タグ GRADIUS が登録されている動画 : 249 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
リニアの暇潰しゲームプレイ アーケードアーカイブス版グラディウス ノーコンで一週クリア頑張ってみた
PS4版アーケードアーカイブスのグラディウス1周目をノーコンクリア頑張ってみました 昔はもっと簡単なイメージあったけど中々うまくいかずやられまくってひやひやものでした(笑)
今までの投稿動画リニアの暇つぶしゲームプレイ集 https://www.nicovideo.jp/mylist/75460954?ref=nicoiphone_other
【グラディウス】 あかねちゃんと一発実況 グラディウス編 【ボイスロイド実況】
動画時間28秒(迫真)
立ち絵作者様
あかね ほかん様
ゲームやって思い込み実況「グラディウスⅤステージ4」
今回はグラディウスⅤをやって思い込み実況したいと思います。
ステージ5 sm41522860
ゲームやって思い込み実況「グラディウスⅤステージ3」
今回はグラディウスⅤをやって思い込み実況したいと思います。
ステージ4 sm41504682
ゲームやって思い込み実況「グラディウスⅤステージ2・後編」
今回はグラディウスⅤをやって思い込み実況したいと思います。
(誤って削除してしまった為、某動画から送ります)
ステージ3 sm41504664
ゲームやって思い込み実況「グラディウスⅤステージ2・前編」
今回はグラディウスⅤをやって思い込み実況したいと思います。
ステージ2つづき sm41504653
仕事猫が攻略する「グラディウス」
ビッグバイパー発進!
◆タイムスタンプ
#0:39 コナミモーニングミュージック
#2:25 ゲーム開始
#4:54 2面(ストーンヘンジステージ)
#6:51 3面(モアイステージ)
#9:05 4面(逆火山ステージ)
#11:25 5面(触手ステージ)
#14:21 6面(細胞ステージ)
#15:59 7面(ゼロス要塞ステージ)
#19:29 ネームエントリー
#20:07 おわりに
本動画では以下のソフトウェアと素材を使用しています。
仕事猫(3Dモデル/2Dキャラクター)の利用については、株式会社AHS様のサイトで明示されている利用ガイドラインを厳守し、個人利用として問題ない範囲で行っています。
◆Recotte Studio ビジネスパック ~仕事猫入り~
https://www.ah-soft.com/rs/biz/
◆VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセット
https://www.ah-soft.com/voice/6nare/index.html
◆チップチューン音楽素材集YUMEKAWA
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ335123.html
投稿動画一覧はこちら
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/74055115
超時空戦記『グラディウス』1coin 1周ALL(前編)-VOICEVOX1周年文化祭だよ!【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:ゼロス侵攻12戦目
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
上手いプレイ動画は沢山ありますので、代わりに思い出を散りばめながら動画にしていきたいと思います。
■ずんだもんにはお世話になってますので、VOICEVOX1周年記念にこのゲームでお祝いを。このゲームがクリア出来たら世界が救われる……そんな設定の動画となっております。
▼作品紹介
--------------------------
『グラディウス』
1985年コナミ作品
--------------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション
ランク:ノーマル
連射:あり
お借りしている素材「イラスト」
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
ずんだもん - @ゅR 様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10957232
VOICEVOX:ずんだもん
お借りしている素材「音楽」
タイトルジングル http://musicmaterial.jpn.org/
オープニングBGM:Kuro no Kiseki OST - Just Bite It...
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」
(c)falcom
【大都技研】スロット「バンバンダッシュ」BGM集/Daito Music
https://youtu.be/xgDeRWLCSo0
(C)大都技研
「効果音」
戦争環境音:(C)On-Jin ~音人~ https://on-jin.com/
タイプライター: (C)OtoLogic https://otologic.jp/
(c)効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/agreement/
#VOICEROID実況
#グラディウス
#konami
#STG
【VRC6アレンジ】グラディウスII (完全版)
3日限定のプレミアム会員に選抜されたのでその記念です。
以前、ファミコン版基準とアーケード版補完編の2回に分けてUPしたものを合体させ、解像度とビットレートを上げています。
画質とか関係ない動画ですがBGM代わりにどうぞ。
FCグラディウス
アーケードとはしっかり棲み分けできてていいと思うの
難易度は5段階で2ないくらいか?(基準の3どれにしよう)
諦めた 諦めるのは5
【VRC6アレンジ】グラディウスII (AC版補完編)
FC版基準全曲集(sm40085002)の続きといいますか、中途半端にアーケード版の曲作ったら残りも全部やりたくなったというよくあるやつです。
一部X68000版のフレーズを使用したり、オリジナルパート入れたりしてます。VRC6最高!!。
グラディウス V(Normal) 1周
「E・レーザーを使わざるを得ない!」『GRADIUS V』 辛うじて1コイン・クリア!
