タグ 90年代アニメ が登録されている動画 : 187 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
【UTAUボカロ】マスターモスキートン99 op2 フルカバー【暗鳴ニュイ】
数十万回聴いても飽きない曲‥いうかもう20年近く経つのか?この曲知ってからw。ジジイになると時間感覚が早くてしゃあないわ。自分の中では相当新しい曲のイメージあるのだがw。で、前回1番のみ作ったけど、やっぱフルで聴きたくなったので制作続行した感じ。ニュイ様の声質はマヨ様の声質に近いというか、この曲にドンピシャだと思うのは私だけでしょうかw。マジレンジャーEDとかもイケそうな気がしてきたわ‥w。それとこの曲といや、エレキのカッチョ良さハンパなくね?。自分もエレキ上手かったら絶対弾きたい曲なんだけど‥ギターは完全に挫折したw。
(MAD)機動警察パトレイバーOP3「守りたいの」
パトOP第三パート
主演冨永みーなの「守りたいの」が主題歌=泉野明パート
完全にヒロインにピンスポ
TVシリーズ後の新OVAイメージ
(MAD)機動警察パトレイバーOP2「コンディショングリーン」
前回動画に続き、パトOP第二パート
香貫花→熊耳巡査にメンバーチェンジ後
対グリフォン編をイメージ
(MAD)機動警察パトレイバーOP1「コンディショングリーン」
アニメ版パトOPと言えば「コンディショングリーン」だろ!
と言うことで作成
うp主が動画の素材撮りに不慣れだったころの奴だから、画質ちょっと荒め
ジャングルの王者ターちゃん OP.ED集+α
・ジャングルの王者ターちゃんのOPとEDのまとめ。
・前の動画は消して、新番組予告入りのこの動画に変更します。
・放送期間 1993年10月14日〜1994年9月29日。
・アニメ話数 全50話。
ー新番組予告ー
・曲名(HEARTの形状)
・曲名(VIRGIN LAND)
・曲名(mama l love You)
・曲名(MISTY HEARTBREAK)
・曲名(JINGLE JINGLE DANCE)
古代戦殻ジェノサイダー 第22話OPED+ゲームCM3本【完全版】
昨年4月に映像が奇跡的に発見された幻のTVアニメ「古代戦殻ジェノサイダー」
その後の捜索で本放送時のOPED(次回予告付き)と、他のテープからゲームソフトのCMが2本発見されました。新たに見つかったCM2本はOPの後に編集で入れてあります。
ニュース速報や放送時間帯から神奈川中央テレビの放送と思われます。
※という設定で制作した自主制作アニメです。最終的に9年と10か月かかりました。
詳細はコチラから…↓
http://defrost.web.fc2.com/geno/SKgenociderindex.html
使用楽曲
OP:SUPER NOVA(SAVE THE QUEEM)
ED:パッションフラワー(aya+RT)
CM:キミノチカラ(R&T Factry)
投稿動画一覧
https://www.nicovideo.jp/user/88674829/video
【marie akita】butterfly cover.:デジモン オープニングテーマ
90年代アニメに恋をして。
デジモンop.のピアノ弾き語りアレンジです。
ホモと見る子供たちをクソオタに変えた90年代テレ東夕方アニメOP.ED集
95年くらいから本性あらわした感じですよね
その2 sm36980733
横山光輝 三国志 第1期OPフル
孔明の罠とかほざいてる中二激寒ww
むしろ横山光輝の原作の絵のままだったら萎えるわww
日本劣島の猿共はこの頃まだ洞穴暮らしだぞww
本当の三国志と日本の捏造三国志は別物
三国志に憧れた純粋な日本と今の反中劣島は別物だぞ
このあと数百年、日本には文字すらなかった
基本、日本は中国のパクリ国家だから
三国志に憧れた純粋な頃と今の日本は別物
【アニメ好き集まれ!】第1回90年代アニメ総合テスト
90年代アニメが好きな方に投稿者からの挑戦状!
投稿者が個人的に厳選したアニメからクイズを出題!
回答用紙はこちらから
https://drive.google.com/drive/folder...
