タグ 香川県 が登録されている動画 : 1351 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
耕助と夜会な仲間たち #71
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回のゲストアーティスト
カオス&ランゲージさん
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
【〈特別名勝〉栗林公園!】『南庭回遊コース』をひと巡り!! あのミシュランが「三ツ星」与えた日本庭園で着物に囲まれながらうどん食べて、和船にも乗ってきた!!!《小豆島編 第5話》
ご視聴ありがとうございます。
世界でただ一人の『旅する着物男子』、
ばおしん(Baoshin)がまだ見ぬ感動を求めて旅します‼
さて、今回のテーマは、
「【〈特別名勝〉栗林公園!】『南庭回遊コース』をひと巡り!! あのミシュランが「三ツ星」与えた日本庭園で着物に囲まれながらうどん食べて、和船にも乗ってきた!!!《小豆島編 第5話》」です。
本作品がが面白かったら「コメントとイイネ」、
そしてこのアカウントのフォローをお願いします!!
◎今作での訪問先
ビジネスホテル「サンシャイン高松」、JR栗林駅、栗林公園(日暮亭、旧日暮邸、桶樋滝、石壁、掬月亭、津筏梁、大正天皇お手植え松、楓岸、吹上亭、偃月橋、巾子峰、飛来峰、南湖、北湖、花園亭、和船船着場、杜鵑嶼、楓嶼、根上り五葉松、他〔順不同〕)
⏹️ 個人製作のため、
誤表記等あるかと思いますが、
どうか穏便にご容赦ください。
なお、重大なものでない限り、
修正はいたしません。
⏺️2023年4月上旬撮影
⏺️YouTube版⬇️⬇️
https://youtu.be/y47oMAODZQ4
※ 視聴者様からのコメント・リクエストを
随時受け付けています。
いつでもご意見・ご感想をお寄せください。
ただし、アンチコメントや僕の動画で
他ユーザーの動画等の宣伝をする行為、
投稿主が不適切と判断したユーザー、
これらを発見した場合は、
当該コメントを削除しますので、
ご留意ください。
またそのコメントの投稿者については、
ブロックした上で運営側に報告します。
⏺️YouTube版『ばおしん@旅する着物男子』:
https://www.youtube.com/c/BaoshinTravel
(一人で撮影、編集、配信作業をする関係上、
ほぼ同一のコンテンツになってしまいますが、
大目に見ていただければと思います)
・撮影機材:Sony製HDR-CX680、ZV-E10L
・編集ソフト:Adobe Premiere pro
(一部のシーンでは、MicrosoftのClipchampを使用)
▶️BGM音源: 甘茶の音楽工房様
▶️効果音音源: 効果音ラボ
王墓山古墳を登ったOИE【Cevio解説】
旅行中、たまたま通りがかったので、王墓山古墳(善通寺市)を登ってみました
後から調べたら、意外と空海さんとも関係ありそうでびっくりでした
登った日:2023/5/1
< 使用立ち絵 >
立ちONE素材 / akihiyo さん(im10610721)
< 使用BGM >
空と山と海と / Fukagawa さん ( https://dova-s.jp/bgm/play16823.html )
四国の車載旅行記 第十七話 帰って来たミク軍曹、逆襲のキャンツー
覚えていますか?
ミク軍曹です。
2021年は色々ありまして動画編集をお休みしていました。
2023年に入り大分落ち着きましたので(2022年は完全おさぼり)車載動画スタートしますw
動画編集の仕方も忘れまた1からのスタートにはなりますが、良ければまたお付き合いの程よろしくお願い致します。
今回は、前回の予告通り(完全に忘れ去られていると思いますがw)香川県でのキャンツー動画です。
今はキャンプが出来なくなってしまったことなみドキドキ広場と、まんのう町健康ふれあいの里でのキャンプの動画です。
四国編 第十七話 →sm38657693 第十八話 未定
海外編 第六話←sm36824913 第七話→未定
マイリストmylist/63753559
良かったらフォローしてやってください!
Twitter:@mikugunnsou_14R
ココトナ声援団(チアリング) #05
番組パーソナリティ
ココトナ工作室 代表 あっこさん
今回のゲスト
豊嶋恵さん
小倉あんこさん
小倉あんこ×嶋尾明奈 企画「満月を待って」プロジェクト。
上演予定は
2023年7月28日〜30日
会場は
香川県三豊市にある
薪とストーブのお店
「古木里庫」
番組へのお便りはこちら
番組名を必ずお書きください
「ココトナ チアリング」
めいかーず・すくらんぶる!!四国編その1
新シリーズなので実質初投稿です。
バウアーが燃えてるところ見ながら仕上げの作業してました。
つらあじ紳士
ココトナ声援団(チアリング) #04
番組パーソナリティ
ココトナ工作室 代表 あっこさん
今回のゲスト
おくむら手あみ教室
奥村登喜子さん
番組へのお便りはこちら
番組名を必ずお書きください
「ココトナ チアリング」
ココトナ声援団(チアリング) #03
番組パーソナリティ
ココトナ工作室 代表 あっこさん
今回のゲスト
ヒーロー☆スター 若藤昌男さん
英雄星チャンネル - YouTube
@eiyuseiチャンネル登録者数 3.8万人275 本の動画
【懐かしいは新しい】発見発信 英雄星チャンネル
Thisハマry CHANNEL
あんこ知新」番組パーソナリティの
小倉あんこさん
番組へのお便りはこちら
番組名を必ずお書きください
「ココトナ チアリング」
【うどん旅!】アカリとアオイの好き勝手クッキング!!