[GRADIUS][AC][PSG2] GRADIUS 1.5 グラディウス1.5
今回 mucomDotNet に大幅な更新がありまして
なんとSSG(PSG)がステレオ出力に対応しました
それだけではなくファミコンのような
波形やデューティー比に変更できたりSCC音源の
ように波形自身がエディットできるように…
もうSSG音源ではなくPSG2と言う妄想音源
だそうです(笑)
勿論SSG従来の美しさも残っています
今回ステレオをグラディウスの曲で試して
みたのですが思ったより聴いて頂けたので
改めて、こちらにアップさせて頂いた次第です
前より少しばかり長くなっていて、前聴いて
頂いた方にも楽しんで頂けるかと思います^^
バブルシステムをパワーアップさせた基盤で
グラディウスのパワーアップ版を作っていた
けど、もっとリッチな基盤でグラディウスIIが
先に完成してしまいお蔵入りした…と言う
妄想をしながら作ったのでグラディウス1.5
なんです(笑)ACの音が干渉した感じを
出せたんじゃないかと思います^^
ステレオ化と合わせて聴いて頂ければ幸いです
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
Prologue FM vs SCC / FM音源MixとSCC音源Mix Playing in Ableton Live
"Prologue"は僕が大好きなHardRockのダイナミックな感じとDubstepを組み合わせて、よりドラマチックにしたものです。
このFM MIXは、PCMのドラムと組み合わせ、コンピレーションアルバム「FM VERTEX I - CHAOS THEORY」のために制作されました。
入手はこちら myu-store.com?pid=157904123
この動画ではFM音源Mixに加えあらたに制作したSCC音源Mixとともにパートごとの音を個別にチェックしながら鳴らしています。どんな音色が重なっているのか?お楽しみ下さい。
グラディウス Ⅴ(Very Easy)1周
Very Easyの動画は割りと少ない?ってな訳で、先ずはVery Easy!
【VRC6アレンジ】グラディウスII (FC版基準全曲集)
VRC6音源でファミコン版オリジナル曲をアレンジしていたら欲望に駆られこうなりました。
コンセプトはアーケードとファミコンの中間的なとこです。
[追伸]アーケード版補完編、追加しました。→sm40401294
[MSX Gradius 2 グラディウス2] Ending Theme ”A Dream of Dreamer” (SCC FM PCM Arrange)
MSX グラディウス2 SCCにFMとPCMを足したアレンジです
[FC] グラディウスⅡ GOFERの野望 : Dead End (Stage3 後半) BGM Arrange [GradiusⅡ AC音源風]
基本原曲重視なので、アレンジと言うほどでもないですが、
聞いてやってください。
VOPM使用。
[MSX] ゴーファーの野望 エピソードII : Cosmic Heroes (Stage 9) BGM Arrange [A-JAX AC音源風]
基本原曲重視なので、アレンジと言うほどでもないですが、
聞いてやってください。
VOPM使用。
[MSX] ゴーファーの野望 エピソードII : Galactic Desert (Stage 7) BGM Arrange [A-JAX AC音源風]
基本原曲重視なので、アレンジと言うほどでもないですが、
聞いてやってください。
VOPM使用。
高速アレンジ『グラディウス~ステージ4 BGM』コナミ/Konami/1985/ゲーム音楽
コナミから1985年にリリースされた名作シューティングゲーム『グラディウス』から、逆火山ステージで流れるBGMを、スマホの音楽制作アプリBandlabでアレンジしてみました。
※速めのレイヴィーなブレイク・ビーツ的なアレンジで、かなり原曲から離れたアレンジになっています。
【Switch版】グラディウスをノーミスで1周クリア【無印ですよ】
※スーパープレイではありません。
Switch版アケアカ『グラディウス』でノーミス1周達成しました。
確か、『グラディウス』の初見はFC版で、短いレーザーを連射してた気がします。当時私はSG-1000IIのユーザで、FCは同級生の従兄弟が持っていました。『グラディウス』は隣町の従兄弟の自宅で、アスキースティックでプレイしていた記憶があります。
AC版の『グラディウス』はその後ゲーセンで見ましたが、その美しいグラフィックに目を奪われました。特に長いレーザーはカッコよくて、やっぱり業務用は違う、と感じたのを覚えています。
ACゲームは、他人のプレイを見て学ぶというのが基本の時代でしたから、上手いプレイヤーのテクニックを真似して攻略してました。
その後、大学時代の友人がX68Kユーザであったことから、SPS製のX68K版『グラディウス』を見て、これはすごいものだと感心したり、自分もSS版の『DELUXE PACK』でようやくAC版と遜色ない移植度の『グラディウス』を自宅でプレイできるようになったりと、おそらくは同世代の多くの方々と似たような歴史を経て現在に至ります。
歴史に名を残す名作ゆえ、現行機に移植されることも多い『グラディウス』。SwitchのアケアカシリーズによりTVの大画面でプレイできるのは嬉しい限りです。
プレイ内容は現役当時とは違っている気もしますが、とりあえずノーミスクリアを達成できてほっとしています。(当時は4面もレーザーで攻略していたような・・・)
ともかく、記念の動画化です。
毎度のことですが、キャプチャ環境は貧弱なため、音は時々ブチブチするし、フレームレートも30、さらにあまり安定してません。
【グラディウスII】1面の神曲「TABIDACHI~Burning Heat」アレンジ!