よろしければコメントに点数をご記入ください。
回答編→今月半ば予定
【単発帯ラジオ番組/金曜】ota2kky・たけしーのオールナイトラジニコ
単発帯番組やります!
懐かしき90年代アニメ
金曜日はラジオパーソナリティー・ota2kkyさんとたけしーさんがお送りします。
●「オールナイトラジニコ」とは?
・今週月曜~日曜24時~25時ごろ放送の1週間限定の単発帯ラジオ番組です。
・2019/12/20(金)にニコニコ生放送で事前録音のラジオ音声を公開しました。
・ほぼニコ生で流したものを公開いたします。
帯ラジオ番組「オールナイトニッポン」のパロディ企画です。
※ニッポン放送様とは一切の関係がございません。ご了承ください。
==============================
メインパーソナリティー:ステディ(user/6871570)
金曜パーソナリティー:ota2kky(user/25580398)、たけしー
企画:ステディ 構成:ステディ、ota2kky、たけしー
編集:ステディ 1枚絵:Halufes
ジングル:あの角曲がれば恋の予感 様
Corner BGM:こさめ様「parallel contrast」(sm34655629)
OP:【ニコニコラボ】Paintër(VOCALOIDS→sm27399621)(SINGERS→sm27404771)
ED:「夕暮れサンシャイン(作詞・作曲・歌:ota2kky)(sm36280593)」
ANRシリーズ:series/78290
【21年ぶりに復活】新作TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」PV第1弾
◆「魔術士オーフェンはぐれ旅」アニメPV第1弾
シリーズ生誕25周年プロジェクト
-Orphen 25th Anniversary Project-
累計1,200万部を超える伝説のハイ・ファンタジー!
「魔術士オーフェンはぐれ旅」スペシャルPV到着!!
原作:秋田禎信「魔術士オーフェンはぐれ旅」(TOブックス刊)
イラスト:草河遊也
出演:森久保祥太郎
公式サイト:http://ssorphen-anime.com/
公式Twitter : https://twitter.com/orphen25_tv
(C)秋田禎信・草河遊也・TOブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅 製作委員会
【天地無用!】アニメOP史⑦ 1995〜1999【ONE PIECE】
90年代中盤から後半にかけての作品を纏めました。
原則
・リメイクは1作品のみ
・1年につき5作品選出
・フルではなくダイジェスト
アナログからデジタル作画へ移行する時期はOPの作画が手描きの限界へ達し、見応えがあるものが揃っています。また作品の数も膨大になっていますので、比較的メジャーな作品を中心に選出しています。
1995
天地無用!
ふしぎ遊戯
新起動戦記ガンダムW
爆れつハンター
新世紀エヴァンゲリオン
1996
爆走兄弟レッツ&ゴー
名探偵コナン
るろうに剣心
スレイヤーズNEXT
逮捕しちゃうぞ
1997
勇者王ガオガイガー
ポケットモンスター
金田一少年の事件簿
コジコジ
剣風伝奇ベルセルク
1998
セクシーコマンドー外伝 すごいよマサルさん
カウボーイビバップ
遊戯王
カードキャプターさくら
頭文字D
1999
おジャ魔女どれみ
デジモンアドベンチャー
∀ガンダム
サイボーグクロちゃん
ONE PIECE
前(1990〜1994)→sm34065199
次(2000〜2004)→まだ
特別編(1982〜2000)→sm37005885
アニメOP史シリーズ→series/40554
アニメ関係マイリス→mylist/63648472
特撮→mylist/63648596
【ちびまる子ちゃん】アニメOP史⑥ 1990〜1994【魔法陣グルグル】
90年代前半から中盤にかけての作品を纏めました。
原則
・リメイクは1作品のみ
・1年につき5作品選出
・フルではなくダイジェスト
90年代の始まりは宮崎勤事件の報道の影響により、世間からは冷たい目を向けられている状態でのスタートでした。業界は低年齢向け、ファミリー向けの所謂、健全なアニメを世に投入するようになります。その一方で大人のお友達向けのアニメは独自の発展を遂げる事になります。
op 1990〜1994
1990
ちびまる子ちゃん
キャッ党忍伝てやんでえ
勇者エクスカイザー
ふしぎの海のナディア
三丁目の夕日
1991
金魚注意報!
