タグ NAMCO が登録されている動画 : 1245 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
[Thunder Ceptor][AC][OPNB/OPM] Main Theme サンダーセプター メインテーマ
Thunder Ceptor より
Main Theme です
4759MAX用に作ったのですが
録音時にノイズが結構乗ってしまうので
今回もエミュ音源です^^;
もともとOPMの曲ですが
システム2を意識して作っています
FMパート数も多いので、音に
厚みを出したりステレオ感を
強調したり、スパルタンな
感じは残しつつも滑らかな
耳障りを目指しました(笑)
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
【namcoヒーローズベース】Move on now!/りすこ・すなお【9/18は神崎美月の誕生日】
いちごとあおいがまだごく普通だった頃を思い返すと、りんごは憧れのアイツにどっぷりはまったんだな。
2人がアイカツ!としての一歩を踏み出した、あの伝説のステージ…。 by みやび
<投稿動画シリーズまとめ>
https://www.upload.nicovideo.jp/niconico-garage/video/series/428151
<寅ステSNS「X」>
https://twitter.com/Torastation
[WONDER MOMO][AC][OPNB/OPM] Metamorphose ワンダーモモ・メタモルフォーゼ
ワンダーモモより
変身後の音楽を作成しました
始めは曲をさらっと作って
終わりのハズだったのですが
いつの間にかこんな感じに
なっていました^^;
一周だけ歌が入って
後はFM音源の曲になります
歌がなければ昨日完成して
いました(笑)
歌はOPNBで鳴らしている訳
ではなくミキシングしています
OPNBでは決してないです
大事な事なので2回言いました
歌の方はAIきりたん
(NEUTRINO)に歌って
もらっています
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
ファミリージョッキー 天皇賞RTA 22分18秒 Part.1/2
【ブラウン管テレビ】でのファミコンの映像を動画で綺麗に遺せないかな~って画策している動画でっす。
(でも、今回はダートコース時のモアレがちょっと酷いので、もし酔いそうとかだったら右枠でも見ていてください...)
(※1080pでの視聴を前提にしてるので、1920x1080未満のサイズだとモアレが更に酷くなる可能性がありまぁす)
計測期間:ウマ選択~NICE RUN表示まで
//参考文献
めぞん一刻 デジタルリマスター版
https://amzn.to/3ojH2WC https://amzn.to/3IVRFJd (49話~)
闘牌伝説アカギ
https://amzn.to/3MM0ffH
アーケードアーカイブス「マーベルランド」(WORLD3~WORLD4)
ニコニコ生放送の配信中にノーミスALLした時のプレイ動画です。タイムシフト期間が過ぎてしまうと視聴できなくなってしまうので、動画に残しました(ハイスコアモード:NORMAL)です。
配信日:2023年5月21日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1280x720 30.00fps、動画ビットレート:映像5,500kbps、音声128kbps
アーケードアーカイブス「マーベルランド」(WORLD1~WORLD2)
ニコニコ生放送の配信中にノーミスALLした時のプレイ動画です。タイムシフト期間が過ぎてしまうと視聴できなくなってしまうので、動画に残しました(ハイスコアモード:NORMAL)です。
配信日:2023年5月21日
動画処理・エンコード:TMPGEnc Video Mastering Works 7
解像度:1280x720 30.00fps、動画ビットレート:映像5,500kbps、音声128kbps
【ギリシャ】ナムコ・ポニーと言う自動車のCM
ギリシャの自動車メーカーNAMCOが製造したPony(シトロエン2cvがベース)という自動車
ΔΙΑΦΗΜΙΣΗ "PONY" NAMCO - (1980)
https://www.youtube.com/watch?v=30v6JH_METU
PS4版ナムコ フェリオス(PHELIOS) ハード ハイスコアモード1,254,780pts
フェリオス ハードでの残機稼ぎしてクリアする動画です
・グライアイの画面上部のアクロス稼ぎあり
・アンタイオス稼ぎあり★
・スキュラの稼ぎあり
・デュポン相撃ちなし
・ハイスコアモードでプレイして2023/5/7現在2位となってます。
■使用ハードウェア
