09年01月15日 郷土の風習にふれる旅/チンコロ市と織り体験

09年01月15日 郷土の風習にふれる旅/チンコロ市と織り体験

今週は越後の冬の風物詩「チンコロ市」におじゃまします。なんじゃいそれ?ってお思いの方、チンコロを売ってる市だからチンコロ市なのですぞ!チンコロとは、米の粉(シンコ)を原料に作った細工物で、干支にちなんだものが作られます。大きさは3cm位で、全て手作りのため、一つ一つの顔や表情が異なります。福を招き、食べると病気が治ると言われ、縁起物として飾られたり、囲炉裏で焼いたりして食べられていましたが、現在は飾り物として作られているモノでございます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12791811