松尾神社遷座百年祭

松尾神社遷座百年祭

新潟県十日町市高島は、日本一の大河信濃川が形成する河岸段丘左岸の高台に位置する戸数112戸あまりの集落である。その昔、集落は段丘下にあり、たび重なる洪水により、今から110年位前に現在の位置に全戸移った。集落の守り神である松尾神社も、しばらくして集落の移転とともに段丘下から現在の場所に遷座された。平成18年が段丘下から遷座して百年に当ることから、集落内、及び集落出身者の皆さんの並々ならぬ寄進により、盛大に遷座百年祭が挙行された。これはそのときの事業の記録である。デジカメ動画で撮影したので画像の悪いのはお許しください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11713797