「トモダチ作戦」海兵隊に密着

「トモダチ作戦」海兵隊に密着

(04日18:08) 今回の震災直後から、アメリカ軍は「トモダチ作戦」と称して、過去最大規模の災害支援を行っています。宮城県気仙沼の沖合にある、今もほぼ孤立状態の島で瓦礫の除去作業などに当たっている海兵隊の活動に密着しました。  宮城県沖で活動する、アメリカ海軍の強襲揚陸艦「エセックス」。戦地や被災地に物資と人員をいち早く届けるのが役割のこの船で、3日夜明け前、海兵隊の兵士たちに集合がかかりました。 「遺体を発見しても決して触れるなよ。日本側に知らせて収容してもらうことになっているから」(海兵隊員) 彼らは沖縄のキャンプ・ハンセンを拠点とする、第31海兵遠征部隊の兵士たち。イラク戦争に派遣されたこともある、海兵隊の精鋭部隊です。・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068949