・PS4(CUH-2200AB02)
・HORI 「リアルアーケードPRO.N」からセイミツ製レバーと三和製ボタンに改造しています
■使用ソフトウェア
PS4 アーケードアーカイブス フェリオス(PHELIOS)
#ナムコ
#アーケード
#STG
#レトロゲーム
【VRC6アレンジ】ブラストオフ全曲集
激しくマイナーな作品がらも良曲が多いボスコニアン続編の全曲アレンジです。
本家FM音源とはまた違う感じのアレンジをお楽しみ頂ければ。
ドラゴンバスター (1984, namco) での ZY-UCH401(?) テスト (2/2)
Orivision ZY-UCH401(?) という外付けキャプチャユニットでアーケード版ドラゴンバスターを4周クリアするまでキャプチャテストした動画です。1時間を超える連続録画のテストも兼ねています。その2ではRound 9~24を収録しています。
なんとなく OSSC Pro LiteのPure LMモード 240p Line 5x(1600x1200)で縦横12%のスキャンライン入れてキャプチャしたのを縮小して1080pにしています。
ZY-UCH401(?)についての記事。
https://blog.mdnomad.com/2023/03/23/orivision-zy-uch401/
その1: sm42042119
その2: sm42042203 ← いまここ
[関連動画]
Wii VCA : sm39814697
Arcade original PCB(RT5X-Pro + Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LT) : sm39710494
[撮影日]
2023年4月5日
[使用機器]
Sigma AV7000 + Sigma 9000TB
XSYNC-1 + OSSC Pro Lite(DExx-vd_isl(fw.0.64) + DE10-Nano) + ZY-UCH401(?)
ドラゴンバスター (1984, namco) での ZY-UCH401(?) テスト (1/2)
Orivision ZY-UCH401(?) という外付けキャプチャユニットでアーケード版ドラゴンバスターを4周クリアするまでキャプチャテストした動画です。1時間を超える連続録画のテストも兼ねています。その1ではRound 1~8を収録しています。
なんとなく OSSC Pro LiteのPure LMモード 240p Line 5x(1600x1200)で縦横12%のスキャンライン入れてキャプチャしたのを縮小して1080pにしています。
ZY-UCH401(?)についての記事。
https://blog.mdnomad.com/2023/03/23/orivision-zy-uch401/
その1: sm42042119 ← いまここ
その2: sm42042203
[関連動画]
Wii VCA : sm39814697
Arcade original PCB(RT5X-Pro + Magewell Pro Capture HDMI 4K Plus LT) : sm39710494
[撮影日]
2023年4月5日
[使用機器]
Sigma AV7000 + Sigma 9000TB
XSYNC-1 + OSSC Pro Lite(DExx-vd_isl(fw.0.64) + DE10-Nano) + ZY-UCH401(?)
ドルアーガの塔 (1984, namco) での ZY-UCH401(?) テスト (2/2)
Orivision ZY-UCH401(?) という外付けキャプチャユニットでアーケード版ドルアーガの塔をクリアするまでキャプチャテストした動画です。その2は31-60面を収録しています。
なんとなく OSSC Pro LiteのPure LMモード 240p Line 5x(1600x1200)でキャプチャした動画をAviUtlで右回転させた上で縮小して1080pの枠に入れています。
ZY-UCH401(?)についての記事。
https://blog.mdnomad.com/2023/03/23/orivision-zy-uch401/
その1: sm42023138
その2: sm42023295 ← いまここ
[関連動画]
アーケードアーカイブス プレステ4版: sm40578168
Nintendo Switch ナムコミュージアム版: sm40462158
AC版 : sm33718237
Wii VCA版 : sm22852947
Windows95版: sm21327069
[撮影日]
2023年4月1日
[使用機器]
シグマ AV7000 + Σ9000TB
XSYNC-1 + OSSC Pro Lite(DExx-vd_isl(fw.0.64) + DE10-Nano) + ZY-UCH401(?)
