紀鋼鉄の男』 作詞 ・作曲:かしぶち哲郎 ※『青空百景』(1982) 収録
moonriders - VIDEO BOY 【TV-LIVE.2004】
ムーンライダーズ スタジオLIVE 2004 ◆『ヴィデオ・ボーイ』 作詞 ・作曲=鈴木慶一 ※【MODERN MUSIC(モダン・ミュージック)】(1979) 収録
moonriders 水の中のナイフ
ムーンライダーズ 結成20周年スタジオLIVE 1996 ◆作詞=鈴木博文 作曲=岡田徹 ※『CAMERA egal STYLO (カメラ=万年筆)』(1980) 収録
moonriders スカーレットの誓い (活動休止直前ライブ)
ムーンライダーズ 『スカーレットの誓い』 2011.12.17 @中野サンプラザ ・作詞・作曲=かしぶち哲郎 〝薔薇〟by佐藤奈々子 ◆【マニア・マニエラ】(1982) 収録 ※(Dr=夏秋文尚)
moonriders ボクハナク (活動休止直前ライブ)
ムーンライダーズ 『ボクハナク』 2011.12.17 @中野サンプラザ ・作詞・作曲=鈴木博文 ◆【Dont Trust Over Thrty】(1986) 収録 ※(ツインドラム=夏秋文尚)
moonriders 夢が見れる機械が欲しい
ムーンライダーズ・月面サマーツアー1998【月面讃歌】 赤坂BLITZ
◆『夢が見れる機械が欲しい』 作詞:鈴木慶一 作曲:岡田徹
moonriders ダイナマイトとクールガイ
ムーンライダーズ LIVE 1993 @チッタ川崎 ◆『Dynamite & Coolguy』 作詞=鈴木慶一 作曲・編曲=岡田徹 ※1992.8.26 シングル発売 ≪後に【A.O.R】(1992.9.30) にミックスを変えて収録≫
moonriders 9月の海はクラゲの海
ムーンライダーズ・月面サマーツアー1998【月面讃歌】 赤坂BLITZ ◆『九月の海はクラゲの海』 作詞=サエキけんぞう 作曲=岡田徹 ※『ドント・トラスト・オーバー30』(1986)収録 ・アコースティック・バージョン
MOON RIDERS '92.12.24.スカーレットの誓い
エンコードテスト。,
かしぶちさん><。 その他投稿動画mylist/12806497
ムーンライダーズ 『モダーン・ラヴァーズ』
つべから。最近デラックス・エディションが発売されたアルバム『モダーン・ミュージック』より。『カメラ=万年筆』に続いたので、この調子でPanam時代のアルバム全部デラックス・エディションを発売してほしいですね。
ムーンライダーズ 『だるい人』 (Live)
この曲の作詞は“あの”漫画家の蛭子能収。大所帯編成のスーパームーンライダーズでのライブ。