派遣自衛官の家族へ説明

派遣自衛官の家族へ説明

東日本大地震で、被災地に派遣されている自衛隊員の家族に対する説明会が旭川で開かれました。旭川に司令部がある陸上自衛隊第二師団では、3000人あまりの隊員が岩手県に派遣されています。今回の派遣は、長期することも予想されるため、自衛隊側は、家族の不安をやわらげようと、隊員の家族ら600人を集めて現地での活動状況を説明しました。派遣されている隊員は行方不明者の捜索や、重機を使い土砂や瓦礫の除去を行っているということで、今日は活動の様子を撮影した写真も公開されました。(2011年3月19日(土)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13898097