タグ PCE が登録されている動画 : 2586 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
PCエンジン版スーパーマリオブラザーズが正しい速度で動作するようにしてみた(その2)
前の動画(sm42360021)は音質がなんかイマイチだったので別のエミュレーターで試してみました。
PCエンジンに移植されたスーパーマリオブラザーズが以前から知られていますが、
これはPAL版NESのものを移植したようで、速度が速すぎます。
なのでNTSC版NES(ファミコン)を元に移植し完璧な速度で動作するようになりました。
PCエンジン版スーパーマリオブラザーズが正しい速度で動作するようにしてみた(その1)
PCエンジンに移植されたスーパーマリオブラザーズが以前から知られていますが、
これはPAL版NESのものを移植したようで、速度が速すぎます。
なのでNTSC版NES(ファミコン)を元に移植し完璧な速度で動作するようになりました。
音質がイマイチだったので別のエミュレーターで試してみました→sm42365989
【叩いてみた】イースIV -The Dawn of Ys-「灼熱の炎の中で」アレンジして叩いてみた!【PCE版】(Drum cover)
今回はPC Engine CD-ROM2のゲームソフト、イースIV -The Dawn of Ys-から「灼熱の炎の中で」を叩いてみました!
アップした動画の中でもイースIV の比率が高くなってきましたが、思い入れが強すぎて全曲大好きなので、今回のようなイースっぽくない雰囲気の曲もあえてやっています!
結構ドラムも目立つフレーズ多めの曲なので楽しんで頂ければ幸いです!
ゲーム音楽の中で自分はイースシリーズの曲が一番かっこいいと思っていますので今後もイース関連の曲をあげていきたいと思っていますので知ってる方はお楽しみに!
TAS PCエンジン版 BLODIA(ブロディア) Part 6 (LEVEL:81~90)
前:sm40485548
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part6最終回
完結編です。このゲームのタキシード仮面は非常にかっこいいですね!個人的にすごく気に入っています。
Rブラックムーン編の伏線も多く登場しています。
エンディングテーマは名曲「同じ星に生まれた二人だから」すばらしい歌詞です。
最後のフリートークはセーラージュピター役の篠原恵美さんです。
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part5
ダークキングダムとの決戦開始!四天王と内部太陽系戦士の対決は熱いですね。
次回が最終回です。今回のフリートークはセーラーマーズ役の富沢美智恵さんです。
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part4
ついにネフライトが謎を明かします。ガロベンは相変わらずですね。今回でそれぞれの変身ビジュアルシーン公開です。最後の5人同時メイクアップは私が編集したものです。
フリートークはセーラーマーキュリー役の久川綾さん。あいつはいいヤツですwww
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part3
第3回。さまざまな事件?がおこります。 セーラージュピター変身のビジュアルシーンは今見てもすばらしいです。
今回のフリートークはセーラーヴィーナス役の深見梨加さんです。
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part2
ネフライト登場。今回から動画の終わりに声優さんのフリートークが入ります。
最初はセーラームーン役三石琴乃さんです。
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
PCエンジン 美少女戦士セーラームーン 完全版 Part1
名作PCエンジン版美少女戦士セーラームーンの各キャラクターのストーリーをひとつにまとめました。
旧アニメ版セーラームーンファンは必見です。 [PCエンジンDUO-Rでプレイ]
ストーリー(説明書より引用)
エイルとアンのエナジー騒動も一件落着。
平和な毎日を送っていたあたし達の前に、死んだはずのネフライトが現れた。えぇ~!!クインベリルが復活したあっっ?!
次々とまきおこる事件。セーラー戦士の出動よ!!
恋する乙女を泣かせるなんて許せない。このセーラームーンが月にかわっておしおきよ!