新世紀GPX サイバーフォーミュラ
絶対無敵ライジンオー
少年アシベ
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
1992
宇宙の騎士テッカマンブレード
美少女戦士セーラームーン
クッキングパパ
クレヨンしんちゃん
幽☆遊☆白書
1993
無責任艦長タイラー
勇者特急マイトガイン
GS美神
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
SLAM DUNK
1994
赤ずきんチャチャ
ママレード・ボーイ
機動武闘伝Gガンダム
覇王大系リューナイト
魔法陣グルグル
前(1985〜1989)→sm34060312
次(1995〜1999)→sm34267402
特別編(1982〜2000)→sm37005885
アニメOP史シリーズ→series/40554
アニメ関係マイリス→mylist/63648472
特撮→mylist/63648596
【懐古厨の歌みたシリーズ】『花鳥風月/関智一(井宿)』を歌わせて頂きました【cover】
9/8は関智一さんのお誕生日でした。おめでとうございます!
当初の予定よりも2日程遅れてしまいましたが、せっかくなので以前録りためておいた『花鳥風月』という曲を
投稿させて頂きました。
原曲は、20年ほど前に放映されたアニメ『ふしぎ遊戯』のスピンオフシングル全9枚のうちの1曲で、
「井宿(ちちり)」の キャラクターソングです。
当時の関智一さんは、まだ20代前半くらいで、声優としてデビューしてからまだ数年程度だったと記憶して
いますが、その頃には既に、現在のスネちゃまの声に代表されるような感じの、あの超ハイテンションボイスの
片鱗が見え隠れしておりました…^^;
とどのつまり、声が高い訳なんですよ。
男性ボーカル曲なのに、この原曲キーでも俺には高いとかどうなんですか…(´・ω・`)
*『蒼真氷葵』の名義で、ボイスコ・歌い手活動も行っております*
詳しくはこちら⇒http://www6.hp-ez.com/hp/sohmahisagi/
※【official】蒼真氷葵/歌データ『酔い姫、ふゆ姫』下記サイトにて公開販売中!*
販売元URL⇒http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ215638.html
※『酔い姫、ふゆ姫』のクロスフェード音源はこちらで視聴できます。
音源URL⇒https://mqube.net/play/20180124064029
ホモと見る「スラムダンク OP・ED Vol.1(修正版)」
ホモと聴く「スラムダンク」(sm33522500)
ホモと見る「スラムダンク OP・ED」(sm33516930)
ホモと見る「スラムダンク OP・ED Vol.2(修正版)」(sm33523517)
【60fps化】TV版 神秘の世界エルハザード OP&ED
以前にOVA版のエルハザードで遊んだので、今回はTV版のほうで遊んでみたよ。
スクリプトはほとんど変えてませんが、使ったソースがあまり良いソースではなかったので、解像度を上げエッジレベルを調整し、そして若干色調補正をかけています。
TV版のエルハザードも懐かしいですね。
OVA版との大きな違いは、ヒロインがイフリータから王女に変わり、王女の年齢が引き下げられデザインも変更され、かつイフリータがドジっ子属性に変わっていますね。
そして、イフリータ以上に恵まれない子が第2王女のファトラ姫ですかね。
なんせ、居ない子にされちゃいましたしね・・・
【60fps化】TRIGUN NCOP 別スクリプトVer
結構前にTRIGUNのノンクレジットOP(sm28097309)で遊んだんですが、今のスクリプトでフレーム補間してみるとどうなるんだろうってことで遊んでみたよ。
以前のスクリプトとは別で余計なコマンドは無くなり、かつ破綻フレームの極力少ない補間が出来てると思います。ついでにゴーストも出てないと思います(苦笑)
と、言ってもメリルの武装のとこは破綻してましたが・・・これはMVToolsの苦手な動きの部分だと思われます。
ついでにエンコード時間も少ないです・・・が、以前とはPCの環境が違うので、これはコマンド云々の問題では無いと思います(苦笑)
