タグ 鳥の詩 が登録されている動画 : 2629 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
OPTIMOD + MpxToolで鳥の詩
OPTIMOD-FM 8100Aに通した鳥の詩をMpxToolに入力してみました。
OPTIMODから出力されるMPX信号(コンポジット信号)をMpxToolでデコードしています。
OPTIMODの前段にBEHRINGER ULTRAFEX PRO EX3200とAPHEX 320A COMPELLORが入っています。
Winamp DSP plug-in「SoundSolution」で鳥の詩 ④(完)
ラジオ放送局で使用されている業務用サウンドプロセッサー「OPTIMOD」の音色を
再現できる(?) Winamp DSP plug-in「SoundSolution V1.31b」を用いました。
前回の動画(鳥の詩③ sm38165562)で最後の予定でしたが、
Winampイコライザーを併用する改善策を開拓したので、改めて投稿させて頂きました。
ソフトウェア処理で完結している為、ハードウェアで試行錯誤されている方々に失礼かと思いますが、
この素晴らしい DSP plug-in に免じて御容赦頂けますと幸いです。。。
音源CD:Album「ORNITHOPTER」Tr.02 - Lia - 鳥の詩
再生File:Plextor Premium2 + EAC リッピング → Monkey's Audio(.ape)
DSP調整環境:STAX SRM-727A + SR-009
家の車のカーステレオで鳥の詩を再生してみたPart2【鳥の詩】
ご視聴ありがとうございます。
エンジンノイズ等が入っており聞き苦しいとは思いますが、ご了承ください。
音源は何度もエンコードされたものを使用しており、原音とは程遠いです。
再生機器:ホンダライフ搭載 純正カーオーディオ
搭載車:ホンダ ライフ
録画機器:AQUOS R(スマートフォン)
記録媒体:CD
ゴルフ5カロッツェリアサウンドでの鳥の詩
今回は、私のフォルクスワーゲンゴルフ5で、鳥の詩を再生しました。ウーファーの低音が強いので、ヘッドホンか、イヤフォンでの再生を強くお勧めします。フロント カロッツェリアTS-V173S TS-F1040 リア カロッツェリア TS-V173S センター カロッツェリア TS-CH700A ウーファー カロッツェリア TS-WX130DA デッドニング オーディアハイグレードキットドア用 パワーアンプ カロッツェリア PRS-A900 カーナビ パナソニック ストラーダ CN-HW890D ビデオカメラ HDR-CX535
【鳥の詩】パイオニアDMH-SF700で再生してみた【カーオーディオ】
鳥の詩をカロッツェリアDMH-SF700で再生してみました。車はスズキSWIFT(ZC72S)です。DMH-SF700に外付けのDSPアンプ、SAIACO HSA-300-31を接続しています。
Winamp DSP plug-in「SoundSolution」で鳥の詩 ③
ラジオ放送局で使用されている業務用サウンドプロセッサー「OPTIMOD」の音色を
再現できる(?) Winamp DSP plug-in「SoundSolution V1.31b」を用いました。
前回の動画(鳥の詩② sm37973240)は、クリップ回路への過剰入力に伴う歪みを内包していることが判り、
設定パラメータの見直しを完了したので、改めて投稿させて頂きました。
今回は音の違いを比較頂けるよう、2分45秒~3分25秒付近でDSPバイパスを施しています。
ソフトウェア処理で完結している為、ハードウェアで試行錯誤されている方々に失礼かと思いますが、
この素晴らしい DSP plug-in に免じて御容赦頂けますと幸いです。。。
音源CD:Album「ORNITHOPTER」Tr.02 - Lia - 鳥の詩
再生File:Plextor Premium2 + EAC リッピング → Monkey's Audio(.ape)
DSP調整環境:STAX SRM-727A + SR-009
OPTIMODで鳥の詩・改
OPTIMOD-FM 8100Aに鳥の詩を通してみました。
今回は前段にAphex 320A Compellor(レベラー・コンプレッサー)とBEHRINGER ULTRAFEX PRO EX3200(エンハンサー)を通しています。
また、ディエンファシス回路を使用せずMPX出力からFMトランスミッターに入力し、SONY ICZ-R110で録音しています。
鳥の詩【ピアノアレンジ】
静止画だけだと寂しいので動画つけてみました。
よろしくお願いいたします。
オリジナル曲マイリスト:mylist/70317172
ピアノアレンジマイリスト:mylist/70352171
Twitter:@0814Night_Sky
youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6Xa1CpkdK5csv8NNDCSzhQ
MICROPACK 35 で「鳥の詩」を再生してみた
サンヨーの小型テープレコーダーです。カートリッジ内臓のリムドライブ形式で揺らぎが酷いです。モーター最速でこの機種の限界音質。
(再)もしもトランクスがやらない夫だったら
跡地↓
nico.ms/sm19006269
イケメン過ぎるだろ常識的に考えて…前作:もしもベジータがやる夫だったら【sm18853447】
Ampro 731で「鳥の詩」
アメリカ製のAmpro 731で「鳥の詩」を再生しました。
再生したオープンテープレコーダはこれ。
https://reel-reel.com/tape-recorder/ampro-731/
これまでうpした「鳥の詩音質バトル」
https://www.nicovideo.jp/series/24383
