タグ 鉄道 が登録されている動画 : 76700 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
函館市電湯の川温泉電停(2021年1月撮影)
函館市電の湯の川温泉電停がリニューアルされたので撮影しました。
道路が狭い、交差点があるので面白いホーム(安全地帯)の形になっています。
お借りしたもの
BGM
nc208628
【コロ葉姉妹の鉄旅実況20】抜かされた快速を抜き返す普通列車に乗ってみた
こんにちは、コロりっく(ちっちゃいP)です
一度抜かされた快速列車を再び抜き返す普通列車というものが存在するので、それに乗ってみました
今回は以前、鉄道の日コラボでも一緒だった、まさまささんにも協力してもらいました
まさまささん視点の動画もあります、是非そちらもご覧ください
(撮影日2021.1.10)
YouTube版→https://youtu.be/U3c8Zl8cNGg
まさまささん視点→
鉄旅実況シリーズ→mylist/60783999
トークロイドシリーズ→mylist/32070848
※感染対策をした上で撮影を行っています
※この動画で言う「普通」とは種別の普通のことを言います
上野東京ライン 湘南新宿ライン 琴葉姉妹 琴葉茜 琴葉葵
Second Minami-Sunamachi Zone【静止画】
niconicoでの音madの投稿は初めてに成増
私の致命的なところは動画が作れない事なので許してください()
Youtube版→ https://m.youtube.com/watch?v=GhzUjoiUyPg
【A列車で行こう】月刊ニコ鉄動画ランキング2020年12月版
芋
紹介した動画一覧 mylist/xxxxxxxx
バックナンバー mylist/34315506
ニコニコ鉄道株式会社Wiki https://wikiwiki.jp/nicotetsu/
A列車で行こう はじまる観光計画 https://www.artdink.co.jp/japanese/title/a-tourism/
【ゆっくり実況】全ミッション込め直しなしでクリアを目指す Part17
多分目黒が一番難所だと思います
=====================================================
以下を目標にプレイしていきます。
【「運転士の道」を初見で全ミッション全駅ブレーキ込め直しを達成する。】
その他事項:
・難易度は不問(どのミッションでどの難易度を選択するかは気分次第)
・到着時間及び停車位置の制約は設けない
なるべく丁寧な運転を心掛けていく予定です。
もし、動画の字幕が見づらい、BGMが大きいといった動画に関するご意見や
運転に関する質問・感想等などありましたら、ぜひコメントしていただけると幸いです。
=====================================================
part16→sm38148925
part18→まだ
Youtube版→https://youtu.be/wiU7YGYDHR4
Twitter→https://twitter.com/kinokinoko_2115
日本製紙 岩沼工場 専用線 岩沼工場→岩沼駅
日本製紙 岩沼工場 専用線
北陸重機工業 DD40N1 岩沼工場→岩沼駅
午後の便 今は時間が変更になり14時13分頃に工場を出るようになりました
#8【激ウマ】厚岸産牡蠣を堪能!【北海道 鉄道でほぼ一周旅3日目】
YouTube版:https://youtu.be/yIJaZdh8LK8
part9:お待ちください
part7:sm38026714
▼道の駅 厚岸グルメパーク 厚岸味覚ターミナル コンキリエ【公式ウェブサイト】
https://www.conchiglie.net
▼使用BGM
・アブノーマルアボカドの塩 様「鉄道唱歌 (YouTuberアレンジ ver.) 【コピー】」
https://www.youtube.com/watch?v=MLKlgEx-MxM
・高宮魔女 様「【BGM素材】鉄道唱歌-First Train Arrange-」
https://www.youtube.com/watch?v=ZJeu_nya3yE
※この旅行で使用している「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」は9月29日をもって発売終了しました。ご了承ください。
※マスク着用・消毒液持参など、感染症対策を万全に行い撮影しています。
<2020年8月29日撮影>
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【鉄道模型HOゲージ】昭和の中央東線
長距離旅行どころか、気軽に乗り鉄もできないご時世。
こんな時こそ自宅で完結する趣味「鉄道模型」の出番です。
保有車両の都合により、中央本線での営業実績がない車も見えますが…
そこは生暖かい目で何卒なにとぞ。
mylist/62611511
宮ヤマ/つうきんベア
原 曲:ルマ/かいりきベア
イラスト協力:ほわ
この春、湘南色を纏う【通勤快速】が姿を消します。