【幽遊白書】さよならbyebye歌ってみた【千畝】
初心者初投稿です!作り方を全く知らなかったのでネットで見よう見真似で作りました(^-^;うまく出来てませんが聴いて下さいm(_ _)m25周年で幽白盛り上がってますね!幽白最高ー\(^^)/
セイバーマリオネット 全シリーズ次回予告集+おまけ
久々に見て懐かしかったので予告とOP/EDだけ集めました
セイバーマリオネットR、セイバーマリオネットJ、OVAまたまたセイバーマリオネットJ、セイバーマリオネットJtoX
途中編集ミスがありますがおまけと思って下さい
【20周年】Give a reason 2016Remix【ニコカラ】
「林原めぐみ」さんの「Give a reason」が発売されて丁度20年が経過したので
記念にオケの耳コピを作って、オリジナルの雰囲気を残しつつ、ほんの少しだけお色直ししました。
評価コメント、コーラスや歌って頂ける方がいたら嬉しいです。
音源:http://www.wachi.sakura.ne.jp/works/Give_a_reason/give_a_reason_2016remix-inst-.wav
オリジナルの耳コピはこちら:sm28966465 マイリスト:mylist/33610643
【20周年】Give a reason【ニコカラ】
修正版オケ="http://www.wachi.sakura.ne.jp/works/Give_a_reason/Give_a_reason-inst2016.11.29-.wav"
「林原めぐみ」さんの「Give a reason」が発売されてから丁度20年が経過したので
記念にオケの耳コピ作品を投稿させて頂きました。
今更この作品を耳コピ?と思うかもしれないですが、好きな楽曲でしたし、音を原曲に
近づけたかったので、作ることにしました。小さい音やバランス、音色の再現に苦労しました。時間があれば、もう少し音色再現に力を入れたかったです。。。
コピーに関する評価やコーラスや歌って頂ける方がいたら嬉しいです。
音源:http://www.wachi.sakura.ne.jp/works/Give_a_reason/give_a_reason-inst-.wav
Remixバージョンはこちら:sm28966533 マイリスト:mylist/33610643
【再放送記念MAD】カードキャプターさくら【プラチナ】
4月1日は木之本桜の誕生日
1998年4月より約2年間NHKにて放送されたアニメ「カードキャプターさくら」のMADです。
小学校低学年だった放送当時、前後の番組とともに毎週見てました。
BSプレミアムにて今年2016年に再放送が決定したとの事で作ってみました。
過去に見た事のある方には楽しんで戴ければ、まだの方・再放送を知らなかった方にはこの際少しでも興味を持って戴ければと思います。
曲は最後まで放送される事に期待して最終編OPの「プラチナ」のユーロビート版(中島えりな)にしました。本家Verについてはお察しくだs
再放送は4月6日スタート(毎週水曜18:30~18:55)
【声真似】「あなたの一番になりたい」歌ってみた
どうも、ふじもりと申します。
勢いでホシノ・ルリちゃんのキャラソンをルリちゃんっぽく歌ってみました。
いつ聴いてもいい歌だなぁ…
※初投稿・初MIXなので注意してください。
※声真似まだまだ修業中です。
下手くそなのはご愛嬌(๑´ڡ`๑)
ホモドすエシティ 「ポケモンとかバーチャとか ピカ肘19」
なんかこの街、ホモ以外は立ち入り禁止らしいよ。
他→mylist/33999441
90年代アニメ主題歌集 ヤマトタケル
90年代主題歌集1:mylist/50619888
ストーリー
地球を遙かに離れた惑星イズモに人類が降りたって12年。やんちゃな少年タケル(CV:亀井芳子)は、山中より姿を現した巨大ロボット・スサノオを操りヤマタノオロチ復活を企む魔空戦士を撃退する。しかしそれは更なる戦いの呼び水となり、イズモの地は戦雲に包まれていく…。
OP1「真夏の扉」GLAY
ED1「RAIN」GLAY
OP2「Flower of Desert」濱崎直子
ED2「Twilight Songs」濱崎直子