STANDARD SR200 で「鳥の詩」を再生してみた
小型テープレコーダー「STANDARD SR-200」です。先日入手したテープレコーダーSTANDARD SR-200で久しぶりに鳥の詩を収録。
【クソザコオンゲキ手元合成プレイ動画】「鳥の詩」MASTER11
今回は、Lia「鳥の詩」難易度:MASTER11です。
線路の譜面演出が良き。国歌いつ聞いても良いよね…。
曲のドラムの音?をサイドで叩けるのが凄く気持ちいです。
【KAITO】鳥の詩を歌ってもらった【カバー】
ハトリバPです。
昔に上げた曲ですが、別垢名義だったためこちらに移植しました。
旧アカウントは削除予定です。
沢山のご視聴、マイリス、コメント、ありがとうございました。
以下、当時の投稿者コメントです。
こんにちは。よろしくお願いします。こちら(sm1880080)の曲を聞かせて頂いた後、どうしてもやりたくなったので、やらせて頂きました。原曲の素敵さを損なわないように、声の力強さを出すようにミックスを頑張ってみました。KAITOの調整はシンガー設定以外ほぼ無調整です。イラストはピアプロよりrainto様のをお借りしました。ありがとうございました。
◆再生・マイリス・コメントありがとうございます・・・!!!(09/26)
【原曲様:sm1880080】【作品リスト→mylist/9846909】【sm8305063←前作|次作→sm8403051】
【MMD】鳥の詩 ~AIR主題歌~【重音テト 小春音アミ】
原曲:Lia様
UST:くまたろ様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm9491530
ステージ:いずみ様 KiraLyraHeart http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3224545
UTAU音源:重音テト http://kasaneteto.jp/
小春音アミ http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/utau.html
【ニコカラ】鳥の詩(short ver)/Lia
ニコカラ作りました
ニコカラリスト mylist/67569916
[イツキ☆]でタグ検索すると、他のアカウントで投稿した動画も見れます
https://www.nicovideo.jp/tag/%5B%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%AD%E2%98%86%5D
【AIR】鳥の詩【吹いてみた】
Lia『鳥の詩』(AIR主題歌)
アルトサックスで吹いてみました。
コメント&いいね頂けると嬉しいです!
カラオケ音源はこちらをお借りしました
AIR 鳥の詩 をカラオケにしてみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1726877
動画素材はこちらからお借りしました
IgniteMotion
https://www.ignitemotion.com/
【2020.08.13配信ライブ映像】鳥の詩【+α/あるふぁきゅん。】
どうしようもなく、切なくて美しい国家です。
➖あるふぁ。➖
2020年8月13日に生放送された配信ライブ
「響け。~ Grand Piano+α ~」より
『鳥の詩』
■素敵なご本家様:Lia「鳥の詩」
■作詞:麻枝准 様
■作曲:折戸伸治 様
■Vocal: +α/あるふぁきゅん。
mylist/37540797
http://twitter.com/alfa10alfa
https://www.instagram.com/10alfa10alfa10/
https://alfakyun.jp/
https://www.youtube.com/channel/UCnVDCsEQf-sl6X2ttbqlDHA
■Piano: 菊池亮太 様
https://twitter.com/komuro_metal
https://tskiku8.wixsite.com/kikuchi/
https://www.youtube.com/channel/UC49Kaj6V3vBLsAZnAlDDVSw
KENWOODのカーステ(DPX-770MD)で鳥の詩を再生してみた
カリーナGTに付けているカーステで鳥の詩を再生してみました
スペアナはいいぞ
プレイヤー…KENWOOD DPX-770MD
スピーカー…AT210後期 カリーナGT 純正
撮影機器…SONY α6000+SEL18135(内蔵マイク使用)
音源…moraで購入の音源をCDに焼いたもの
AIR 鳥の詩 20周年記念 ピアノ+バイオリン生演奏
AIR 鳥の詩 ピアノとバイオリンで一人四重奏
2000年9月8日発売『AIR』今日で祝20周年
https://twitter.com/TAMUSIC/
Arrange,video,player:TAM / サークル:TAMUSIC
NicoNicoVideo / ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/6165602/
YouTube music / ユーチューブ動画
http://www.youtube.com/user/violinpiano2/
Lia【鳥の詩】 アカペラで歌ってみた (まとめなな)
★チャンネル登録はこちら→:https://www.youtube.com/channel/UCGIFuCr96fQiSkw5WHIa3Bw
★ニコニコ動画★:https://www.nicovideo.jp/series/80182?cp_webto=share_others_androidapp
★Twitter公式アカウント★(◆DMも開放してるよ!):https://twitter.com/Matomenanach
