タグ GB が登録されている動画 : 4405 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ロックマンワールド1「タイトル」をMIDIで作ってみた
初代ロックマンワールドのタイトルスクリーンの曲になります。
3人の中でどなたが作曲してるのかな?( *´艸`)
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
GB 魔界塔士 Saga 神戦+ED
配信中の切り取りです。
ラストバトルとEDのみです。
雑談しながらワイワイ配信してます!
ゲームに関係ない話のコメOK!
コミュ→https://com.nicovideo.jp/community/co4479065
Twitter始めました→https://twitter.com/istakkar
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #06(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #05(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #04(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
【GB】タスマニア物語 ファストモード
1990年ポニーキャニオン
操作性が悪く、難易度も高い
マイク無し
基本ルール
・タスマニアデビルを踏んで動物を獲得する(2ステージで1匹)
・新たに獲得する動物は踏む回数が+1ずつされる
(1・2ステージで1回)
(3・4ステージで2回)
最終的に5回踏む
・爆弾で敵を気絶させることができる
・トランポリンの付近は当たり判定に疑惑判定がある(それをいかさないとクリアできない)
ゲーム投稿動画 https://www.nicovideo.jp/my/mylist/66415237
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #03(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #02(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
ASMR | こそこそ旅する GBのポケモンピカチュウ版 #01(ささやき声ゲーム実況)
寝るとき用こそこそ声実況。Let's Go ピカチュウ・イーブイ(ピカブイ)の元ゲーム。
*このシリーズはゲーム音ちょい強めです(好きなので)。
1998年発売 ポケットモンスター ピカチュウ(GB)、ポケモンスタジアム(64)
【東北ずん子】ずん子のGBスーパマリオランド「2-3」
ゲームボーイソフト買った順にクリアしていく企画
「スーパーマリオランド」続きの「2-3」です。
随分と更新が途絶えてしまい、申し訳ございませんでした。
ネコジャラ物語(3DSバーチャルコンソール版)レベル32バグ再現成功
かつて、ある『ネコジャラ物語』超ガチ勢の方が言っていた
「正規のプレイにおける最高レベルであるレベル31を突破する」という強烈なバグ。
かなり手間がかかるので検証から漏れていたんだけど、
数年越しの検証の末に自分でも証言通りの方法で再現できた。
3DS版(3DSバーチャルコンソール版)使用。
●発生させる方法
まず、「マークがLv31(最高レベル)であること」が前提条件。
次に、事前知識として「経験値は65535を超えるとレベルそのままで0にループする」。
Lv31で経験値を33034(Lv31到達経験値33035+経験値65535=累積経験値98570)にすると、
バグでLv32に到達してしまう。
しかもLv33に上げる為の必要経験値も示される(16707ポイント)。
これを見つけて公開していた超ガチ勢の方は
「レベルを上げすぎると不具合で不都合が出るようになる場合があり強くなるとは限らない」
という旨のことを語っていたので、とりあえず再現できたところで満足しておくことにする。
●YouTube版(同内容)
https://www.youtube.com/watch?v=bPvyonsTLhk
●自作の『ネコジャラ物語』攻略記事
http://eienken.web.fc2.com/game-tips/nekojara-monogatari/nekojara-monogatari.html
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする【完】
思い出のゲーム完結!!
ラスボス戦は心臓のドキドキが止まらなかった
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ9 塔
岩山を越えたドンキーは自身の故郷へと戻って来た。全9面。全てがドンキー面で、今までのステージに登場した面を強化したような感じであり、このゲームの総復習ともいえる。
このステージ9には、初代ドンキーコング1面を完全に再現した面や、ドンキーコングJr.の最終ステージをアレンジした面が存在する。このステージのみ、マップ画面のBGMがアクションステージで使われていない。
最終決戦では、時間無制限の巨大ドンキーコングとの戦いが待っている(対決中はポーズによる一時中断はできない)。
なお最終決戦直前のデモでバグにより画面が一瞬乱れることが稀にあるが、対決そのものは問題なく正常に開始する。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#7
ここからが地獄
記憶が無いステージは不安でしかない
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ8 岩山
流氷に乗ったドンキー達は岩山に漂着する。このゲームの中で一番多い全16面。かなり緻密にマリオを操作しないと解けない面が増える。
前半では集団で素早く走り回るハリネズミ「チクチク」が、後半では煮えたぎる溶岩がマリオを待ち受ける。先に進むごとに背景に映るドンキーの故郷へと近付いていく。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#6
案外簡単だったな!!