シリーズ一覧https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/388982
[TAS] PCE 凄ノ王伝説 1:17:26 (1/4)
オープニング〜ガソリンの町
次:sm41534261
movie: https://tasvideos.org/UserFiles/Info/638071594258760706
frame count: 277932
解析資料: https://taotao54321.github.io/SusanoohResource/
[TAS] PCE THE功夫 11:11 (testrun)
先駆者様(sm7213434)から約50秒短縮しました(エミュレータが違うので目安です)。
全ボスを必殺技一撃で倒しています(ボス戦で3発食らってからパンチで必殺技「あたたパンチ」が出ます)。
ただし敵の行動調整などはあまり真面目にやっていないので、更新余地はあるはずです。
作っていて気付きましたが、斜め飛び蹴りは正しく入力してもタイミングによっては出ないことがあるようです。
道理で人力プレイでは安定しないわけですねー。
movie: https://tasvideos.org/UserFiles/Info/638060165810066258
frame count: 40134
初見!戦略的クリア編【PCE】ビックリマンワールド (Bikkuriman World) クリア動画【エンディングまで】★一部音声入り playthrough PCエンジン PC Engine
全くの初見ですが、なんとかブラックゼウス討伐の最後までクリアできました。 FC西遊記ワールドのクリアは経験済みなのである程度このゲームの仕様はわかっております。
特に最終ステージの迷路は多少違いますが大体同じです。 小学生の時からやりたかったゲームですが、やる機会が無かったので今回初プレイしてクリアできました。
最初に一回、ジュラ城までやってみたのですがお金がろくに貯まらずに大した装備も買えなかったので、このままだとクリアできないと思い、もう一度最初からやって無事クリアしたのが今回の動画です。 始祖ジュラとブラックゼウスは★初対面で何とか倒すことが出来ました。
防御がある程度あるので安心感からか多少雑なプレイになったかもしれません。
★★いつもご視聴ありがとうございます!! よければチャンネル登録&高評価よろしくお願いします!★★
出て来るキャラ一覧
スーパーゼウス。第1弾ヘッド 1面ボス:サタンマリア初期タイプ。第5弾ヘッド ヘラクライスト。第7弾ヘッド シャーマンカーン。第2弾ヘッド 2面ボス:スーパーデビル。第3弾ヘッド 3面ボス:ワンダーマリア。第11弾ヘッド 聖華士。第10弾天使 4面ボス:魔肖ネロ。第8弾ヘッド 5面ボス:ノアフォーム。第10弾ヘッド 聖澄士。第10弾天使 サタンマリアの六聖球パワーアップ後 ネロ魔身。第8弾ヘッド 聖蝶士。第10弾天使 始祖ジュラ。第6弾ヘッド ブラックゼウス。第6弾ヘッド
レトロゲーム ビックリマンワールド PCエンジン game BikkurimanWorld PCE PCEngine ファイナルファイト Bikkuriman playthrough ブラックゼウス ヘッドロココ スーパーゼウス 聖フェニックス Hudson ハドソン 西遊記ワールド SaiyuukiWorld
#レトロゲーム #ビックリマンワールド #PCエンジン #game #BikkurimanWorld #PCE #PCEngine #ファイナルファイト #Bikkuriman #playthrough #ブラックゼウス #ヘッドロココ #スーパーゼウス #聖フェニックス #Hudson #ハドソン #西遊記ワールド #SaiyuukiWorld
初見!PCE ワンダーモモ Wonder Momo クリア動画エンディングまでplaythrough PCエンジン PC Engine game ナムコ ギャルゲー Namco_1080p
全くの初見ですが、なんとかクリアできました。なかなか新感覚なゲームで面白かったです。これをゲームにするんだぁと思いながらゲームしました。1~4面は事前に一回だけ操作性を確認してそのままプレイして録画。5面から雲行きが怪しくなりました。 最初は変身のやり方自体がわからずにプレイしてたので難易度が上がると大変で、いつも主観でプレイしてますが改めて操作方法の確認をしました。このゲームは1機のみでコンテニューが無限のゲームのようなのでコンテニューしたステージはコンテニュー回数を記載しております。 記載してないのはコンテニュー回数はゼロで無しと言う事です。自分は10面が一番難しかったですね。