ドルアーガの塔 (1984, namco) での ZY-UCH401(?) テスト (1/2)
Orivision ZY-UCH401(?) という外付けキャプチャユニットでアーケード版ドルアーガの塔をクリアするまでキャプチャテストした動画です。その1は1-30面を収録しています。
なんとなく OSSC Pro LiteのPure LMモード 240p Line 5x(1600x1200)でキャプチャした動画をAviUtlで右回転させた上で縮小して1080pの枠に入れています。
ZY-UCH401(?)についての記事。
https://blog.mdnomad.com/2023/03/23/orivision-zy-uch401/
その1: sm42023138 ← いまここ
その2: sm42023295
[関連動画]
アーケードアーカイブス プレステ4版: sm40578168
Nintendo Switch ナムコミュージアム版: sm40462158
AC版 : sm33718237
Wii VCA版 : sm22852947
Windows95版: sm21327069
[撮影日]
2023年4月1日
[使用機器]
シグマ AV7000 + Σ9000TB
XSYNC-1 + OSSC Pro Lite(DExx-vd_isl(fw.0.64) + DE10-Nano) + ZY-UCH401(?)
[XEVIOUS][AC][MIDI] ゼビウス
見つかってしまいましたか(;^_^A
30年前くらいにMIDIで作った
特級呪物です
音源はローランドのCM-64です
LA音源とか音だけ楽しんで
頂ければ幸いです
※ 動画はスロー再生になっております
PS4版ナムコ フェリオス グライアイ稼ぎ(アクロス使用時スコア爆上がり)
PS4版 アーケードアーカイブス フェリオスのグライアイの稼ぎです。
画面上部でアクロスを使うとスコアが爆上がりでカウントアップします。
アクロスが弾切れになるまで少しの時間ですがスコアカウンタがめまぐるしく上がります。
#ナムコ
#アーケード
#STG
#レトロゲーム
#PHELIOS
パックマンを数年ぶりにやってみた
どうも、明石家慎平ですm(__)m
今作から字幕を付けてみました
短めの動画ですが宜しくお願いしますm(__)m
うまい酒とレトロゲーム『ギャプラス』安寧を届ける芸夢居酒屋シリーズ第1弾【ボイスソフトキャラクター・ソロ実況祭】
■うまい酒とレトロゲームをお届けする芸夢居酒屋『安香寧』:(1)あれは目だろ
芸夢居酒屋 安香寧(あかね)へようこそ。休みの前の日とかに、お好みのお酒や食べ物なんか用意してちょっと昔を思い出して懐かしむ。そんなシリーズです。
■ソロ実況祭なんてあるんだって知って、あわてて作った動画です。でもいつか茜ちゃんが女将の居酒屋編はやってみたかったのです。
※※※ タイトルに誤字があるのです。めんどいので次回なおします ※※※
▼作品紹介
--------
『ギャプラス』
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
お借りしている素材■イラスト■声
立ち絵素材
欲望を抑えきれなかった琴葉姉妹立ち絵 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6987509
母性を感じる琴葉姉妹の立ち絵~割烹着仕立て~ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433886
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
いらすとや https://www.irasutoya.com/
背景
居酒屋カウンター https://takedaysoff.booth.pm/items/2513107
飲み屋街の提灯の写真素材 https://www.pakutaso.com/20160314078post-7301.html
タイトル 墨で書いた丸・円相 https://okikam.com/sumi-maru/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
酒が飲みたくなる渋い演歌風の曲「Koiwazurai」 https://peritune.com/blog/2015/12/16/koiwazurai/
居酒屋のガヤ https://commons.nicovideo.jp/material/nc34856
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
#VOICEROID実況
#琴葉茜実況プレイ
#レトロゲーム
#ニンテンドースイッチ
#namco
#ギャプラス
[RIDGE RACER][AC][OPNA/OPM] RIDGE RACER - FM MIX - リッジレーサー
リッジレーサーより
RIDGE RACER - FM MIX - です
リッジレーサーを4759Playerで
鳴らすべく、ほぼFM音源で作成
してみました
PCMは1chしか使用できないので
ドラムに割り当て(一部リズム
音源も使用)SSGはFM音源の
コードに厚みを付ける為に
使用してみました
アーケードはフルPCMなので
無謀かな?とも思いましたが
作って行く内に行けそうな
気がしてきて…何とかここまで
辿り着けました(笑)
自分では割りと会心のデキだと
思っておりますが、如何でしょうか?^^;
この曲は
mml2vgm / mucomDotNET を
使用して作成しています
女神イシターの巫女カイを救い出すために『ドルアーガの塔』1coinALL(後編#41-60F)その戦士-その名を琴葉あかね!!【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:魔界の滅亡編(27)
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
動画構成 攻略1:思い出4:愛5で、お送りします。
■80年代に登場した、アーケードにはめずらしいRPGです。みんな遊んでね。タイトルの副題は、ゲームブック3部作から拝借しました。「ゲームブック?なにそれ?」って人もいると思いますが……。