これからも実に素晴らしい速度でクリアできるであろう・・・
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ7 氷山
飛行機が着陸したのは氷に覆われた地であった。全12面。床が氷である面が多く、そのため非常に滑りやすい。
マリオが通ると落下し、一定時間で再生するツララと画面外から移動してくる流氷(床)などが登場。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#5
正直このあたりから記憶に自信がない
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ6 飛行機
砂漠を越え、ドンキーは飛行機に飛び乗る。全8面。飛行機内部ということで全体的に狭い面が多い。
スイッチとジェット気流(強風)が多数登場。主翼やエンジンルームでは砲台が攻撃してくる。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#4
次々と記憶が呼び覚まされる
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ4 ジャングル
船が着いた先はジャングルだった。全12面。ツタをよじ登って移動することが多く、サルの「モンキッキ」、カエルの「ジャンパー」といった動物の力を借りて進む場面もある。
また、「ドンキーコングJr.」が初登場し、いたずらをするようになる。
ステージ5 砂漠
ジャングルを抜けると砂漠に行き着いた。全12面。神殿やピラミッドの内部が舞台のため、全体的に狭い面が多い。スーパーハンマーが登場する。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#3
かんたんかんたん♪
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ3 船
森を抜けたドンキーは船に侵入する。全8面。船内ということで全体的に狭い面が多い。
鉄棒を使ったアクションを覚えないと先に進めない。盾で押しつぶそうとする「テッカメン」が登場。
ステージ4 ジャングル
船が着いた先はジャングルだった。全12面。ツタをよじ登って移動することが多く、サルの「モンキッキ」、カエルの「ジャンパー」といった動物の力を借りて進む場面もある。
また、「ドンキーコングJr.」が初登場し、いたずらをするようになる。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#2
森ステージは当時何度もやってた
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ2 森
ドンキーは都会から郊外の森へ逃亡する。全12面。面が広くなり、移動する距離が多くなる。水中ステージが初登場。
てんとう虫の「ドッティ」、トゲトゲな虫「スナイパー」が大量発生しているほか、居座っている足場に着地すると襲ってくる「サイレス」が登場する。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【レトロ神ゲー】小学生の時頑張ってクリアした『ドンキーコング (GB)』をもう一度クリアする#1
懐かしの神ゲーを紙プレイでクリアする
意外とステージギミック覚えてるもんだね
今回のステージ(Wikipedia)
ステージ0 工事現場
ポリーンをさらったドンキーは工事現場に逃げ込む。全4面。アーケード版の簡易版リメイクで、全ての面が1画面で構成されている。ファミコンではカットされた50mも登場する。
なお、今作の序章なので本来の100mのエンディングデモは少し変更されている。
ステージ1 大都会
ポリーンを再びさらったドンキーは都会の中へと逃げ込む。全8面。以前よりもやや広い面が増える。
面をクリアするのに必要な「鍵」が初登場。また、ウロウロ歩く「バウバウ」、壁伝いに動き回る「ラッピー」といったこのゲームでは基本的な動きをする敵も登場。
【鈍器リスト】mylist/74938409
【実況Part1集】mylist/72702863
【単発実況系】mylist/72372859
YouTubeでも投稿しています。
【チャンネル】桃瀬なづき https://bit.ly/32NdQQq
【Twitter】https://twitter.com/momosenaduki
【東方MMD茶番】霊夢、ダルい…。【MMD紙芝居】
・YouTubeの方でもゆっくり茶番動画を投稿しております。
https://www.youtube.com/channel/UCw01t9_G8cOf9Dww9F20gLw?view_as=subscriber
・ゆっくり茶番(プレイリスト)
https://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/48027
・Twitter
https://twitter.com/@aozoramanjyuu
知らない外国人が挨拶に来たひなたちゃん
お借りした素材
GB:https://www.bilibili.com/video/BV1z4411Y7i8/
外国人:https://www.youtube.com/watch?v=DQ2EmTVuAqI
ロックマンワールド3「エンディング」をMIDIで作ってみた
エンディングシーンで流れる曲です。
ロックマンが行進するのにとてもマッチした曲調になってると思います。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
星のカービィEXカプーラーノーダメクリア
嬉しすぎるので投稿します。まぁ弾ブレの少ない拡散弾が多かったのが救いですね。これが単発ばっかりだったら多分やられてました。一応どこでもセーブなしで初期残機0でゲームオーバーしたらステージの最初からやってました。
ロックマンワールド3「オールクリア」をMIDIで作ってみた
ワイリー撃破で流れるジングルです。
3回戦もあると思ったけどそのままエンディングへ。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ロックマンワールド3「ボスバトル2」をMIDIで作ってみた
ロックマン4に出現するボス戦で流れる曲になります。
ファミコン版ロックマン4からの流用曲でジャイアントスージー、パンク、ワイリーマシーン戦でも使われています。原曲より若干テンポ遅めです。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ロックマンワールド3「ワイリーステーションステージ」をMIDIで作ってみた
曲名が分からない時は、ワイリーステージ2と呼んでいました。
道中は意外にも短めです。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ロックマンワールド3「パンク」をMIDIで作ってみた
終盤現れるロックマンキラー第二号パンクのデモシーンで流れる曲です。
ゲームプレイ時だと途中までしか聴けません。
ロックマン10では特別ステージとして採用されています。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA
ロックマンワールド3「ウェポンゲット」をMIDIで作ってみた
武器ゲットの時に流れる曲です。
一応、オリジナル曲でカッコいいです。後半部分はずっとループな感じ。
YouTubeにも動画投稿中!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCCcWH75F60TV2uYKzlEiAzA