◇若干タイトル被っちゃいましたごめんなさい
→sm37666424
【 何が映るかな? 】京阪6000系 6005F 営業運転開始
2021年1月22日より京阪6000系6005Fの営業運転が開始されました。
また、この編成より車内広告用デジタルサイネージが新設されました。
YouTubeにもアップロ-ドしました。
https://youtu.be/lnPe1islM_c
#00:00 滝井駅の急行線を通過する6005F
#00:36 車内広告用デジタルサイネージ概要
#01:02 「京阪 (京阪線) 2020年1月~ 2020年12月の動きをまとめてみた。」補完
撮影機材:SONY a7 S3
SONY RX100 M7
使用ソフト:CyberLink PowerDirector 19
使用音楽:煉獄庭園 [夏夜-Kaya-]
「京阪 (京阪線) 2020年1月~2020年12月の動きをまとめてみた。」sm38041674
京阪動画マイリスト:/mylist/54337345
投稿マイリスト:/mylist/36912462
2021年 京阪動画マイリスト:/mylist/70296784
前作品:/sm38150400 次作品:/
【のら】2020-2021 鉄道撮影&乗車旅行記 part 04 ~宗谷南線~
ども!のらさんです
2021年3月ダイヤ改正を前に、年末年始の連休で記録する旅をしてきました。
飛行機とタイアップして発売される きた北海道フリーパスを使って、
相変わらずのノープラン旅をしてきました。
宗谷本線の北比布駅と南比布駅をめぐってきました。
あと、宗谷南線の無人駅も列車内から見学してきました
訪れた駅
北比布駅、南比布駅
車内から見た駅
東六線駅、北剣淵駅、下士別駅、瑞穂駅、東風連駅
記録機材
POCKET GIMBAL P6A
JVC everio GZ-HM199
JVC everio GZ-HM670
Nikon D5500
au Qua Tab KVT32
umidigi power3
使用楽曲
久遠 / nc176009
涙の雫 / nc176852
出発編 sm38109271
次 05 sm_________
【乗り鉄・撮り鉄回】冬の北海道乗り鉄・撮り鉄の旅_Part1
年末年始にかけて北海道へ乗り鉄・撮り鉄の旅に
行ってきました。
乗り鉄は函館~稚内を列車で縦断する旅
撮り鉄は極寒の地で雪と戦う宗谷本線や石北本線のラッセル車を撮影する旅
を旅のメインテーマとしました。
今回は、その1日目として出発~北海道の地を踏むまでを
動画にしました。
再び緊急事態宣言が出された今、少しでも旅をした気分に
なっていただけたら嬉しく思います。
【使用BGM】
・橋本みゆき ∞未来
・nc223920
・nc69124
・nc226903
・nc222212
・nc186465
・nc210311
・nc231938
・nc194259
※今回の旅を実行するにあたり、マスクや手の消毒を徹底し、
密を避けるため、大部分の行程を単独で実行しました。
■マイリスト:鉄道関連・・・mylist/68546153
鉄道以外・・・mylist/69224280
【迷列車で行こう】城北線が都会の秘境路線になったワケ【VOICEROID解説】
仮にも名古屋にありながら一両のディーゼルカーが1時間に1本という無茶苦茶すぎる経営をやっている城北線。しかしこのだらけきったように見える経営はJR東海の作戦だったのです。
前回:sm38147905
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。
その他動画:
mylist/67716562
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright
Twitter:
http://twitter.com/japanroute43
yotube:
http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg
解説チャンネル:
http://www.youtube.com/channel/UCDLjMy2r55cJ0pnBUZDMkKA
【ゆっくり車両解説】207系 ~30年のあゆみ~ #1
207系(0番台/量産先行車)の落成から今年で30年。
1991年の登場から2021年現在までを振り返る『207系~30年のあゆみ~』今回はその第1回です。
基本的な解説や番台・製造次・改造による形態差など、細かなところまで出来る限り解説していきます。
第1回は1991年~1993年頃のお話。0番台の解説が主になります。
第2回→鋭意製作中
Twitter→@Portopia_RS
何かございましたら動画コメント、もしくはTwitterにてお気軽にお知らせください。
またYoutubeでも同じものをアップしています→https://youtu.be/DC5LjLoVlvw
【迷列車の旅】世界一の〇〇をを見に行く!日本一地味な起終点駅とは!?【18きっぷ2020春一日目神戸編】
青春18きっぷの旅1日目!!尼崎からもっと西へ!
有名だけど目立たない起終点駅と世界一の〇〇を見に!