作曲者:コナミ矩形波倶楽部様、古川元亮様
アレンジ : 納言(Twitter→https://twitter.com/CCjch2kzdnnlasF?s=09)
【RTA】ソーサリアン シナリオ縦走RTA 4時間7分35秒 part4
PC98版 ソーサリアン シナリオ縦走RTA part4です
基本セットも終盤、なんとか折り返し地点を越えたようです
追加シナリオ以降はプレイしたことない方も増えるかもしれませんね。
じっくり聞きたいBGMがいっぱいあるのですが
うまく挟めそうな場所も限られていて難しいですね
まあ、時間のかかるシナリオは後半にまだ沢山あるので、その時にでも。
前→sm38301198
次→sm38540848
2019年発売の「ソーサリアンコンプリート(Win10対応版)」を使用しています
・ソーサリアン基本、追加、戦国、ピラミッドまで
・バグ技、ディスク入れ替え技等は無し
計測区間は
「メインメニュー表示開始」~「エンディング1 スクロールストップまで」
となります
広告していただいた方、本当にありがとうございます。感謝!!
part3に広告いただいた方
Hayabusa様 tonton様 ポポン様 ot.様 ニジョウ チダロ様
ミカン様 bt-74様 kuro様 CAFE様 ロビンソン様
はちみつ珈琲様 yukino様 sm13869948様 えへへ様
RPGツクールフェス@キッド様 sheliff様 Lui様 ハンベエ様
part3投稿後に、part2にご広告いただいた方
RPGツクールフェス@キッド様 sm13869948様 こりん様
part3投稿後に、part1に広告いただいた方
ロビンソン様 sm13869948様 こりん様
TAK-YAMADA「#ツインビー #TwinBee /#グラディウス #Gradius 」#LovePianoYamaha #弾いてみた
ツインビー グラディウス 20140515歌伴ピアノクリニック
#弾いてみた
息抜きにグラディウス実況
いつもと赴きの違うゲームを実況したかっただけ。
ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineでプレイできるので皆様も是非に!
他の実況⇒mylist/54122051
ツイッター⇒https://twitter.com/akura99ksk
SFC グラディウスIII(SA-1) 難易度ARCADE 処理落ちほぼ無し 1 Loop ALL
最近話題のSFC版グラディウスIII(SA-1)です。
ホークウインド+バーティカル+Cレーザー+ノーマルオプション+リデュース+メガクラッシュ
難易度アーケード、普通に一周。処理落ちは全体を通してほぼありません。
炎面とガーメイド地帯で見苦しいミスしてます。
コナミコマンドは使いません。
炎面ボスとカバードコアで若干ですが処理落ちする感じです(レーザーの点滅表示のフレームレートが若干変わる程度)
炎面ボスで安全な位置まで移動しようとしたらまさかの自爆でやられてしまいかえって動かないほうが良かったかなとも後から思いましたが丸腰は辛いのでそこだけはボーナスステージ経由で回避しています。
リデュース縛れば相当やり応えあると思いますので腕に自信のある方はリデュース縛りでどうぞ。
【Stepmania】GRADIUS-FULL SPEED- Lv18【EDIT】
本日はグラディウス発売34周年でございます
ファミコンで触れていましたが、縦スクで慣れていると横スクというだけで難しく感じます
基本音のままで、ソフランもそこそこです
最後は……うん、セーフだよセーフ
【ファミコン】グラディウスを実況プレイしてみた【Part1】
なんで宇宙空間に火山があるんだよ!!!
こんにちは、まぐにゃんマンと申します。
この動画は『ファミリーコンピュータ』の『GRADIUS(グラディウス)』を実況プレイします。
よかったら、最後まで楽しんで見てね。
■動画情報
・次パート:続くかな?
■その他情報
●ニコ生でゲーム配信してます!
→コミュ :co2928852
●Twitterで動画や生放送を告知してます!
→Twitter :@magunyan_live
[アケアカ] 第5回 hiko-lansterと行くグラディウス
アーケードアーカイブスのプレイ動画
第1回 忍者くん 魔城の冒険 sm34744555
第2回 忍者くん 阿修羅ノ章 sm34770603
第3回 奇々怪界(国内版) sm34790896
第4回 ダライアス sm34813790
第6回 沙羅曼蛇 sm34879075
ときめきアイドル GRADIUS -FULL SPEED- (EXTREME) 100点
ときドルにグラディウスって名前のつく曲は2曲目なんですよね