讃岐うどん、本当にすごかった。
饂飩家 五右衛門
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000131/
手打ち十段うどんバカ一代
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000242/
日の出製麺所
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370201/37000016/
うどん本陣 山田家
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000002/
本格手打うどん はゆか
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000233/
さぬき麺業
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000064/
耕助と夜会な仲間たち #70
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回のゲストアーティスト
イヤだっ亭言っ太郎さん
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
全国道の駅制覇の旅AX-1で日本一周Part11
香川県初上陸です。
【ツイッター】
https://twitter.com/torumekia4
【BGM】
beco@騒音のない世界
https://www.nicovideo.jp/user/93555972
【道の駅公式ホームページ】
https://www.michi-no-eki.jp/
【1分弱登山祭り2023F】兎子山RTA【前夜祭】
1分弱登山祭り2023Fがモウハジマッテルーという噂をきき慌てて編集しました。
お祭りのロゴも入ってない簡素な作りですが、動画の尺をみていただければ大丈夫なはず。
twitter:@310flareon
ココトナ声援団(チアリング) #02
番組パーソナリティ
ココトナ工作室 代表 あっこさん
今回のゲスト
「あんこ知新」番組パーソナリティの
小倉あんこさん
番組へのお便りはこちら
番組名を必ずお書きください
「ココトナ チアリング」
耕助と夜会な仲間たち #69
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回のゲストアーティスト
ヤマトマンさん
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
耕助と夜会な仲間たち #68
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回のゲストアーティスト
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
ココトナ声援団(チアリング) #01
番組パーソナリティ
ココトナ工作室 代表 あっこさん、つくり師 さぁーちゃん
LIANASIR ハンドメイド作家 りーたん
今回のゲスト
☆ポジティブ&スマイル☆
Full of happy smiles
〜幸せな笑顔があふれる〜 図を
出会った方とお話しながら描いていく番組
番組パーソナリティのるんるん
番組へのお便りはこちら
番組名を必ずお書きください
「ココトナ チアリング」
こときり、村里を行く。巻1 塩飽本島編【R5.2.16-20 四国】
旅行動画をつくろうとしたら、旅行動画と解説動画のあいのこが爆誕した。
R5.2.16-20にかけて塩飽諸島-西予市-別府の四国九州旅行をしてきたので動画にしました。
1part目は塩飽諸島の本島。
備讃海峡に位置する塩飽諸島。
両墓制や人名制など、独特な文化のあったこの島を琴葉姉妹ときりたんが訪ねます。
耕助と夜会な仲間たち #67
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回の耕助ご紹介アーティスト
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
【側面展望】本四備讃線(瀬戸大橋線)児島~坂出
フォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてフォローしてフォローしてフォローしてフォローしてフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてくださいフォローしてください
耕助と夜会な仲間たち #66
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回の耕助ご紹介アーティストお店
Groove On さん
アシスタント あっこちゃん
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
おっさん三匹で行く!讃岐うどん・はしごの旅!! その9
※本編は1:43から
完結編です!
道の駅を離脱して帰路につきます。
途中、瀬戸大橋にある与島PAに立ち寄りました。
以前、閉業したフィッシャーマンズワーフの跡地を訪れ・・・
その後、PAの方でお土産を物色。
3人でジェラートを頂きました。
とまあ、そんな感じでぬるーく締めくくった今回の旅。
長くなりましたがうどんの旅、終了です。
翌年1月には、再び同じメンバーでうどんの旅第二弾を行いました。
それも時期を見てまたやります。
順番待ちです。
よろしくお願いします!
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com
Music by ヒの字様
Towards The Light
Music by TOGA様
次元空間系少女イズミエちゃん
【第二回地元紹介祭】甲山寺に行ったずんだもん【ずんだもん旅行】
撮影場所:四国霊場第74番札所 甲山寺
(〒765-0071 香川県善通寺市弘田町1765-1)
有料駐車場あり
甲山寺HP
https://koyamaji.or.jp/
撮影日:2022年12月29日
語り:WEB版VOICEVOXずんだもん
https://voicevox.su-shiki.com/
BGM:自作
Vamkz様主催 第二回地元紹介祭(sm41436420)参加作品
耕助と夜会な仲間たち #65
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回の耕助ご紹介アーティスト
千葉秀幸さん(高松BEATLES)
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
おっさん三匹で行く!讃岐うどん・はしごの旅!! その8
※本編は1:43から
山内うどんを出て再び移動開始。
同じまんのう町にある元祖醤油うどん小縣家に向かいます。
しかし、ここでトラブル発生。
食べログの情報を見て訪れたのですが、なんと定休日になっていました。
確かに公式を見るとお休みになっていました。
現在は食べログも月、火曜がお休みになってますね。
てなわけで、本日最後に行く予定だった店が定休日となりいきなり行くところが無くなってしまった探検隊。
急遽、検索をかけ選んだ場所は道の駅滝宮・綾川町うどん会館です。
うどんアイスを食べましょう!