★★いつもご視聴ありがとうございます!! よければチャンネル登録&高評価よろしくお願いします!★★
レトロゲーム ワンダーモモ PCエンジン game WonderMomo PCE PCEngine ファイナルファイト Momo playthrough ナムコ ギャルゲー Namco バンダイナムコ bandainamco
#レトロゲーム #ワンダーモモ #PCエンジン #game #WonderMomo #PCE #PCEngine #ファイナルファイト #Momo #playthrough #ナムコ # #ギャルゲー #Namco #バンダイナムコ #bandainamco
初見!PCE 武装刑事 サイバークロス Busou Keiji Cyber Cross クリア動画エンディングまでplaythrough PCエンジン PC Engine game_1080p
全くの初見ですが、なんとかクリアできました。
なので、溜め攻撃に気づいたのはカニ星人?からレベルですが殆ど使わず・・・。
活用すれば更に上手くプレイできたかも。
★★いつもご視聴ありがとうございます!! よければチャンネル登録&高評価よろしくお願いします!★★
★武装刑事 サイバークロス (Cyber Cross) ハード:PCエンジン (PCE)
発売元:Face 発売日:1989年6月23日
レトロゲーム サイバークロス 武装刑事 PCエンジン game BusouKeijiCyberCross PCE PCEngine 武装刑事サイバークロス ファイナルファイト CyberCross playthrough
#レトロゲーム #サイバークロス #武装刑事 #PCエンジン #game #BusouKeijiCyberCross #PCE #PCEngine #武装刑事サイバークロス #ファイナルファイト #CyberCross #playthrough # # #
PC Engine 武装刑事 サイバークロス / Busou Keiji Cyber Cross 【PCE】サイバークロス【エンディングまで】
Longplay - Busou Keiji Cyber Cross
IAとささらのレトロゲーム部屋#8【PCエンジン】
IAちゃんがささらちゃんにオススメのレトロゲームを紹介します。
今回は初となるゲームハードの紹介です。
本当はゲームソフトも紹介したかったのですが、
あれこれ詰め込んでいるうちに時間オーバー。
これでも短くしたつもりなんですけど、難しいですね。
〇今回のレトロゲーム
・ハード:PCエンジン
・発売日:1987年10月30日
・開 発;ハドソン
NEC-HE
・発 売:NEC-HE
※素敵な支援絵→im11045771
穂梅(ひなうめ)様(user/35213305)
Youtube版→https://youtu.be/QeqzuMiCW6Y
前回#7(パネルでポン)→sm40871478
番外#1周年SP→sm41724643
次回#9(8月18日正午)→sm42639083
◎動画の方向性、注意事項について
・うp主が好きなレトロゲームを紹介する動画です。
・カット編集多めです。
・ネタバレになるためエンディングは動画内では流しません。
※ただしクリア後の追加要素などは紹介する場合があります。
・CeVIO AIによる実況、茶番などが含まれます。
・うp主は90年代以前のゲームをリアルタイムで遊んだ世代ではありません。
〇出演(CeVIO AI)
・IA -ARIA ON THE PLANETES-(1st PLACE)
・さとうささら(CeVIO)
〇使用素材
・BGM・効果音 「seadenden 8bit freeBGM」
URL:http://seadenden-8bit.com
・フォント「PixelMplus(ピクセル・エムプラス)」
URL:https://itouhiro.hatenablog.com/entry/20130602/font
〇使用ツール
・編集ソフト「AviUtl」
・プラグイン「PSDToolKit」
〇投稿している動画達
レトロゲーム紹介シリーズ「IAとささらのレトロゲーム部屋」→series/295424
シリーズPart1リンク→mylist/74015157
きまぐれRTA動画→series/322036
その他単発動画→series/350117
【叩いてみた】イースIV -The Dawn of Ys-「伝説へ続く道」アレンジして叩いてみた!【PCE版】(Drum cover)
今回はPC Engine CD-ROM2のゲームソフト、イースIV -The Dawn of Ys-から「伝説へ続く道」を叩いてみました!