★note公式アカウント★:https://note.com/matomenana
★小説執筆はじめました。
https://note.com/matomenana/n/ned6c7e746672
<引用>
Lia【鳥の詩】
◆3D制作
仁左衛門 / VRoid Studio(https://www.pixiv.net/member.php?id=59422)
◆CV
すずきつづみ(CeVIO
◆チャンネル成長記録
2019/12/15 動画投稿開始
2020/02/25 チャンネル登録者数10人突破
◆音源
だいたい、こちらを使わせていただいています
BGM系
https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1
【AIきりたん】鳥の詩 バンド+ストリングスアレンジ【NEUTRINOカバー曲】
作詞 麻枝准
作曲 折戸伸治
イラスト 百太様 https://twitter.com/momotan011
調声ツール sig様 https://twitter.com/m_sig_tw
ストリングスはヨスガノソラを少し意識してみました。
Twitter https://twitter.com/ddm4k
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCaVTTSK08Scg0YuQ-Ie6qoQ
オリジナル曲 mylist/68105273
カバー曲 mylist/68105296
【さとうささら cover】鳥の詩 (1番のみ)
さとうささら さんに「鳥の詩」を歌っていただきました。
1番のみになります。
歌:さとうささら
mix等:syytP
Cevioカバー:mylist/69364030
Pが歌った系:mylist/69215753
【オープンリール】TEAC A-2300Sで録音・再生してみた【鳥の詩】
某リサイクルショップで手に入れたので、とりあえずはと先人たちに倣って録再してみました。
使い方の勉強と動画のテストも兼ねて。
鳥の詩をlibaomとSVT-AV1 250kbps 1080pで比べてみた(画質比較)
左がlibaom(v2.0.0-706-g1478d8607)で右がSVT-AV1(v0.8.4)です。
fpsは29.97、映像ビットレートはlibaom(251kbps)、SVT-AV1(250kbps)、音声はどちらとも128kbps
正確なビットレートはWindowsのプロパティのデーター速度とMediaInfoで確認
動画を個別にDLしたい方はこちら→https://drive.google.com/drive/folders/1H1yBEH6BYs8zwm_Y6NNFa8t3kxryQljX?usp=sharing
libaomの引数「aomenc.exe --cpu-used=8 --threads=8 --passes=1 --fps=30000/1001 -w 1920 -h 1080 --end-usage=vbr --target-bitrate=127」
SVT-AV1の引数「SvtAv1EncApp.exe --tbr 228 --rc 2 --preset 8 -n 5578 -w 1920 -h 1080 --fps-num 30000 --fps-denom 1001」
250kbpsでエンコードしようと調整した結果、引数が127や228になってしまいました(´・ω・`)
両者のエンコードの違いを大雑把に説明すると(間違っていたら指摘お願いします)、libaomがオリジナルで、SVT-AV1はIntelが高速化させようとしている物ですね。
メインPCがIntel Core i7-870なので、数値上げると尚更遅い(´・ω・`)(拡張命令がSSE4.2までなのでAVX以降非対応)
なので、preset 0という高画質(高圧縮)設定にすると失踪不可避
(v0.8.3のSVT-AV1のpreset 3で約1日かかりました)
SVT-AV1とH.265の比較はこちら→sm36802878
9/8追記:AIR20周年おめでとうございます!
Aco(オークション男) op 【Airパロ】
ゴリ押しで作った
youtubeにも動画投稿してます。
https://www.youtube.com/channel/UCezzQArcBhEZ3ea6eGZxM8g
鳥の詩/Lia
歌ってみた【オレンジ好き】
作詞 Key
作曲 折戸伸治
編曲 高橋一矢(I've)
音源を聴きながら音声レコーダーで録音
写真
日ノ岳(ひのたけ)の登山風景 荒滝山・日ノ岳縦走
【鳥の詩】100日後に勝利する葵ちゃんOPデモ完全版【AIR/OP風MAD】
作品中に挟んだOPに色々手を加えたものです。
今回は国歌使うこともあって、とにかく元ネタに近づけました。
私のボイロ人生を作った全ての始まりの2人。
色々振り回し続けた結果、あの2人は全く平穏な時間がありませんでした。
全然書けていなかった"人としての"平穏な日常も書いていきたい。
AIRオープニング(公式)→https://youtu.be/vrOcqetSVEs
1日目➔sm37141344
100日葵ちゃんマイリスト➔mylist/68848418
【僕糖系列】
僕糖シリーズList→mylist/66068642
【新終末】
新約・貧乏姉妹(全8話)→mylist/67108143
◆◆◆◆◆
Youtube解説系⇒https://ux.nu/MvR6J
YouTubeゲーム系⇒https://goo.gl/pfThb3
*一部の動画はニコニコに投稿してません。
FANTIA(置場&投げ銭)⇒https://fantia.jp/055c960297
Twitter⇒https://twitter.com/oudon_private
◆◆◆◆◆