▼作品紹介
---------------------
『ドルアーガの塔』(C)1984年NAMCO
---------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
ランク:ノーマル
お借りしている素材■イラスト■声
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
琴葉姉妹立ち絵素材 - 坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10854789
ずんだもん 立ち絵素材 - 坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10849150
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
(C)VOICEVOX:ずんだもん
いらすとや https://www.irasutoya.com/
通常背景 - みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
メッセージウインド(空想曲線様)https://kopacurve.blog.fc2.com/
#VOICEROID実況
#ドルアーガの塔
#ナムコ
#アクション
#琴葉茜実況プレイ
【VRC6アレンジ】ブラストオフ - ROUND 2 (キャラバンシューティング風味)
某別ゲームの全曲アレンジ制作の合間に気分転換で作ったんでドラムがソレです(^^;。
しかしこのゲームの曲もまた良曲ぞろいで全曲制覇したくなりますな~。
東西に続く通路の真ん中にいる『ドルアーガの塔』1coinALL(中編#21-40F)-サイコロを振って技量ポイントを足した目にとぶ【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:魔宮の勇者たち編(26)
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
動画構成 攻略1:思い出4:愛5です。
■80年代に登場した、アーケードにはめずらしいRPGです。みんな遊んでね。32面の行動は素の勘違いです。面白かったのでそのままネタとして残しました。
▼作品紹介
------------------------------------------------
『ドルアーガの塔』(C)1984年NAMCO
------------------------------------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
ランク:ノーマル
お借りしている素材■イラスト■声
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
欲望を抑えきれなかった琴葉姉妹立ち絵 ペテン師様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6987509
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
春日部つむぎ 葵立ち絵素材 - 坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10849150
(C)VOICEVOX:春日部つむぎ
いらすとや https://www.irasutoya.com/
通常背景 - みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
メッセージウインド(空想曲線様)https://kopacurve.blog.fc2.com/
#VOICEROID実況
#ドルアーガの塔
#ナムコ
#アクション
#琴葉茜実況プレイ
この動画を見るなら七六五へ『ドルアーガの塔』1coinALL(前編#1-20F)-やめるなら五七三へ進む【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:悪魔に魅せられし者編(25)
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
動画構成 攻略1:思い出4:愛5です。
■80年代に登場した、アーケードにはめずらしいRPGです。今やってもメチヤクチャ面白いので、やった事がない人にも遊んで欲しいです。
▼作品紹介
-----------------------------------------------------
『ドルアーガの塔』(C)1984年NAMCO
-----------------------------------------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
ランク:ノーマル
お借りしている素材■イラスト■声
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
四国めたん 葵立ち絵素材 - 坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
(C)VOICEVOX:四国めたん
いらすとや https://www.irasutoya.com/
通常背景 - みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
ページをめくる音(OtoLogic様)https://otologic.jp/free/se/books01.html
メッセージウインド(空想曲線様)https://kopacurve.blog.fc2.com/
#VOICEROID実況
#ドルアーガの塔
#ナムコ
#アクション
#琴葉茜実況プレイ
Blue Topaz (latin jazz) v1.0.0 - ARRANGED - namco Rave Racer
namco Rave Racer "Blue Topaz" arranged as a jazz-bossa with samba emphasis.