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com
Music by ヒの字様
Towards The Light
Music by TOGA様
次元空間系少女イズミエちゃん
Music by マニーラ様
狙え!UFOキャッチャー!
耕助と夜会な仲間たち #64
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回の耕助ご紹介アーティスト
塚原しじみさんのHP
紹介されてた
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら
番組へのライブ情報、ご感想、リクエストはこちら
おっさん三匹で行く!讃岐うどん・はしごの旅!! その7
※本編は1:43から
5軒目に来ました。
まんのう町にある山内うどんです。
これまた山の中。
しかも通りから入った所で非常に入り口が分かりにくい。
二回目だったにもかかわらず、通り過ぎそうになりました。
で、チョイスしたのは湯だめうどん。
ひやあつとかあつあつとか有名ですが、あえて湯だめうどんをチョイスです。
前の4件目とはパターンを変えて味変という事で。
という事で先輩、リーダさん的にも評判よかったです。
というより、その前に行った店の印象が悪すぎたようで・・・
実際、ここのうどんを食べながら、ひとつ前に行った店の話で盛り上がる三人でした^^;
てか、俺らいろいろ客に要求してくる二郎系ラーメン店とか無理だろうな・・・
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com
Music by ヒの字様
Towards The Light
Music by TOGA様
次元空間系少女イズミエちゃん
Music by 強化トカゲ様
Dance in Arcade
琴平驛から嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)へ向かう@香川県仲多度郡琴平町20230103 楽天回線またはau回線 iPhoneSE2
琴平驛から嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)へ向かう@香川県仲多度郡琴平町20230103 楽天回線またはau回線 iPhoneSE2
おっさん三匹で行く!讃岐うどん・はしごの旅!! その6
※本編は1:43から
山越を離脱して山の中をひた走ります。
次に訪れたのは谷川米穀店。
川沿いのきれいな場所にあるお店です。
店内の席以外での飲食は禁止で立ち食いなどできないので、どうしても長蛇の列になってしまいます。
しかし、この日は閉店間際という事もあってか列は無し。
直ぐに店内に入ることが出来ました。
とはいえ、撮影はNGでした。
まあ、いろいろありますよね。
「挫折禁止・松村博司の旅日記」
http://bonkuraii.blog56.fc2.com
Music by ヒの字様
Towards The Light
Music by TOGA様
次元空間系少女イズミエちゃん
Music by 強化トカゲ様
Purple Gang
【新年郷土料理リレー2023】2日目:香川県 あん餅雑煮
どうも、だーやまんです。
明けましておめでとうございます。
地元の郷土料理のあん餅雑煮を作りました。
いやあ、アクシデントもあるもんですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
【企画:2023新年郷土料理リレー】
主催:アルコホリックさん(user/93220126) 企画概要(sm41567398)
ロゴ:りんどうさん
参加者一覧
1:大分県(赤島さん)
2:香川県(だーやまん)
3:京都府(ともえっくすさん)
4:愛知県(縁@飯テロ(妹)さん)
5:東京都(ふふり42号さん)
6:福島県(ZEKE22さん)
7:北海道(アルコホリックさん)
【秋田弁きりたんIT】きりたん香川をゆく「後編」
前回に引き続き香川を回っていきます。
坂出市周辺を中心に聖地巡礼です。
お借りした服装
1ya式軍服ロリータ
ほか
耕助と夜会な仲間たち #63
夜な夜なライブ活動を続けながら
音楽活動を通じて構築してきたミュージシャンつながりの中から
地元ミュージシャンに造詣の深い耕助が
地元ミュージシャンのことや、アマチュアミュージシャン、アイドルのことを
自身の音楽活動や農作業の話、釣りの話を交えて
ため池のユルを抜くかのごとく語る「ユル型音楽番組」
セルフ音楽プレイ曲
「八月」耕助
https://youtu.be/aDc7XghqfBU
今回の耕助ご紹介アーティスト
嶋田エイジさんのFacebook
嶋田エイジさんのYouTube動画は ▶︎こちら
嶋田エイジ/向かい風 【RUFFHOUSE Live Streaming Series】
エキサイト中條さんのHP ▶︎こちら
エキサイト中條さんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのtwitter ▶︎こちら
シンガーソングライター矢野ZOMIさんのHP ▶︎こちら
高松市内のライブハウス「BEATLES(ビートルズ)」さんのHP ▶︎こちら
歌う釣り人 耕助さんFacebook
ご厚意でイラストを使わせていただいております
イラストレーター、絵本画家の
さちぼっくるさんのHP ▶︎こちら
さちぼっくるさんのInstagram ▶︎こちら