この曲は始まりから疾走感があるかっこいい曲ですね!
展開が徐々に盛り上がっていく感じで、雰囲気作りとかが本当にうまいなって思います!
大きくアレンジせずにかっこいい曲はかっこいいままで!そんな感じで楽しんで頂ければ幸いです!
天外魔境2をインチキクリアしました。
2時間以内にまとめたかったのでオープニングはカット。
暗黒ラン1本目~6本目まで切らない。
最初に拙い解析でデータをいじり、野良犬や赤玉から
重要アイテムのみドロップ。
その後仲間集めして必須イベントのみこなしてラスボスを撃破しました。
TAS PCエンジン版 BLODIA(ブロディア) Part 5 (LEVEL:61~80)
前:sm25278999
次:sm42003709
最後の忍道-NINJA SPIRIT-(PCエンジンmini版)RTA 9:20.52 無編集版
初投稿です
ガバがあるのでその内再走します
あと音量設定でもガッバガバやらかしたので小さいです ご注意を
※1面・2面・4面の前走の時間はタイマーを止める癖が無くてガバタイマーしたので大幅なマイナスついてます
いいねをいただけるとこのゲームの怪現象の動画が見れます
5月18日追記
自己ベ更新しました 動画化は未定です
【そばかす実況】[PCE]死霊戦線 /file.9
(博・ロ・)『世界一位をとり戻すわよ!』『お、おー!』(^v^;魔)
[タイトル]死霊戦線 -WAR OF THE DEAD-
[開発元]ファン・ファクトリー
[発売元]ビクター音楽産業
[機種]PCエンジン
[ジャンル]アクションRPG
[発売日]1989/3/24
[投稿者の一言]
これが、黄泉の門か!(・v・)
Q.カットしてるだけで実は結構死んでたりする…?
⇒A.初戦の学校ボスで4度ほど死亡して撮り直し(最初からやり直し)ていますが、そこから先は死なずに進んできた状態です。ただ実は本プレイは1週目を通常プレイ(日を分けて50時間ほど)でクリアした直後から再スタートしていた為、各所の敵の対処方法は既に把握済みでした。(元々はそちらで動画作成予定だったのですが、フラグ立てに時間が掛り過ぎていたのと、「なんか今なら行けそう」という理由で再走に至りました。)
プレイ中は初期レベルでクリアする事だけを目標にしてたので、死ぬこと自体はあんまり気にしてなかったのですが、そういう時ほどしぶとく生き残るようで…(^^;)
※補足:初戦学校ボス戦での変遷
再スタート1回目⇒LV1ナイフで戦いを挑むも、ナイフが効かない事に気付き死亡
再スタート2回目⇒LV1銃をSP処理して挑むも、敵に接触して死亡
再スタート3回目⇒LV1銃をSP処理して挑むも、弾切れになり逃亡もできず死亡
再スタート4回目⇒LV5まであげて挑み余裕で勝つも、普通過ぎるなと思いリセット
再スタート5回目(今回)⇒開始直後、LVをあげるか一瞬迷うも、やっぱりLV1で進むかと思い直し、改めて弾丸稼ぎに至る⁽※必要数が分からなかったので、結果ちょっと多めに弾丸を集める結果に。⁾
【そばかす実況】[PCE]死霊戦線 /file.6
(博・ロ・)『世界一位をとり戻すわよ!』『お、おー!』(^v^;魔)
[タイトル]死霊戦線 -WAR OF THE DEAD-
[開発元]ファン・ファクトリー
[発売元]ビクター音楽産業
[機種]PCエンジン
[ジャンル]アクションRPG
[発売日]1989/3/24
[投稿者の一言]
謎がだんだん見えてきた!(・v・)
A.見えないけど、プレイ中はアーマーが見えていたのかな?