ORIGINAL SOUNDTRACK IS HERE
https://youtu.be/2A0BSU0RvYM?t=489
namco Rave Racer「Blue Topaz」をサンバ強めのジャズボサにアレンジしました。
オリジナルサウンドトラックはこちら
https://youtu.be/2A0BSU0RvYM?t=489
OTHER UPLOADS FOR THIS TRACK
このトラックの他のアップロード先
Soundcloud https://soundcloud.com/sdr0x07b6/blue-topaz-latin-jazz-v100
YouTube https://youtu.be/xwvJ7UneM34
NicoVideo https://www.nicovideo.jp/watch/sm41446817
#game #namco #raveracer #jazz #latin #bossa #samba
初見!FC 妖怪道中記 クリア動画 Yokai Douchuuki Heaven playthrough ファミコン Famicom NES game Namco ナムコ_1080p
初見ですが何とかクリアしました。5ステージは敵は一匹も倒さず、お金は一つも取らずにクリアする物のようなのでそれは達成していると思います。
が、PCエンジン版では恐らく一番良いストーリーになってるはずのプレイですが、クリアしてから気づきましたがファミコン版はえぐいのでPIOUSと言うのがあり、PCエンジン版よりも大変なようです。
ステージ4ではお金を貯めて5ステージに備えてる箇所もあります。
★★いつもご視聴ありがとうございます!!よければチャンネル登録&高評価よろしくお願いします!★★
レトロゲーム 妖怪道中記 ファミコン game playthrough ナムコ Namco NES 手塚治虫 YokaiDouchuuki famicom はいちゃむ Heaven バンダイナムコ
#レトロゲーム #妖怪道中記 #ファミコン #game #playthrough #ナムコ #Namco #NES #手塚治虫 #YokaiDouchuuki #famicom #はいちゃむ #Heaven #バンダイナムコ
ナムコ クライシスゾーン へたくそ通しプレイ(テスト配信録画)
へたくそプレイ。
タイムクライシス2が超安定した頃に入荷されたので、1日1回プレイをこちらに切替、例によって1コイン余裕で楽しく遊んでた(過去)
◆mylist/139265
クライシスゾーンのまともな録画が無いようなので、ニコニコにも投稿。
この動画は、twitchで配信したものをダイジェストにしたものです。
https://www.twitch.tv/videos/1557620139
クライシスゾーン基板一式をキャプチャテスト。
ニューネットシティ筐体に接続して遊んでいます。
こちらはタイムクライシス2とは違い、CCDカメラで赤外線銃を検出する方式なので、ブラウン管でなくても遊べます。
ただ、どうも液晶のバックライトから赤外線が出る機種だと検出がおかしくなる模様。
手持ちのNEC製LCD-P462、LCD-V422とダメでした。業務用モニタだからとか関係ある?
15kHz直入力できるのでガンシュー最適モニターだと思ったんだけど、残念。
久しぶりすぎて、敵配置もそんなに覚えてない。
1コイン余裕ぐらいにはやったはずなのに2よりボロボロ。
同じナムコランドなので、例によって店が難易度下げてた説もある。
しかし、画質面で一次配信はtwitch安定。
--------------
使用素材
VOICEROID+ 東北きりたん EX
VOICEROID2 東北イタコ
VOICEROID+ 琴葉 茜・葵
https://www.ah-soft.com/voiceroid/
何かに似てる動きをするボイロ娘立ち絵
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im78...
VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp/
KFひま字
https://www.kfstudio.net/font/kfhimaji/
みかちゃん
http://mikachan.osdn.jp/dl.html
Microsoft Office付属フォント
カナちゃん奪還のお値段は『オーダイン』1coinALL(後編)-プライスレス【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:あおいちゃんカワイイヤッター(23)
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
動画構成 攻略1:思い出4:愛5です。
■ミスしてる動画の方が、ネタ作りやすくて編集がラクですわ。
前編はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41380632
▼作品紹介
---------------------------------------------
『オーダイン』(C)1988年NAMCO
---------------------------------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
ランク:ノーマル
連射:あり
お借りしている素材■イラスト■声
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
みゆきちゃん as VOICEVOX「春日部つむぎ」
いらすとや https://www.irasutoya.com/
通常背景 - みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
効果音 DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
#VOICEROID実況
#オーダイン
#ナムコ
#STG
#琴葉茜実況プレイ
空中インへようこそ!!『オーダイン』1coinALL(前編) - 笑い袋じゃないよストックボンバーだよ【voiceroid実況】
■あの日クリアできたゲームを今の俺がクリアできないハズがないシリーズ:みゆきちゃんカワイイヤッター(22)
懐ゲーが手頃に遊べるようになって嬉しい限りです。「久しぶりにちょっと……」なんて手を出してみたら、恐ろしくヘタになっててビックリした訳ですが、それを認めてしまうのも悔しい訳で。
動画構成 攻略1:思い出4:愛5くらい。
■ナムコシステムⅡ基板第2弾。回転・拡大縮小をふんだんに使った演出が楽しいゲームです。あとストックボンバーが強いです。
▼作品紹介
----------------------------------------------
『オーダイン』(C)1988年NAMCO
----------------------------------------------
プレイ環境
Nintendo Switch アーケードアーカイブス
ランク:ノーマル
連射:あり
お借りしている素材■イラスト
琴葉姉妹の立ち絵素材 ユメのオワリ様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10706241
琴葉茜 琴葉葵 (c) AI Inc.
ずんだもん・琴葉茜・葵立ち絵素材 - 坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
VOICEVOX:ずんだもん
いらすとや https://www.irasutoya.com/
通常背景 - みんちりえ様 https://min-chi.material.jp/
チャンネルアート - blueberry様 https://blueberryhaguki.exblog.jp/30717500/
お借りしている素材■音楽
タイトルジングルMusicMaterial様 http://musicmaterial.jpn.org/
【Sorcerian】 街「ペンタウワ2」(c)falcom
SORCERIAN 宇宙からの訪問者より「海は広いな」(c)falcom
#VOICEROID実況
#オーダイン
#ナムコ
#STG
#琴葉茜実況プレイ
らくちゅーぶ#236 『ドルアーガの塔』について
今回のらくちゅーぶは、楽天がゲーマーになったキッカケの一本である『ドルアーガの塔』について。
当時の想い出話や名前の由来などについても語っております。
【関連記事】
放課後は冒険者、だった。
http://rakuten3game.blog.jp/archives/5749449.html
テーブルトークRPGのはなし
http://3ut-rakuten.blog.jp/archives/66836732.html
TRPGとは何か?
http://3ut-rakuten.blog.jp/archives/80110757.html
ゲームブックのはなし。
http://3ut-rakuten.blog.jp/archives/77659806.html
僕の好きなTRPGの話。(ダンジョンズ&ドラゴンズ)
http://3ut-rakuten.blog.jp/archives/70625449.html
【FMP7】 BURNING FORCE 「Bay Yard (1st Day)」
久し振りの投稿はセガを離れてナムコ System IIの曲にしてみました。
(基本的にはtwitterで発表してます)
過去にSC-88Proで作った時のMMLをベースに移植したんですが…
FMP7にはFMP7ならではの苦労というか…PCMって奥が深いなぁと思いました。
鳴らして止める、だけじゃないんですねぇ。
セガの他にもタイトーの曲もちょいちょい作るようになりました。
Daddy Mulk、Urban Trailなど。
他にも興味ある方はtwitter遡って下さい。。。
使用音源:FM音源(OPM)、PCM音源 (FMP7)