実験生物学者にとって有益な情報環境を提案する機会:統合データ…

実験生物学者にとって有益な情報環境を提案する機会:統合データ…

高画質版はこちら  http://togotv.dbcls.jp/20091227.html#p01  本日の統合TVは 第32回日本分子生物学会年会 2日目に開催されたワークショップ「ウエット研究者が情報技術的に自立するために:統合データベースプロジェクトからの提案」から、ライフサイエンス統合データベースセンター 高祖歩美 による「実験生物学者にとって有益な情報環境を提案する機会:統合データベースプロジェクトのユーザ評価」をお送りします。ライフサイエンス統合データベースセンターの広報が行っている活動や、毎年実施している統合データベースプロジェクトのユーザ評価について、その実施方法と結果、結果を受けてのサービス改善の具体例、課題について紹介されています。約15分です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10905825