【PREV 20春一日目淀川編】 → sm38113173
【18きっぷ2020春】→ mylist/70227806
【18きっぷ2019春】→ mylist/65053011
【鉄道豆知識】→ mylist/63869025
【長良川鉄道越美南線物語】mylist/60985394
【Part1全集マイリスト】→mylist/63231980
【Twitter】https://twitter.com/nagara_side
【Youtube版】 ⇒ https://youtu.be/9ybhiJJ1jRU
==広告いただいた方々(敬称略)==(21.1.21まで)
どりぃ、はまなす、ふじ、sukatan、Y.Y.0011、emptycan、JS研、
みどりの窓口、まぼろしの魚、三点星、wata、naru_kana、ぐっさん12、
はいぱーあんくる、Rainy Travel、Suraimu、シーラ、猫ヘイコー、
MAE、山雪、MINTIA、じんけむ、相川、スラベス、クルトガ、
おーにゃ、りゅうぜん、いーの、183系、はしだて、
==================
【ゆっくり解説】トビリシ地下鉄
ジョージアの首都トビリシの地下鉄について解説します!
※1/20に一度アップした際、編集ミスがあったため動画を削除しました。
ニコニ広告・コメントしていただいた方、申し訳ありませんでした。
【ゆっくり解説】2020年のイギリス鉄道バリアフリー法に適合しない車両たち【英国面】
カオスにな出来事に事欠かない最近のイギリスの鉄道の出来事。
mylist/69945552
総統閣下は「ムーンライトながら」廃止にお怒りのようです
<あらすじ>
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040932.pdf を見た総統閣下。
そこに書かれていたこととは・・・・。
【静止画】ツダヤマスタッカート【南武線×ツギハギスタッカート】
『Wikipedia』から引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%AD%A6%E7%B7%9A#%E8%BB%8A%E4%B8%A1
『むさしのチャンネル』さんの動画から引用
https://www.youtube.com/watch?v=Fkhx7mos9UQ
『superSAGAMI1』さんの動画から引用
https://www.youtube.com/watch?v=VrRygCfXb4Q
『μ' Wing』さんの動画から引用
https://www.youtube.com/watch?v=MURgH1c-DjY
『むさしのチャンネル』さんの動画から引用
https://www.youtube.com/watch?v=oFho7JGTSYg
飯田線の発車メロディを自分なりに考えてみた Ⅲ
sm38153932の続きです。
なお駅数が多いため,ここでは天竜峡~辰野(~岡谷)間をお送りします。
なおこの区間が一番長いです。
※タイトル名が「発車メロディーⅡ」となっていますが,正しくは「発車メロディーⅢ」です。
申し訳ございません。
飯田線の発車メロディを自分なりに考えてみた Ⅱ
sm38153817の続きです。
なお駅数が多いため,ここでは本長篠~天竜峡間をお送りします。
飯田線の発車メロディを自分なりに考えてみた Ⅰ
かなり前のリクエストで「飯田線作って❤」って依頼されたので望み通り作成しましたww
なお駅数が多いため,ここでは豊橋~本長篠間をお送りします。
淫夢列車 TDKRインバーター搭載車 発射音 (2019年11月45日 3時64分)
"落ちていく,落ちていく,淫夢の中へ"
初登校です
(需要は)ないです
雑ですんません
コンテンツツリーは登録ミスがあるかも。あったら教えて
最高勾配110%のケーブルカー「シュトースバーン」
世界一急勾配のケーブルカー
スイスにあります
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3
元動画タイトルNeue Stoosbahn
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=OJbSMDrWYNc
台北北門と鉄道部パークをボロボロ日本語で語る【VOICEROID 結月ゆかり】
今回の日本語は結構ボロボロだと思います(原点回帰)。動画タイトルの「ボロボロ日本語で~」を「~ボロボロ日本語で」に変更しました。統一感を犠牲にして、早く趣旨を出したい所存です。
Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=2pjvoQZ2Sjg
Niconico→https://www.nicovideo.jp/watch/sm38150914
Illustration:
TPS視点ゆかり(blueberryさん)
検索用タグ:台北城北門、国立台湾博物館鉄道部パーク
|ボロボロ日本語シリーズ|
mylist/69207343
【Stormworks】鉄道技術実証実験車両 及び今後の鉄道技術開発について
日誌てきな、Mikuniの技術の進歩を楽しんでくださいな
20系をモデルにしてる感じです。
BGMはあえて入れてません。是非音を楽しんでください。
一番頑張ったのはドアチャイムとモーター駆動音です
ワイの技術の限界が見えてきた気がするぞ