⇒Q.見えてないですが、ぶつかると見つかるので初見でもあまり苦労しません(・v・)
【そばかす実況】[PCE]死霊戦線 /file.3
(博・ロ・)『世界一位をとり戻すわよ!』『お、おー!』(^v^;魔)
[タイトル]死霊戦線 -WAR OF THE DEAD-
[開発元]ファン・ファクトリー
[発売元]ビクター音楽産業
[機種]PCエンジン
[ジャンル]アクションRPG
[発売日]1989/3/24
[投稿者の一言]
やっと3パート目!編集遅くてすみません(・v・;)
Q.ライラ達は普通に軍人では…軍属って軍所属の文官とか技師のことよ
⇒A.ご指摘、説明の通りです。誤用してしまい皆様申し訳なくm(_ _)m
(因みに間違ったのはUP主なので、霊夢さんは正しく"軍人"と喋っていると思ってね!◎v◎;)
【そばかす実況】[PCE]妖怪道中記
(美・ロ・)『寝てたらこんなところに!!』
[タイトル]妖怪道中記
[開発元]ナムコ
[機種]PCエンジン
[ジャンル]アクション
[発売日]1988/2/5
[投稿者の一言]
アーケードからの見劣りは仕方無いけど、良アレンジ移植!(・v・)
PCエンジン実機で美少女ゲームをプレイしよう!【ボイロレトロゲーム実況祭】
ぷっくらさん主催の『ボイロレトロゲーム実況祭』に参加すべく動画を投稿しました。
古いゲームなので発言に不適切な所がございますので、ご理解いただいてご視聴してくださいm(_ _)m
※PCエンジンCD-ROM2実機でのプレイ実況となります。
mylist/33114710
PCエンジン 警告メッセージ集+α
暇になったので久しぶりに動画投稿
リハビリを兼ねてサクッと作れそうな動画を作ろうとしたらこんな感じに
パッケージ画像は自前のをスキャンした奴なので画像が汚くてもご勘弁を
2番煎じ3番煎じで今更感パないですがまあ需要無視と言うことでひとつ
警告メッセージじゃない音声も少し入っています
気が向いたらPS・SS・DCの動画も作る・・・かも
今までうpした物→mylist/39501838
PCエンジン 全ソフトカタログ Vol.2(再編集)
VOL.3と4の発売日や値段、順番の間違いを修正し、まとめました。
☆VOL.2を再編集しました。
☆おまけを追加しました。
☆値段の記載ミス、その他細かい所を修正しました。
☆過去のVOL.2は、消させてもらいました。
書き込みや、ニコニ広告をしてくれた方には申し訳ありません。
次 sm39088287 前 sm35410155
●YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmZTo5wpaUvxbbJIGEe_CJg?view_as=subscriber
●シリーズまとめ https://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/40941
PCエンジン 全ソフトカタログ Vol.3(再編集)
VOL.5と6の発売日や値段、順番の間違いを修正し、まとめました。
☆VOL.3を再編集しました。
☆おまけを追加しました。
☆値段の記載ミス、その他細かい所を修正しました。
☆過去のVOL.3は、消させてもらいました。
書き込みや、ニコニ広告をしてくれた方には申し訳ありません。
次 sm39059187 前 sm35470096
●YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmZTo5wpaUvxbbJIGEe_CJg?view_as=subscriber
●シリーズまとめ https://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/40941
PCエンジン 全ソフトカタログ Vol.4(再編集)
VOL.7と8の発売日や値段、順番の間違いを修正し、まとめました。
☆VOL.4を再編集しました。
☆おまけを追加しました。
☆値段の記載ミス、その他細かい所を修正しました。
☆過去のVOL.4は、消させてもらいました。
書き込みや、ニコニ広告をしてくれた方には申し訳ありません。
次 sm38919384 前 sm35543772
●YouTube https://www.youtube.com/channel/UCmZTo5wpaUvxbbJIGEe_CJg?view_as=subscriber
●シリーズまとめ https://www.upload.nicovideo.jp/garage/series/40941